JPH05258710A - イオン注入装置 - Google Patents

イオン注入装置

Info

Publication number
JPH05258710A
JPH05258710A JP4089756A JP8975692A JPH05258710A JP H05258710 A JPH05258710 A JP H05258710A JP 4089756 A JP4089756 A JP 4089756A JP 8975692 A JP8975692 A JP 8975692A JP H05258710 A JPH05258710 A JP H05258710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
plasma
magnetic field
ions
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4089756A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohito Tanaka
尚人 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP4089756A priority Critical patent/JPH05258710A/ja
Priority to KR1019930003003A priority patent/KR0158234B1/ko
Priority to US08/025,137 priority patent/US5306921A/en
Publication of JPH05258710A publication Critical patent/JPH05258710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 イオンビームを効率よく引き出すこと。 【構成】 電子生成室内にて放電ガスをプラズマ化し、
このプラズマ中の電子をイオン生成室内の原料ガスに衝
突させてプラズマPを発生させるイオン源装置を用い、
このイオン源装置が装着されるソースチャンバの外側に
ロ字形のコア部材5を配置し、その上下中央部の突起部
にコイルを巻装して電磁石MA、MBを形成する。そし
て予め電源部6により励磁電流を調整して、注入すべき
イオンのビーム電流の電流が最大となる磁場の強さを調
べておき、イオンの種類に応じて磁場BZの強さを最適
値に設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イオン注入装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの製造プロセスにおい
て、半導体ウエハに不純物をイオンとして注入するため
には、一般にイオン源から引き出されたイオンを質量分
析マグネット及び加速管を通した後静電偏光板により、
X、Y方向に走査して、所定のパターンで半導体ウエハ
に注入するイオン注入装置が用いられている。このよう
なイオン注入装置のイオン源装置としては、図7に示す
ようにアークチャンバ1内に、当該チャンバ1の一部を
なすアノード電極11と当該チャンバ1を貫通する棒状
のフィラメント12とを設け、アノード電極11及びフ
ィラメント12間に電圧Vを印加すると共にアークチャ
ンバ1内に図示しないガス導入口から原料ガスを導入し
てプラズマ化し、このプラズマPから図示しない引き出
し電極により引き出し口1aを介してイオンを引き出す
フリーマン型の装置が一般に知られている。
【0003】そしてプラズマPをトラップして高密度化
するために、アークチャンバ1の外部に断面コ字形のコ
ア13を配置してその両端部をアークチャンバ1の上下
両面と夫々対向させると共に、コア部材13の中央部に
コイル14を巻装し、アークチャンバ1内に磁場を形成
している。プラズマPはフィラメント12を囲むように
発生するが、このように磁場を形成することによりフィ
ラメント12のまわりに偏平化されて高密度化され、大
きなイオンビームを引き出すことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来ではアー
クチャンバ1内の磁場の強さを例えば150ガウス程度
に常に一定化し、一連のイオン注入処理を行っている。
一方半導体デバイスの種類や層の種類に応じて、注入す
べきイオンの種類、即ちイオンの元素の種類や価数も異
なるが、磁場の強さなどのプロセス条件とイオンの種類
との関連についてはあまり着眼されていなかったため、
全般的にイオンの引き出し効率が低く、また例えば磁場
の強さを一定にしていたため、ある種のイオンについて
は引き出し効率が可成り低いという問題点があった。
【0005】本発明は、このような事情のもとになされ
たものであり、その目的は、高い効率でイオンを引き出
すことのできるイオン注入装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、磁場を形成し
たプラズマ発生室内に原料ガスを導入してプラズマ化
し、このプラズマからイオンビームを引き出すイオン注
入装置において、注入すべきイオンの種類に応じて磁場
の強さを設定することを特徴とする。
【0007】
【作用】プラズマ室内にて原料ガスがプラズマ化する
と、このプラズマは磁場によりトラップされて締め付け
られ、これによりラーマ半径が小さな高密度化されたプ
ラズマとなる。
【0008】そしてイオンの種類毎に、イオン化エネル
ギーが異なるため、注入すべきイオンを効率よく引き出
すことのできる、プラズマの持つエネルギーも異なり、
このため磁場の強さの最適値も異なる。そこで予めこの
最適値を調べておいて、イオンの種類に応じて磁場の強
さを設定することにより効率よくイオンを引き出すこと
ができる。この場合例えばプラズマをプラズマ室のイオ
ン引き出し口に接近させておけば、プラズマの膨らみの
程度を変えてもプラズマの外面がイオン引き出し口に接
するかあるいは極めて接近するため、プラズマからイオ
ン引き出し口に至るまでのイオンの拡散による移動を抑
えることができるので、この拡散による効率の低下のお
それはなくなる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の実施例を示す図である。同図
において2はイオン源装置であり、導電路を兼用する支
柱31や中間プレート32などを介して円形状のバック
プレート3に固定されている。このバックプレート3は
真空容器をなすソースチャンバ4の蓋体をなすものであ
り、ソースチャンバ4に装着されることによって、イオ
ン源装置2がソースチャンバ4内に設置される。
【0010】前記ソースチャンバ4の外側には、当該ソ
ースチャンバ4を囲むようにロ字形のコア部材5が配置
されており、このコア部材5の上下中央には夫々内方側
に突出する突出部51が互に対向して形成されている。
前記突出部51には、イオン源装置2内に上下方向の磁
場が形成されるように、コイル52が巻装されて電磁石
MA、MBが形成されており、前記コイル52は、後述
の電源部に接続されている。
【0011】前記イオン源装置2は、図2に示すよう
に、放電ガスQK例えばアルゴンガスをプラズマ化して
電子を生成するための電子生成室21と、この電子の衝
突により原料ガスをプラズマ化してイオンを生成するプ
ラズマ発生室としてのイオン生成室22とを備えてお
り、電子生成室21及びイオン生成室22には夫々図示
しない放電ガス供給管及び原料ガス供給管が接続されて
ると共に、電子生成室21内にはU字状の例えばタング
ステンからなるフィラメント23が設けられている。前
記フィラメント23の両端には電圧Vfの直流電源が接
続されると共に、フィラメント23と電極を兼用する電
子生成室21の壁部との間には電圧Vdの直流電源が接
続されている。
【0012】前記電子生成室21は、その下面の孔部2
4を介して、更に電子引き出し電極25の一部をなす板
状部の多数の透孔26を通じてイオン生成室22に連通
しており、電子引き出し電極25とイオン生成室22の
側壁部との間には加速電圧VAを印加するための直流電
源が接続されると共に、当該側壁部には、イオン引き出
し用のスリット27が形成されている。
【0013】図3は前記イオン生成室22と電磁石M
A、MBとの位置関係を模式的に示す図であり、電磁石
MA、MBは、イオン生成室22内に上下方向の平行な
磁場BZを形成するように構成されると共に、その磁場
BZの強さは、電磁石MA、MBに流れる励磁電流(コ
イルに流れる電流)を電源部6により調整することによ
り所定の値に設定される。
【0014】次に上述実施例の作用について説明する。
先ずバックプレート3をソースチャンバ4に装着してイ
オン源装置2をソースチャンバ4内に設置し、図示しな
いガス供給管を介してイオン源装置2の電子生成室21
内に放電ガスQK例えばアルゴンガスを導入すると共
に、フィラメント23の両端間及びフィラメント23と
電極との間に夫々電圧Vf、Vdを印加することによっ
てアルゴンガスを放電させる。アルゴンガスのプラズマ
中の電子eは、電子引き出し電極25及びイオン生成室
22の側壁部間に印加された加速電圧VAによってイオ
ン生成室22内に引き出される。
【0015】一方イオン生成室22内には、図示しない
ガス供給管から原料ガスQAが導入され、図3に示すよ
うに前記電子eがこの原料ガスに衝突してプラズマが発
生する。そして電磁石MA、MBにより図2及び図3に
示す方向に形成された磁場により原料ガスのプラズマP
がトラップされて締め付けられ、これによりラーマ半径
が小さな高密度化されたプラズマPとなり、このプラズ
マPからイオンビームが図示しないイオン引き出し電極
によりスリット27を通して、ターゲットである半導体
ウエハに走査照射される。
【0016】ここで前記磁場BZの強さは、ウエハに注
入すべきイオンの種類に応じて最適値に設定されてい
る。この最適値とは、例えば当該イオンのビーム電流値
即ちターゲット側に配置されたファラデーカップにより
計測されたビーム電流値が最大となる磁場強度である。
図4はBイオンについてビーム電流値と磁場強度との
関係を調べたグラフであるが、ビーム電流値は、磁場強
度が150ガウス付近で最大となっており、磁場強度が
この値となるように電源部6の印加電圧を設定すればよ
い。
【0017】図5はB、B2+、Pなどの各種のイ
オンについて、各々のイオンビーム電流値が最大となる
磁場強度を調べた結果であり、本発明の実施例では、予
めこのような関係を調べておいて、注入すべきイオンの
種類に応じて電源部6の印加電圧を調整し、磁場強度を
最適値に設定してイオンビームの引き出しを行う。
【0018】さて、従来のフリーマン型のイオン源装置
にあっては、フィラメントを囲むようにプラズマが形成
されるため、プラズマの膨らみを締め付けすぎると、プ
ラズマの外周面が引き出しスリットから離れてしまい、
この場合にはプラズマ中のイオンが拡散により引き出し
スリットに到達することになり、スリットからのイオン
の引き出し効率は非常に悪くなる。このためプラズマを
あまり締め付けることができず、磁場の強さの上限は例
えばせいぜい150ガウス程度であり、このため磁場の
強さを制御する意義が薄く、また磁場の強さとイオンの
種類との関連についても着目されていなかった。
【0019】しかし上述の実施例のイオン源装置の場合
には、磁場強度を制御する意義は非常に大きい。その理
由は次の通りである。即ち電子生成室21から導入され
た電子を原料ガスに衝突させて形成したプラズマPであ
り、また孔部21があらかじめ引き出しスリット27寄
りに設置されていたり、磁場をかける磁石の位置が引き
出しスリット27寄りに設置されているため、プラズマ
Pを引き出しスリット27に接近させることができ、従
ってプラズマPを締め付けて膨らみを小さくしても、プ
ラズマPの周面を引き出しスリット27に接してあるい
は非常に接近させて位置させることができ、このためイ
オンビームの光軸偏位が小さくなるからイオンビームの
引き出し効率が高くなる。このようにイオンビームを引
き出すのに磁場の強さを大きくすることは得策ではある
が、目的とするイオンビームを引き出せるとは限らな
い。イオンの種類によってイオン化エネルギーが異なる
ため、最適な磁場の強さも異なってくるのである。。例
えばBのイオンを得る場合の最適な磁場よりも磁場の
強さを大きくするとB2+が多く得られ、結局Bにつ
いては引き出し効率が悪くなってしまう。即ち磁場の強
さの最適値は、プラズマの形状やイオン化エネルギーな
どから決定され、このため磁場の強度を制御する意義が
大きいのである。
【0020】以上の実施例によれば、イオンの種類に応
じて最適な磁場の強さを調べておき、その磁場によって
イオンの引き出しを行っているため、効率よくイオンの
引き出しを行うことができ、イオンの打ち込み時間を短
縮することができるなどの利点がある。
【0021】そして上述の実施例では、電磁石のコイル
を2つに分割してイオン源装置の上下に対向させている
ため、磁場の平行度を高くすることができ、従ってこの
点からもイオンの引き出し効率を高めることができる
が、本発明では磁場の形成方法については実施例の方法
に限定されるものではなく、例えば従来装置にて説明し
たコ字形のコア部材の中央部にコイルを巻装したもので
あってもよい。
【0022】更に本発明は、上述実施例のような放電ガ
スのプラズマから引き出した電子を原料ガスに衝突させ
てイオンを引き出すイオン源装置に適用することに限定
されるものではない。
【0023】上述のイオン源装置2を用いたイオン注入
装置の全体構成の一例を図6に示すと、イオン源装置2
よりのイオンビームの照射路に沿って質量分析用のマグ
ネット71、可変スリット72、及び加速管73が設置
され、更に加速管73の出口側には電子レンズ74、Y
方向走査電極75及びX方向走査電極76が配置され
る。従ってイオンビームは、マグネット71を通過して
不要な不純物のイオンが除去された後加速管73で加速
され、走査電極75、76にて所定のパターンで走査さ
れた後、ファラデーカップ77内の半導体ウエハWに照
射されて所定のイオン注入が行われる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、注入すべきイオンの種
類に応じて磁場の強さを設定しているため、イオンを効
率良く引き出すことができ、省エネルギー化やイオンの
注入処理の時間の短縮化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の外観を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施例に係るイオン源装置を示す斜視
図である。
【図3】イオン生成室と電磁石との位置関係を示す説明
図である。
【図4】ビーム電流値と磁場強度との関係を示す特性図
である。
【図5】イオンの種類毎の最適磁場強度を示す特性図で
ある。
【図6】イオン注入装置の全体構成を示す説明図であ
る。
【図7】従来のイオン注入装置を示す断面図である。
【符号の説明】
2 イオン源装置 21 電子生成室 22 イオン生成室 3 バックプレート 4 ソースチャンバ 5 コア部材 6 電源部 MA、MB 電磁石

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁場を形成したプラズマ発生室内に原料
    ガスを導入してプラズマ化し、このプラズマからイオン
    ビームを引き出すイオン注入装置において、 注入すべきイオンの種類に応じて磁場の強さを設定する
    ことを特徴とするイオン注入装置。
JP4089756A 1992-03-02 1992-03-14 イオン注入装置 Pending JPH05258710A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089756A JPH05258710A (ja) 1992-03-14 1992-03-14 イオン注入装置
KR1019930003003A KR0158234B1 (ko) 1992-03-02 1993-03-02 이온 주입 시스템
US08/025,137 US5306921A (en) 1992-03-02 1993-03-02 Ion implantation system using optimum magnetic field for concentrating ions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089756A JPH05258710A (ja) 1992-03-14 1992-03-14 イオン注入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05258710A true JPH05258710A (ja) 1993-10-08

Family

ID=13979575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4089756A Pending JPH05258710A (ja) 1992-03-02 1992-03-14 イオン注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05258710A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107974A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Kanazawa Inst Of Technology イオン源
JP2014075346A (ja) * 2002-06-26 2014-04-24 Semequip Inc 水素化ホウ素クラスターイオンの注入によるイオン注入装置及び半導体製造方法
JP2019186104A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 日新イオン機器株式会社 イオン源、イオンビーム照射装置及びイオン源の運転方法
CN113921371A (zh) * 2021-07-09 2022-01-11 杭州谱育科技发展有限公司 电子轰击离子源及离子化方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014075346A (ja) * 2002-06-26 2014-04-24 Semequip Inc 水素化ホウ素クラスターイオンの注入によるイオン注入装置及び半導体製造方法
JP2006107974A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Kanazawa Inst Of Technology イオン源
JP4534055B2 (ja) * 2004-10-07 2010-09-01 学校法人金沢工業大学 イオン源
JP2019186104A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 日新イオン機器株式会社 イオン源、イオンビーム照射装置及びイオン源の運転方法
CN113921371A (zh) * 2021-07-09 2022-01-11 杭州谱育科技发展有限公司 电子轰击离子源及离子化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6770888B1 (en) High mass resolution magnet for ribbon beam ion implanters
US7851772B2 (en) Ion implantation apparatus and ion implantation method
US6271529B1 (en) Ion implantation with charge neutralization
KR101354633B1 (ko) 이온 비임의 자기식 스캐닝 및 교정 시스템
EP0934600B1 (en) Ion gun
WO2005086204A2 (en) Modulating ion beam current
US20080251737A1 (en) Ion implantation apparatus
US5393986A (en) Ion implantation apparatus
KR100479374B1 (ko) 원추 자기 주사를 사용하는 이온 빔 주입 장치 및 방법
US6723998B2 (en) Faraday system for ion implanters
US6885014B2 (en) Symmetric beamline and methods for generating a mass-analyzed ribbon ion beam
US9443698B2 (en) Hybrid scanning for ion implantation
US5639308A (en) Plasma apparatus
JPH05258710A (ja) イオン注入装置
JP4754684B2 (ja) イオン注入装置
JPH0692638B2 (ja) 薄膜装置
US5853521A (en) Multi-cathode electron beam plasma etcher
JP3045619B2 (ja) プラズマ発生装置
JPH0636735A (ja) 多価イオン注入法による基板製造装置および基板製造方法
JP2724461B2 (ja) 電子ビーム励起イオン源
JP3962965B2 (ja) イオン源及び核融合炉用中性粒子ビーム入射装置並びにイオンビームプロセス装置
JPH06196122A (ja) 負イオン注入装置
JPH0754680B2 (ja) 電子ビーム励起イオン源
JPH01176633A (ja) 電子ビーム励起イオン源
JPH03194832A (ja) イオン源