JPH05258457A - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JPH05258457A
JPH05258457A JP8805492A JP8805492A JPH05258457A JP H05258457 A JPH05258457 A JP H05258457A JP 8805492 A JP8805492 A JP 8805492A JP 8805492 A JP8805492 A JP 8805492A JP H05258457 A JPH05258457 A JP H05258457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer memory
data
marker
reproduction data
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8805492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3591655B2 (ja
Inventor
Masayuki Takezawa
正行 竹澤
Yasuaki Maeda
保旭 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP08805492A priority Critical patent/JP3591655B2/ja
Publication of JPH05258457A publication Critical patent/JPH05258457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3591655B2 publication Critical patent/JP3591655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、デイスク状記録媒体から記録情報を
再生するデイスク再生装置等の再生装置に関し、バツフ
アメモリを介して再生データを処理する場合でも、簡易
にスタートID等を設定し得るようにする。 【構成】本発明は、再生データの検索用のマーカをバツ
フアメモリ上で設定した後、このマーカに対応する記録
媒体上のアドレスを検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1及び図2) 作用(図1及び図2) 実施例 (1)実施例の構成(図1〜図3) (2)実施例の効果 (3)他の実施例 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は再生装置に関し、例えば
デイスク状記録媒体から記録情報を再生するデイスク再
生装置に適用し得る。
【0003】
【従来の技術】従来、コンパクトデイスクプレイヤ等の
デイスク再生装置においては、デイスク状記録媒体に光
ビームを照射し、その反射光ビームに基づいて記録情報
を再生し得るようになされている。このコンパクトデイ
スクプレイヤにおいては、再生データをリアルタイムで
処理することにより、出力信号の伝送速度に対応して記
録情報を再生し得るようになされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところがコンパクトデ
イスクプレイヤにおいては、再生データをリアルタイム
で処理することにより、外部振動等で光ヘツドがトラツ
クジヤンプすると、いわゆる音飛びする欠点がある。
【0005】この場合大容量のバツフアメモリを介して
再生データを処理することにより、音飛びを有効に回避
し得ると考えられる。すなわちこの方法は、記録媒体か
ら得られる再生データを大容量のバツフアメモリに高速
度で格納した後、出力信号の伝送速度に対応してこの再
生データを処理する方法で、バツフアメモリに再生デー
タを格納する際、この再生データを記録順に、かつ間欠
的に格納する。このようにすればバツフアメモリに格納
した再生データを完全に処理する期間を利用して、トラ
ツクジヤンプにより失われた再生データを繰り返し再生
し得、これにより音飛びを有効に回避することができ
る。
【0006】ところがこの方法の場合、記録媒体から得
られた再生データは、バツフアメモリの容量で決まる時
間だけ遅延して出力されることになる。このためバツフ
アメモリを介して再生データを処理する場合、コンパク
トデイスクプレイヤのようにリアルタイムで再生データ
を処理する場合に比して、簡易に編集点等を設定するの
が困難な問題がある。
【0007】すなわちリアルタイムで再生データを処理
する場合においては、例えばスタートIDを仮設定した
場合、再生動作を繰り返すことにより、このスタートI
Dの位置が所望の位置か否か即座に確認することがで
き、このスタートIDを変更する場合でも、簡易に変更
することができる。これに対してバツフアメモリを介し
て再生データを処理する場合、スタートIDを確認する
ために、バツフアメモリの分だけ余分に再生データを処
理する必要があり、繰り返し再生してスタートIDを設
定する場合等においては、操作が煩雑になる欠点があ
る。
【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、バツフアメモリを介して再生データを処理する場合
でも、簡易にスタートID等を設定することができる再
生装置を提案しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、所定の記録媒体22から高速度で
再生データを読み出して、間欠的にバツフアメモリ6に
格納すると共に、バツフアメモリ6に格納した再生デー
タを所定の伝送速度で連続的に出力する再生装置1にお
いて、操作子16の操作に応動して、再生データの検索
用のマーカMをバツフアメモリ6上で設定した後、マー
カMを基準にしてバツフアメモリ6に格納した再生デー
タを出力し、続いてマーカMに対応する記録媒体22上
のアドレスを検出した後、アドレスを基準にして記録媒
体22を再生する。
【0010】
【作用】再生データの検索用のマーカMをバツフアメモ
リ6上で設定した後、マーカMに対応する記録媒体22
上のアドレスを検出すれば、いちいち再生動作を繰り返
さなくても、マーカMに対応する記録媒体22上のアド
レスを検出し得る。
【0011】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0012】(1)実施例の構成 図1において、1は全体として光磁気デイスク装置を示
し、デイスク状記録媒体を使用してデイジタルオーデイ
オ信号を記録再生する。
【0013】すなわち光磁気デイスク装置1において
は、記録時、オーデイオ信号AINをアナログデイジタル
変換回路(A/D)2に与え、ここでデイジタル信号に
変換した後、デコーダエンコーダ4に出力する。デコー
ダエンコーダ4は、記録時、入力されたデイジタル信号
を圧縮処理した後、誤り訂正用符号等を付加して所定フ
オーマツトで出力する。
【0014】バツフアメモリ6は、デコーダエンコーダ
4の出力データを順次取り込むと共に、この出力データ
が所定量以上蓄積されると、この出力データを入力デー
タの4倍の伝送速度で出力する。これによりバツフアメ
モリ6は、伝送速度を変換して、入力されたデータを間
欠的に出力するようになされている。
【0015】このデータ出力の際、トラツクジヤンプ等
の異常が発生すると、バツフアメモリ6は、所定期間経
過後、出力データを再出力し、これによりトラツクジヤ
ンプ等の異常により出力データを記録し得ない場合、こ
の出力データを再記録し得るようになされている。
【0016】データ処理回路8は、バツフアメモリ6の
出力データについて、インターリーブ処理等を実行した
後、アドレスデータを付加して出力する。デイスク駆動
回路10は、光磁気デイスクを高速度で回転駆動すると
共に、データ処理回路8の出力データに応じて変調磁界
形成用の磁気ヘツドを駆動する。
【0017】さらにデイスク駆動回路10は、所定のタ
イミングで光ビームを照射し、これによりデータ処理回
路8の出力データを熱磁気記録する。このときデイスク
駆動回路10は、予め光磁気デイスク上に形成されたプ
リグルーブをモニタすることにより、トラツクジヤンプ
等の異常を検出し、この検出結果をシステムコントロー
ラ12に出力する。
【0018】これによりシステムコントローラ12にお
いては、トラツクジヤンプ等の異常が発生すると、バツ
フアメモリ6及びデータ処理回路8に制御データを出力
して記録データを再出力するのに対し、デイスク駆動回
路10については制御データを出力して異常状態から復
帰する。これにより光磁気デイスク装置1においては、
振動等の激しい場所でも、安定にオーデイオ信号AIN
記録し得るようになされている。
【0019】これに対してインターフエース回路14を
介してキー操作子(KEY)16が操作されたことが検
出されると、システムコントローラ12は、各回路ブロ
ツクに制御データを出力し、これにより全体の動作モー
ドを切り換える。さらにシステムコントローラ12は、
インターフエース回路14を介して表示装置(DSP)
18の表示を切り換え、これにより動作モード、記録再
生時間等を表示する。
【0020】ここで再生モードになると、デイスク駆動
回路10は、記録時と同様に光磁気デイスクを回転駆動
した状態で光量を低減して光ビームを照射し、光磁気デ
イスクの反射光ビームを検出する。さらにデイスク駆動
回路10は、反射光ビームの検出結果に基づいて再生デ
ータを生成し、データ処理回路8を介してこの再生デー
タをバツフアメモリ6に格納する。
【0021】このときデイスク駆動回路10は、同一の
記録トラツクを繰り返し再生すると共に、バツフアメモ
リ6のデータ蓄積量をモニタしながら再生データを間欠
的に出力し、これによりトラツクジヤンプした場合で
も、バツフアメモリ6に蓄積した再生データの処理が完
了するまでの期間を利用して必要な再生データを繰り返
し再生するようになされている。データ処理回路8は、
再生時とは逆に再生データを処理して出力するのに対
し、バツフアメモリ6は、入力データの伝送速度に対し
て、出力データの伝送速度を1/4に低減して出力す
る。
【0022】さらにバツフアメモリ6は、間欠的に入力
データを取り込むのに対し、出力データを連続的に出力
し、これにより入出力データのレートを変換して出力す
る。デコーダエンコーダ4は、再生時、記録時とは逆に
データを処理し、これにより誤り訂正処理、データ伸長
処理を実行してデイジタルオーデイオ信号を復調する。
【0023】デイジタルアナログ変換回路(D/A)2
0は、デコーダエンコーダ4の出力データをアナログ信
号に変換して出力し、これにより光磁気デイスク装置1
においては、光磁気デイスクを再生してオーデイオ信号
OUT を出力し得るようになされている。
【0024】この再生時、キー操作子16が操作されて
編集モードになると、システムコントローラ12は、続
くキー操作子16の操作をモニタし、ここでマーカの操
作子が押圧操作されると、図2に示す処理手順を実行す
る。
【0025】すなわち図3に示すようにシステムコント
ローラ12は、ステツプSP1からステツプSP2に移
り、ここでデイスク駆動回路10及びデータ処理回路8
に制御信号を出力し、マーカの操作子が押圧操作された
時点における再生中の再生データを基準にして(図3
(A))、その近傍の再生データをバツフアメモリ6に
格納する(図3(B))。このときバツフアメモリ6に
おいては、光磁気デイスク上の絶対アドレスに対応して
アドレス情報が割当てられるようになされ、これにより
光磁気デイスク装置1においては、バツフアメモリ6上
で再生データを指定して、光磁気デイスク上の対応する
位置を検出し得るようになされている。
【0026】続いてシステムコントローラ12は、ステ
ツプSP3に移り、バツフアメモリ6に格納した再生デ
ータについて、デコーダエンコーダ4に出力を開始した
後、ステツプSP4に移る。ここでシステムコントロー
ラ12は、キー操作子16をモニタしながらバツフアメ
モリ6に格納した再生データを順次循環的に出力し、マ
ーカ設定の操作子が押圧操作されると、この押圧操作の
タイミングを検出してマーカMを設定する(図3
(C))。
【0027】すなわちシステムコントローラ12は、マ
ーカ設定の操作子が押圧操作された時点で、再生中の再
生データについてアドレスデータを取り込み、これによ
りバツフアメモリ6上でマーカを設定する。続いてシス
テムコントローラ12は、ステツプSP5に移り、ここ
でマーカの設定位置を再生ポイントPに設定した後、再
生ポイントPの前後の再生データをバツフアメモリ6か
ら順次循環的に出力する(図3(D))。
【0028】この状態でマーカ変更の操作子が押圧操作
されると、システムコントローラ12は、この操作子の
操作に応動してマーカMの位置を前後に移動させる。さ
らにシステムコントローラ12は、マーカの更新に伴つ
て再生ポイントPを更新した後、所定期間経過すると、
ステツプSP6に移る。ここでシステムコントローラ1
2は、マーカ設定についての確認の操作子が押圧操作さ
れたか否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステ
ツプSP7に移り、バツフアメモリ6の内容を更新す
る。因に、この実施例においては、マーカの設定位置を
棒グラフ状に表示するようになされ、これによりマーカ
設定位置を簡易に確認し得るようになされている。
【0029】このときシステムコントローラ12は、そ
れまでバツフアメモリ6に格納されていた再生データに
代えて、その直前の再生データを一部重複するようにバ
ツフアメモリ6に格納した後、ステツプSP4に移つ
て、処理手順を繰り返す。これに対してシステムコント
ローラ12は、確認の操作子が押圧操作されると、ステ
ツプSP6において肯定結果が得られることにより、ス
テツプSP8に移り、ここでマーカMの位置を内蔵のメ
モリ回路に格納する。
【0030】このときシステムコントローラ12におい
ては、バツフアメモリ6上のアドレスデータに基づい
て、光磁気デイスク22上の対応するアドレスデータを
検出し、このアドレスデータをマーカMの位置としてメ
モリ回路に格納する。かくしてバツフアメモリ6上でマ
ーカMを設定した後、このマーカMを基準にして対応す
る光磁気デイスク22上のアドレスデータを検出するこ
とにより、いちいち光磁気デイスク22を再生しなくて
も、簡易にマーカを設定することができる。
【0031】かくしてシステムコントローラ12におい
ては、このアドレスデータをスタートIDとして用い
て、頭出し、編集作業等を実行し得るようになされ、ア
ドレスデータをメモリ回路に格納すると、ステツプSP
9に移つて処理手順を終了する。
【0032】(2)実施例の効果 以上の構成によれば、バツフアメモリ6上でマーカMを
設定した後、光磁気デイスク22上の対応するアドレス
データを検出してスタートIDを設定することにより、
いちいち光磁気デイスク22を再生しなくてもスタート
IDを設定変更し得、これによりバツフアメモリ6を介
して再生データを処理する場合でも、簡易にスタートI
Dを設定することができる。
【0033】(3)他の実施例 なお上述の実施例においては、システムコントローラに
内蔵されたメモリ回路にスタートIDを記録する場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、光磁気デイス
クの最内周に設けられたデイスク管理用のデータ記録領
域に記録するようにしてもよい。すなわちこの種の光磁
気デイスクにおいては、このデータ記録領域にユーザト
ツクエリアが割当てられ、このユーザトツクエリアのリ
ザーブ用領域にスタートIDを記録することができ、こ
の場合再生開始時にこのスタートIDを取り込むことに
より、このスタートIDに従つて頭出し等、再生データ
を処理することができる。またこれに代え、ユーザトツ
クエリアのスタートアドレス、エンドアドレスを直接更
新するようにしてもよく、この場合スタートアドレス、
エンドアドレスを利用してリピート再生することもでき
る。
【0034】さらに上述の実施例においては、スタート
IDを設定する場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、編集処理の基準位置を設定する場合等に広く適
用することができる。
【0035】さらに上述の実施例においては、光磁気デ
イスクを再生する場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、大容量のバツフアメモリを介して、所望の記
録媒体を再生する再生装置に広く適用することができ
る。
【0036】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、再生デー
タ検索用のマーカをバツフアメモリ上で設定した後、こ
のマーカに対応する記録媒体上のアドレスを検出するこ
とにより、いちいち再生動作を繰り返さなくても記録媒
体上で検索用の位置を検出し得、これによりバツフアメ
モリを介して再生データを処理する場合でも、簡易にス
タートID等を設定することができる再生装置を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による光磁気デイスク装置を
示すブロツク図である。
【図2】その動作の説明に供するフローチヤートであ
る。
【図3】その動作の説明に供する略線図である。
【符号の説明】
1……光磁気デイスク装置、6……バツフアメモリ、1
0……デイスク駆動回路、12……システムコントロー
ラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の記録媒体から高速度で再生データを
    読み出して間欠的にバツフアメモリに格納すると共に、
    上記バツフアメモリに格納した上記再生データを所定の
    伝送速度で連続的に出力する再生装置において、 操作子の操作に応動して、上記再生データの検索用のマ
    ーカを上記バツフアメモリ上で設定した後、上記マーカ
    を基準にして上記バツフアメモリに格納した再生データ
    を出力し、続いて上記マーカに対応する上記記録媒体上
    のアドレスを検出した後、上記アドレスを基準にして上
    記記録媒体を再生することを特徴とする再生装置。
JP08805492A 1992-03-12 1992-03-12 再生装置及び方法 Expired - Lifetime JP3591655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08805492A JP3591655B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 再生装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08805492A JP3591655B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 再生装置及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004002167A Division JP3651803B2 (ja) 2004-01-07 2004-01-07 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05258457A true JPH05258457A (ja) 1993-10-08
JP3591655B2 JP3591655B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=13932128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08805492A Expired - Lifetime JP3591655B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 再生装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3591655B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3591655B2 (ja) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0559104B1 (en) Optical disc recording apparatus
US5295124A (en) Optical recording apparatus
KR200141095Y1 (ko) 디스크 기록장치
JP2783941B2 (ja) 音声データダビング制御回路
US5553055A (en) Disc playback method
JP2851756B2 (ja) ダブルデッキディスク記録/再生装置及び記録方法
JPH0554525A (ja) コンパクトデイスクプレーヤーの誤記録防止方法
JP3360873B2 (ja) ディスク記録装置及び方法
JPH05258457A (ja) 再生装置
JP3651803B2 (ja) 記録再生装置
JPH03288359A (ja) 記録媒体駆動装置制御方法と記録媒体駆動装置
JPH05205349A (ja) デジタル記録再生装置
JPH0520788A (ja) 磁気再生装置
JP3563551B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP2005093062A (ja) 記録再生装置及び方法
JP2887189B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH07130088A (ja) 情報記録再生装置
JP3482961B2 (ja) ディスク記録再生方法
JP3749039B2 (ja) 情報再生装置及び情報記録装置
JPH0554388A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPH07296507A (ja) 記録装置
JP2916907B2 (ja) ディスク再生装置
KR100545800B1 (ko) 이중 트랙 구조를 갖는 광디스크와, 광디스크 장치에서의데이터 기록 및 재생방법
JPH0765507A (ja) ディスク状記録媒体の記録及び/又は再生装置
JPH06231538A (ja) ディスク記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040107

A521 Written amendment

Effective date: 20040322

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040430

A521 Written amendment

Effective date: 20040629

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040806

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040819

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8