JPH05258355A - 光学式カードおよびその読み取り方法と読取装置 - Google Patents

光学式カードおよびその読み取り方法と読取装置

Info

Publication number
JPH05258355A
JPH05258355A JP4086277A JP8627792A JPH05258355A JP H05258355 A JPH05258355 A JP H05258355A JP 4086277 A JP4086277 A JP 4086277A JP 8627792 A JP8627792 A JP 8627792A JP H05258355 A JPH05258355 A JP H05258355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical card
card
information
detected
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4086277A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Imagawa
和彦 今川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP4086277A priority Critical patent/JPH05258355A/ja
Publication of JPH05258355A publication Critical patent/JPH05258355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学式カードの送りを手動で行ってもカード
情報の読み取りを正確かつ迅速に行うことができる光学
式カードの読み取り方法を提供することを第1の目的と
し、このような方法を実施するのに適し、単純な構成で
製造コストが安価な光学式カードの読み取り装置を提供
することを第2の目的とし、このような方法および装置
を用いてカード情報を正確に読み取ることができる光学
式カードを提供することを第3の目的とする。 【構成】 カルラコードで情報の書き込みがなされた光
学式カード10がカード情報読み取り装置20に差し込
まれ、光学式カード10の表面に形成してある基準マー
ク12を、カード情報読み取り装置が検出した場合に、
その位置を基準とし、その基準位置から光学式カード1
0が読み取り方向に沿ってどの程度移動したかを計測す
ることにより、光学式カード10の表面に形成してある
情報記録領域2における複数の反射特性検出位置を決定
し、各反射特性検出位置で検出した光学式カード10か
らの反射特性の結果に基づき、光学式カードに記録して
ある情報を読み取る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学式カードおよびそ
の読み取り方法と読取装置に係り、特に、光学式カード
をカード情報読み取り装置に挿入してカードの情報を読
み取る場合に、光学式カードを手動で移動させたとして
も情報の読み取りを正確に行うことができる光学式カー
ドおよびその読み取り方法と読み取り装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7に示すように、カルラコードにより
情報が記憶された情報記録領域2を有する光学式カード
1が開発されている。この光学式カードは、例えばプリ
ペイドカード、ポイントカード、入場券などとしての用
途が期待されている。
【0003】カルラコードを利用した光学式カード1で
は、記録領域2が、一定の読み取り方向Aに沿って、複
数の単位情報記録領域2−1,2−2,2−3,…,2
−nに区分けしてあり、これら単位情報記録領域2−
1,2−2,2−3,…,2−nを、それぞれ例えば2
×2の四つの単位領域a,b,c,dに区分けし、単位
領域a,b,c,dのうちの任意の領域に光の反射率の
低い黒色マーク部MBを付け、あるいは黒色マークMB
を付けない白色マーク部MWを設け、これらの組合せで
データの記録または識別を行う。
【0004】カルラコードの各単位情報記録領域2−
1,2−2,2−3,…,2−nにおける情報量を考察
すると、隣接する四つの単位領域a,b,c,d毎に
「黒色マーク部」,「白色マーク部」の二つの状態が存
在するため、単位領域当たり24=16ビットの情報の
記録が可能である。このようなカルラコードが記録され
た光学式カードに記録してある情報を読み取るための光
学式カード読取装置では、光学式カードを読取装置内に
取り込んだ後、光学式カードの情報記録面をイメージセ
ンサからなる読取部に密着させ、光学式カードをモータ
で長手方向に間欠送りをする。なお、このときのカード
搬送量の単位長は、イメージセンサの検出長で規定され
る。
【0005】ここで、搬送されたカードの情報記録領域
2を、カード送り方向Aと直交する方向に走査し、イメ
ージセンサの検出幅ずつの検出信号を二値化処理してメ
モリに展開する。情報記録領域2に記録してある情報を
判別するには、二値情報として記録されたメモリのデー
タのうち、各単位領域a〜dに相当するデータを複数読
み出し、その部分が「白色マーク部MW」か「黒色マー
ク部MB」かの判定を、データ数の多数決で判別するよ
うにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の光学式カードおよびその読み取り方法と読み取り
装置では、読み取り装置内に光学式カードを取り込んだ
まま、光学式カードの表面をイメージセンサでスキャン
するため、読み取り装置が大型になると共に、読み取り
速度が、イメージセンサのスキャン速度により制限され
るという問題点を有している。
【0007】また、従来の方法および装置では、光学式
カードからの情報読み取り精度を向上させるためには、
イメージセンサによる検出寸法(検出長×検出幅)を小
さくする必要があり、イメージセンサの制御および読み
取り結果の処理が複雑になり、装置の大型化あるいは装
置の製造コストが増大するなどの問題点を有している。
さらに、従来の光学式カードの読み取り方法では、光学
式カードを光学式カードの読み取り装置で自動的にカー
ド送りしないと、カード情報の読み取りが不正確になる
という問題点を有している。また、カードをモータなど
で自動的に送る構成のため、読み取り装置の電気的およ
び機械的機構が複雑になるという問題点も有している。
【0008】本発明は、このような実状に鑑みてなさ
れ、光学式カードの送りを手動で行ってもカード情報の
読み取りを正確かつ迅速に行うことができる光学式カー
ドの読み取り方法を提供することを第1の目的とする。
また、本発明は、このような方法を実施するのに適し、
単純な構成で製造コストが安価な光学式カードの読み取
り装置を提供することを第2の目的とする。さらに本発
明は、このような方法および装置を用いてカード情報を
正確に読み取ることができる光学式カードを提供するこ
とを第3の目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために、本発明の光学式カードの読み取り方法は、光
学式カードがカード情報読み取り装置に差し込まれ、光
学式カードの表面に形成してある基準マークを、カード
情報読み取り装置が検出した場合に、その位置を基準と
し、その基準位置から光学式カードが読み取り方向に沿
ってどの程度移動したかを計測することにより、光学式
カードの表面に形成してある情報記録領域における複数
の反射特性検出位置を決定し、各反射特性検出位置で検
出した光学式カードからの反射特性の結果に基づき、光
学式カードに記録してある情報を読み取ることを特徴と
する。また、上記第2の目的を達成するために、本発明
の光学式カードの読み取り装置は、光学式カードが差し
込まれる差込み部と、この差込み部に差し込まれた光学
式カードの移動方向に沿って、光学式カードの表面に形
成してある基準マークおよび情報記録領域の反射特性を
検出する反射特性検出手段と、光学式カードの表面に形
成してある基準マークを前記反射特性検出手段で検出し
た場合に、その位置を基準とし、その基準位置から光学
式カードがどの程度移動したかを計測する移動量検出手
段と、この移動量検出手段からの出力信号に基づき、光
学式カードの表面に形成してある情報記録領域における
複数の反射特性検出位置を決定し、各反射特性検出位置
で検出した光学式カードからの反射特性の結果に基づ
き、光学式カードに記録してある情報を判別する判断手
段とを有する。さらに、上記第3の目的を達成するため
に、本発明の光学式カードは、情報記録領域の読み取り
方向前方位置に、カード情報読み取り装置により検出す
ることができる基準マークが形成してある。
【0010】
【作用】本発明の光学式カードを用いた光学式カードの
読み取り方法では、光学式カードの表面に形成してある
基準マークを検出した場合に、その位置を基準とし、そ
の基準位置から光学式カードが読み取り方向に沿ってど
れだけ移動したかを計測し、光学式カードの表面に形成
してある情報記録領域における複数の反射特性検出位置
を決定し、各反射特性検出位置で検出した光学式カード
からの反射特性の結果に基づき、光学式カードに記録し
てある情報を読み取る。カードの移動量は、例えばロー
タリエンコーダにて計測する。このような本発明では、
イメージセンサなどでカード表面に形成してある情報記
録領域の全てを二値化情報にする必要がない。計測すべ
き複数の位置を、基準マークからのカードの移動量とし
て算出し、その位置で検出された情報記録領域の反射特
性を判断することにより、その位置で記憶してある情報
を逐次読み出すことができる。さらに、このような方法
を実施するための装置は、イメージセンサによるスキャ
ンを必要とせず、手動でカード送りが可能なため、装置
の小型化および低コスト化を図ることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例に係る光学式カード
およびその読み取り方法と読取装置について、図面を参
照しつつ詳細に説明する。図1は本発明の一実施例に係
る光学式カードの平面図、図2は本発明の一実施例に係
る光学式カードの読み取り装置の概略構成図、図3は同
光学式カードの読み取り装置のカード挿入部を示す概略
斜視図、図4は光学式カードとフォトセンサとの位置関
係を示す概略斜視図、図5は基準マークの検出レベルを
示すグラフ、図6は光学式カードの読み取り方法を示す
概念図である。
【0012】図1に示すように、本発明の一実施例に係
る光学式カード10は、いわゆるカルラコードで情報が
記録される情報記録領域2を有する。情報記録領域2
は、一定の読み取り方向Aに沿って、複数の単位情報記
録領域2−1,2−2,2−3,…,2−nに区分けし
てあり、これら単位情報記録領域2−1,2−2,2−
3,…,2−nを、それぞれ例えば2×2の四つの単位
領域a,b,c,dに区分けし、単位領域a,b,c,
dのうちの任意の領域に光の反射率の低い黒色マーク部
MBを付け、あるいは黒色マークMBを付けない白色マ
ーク部MWを設け、これらの組合せでデータの記録また
は識別を行う。黒色のマーク部MBは、例えば黒色イン
キを用いて所定のパターンにオフセット印刷することな
どで構成される。白色マーク部MWは、カード10の表
面の地色で構成しても良いが、銀色インキあるいは白色
インキを用いて所定のパターンにオフセット印刷するこ
となどで構成される。
【0013】カルラコードの各単位情報記録領域2−
1,2−2,2−3,…,2−nにおける情報量を考察
すると、隣接する四つの単位領域a,b,c,d毎に
「黒色マーク部」,「白色マーク部」の二つの状態が存
在するため、単位領域当たり24=16ビットの情報の
記録が可能である。
【0014】本実施例の光学式カード10では、このよ
うな情報記録領域2の読み取り方向Aの前方位置に、カ
ード情報読み取り装置により検出することができる基準
マーク12が形成してある。基準マーク12は、例え
ば、約1mm×1mm程度の単位領域a〜dと同様な大きさ
で構成してあり、上段側に位置する単位領域a,bと同
一の列に形成してある。しかも、この基準マーク12
は、黒色マーク部MBと同様な黒色のマークで構成して
ある。なお、基準マーク12は、下段側の単位領域c,
dと一列になるように構成することもできる。また、上
下の単位領域に跨るように構成することもできる。
【0015】このような光学式カード10を読み取るた
めの読み取り装置20は、図3に示すように、光学式カ
ード10における少なくとも情報記録領域2側の端部
が、その長手方向に沿って差し込まれるカード差込み部
22を有する。カード差込み部22には、差込み用溝2
4が形成してあり、ここにカード10の記録領域側端部
が、その長手方向に沿って差し込まれる。カード差込み
溝24が形成してあるカード差込み部22の内部には、
例えば図4に示すような位置関係で、反射特性検出手段
としての一対のフォトセンサ26,28と、ローラ30
とが内蔵してある。一方のフォトセンサ26は、光学式
カード10が差込み溝24に沿って手動で移動する際
に、光学式カード10における基準マーク12および上
段側の単位領域a,bの列の情報を読み取るように配置
してある。また、他方のフォトセンサ28は、光学式カ
ードにおける下段側の単位領域c,dの情報を読み取る
ように配置してある。
【0016】これらフォトセンサ26,28は、図2に
示すように、発光素子と受光素子とで構成してあり、マ
ルチプレクサ34に接続してある。マルチプレクサ34
は、一対のフォトセンサ26,28からの検出信号を、
A/D変換器36および中央処理装置(CPU)38に
向けて多重伝送するための装置である。A/D変換器3
6は、フォトセンサ26,28からのアナログ信号をデ
ィジタル信号に変換する装置である。
【0017】一方、カード差込み部22内に内蔵してあ
るローラ30は、ローラ差込み溝24に沿って光学式カ
ード10を差し込み、この溝24に沿ってカード10を
長手方向に移動させた場合に、その移動に応じて回転す
るようになっている。このローラ30には、ロータリエ
ンコーダ32が連結してあり、ローラ30の回転量を検
出し、カード10の移動量を検出するようになってい
る。すなわち、ロータリエンコーダ32は、本発明の移
動量検出手段に相当する。
【0018】ロータリエンコーダ32は、図2に示すよ
うに、アップダウンカウンタ40に接続してあり、ロー
タリエンコーダ32で検出したローラの移動量、すなわ
ちカード10の移動量をカウントするようになってい
る。アップダウンカウンタ40は、CPU38に接続し
てあり、カウンタ40で算出したカード10の位置デー
タをCPU38へ送信するようになっている。また、C
PU38からは、カウンタ40のカウント数を0にリセ
ットするリセット信号が入力するようになっている。
【0019】CPU38は、メモリ内蔵CPUあるいは
外部メモリを有するCPUで構成してある。このCPU
38は、本発明に係る判断手段を内蔵し、次に示すよう
な処理を行う。まず、図3に示すように、光学式カード
10がカード差込み溝24に差し込まれた場合に、CP
U38は、基準マーク12を検出するフォトセンサ26
からの検出信号を待つ。すなわち、図5に示すように、
フォトセンサ26からの検出レベルが所定レベルK以下
か否かを判別する。所定レベルKは、フォトセンサ26
で検出される「黒色マーク」の最高レベルを示し、この
レベル以下の信号となることは、フォトセンサ26によ
り、黒色マーク部分を検出していることを示す。この所
定レベルKの値は、CPUのメモリに記憶してある。
【0020】フォトセンサ26からの検出レベルが所定
レベルK以下になった場合には、CPU38は、ロータ
リエンコーダ32からのカード位置データを読み取り、
その位置データに対応するフォトセンサ26からの検出
レベルをメモリに記憶する。そして、検出レベルが最低
値を示すカード位置を探し、その位置を、光学式カード
10における基準マーク12の基準位置とする。
【0021】図6に示すように、基準マーク12の中心
に対し、情報記録領域2の各単位領域a〜dの中心位置
は、カード10に施されたカルラコードにより一義的に
決定されている。一方、カルラコードの情報を正確に読
み取るには、カルラコードを構成する各単位領域a〜d
の中心位置で検出したフォトセンサからの検出レベルを
読み取ることが望ましい。本実施例では、基準マーク1
2の中心位置(基準位置)を、前述したような手段で検
出し、その基準位置から、各マークの単位領域a〜dの
中心までの距離l1 ,l2 …を、ロータリエンコーダ3
2で計測しつつ、各単位領域a〜dの中心位置(反射特
性検出位置)におけるフォトセンサ26,28からの検
出レベルを検出する。この検出信号に基づき、各単位領
域a〜dが、白色マーク部MWあるいは黒色マーク部M
Bであるかを判別する。すなわち、各単位領域a〜dの
中心部分においてフォトセンサ26,28で検出した検
出レベル信号(光学式カード10の情報記録領域2にお
ける各単位領域からの反射特性に対応する)に基づき、
各単位領域のマークを識別し、カードの情報を比較的正
確に読み取ることができる。
【0022】CPU38では、このようにして読み取ら
れた光学式カード10の情報を、インターフェース回路
42を通して、外部機器へ送信する。
【0023】なお、本発明は、上述した実施例に限定さ
れるものではなく、本発明の範囲内で種々に改変するこ
とができる。例えば、上述した実施例では、カルラコー
ドを構成する単位領域a,b,c,dには、黒色マーク
部MKおよび白色マーク部MBの二種類のマークを付す
るように構成したが、これに限定されず、三色以上のマ
ークを付するように構成することもできる。その場合に
は、隣接する四つの単位領域から構成される一単位情報
記録領域に対して44 =256種類の情報の記録が可能
となる。ただし、この実施例の場合には、マークの色を
判別する必要があることから、波長が相違する光を照射
してその反射特性を検出するなどの工夫が必要となる。
【0024】また、上述した実施例では、光学式カード
10をカード差込み部22の差込み溝24に差し込み、
この差込み溝24に沿ってカードを手動で移動するよう
に構成したが、これに限定されず、何らかの送り機構で
自動的にカードを送るように構成することもできる。
【0025】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、イメージセンサなどでカード表面に形成してある情
報記録領域の全てを二値化情報にする必要がない。計測
すべき複数の位置を、基準マークからのカードの移動量
として算出し、その位置で検出された情報記録領域の反
射特性を判断することにより、その位置で記憶してある
情報を逐次読み出すことができる。したがって、カード
の送りを手動で行っても、カード情報の読み取りが不正
確になることがない。また、イメージスキャナのスキャ
ン速度に依存せず、情報の読み取りが可能であると共
に、イメージセンサで取り込んだ画像情報の画像処理を
行う必要がないため、情報の読み取り速度も向上する。
さらに、このような方法を実施するための装置は、イメ
ージセンサによるスキャンを必要とせず、手動でカード
送りが可能なため、装置の小型化および低コスト化を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る光学式カードの平面図
である。
【図2】本発明の一実施例に係る光学式カードの読み取
り装置の概略構成図である。
【図3】同光学式カードの読み取り装置のカード挿入部
を示す概略斜視図である。
【図4】光学式カードとフォトセンサとの位置関係を示
す概略斜視図である。
【図5】基準マークの検出レベルを示すグラフである。
【図6】光学式カードの読み取り方法を示す概念図であ
る。
【図7】一般的なカルラーコードを有する光学式カード
の平面図である。
【符号の説明】
1,10…光学式カード 2…情報記録領域 2−1〜2−n…単位情報記録領域 a,b,c,d…単位領域 12…基準マーク 20…読み取り装置 22…カード差込み部 24…カード差込み溝 26,28…フォトセンサ 30…ローラ 32…ロータリエンコーダ 38…CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 19/06 G07F 7/08 G11B 7/00 E 9195−5D

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードの表面に、一定の読み取り方向に
    沿って、光の反射特性が相違する部分を形成することに
    より、情報が記憶してある情報記録領域を有する光学式
    カードであって、 この情報記録領域の読み取り方向前方位置に、カード情
    報読み取り装置により検出することができる基準マーク
    が形成してある光学式カード。
  2. 【請求項2】 光学式カードがカード情報読み取り装置
    に差し込まれ、光学式カードの表面に形成してある基準
    マークを、カード情報読み取り装置が検出した場合に、
    その位置を基準とし、その基準位置から光学式カードが
    読み取り方向に沿ってどの程度移動したかを計測するこ
    とにより、光学式カードの表面に形成してある情報記録
    領域における複数の反射特性検出位置を決定し、各反射
    特性検出位置で検出した光学式カードからの反射特性の
    結果に基づき、光学式カードに記録してある情報を読み
    取ることを特徴とする光学式カードの読み取り方法。
  3. 【請求項3】 光学式カードが差し込まれる差込み部
    と、 この差込み部に差し込まれた光学式カードの移動方向に
    沿って、光学式カードの表面に形成してある基準マーク
    および情報記録領域の反射特性を検出する反射特性検出
    手段と、 光学式カードの表面に形成してある基準マークを前記反
    射特性検出手段で検出した場合に、その位置を基準と
    し、その基準位置から光学式カードがどの程度移動した
    かを計測する移動量検出手段と、 この移動量検出手段からの出力信号に基づき、光学式カ
    ードの表面に形成してある情報記録領域における複数の
    反射特性検出位置を決定し、各反射特性検出位置で検出
    した光学式カードからの反射特性の結果に基づき、光学
    式カードに記録してある情報を判別する判断手段とを有
    する光学式カードの読み取り装置。
JP4086277A 1992-03-10 1992-03-10 光学式カードおよびその読み取り方法と読取装置 Pending JPH05258355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4086277A JPH05258355A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 光学式カードおよびその読み取り方法と読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4086277A JPH05258355A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 光学式カードおよびその読み取り方法と読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05258355A true JPH05258355A (ja) 1993-10-08

Family

ID=13882333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4086277A Pending JPH05258355A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 光学式カードおよびその読み取り方法と読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05258355A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5507527A (en) * 1993-12-30 1996-04-16 Tomioka; Makoto Two dimensional code for processing data
CN104502580A (zh) * 2015-01-16 2015-04-08 吴振宇 用于干式免疫荧光定量分析的检测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5507527A (en) * 1993-12-30 1996-04-16 Tomioka; Makoto Two dimensional code for processing data
CN104502580A (zh) * 2015-01-16 2015-04-08 吴振宇 用于干式免疫荧光定量分析的检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5184005A (en) Non-decoded type bar code reading apparatus
US4724307A (en) Marked card reader
US6685095B2 (en) Apparatus and method for decoding damaged optical codes
US4074114A (en) Bar code and method and apparatus for interpreting the same
US7028911B2 (en) Methods and systems for encoding and decoding data in 2D symbology
EP0125877B1 (en) Information input apparatus
US5270525A (en) Non-decoded type bar code reading apparatus
EP0484132B1 (en) Multiple resolution machine readable symbols
US6606396B1 (en) Method and apparatus for detecting forgery
CA2096635A1 (en) Two-channel xor bar code and optical reader
US3731064A (en) Data processing system and reader therefor
US6102295A (en) Method and apparatus for decoding symbols by declaring erasures of element characteristics
US8381983B2 (en) Apparatus and method for reading barcode
JP3324374B2 (ja) バーコード復調方法並びにバーコード読取装置
US20050017076A1 (en) Apparatus and method for reading bar code printed card, and bar code recording media card
US5430284A (en) Bar code reading apparatus capable of reading bar codes having long and short bars
JPH05258355A (ja) 光学式カードおよびその読み取り方法と読取装置
JP3397170B2 (ja) 情報コードの記録位置検知装置及び光学情報読取装置
JPH0731717B2 (ja) 光学読取装置
US4162035A (en) High resolution optical position code detector for information recorded on record carrier partially in humanly intelligible form
JPH0120795B2 (ja)
JP4430155B2 (ja) バーコードを記録した基材およびバーコード読取り方法並びに装置
EP1239409A2 (en) Data recording medium and code reader
JP3685662B2 (ja) Icカード識別装置
JPH0325585A (ja) バーコード読取り装置における誤読防止装置