JPH05249436A - アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH05249436A
JPH05249436A JP1972492A JP1972492A JPH05249436A JP H05249436 A JPH05249436 A JP H05249436A JP 1972492 A JP1972492 A JP 1972492A JP 1972492 A JP1972492 A JP 1972492A JP H05249436 A JPH05249436 A JP H05249436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
voltage
drain
line
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1972492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3001317B2 (ja
Inventor
Toshikazu Shimizu
寿和 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1972492A priority Critical patent/JP3001317B2/ja
Publication of JPH05249436A publication Critical patent/JPH05249436A/ja
Priority to US08/266,111 priority patent/US5565883A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3001317B2 publication Critical patent/JP3001317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】低クロストーク、低ちらつき、多階調の表示を
させる。 【構成】2次元の表示画面のうち、X方向Y方向それぞ
れ隣接する画素に印加する電圧の位相を反転させ、かつ
フレームによりその電圧を変化させるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクティブマトリクス
型液晶表示装置の駆動方法に関し、特に低クロストー
ク、低ちらつき、多階調表示のアクティブマトリクス型
液晶表示装置の駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のアクティブマトリクス型液晶表示
装置の駆動方法を、以下に説明する。
【0003】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装
置の駆動方法は、表示する画素全ての液晶に1フレーム
の間は同一の極性の電圧を印加していた。
【0004】たとえば、図5に示すように、1つの升目
が1画素をあらわすとすると、第1フレームには表示画
素全て正極性の電圧を印加し、また、第2フレームには
同様に負極性の電圧を印加していた。すなわち、奇数フ
レームは、正極性の電圧を、偶数フレームは、負極性の
電圧を印加していたため、液晶には、フレームの2倍の
周期の交番電圧が表示画面すべて同相に印加されてい
た。
【0005】また、その印加する電圧は、つねに同一の
電圧を印加しており、中間調を表示するためにはその表
示する中間調の数だけ電圧を必要としていた。
【0006】たとえば、5階調の表示をするためには、
ドレインドライバに5つの交流電圧を必要としていた。
【0007】ある中間調を表示するためには、その中間
調に1対1で対応する交流電圧を選択し、その交流電圧
を液晶に印加し、中間調の画面を表示させていた。
【0008】すなわち、液晶に印加される電圧は、以下
の式に示される。
【0009】 ViLC =Vi-1 (i=1、2、…) i=階調、ViLC =液晶印加電圧
【発明が解決しようとする課題】従来のアクティブマト
リクス型液晶表示装置の駆動方法は、奇数フレームは、
正極性の電圧を、偶数フレームは、負極性の電圧を印加
していたため、液晶には、フレームの2倍の周期の交番
電圧が表示画面すべて同相に印加されていた。
【0010】そのため、駆動するフレーム周波数が60
Hzより遅くなると、液晶の交流化周波数はその半分と
なるため、表示画面のすべての液晶が同相で動作してい
るために画面全体にちらつきが目立ち表示品位が非常に
悪くなるという問題点があった。
【0011】加えて、表示画面全体に同相の電圧を印加
するために、一面が透明電極の対向基板の電極に多少の
抵抗があると、電流が集中し、その電圧降下のために画
面全体の電圧が変動しクロストークが目立ち表示品位が
非常に悪くなるという問題点があった。
【0012】次に、複数の階調を表示するためには、表
示したい階調数の電圧レベル(たとえば、3階調ならば
3電圧レベル)が出力できるドレイン線のドライバを用
いなければならなかった。
【0013】加えて、ドライバに入力する電圧レベルも
表示したい階調数が必要になるため、ドライバに入力す
る入力線の本数が多くなった。
【0014】したがって、表示したい階調数を多くする
ためには、ドレインドライバを変更しなければならず、
新規のドライバを開発する等の費用、及び期間が必要で
あるというような問題点があった。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】従来の駆動方法に対
し、本発明の駆動方法は、奇数、偶数のドレイン線、か
つ奇数、偶数のゲート線毎に液晶に印加する電圧の極性
を反転させ、また任意のフレーム周期にて液晶に印加す
る電圧を変化させてより多くの中間調を表示させるとい
う相違点がある。
【0016】
【課題を解決するための手段】1)本発明のアクティブ
マトリクス型液晶表示装置の駆動方法は、複数本のゲー
ト線と、当該複数本のゲート線に直交する複数のドレイ
ン線と、前記複数本のゲート線と前記複数本のドレイン
線との交点に前記ゲート線にゲート電極、前記ドレイン
線にドレイン電極が接続される薄膜トランジスタと、当
該薄膜トランジスタのソース電極に接続される。透明電
極と、当該透明電極とからなるアクティブマトリクス基
板と、一面が透明電極からなる対向基板と、前記アクテ
ィブマトリクス基板と前記対向基板とに挟持される液晶
からなるアクティブマトリクス液晶パネルと、当該液晶
パネルの複数本のゲート線を線順次スキャン駆動をする
ゲートドライバと、前記液晶パネルの複数本のドレイン
線を駆動するドレインドライバと、前記液晶パネルのド
レイン線を一定のフレーム周期で交流駆動するアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置において、前記液晶パネル
の奇数番目のドレイン線と偶数番目のドレイン線に逆相
の交流電圧を印加し、かつ、前記液晶パネルのゲート線
の線順次スキャン周期毎に位相を反転することを有して
いる。
【0017】2)本発明のアクティブマトリクス型液晶
表示装置の駆動方法は、前記1項のアクティブマトリク
ス型液晶表示装置の駆動方法において、前記液晶パネル
の複数のドレイン線に、任意のフレーム周期毎に異なる
交流電圧を印加し、かつ、前記ドレイン線の奇数番目の
ドレイン線と偶数番目のドレイン線にそれぞれ電圧の異
なる交流電圧を印加することを有している。
【0018】
【実施例】次に、本発明について図面を用いて説明す
る。
【0019】図1は、本発明の駆動方法を用いた液晶印
加電圧の電圧、及び位相である。奇数フレームではE電
圧を印加し、偶数フレームではV電圧を印加している。
また、電圧の位相は、ある表示画素を見た場合、奇数、
偶数フレームにおいても、上下左右の表示画素の位相が
反転している。
【0020】図2は、本発明の5階調表示のときの駆動
波形である。電圧E1は、±V0の交流波形である。電
圧E1′は電圧E1と位相が逆相の交番電圧である。電
圧E2は、1、3フレームが±1、2、4フレームが±
V0の交番波形である。電圧E2′は、電圧E2の逆相
の交番電圧である。電圧E3、E3′、電圧E4、E
4′、電圧E5、E5′も上記と同様の波形である。
(電圧は、異なる。)図3に階調と印加電圧の関係を示
す。
【0021】ドレイン線D1,D2,D3,…に、図3
のように電圧を印加する。たとえば、2階調目を表示す
るには、奇数ドレイン線D1,D3,…には、電圧E2
を印加し、偶数ドレイン線D2,D4,…には電圧E
2′を印加する。
【0022】すなわち、液晶に印加される電圧は、以下
の式に示される。
【0023】 ViLC =V(i−1) (i=1,3,…) ViLC =(V(i/2-1) 2 +V(i/2) 20.5 /2(i=2,4,…) i=階調、ViLC =液晶印加電圧 したがって、ドレイン線の奇数、偶数線毎に液晶に印加
される電圧が逆相になる。また、ドレイン線の電圧をゲ
ート線毎に反転させることにより、奇数、偶数のゲート
線の液晶に印加される電圧も反転する。
【0024】よって、ある表示画素の上下左右の表示画
素は、すべて逆相の電圧を印加され、画面のあらゆる表
示画素の関係は、すべて同一となり、同様にフレーム毎
にもすべて同一の駆動となる。すなわち、画面がすべて
平均化され、均一な表示画面となり、ちらつきが大きく
抑制される。
【0025】加えて、ドレイン線の奇数、偶数線毎に液
晶に印加する電圧の位相を反転させることにより、対向
基板の1面の透明電極に流れる電流は、ドレイン線の奇
数、偶数線の電流の方向が反対のため、ほとんど零にな
る。よって、透明電極の抵抗が多少あっても電圧降下が
なく、クロクトークが抑制され表示品位の高い画面とな
る。
【0026】本実施例では、液晶の交流化周期を2フレ
ーム毎としたが、その他のフレーム毎でも同様の効果が
得られる。
【0027】次に、本発明の第2の実施例について図面
を用いて説明する。
【0028】図4は、本発明の液晶に印加する電圧、及
び位相を現したものである。階調1を表示する場合は、
前記実施例の場合と同様であるが、階調2を表示する場
合、ある表示画素に印加する電圧は、フレーム周期毎に
電圧E、電圧Vを印加し、その極性は反転する。また、
1フレームにてその左右の表示画素の印加電圧は、同電
圧であり、極性が反対であり、上下の表示画素の印加電
圧は、別電圧、及び極性が反対である。
【0029】階調と印加電圧の関係は、前記の実施例と
同様である。
【0030】本駆動波形では、液晶の印加電圧がゲート
線毎の別々の電圧を印加し、2フレームにて交番駆動さ
れているため、さらにちらつきが抑制される。
【0031】また、本実施例においては、液晶の交流化
周期は、任意のフレーム周期でも同様の効果がある。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の駆動方法
をもちいることにより、クロクトークのない、また、ち
らつきのない画面の表示ができ、また、多階調用のドレ
インドライバを用いなくても、多階調の画面を表示する
ことができる効果がある。
【0033】また、多階調の画面を表示しても、多階調
のドレインドライバを用いたときと同様の低フリッカ、
良好な階調画面の再現性が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の駆動方法による液晶の印加電圧の位相
【図2】本発明の駆動方法の駆動波形
【図3】本発明の駆動方法の階調と印加電圧の関係
【図4】本発明の駆動方法を用いた第2の実施例
【図5】従来の駆動方法による液晶の印加電圧の位相

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本のゲート線と、複数本のドレイン
    線と、前記ドレイン線にドレイン電極がそれぞれ接続さ
    れる薄膜トランジスタと、当該薄膜トランジスタのソー
    ス電極に接続される透明電極とを有するアクティブマト
    リクス基板と、一面が透明電極からなる対向基板と、前
    記アクティブマトリクス基板と前記対向基板とに挟持さ
    れる液晶とを有するアクティブマトリクス液晶パネル
    と、当該液晶パネルの複数本のゲート線を線順次スキャ
    ン駆動をするゲートドライバと、前記液晶パネルの複数
    本のドレイン線を駆動するドレインドライバとを有する
    アクティブマトリクス型液晶表示装置を前記液晶パネル
    のドレイン線を一定のフレーム周期で交流駆動するアク
    ティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法において、
    前記液晶パネルの奇数番目のドレイン線と偶数番目のド
    レイン線に逆相の交流電圧を印加し、かつ、前記液晶パ
    ネルのゲート線の線順次スキャン周期毎に位相を反転す
    ることを特徴とするアクティブマトリクス型液晶表示装
    置の駆動方法。
  2. 【請求項2】 前記液晶パネルの複数のドレイン線に、
    任意のフレーム周期毎に異なる交流電圧を印加し、か
    つ、前記ドレイン線の奇数番目のドレイン線と偶数番目
    のドレイン線にそれぞれ電圧の異なる交流電圧を印加す
    ることを特徴とする請求項1記載のアクティブマトリク
    ス型液晶表示装置の駆動方法。
JP1972492A 1992-02-05 1992-02-05 アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法 Expired - Lifetime JP3001317B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1972492A JP3001317B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法
US08/266,111 US5565883A (en) 1992-02-05 1994-06-27 Active matrix liquid crystal display unit capable of suppressing flicker and cross talk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1972492A JP3001317B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05249436A true JPH05249436A (ja) 1993-09-28
JP3001317B2 JP3001317B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=12007259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1972492A Expired - Lifetime JP3001317B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5565883A (ja)
JP (1) JP3001317B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100386991B1 (ko) * 1999-11-30 2003-06-12 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액티브 매트릭스 액정표시장치
EP0686958B1 (en) * 1994-06-06 2003-10-29 Canon Kabushiki Kaisha DC compensation for interlaced display
US6870587B2 (en) * 2000-05-18 2005-03-22 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display device having a black matrix with a specific resistance
US6987499B2 (en) 2001-06-29 2006-01-17 Nec Lcd Technologies, Ltd. Method for driving liquid crystal display, liquid crystal display device and monitor provided with the same
USRE39366E1 (en) 1994-06-21 2006-10-31 Hitachi, Ltd. Liquid crystal driver and liquid crystal display device using the same
US7245343B2 (en) 2000-12-15 2007-07-17 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display device

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6229515B1 (en) * 1995-06-15 2001-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device and driving method therefor
JPH09152847A (ja) * 1995-09-29 1997-06-10 Sharp Corp 液晶表示パネルの駆動方法及びその駆動回路
JP3612895B2 (ja) * 1996-10-23 2005-01-19 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
AU2003274495A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Liquid crystal display device
US8025655B2 (en) 2005-09-12 2011-09-27 Bridgepoint Medical, Inc. Endovascular devices and methods
US20090267885A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Himax Display, Inc. Pixel circuitry and driving method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216596A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Hitachi Ltd 液晶ディスプレイ装置
JPH02285391A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Hosiden Corp アクティブマトリックス液晶セルの多階調表示方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2016780B (en) * 1978-02-08 1982-04-28 Sharp Kk Type liquid crystal display
US5182549A (en) * 1987-03-05 1993-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal apparatus
EP0287055B1 (en) * 1987-04-15 1993-09-29 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JPS63298287A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH0750389B2 (ja) * 1987-06-04 1995-05-31 セイコーエプソン株式会社 液晶パネルの駆動回路
US5216415A (en) * 1990-12-19 1993-06-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of driving a matrix-type liquid crystal display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216596A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Hitachi Ltd 液晶ディスプレイ装置
JPH02285391A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Hosiden Corp アクティブマトリックス液晶セルの多階調表示方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0686958B1 (en) * 1994-06-06 2003-10-29 Canon Kabushiki Kaisha DC compensation for interlaced display
USRE39366E1 (en) 1994-06-21 2006-10-31 Hitachi, Ltd. Liquid crystal driver and liquid crystal display device using the same
USRE40916E1 (en) 1994-06-21 2009-09-15 Hitachi, Ltd. Liquid crystal driver and liquid crystal display device using the same
USRE40973E1 (en) 1994-06-21 2009-11-17 Hitachi, Ltd. Liquid crystal driver and liquid crystal display device using the same
USRE42597E1 (en) 1994-06-21 2011-08-09 Hitachi, Ltd. Liquid crystal driver and liquid crystal display device using the same
USRE42993E1 (en) 1994-06-21 2011-12-06 Hitachi, Ltd. Liquid crystal driver and liquid crystal display device using the same
KR100386991B1 (ko) * 1999-11-30 2003-06-12 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액티브 매트릭스 액정표시장치
US6870587B2 (en) * 2000-05-18 2005-03-22 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display device having a black matrix with a specific resistance
US7245343B2 (en) 2000-12-15 2007-07-17 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display device
US6987499B2 (en) 2001-06-29 2006-01-17 Nec Lcd Technologies, Ltd. Method for driving liquid crystal display, liquid crystal display device and monitor provided with the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5565883A (en) 1996-10-15
JP3001317B2 (ja) 2000-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2743841B2 (ja) 液晶表示装置
CA2046357C (en) Liquid crystal display
KR100343513B1 (ko) 액정구동방법과액정표시장치
JPS62218943A (ja) 液晶表示装置
JP3001317B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法
JP2004302403A (ja) 液晶表示装置のドット反転駆動方法
KR101074381B1 (ko) 횡전계방식 액정표시장치
JPH10104576A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH04122982A (ja) 電気光学装置の駆動方法
JP2002149117A (ja) 液晶表示装置
KR970050065A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JPH06175619A (ja) 液晶パネルの駆動方法
KR980010990A (ko) 박막 트랜지스터 액정 표시 장치의 구동 방법
JPH0422486B2 (ja)
JP2006177992A (ja) 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置
JPH07120725A (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び液晶表示装置
JPS61275824A (ja) 液晶表示装置
JPH07199867A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動法
JP2001209027A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
KR100698050B1 (ko) 액정표시소자 구동 방법
JP3210385B2 (ja) 液晶表示装置
JPH04293089A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法
KR20040036259A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
KR100304912B1 (ko) 액정표시소자의구조및구동방법
KR100994229B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 13