JPH05248349A - 可変容積式軸方向ピストン流体並進運動装置 - Google Patents

可変容積式軸方向ピストン流体並進運動装置

Info

Publication number
JPH05248349A
JPH05248349A JP4346661A JP34666192A JPH05248349A JP H05248349 A JPH05248349 A JP H05248349A JP 4346661 A JP4346661 A JP 4346661A JP 34666192 A JP34666192 A JP 34666192A JP H05248349 A JPH05248349 A JP H05248349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
housing
fluid
piston
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4346661A
Other languages
English (en)
Inventor
William K Engel
ケー.エンジェル ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JPH05248349A publication Critical patent/JPH05248349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/26Control
    • F04B1/30Control of machines or pumps with rotary cylinder blocks
    • F04B1/32Control of machines or pumps with rotary cylinder blocks by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B1/324Control of machines or pumps with rotary cylinder blocks by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block by changing the inclination of the swash plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オイルを閉じ込める容積がポンプの押しのけ
量の全領域にわたって最小に保たれる可変容積式ピスト
ンポンプを提供する。 【構成】 本発明の可変容積式ピストンポンプは、一対
の偏心枢軸によってポンプハウジングに回動自在に連結
された回転斜板の第1及び第2の対向側面を有し、回転
斜板の角度はその対向側面に連結された第1及び第2の
アクチエータにより制御される。各偏心枢軸は、ハウジ
ングに連結されまた回転斜板の対向側面に形成された一
対の半円筒状凹所に解放可能かつ回動自在に着座された
一対の枢軸ピンを含んでいる。第1のアクチエータは回
転斜板の第1の側面で枢軸ピンに当接着座する半円筒状
凹所を保持し、また第2のアクチエータは回転斜板の第
1の偏心枢軸周りの回動運動を制御する。偏心枢軸は、
オイルの閉じ込められた容積が最小とされかつ回転斜板
の最小及び最大の押しのけ量の設定の間で一定に保たれ
るように位置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は概して軸方向ピストンポ
ンプに関し、さらに詳細には、偏心枢軸の回転斜板を有
する可変容積式軸方向ピストンポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】可変容積式軸方向ピストンポンプは典型
的には中心枢着回転斜板を有している。このようなポン
プのあるものはトラニオン軸受を用い、また他のものは
滑り軸受又はローラ軸受を有する半割り殻体又はクレイ
ドル(受け)支持体を用いている。これらのポンプは構
造及び論理が簡単である利点を有しているが、また押し
のけ容積が最大からゼロに設定されるにしたがってピス
トンがその中間ストローク位置に置かれるという欠点を
有している。このため、ピストンシリンダが、閉じ込め
られた容積がポンプの押しのけ量の設定に依存して作動
中その内部の“閉じ込め”オイルの容積を保持すること
になる。
【0003】この閉じ込められた容積は本質的に、ポン
プの最大押しのけ量におけるゼロからその押しのけ量の
ゼロ設定におけるポンプの押しのけ容積の約半分へと変
動する。オイルは高圧力のもとではわずかに圧縮性であ
り、そして相当量のエネルギが軸方向ピストンポンプに
より通常得られる高圧力のもとにオイルを圧縮するため
に必要とされる。このエネルギはポンプから送り出され
るオイルから回復されるが、閉じ込められたオイルの圧
縮に費やされるエネルギが失われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、オイルの
閉じ込められた容積がポンプの押しのけ量の全領域にわ
たって最小に保持される可変容積式軸方向ピストンポン
プを提供することが望まれる。
【0005】本発明は上記した問題点の1つ又はそれ以
上を解消することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの実施態様
において、可変容積式軸方向ピストン流体並進運動装置
は、ハウジングと、ハウジング内に回転自在に取付けら
れたシリンダ筒体と、シリンダ筒体内の、複数の軸方向
に延びる円周方向に離間した内腔と、これら内腔の内部
で往復動する複数のピストンと、これらピストンと作動
的に結合され第1及び第2の対向側面を有する回転斜板
とを有している。この流体並進運動装置は回転斜板の第
1の側面をハウジングに回動自在に連結する偏心回動手
段を具備する。アクチエータ手段が回転斜板の第2の側
面に連結され、流体並進運動装置の最小押しのけ量設定
と最大押しのけ量設定との間の偏心枢軸手段周りの回動
運動を制御するようにしている。
【0007】
【実施例】ポンプ10のような、可変容積式可逆軸方向
ピストン流体並進運動装置はハウジング11とこのハウ
ジングに適当に固定されたヘッド12とを含んでいる。
シャフト13がハウジングを貫通して延び一対の軸方向
に離間した軸受14,16を介してこれに回転自在に取
付けられている。シリンダ筒体17がシャフト13に適
当に連結されシャフト13と共に回転するようにし、ま
た複数の軸方向に延び円周方向に離間した内腔18を有
している。タイミングポート板19がシリンダ筒体17
とヘッド12との間に配設され、筒体17がハウジング
内で回転するとき通常のように、内腔18を一対の入口
−出口ポート21,22に選択的に連通させる作用をす
る。
【0008】複数の円筒状ピストン23が内腔18内で
往復動可能である。ピストン23の各々はピストンシュ
ー26内に着座する球状端部24を有している。これら
ピストンシューは、回転斜板27上に摺動自在に支持さ
れ、また回転斜板27に接触するよう、球面状中央穴2
9が貫通して延びる環状シュープレート28と、シャフ
ト13上に摺動自在に配設され球面状穴29に着座する
球面状外面32を有するリング31と、その1つが33
で示されリング31を回転斜板27に向って弾性的に付
勢する複数のスプリングとによって、保持されている。
回転斜板27は第1及び第2の対向側面36,37を有
している。
【0009】一対の偏心枢軸手段38,39が設けら
れ、回転斜板27の第1及び第2の側面36,37をそ
れぞれハウジング11に解放可能に回動自在の連結をす
るようにしている。一対のアクチエータ手段41,42
が回転斜板の第1及び第2の側面36,37にそれぞれ
連結され、ポンプの最小押しのけ量の設定と最大押しの
け量の設定との間の偏心枢軸手段周りの回動運動を制御
し、ポンプの作動の第1及び第2の方向をつくり出すよ
うにする。
【0010】偏心枢軸手段の各々は、ハウジングに連結
され相互に向って延びる一対の軸方向に整列した枢軸ピ
ン43を含んでいる。一対の半円筒状の受け口46が回
転斜板に形成されシリンダ筒体17の方に向けて開口し
ている。
【0011】アクチエータ手段41,42の各々は、ハ
ウジング11に形成され回転斜板27に向けて開口して
いる一対の横方向に離間した平行の内腔48を含んでい
る。一対のピストン51が、内腔48に摺動自在に配設
され、各ピストンは回転斜板上に形成された適合半円筒
状表面54に着座する半円筒状凹所53を有している。
この表面54は対応円筒状凹所53と同中心である。内
腔48の各々はスプリング56を収容しピストン51を
これら内腔の外側に向って弾性的に付勢しそれにより凹
所53が円筒状表面54に押しつけ着座された状態を保
つようにする。
【0012】弁手段57が設けられハウジング11の内
腔48に流体が流入しまた流出するのを制御するように
なっている。弁手段57は、ポート21,22にそれぞ
れ連結された一対の導管58,59と、導管58,59
に連結されたシャトル弁61と、シャトル弁に連結され
たもう1つの導管62と、導管62に連結された切換え
弁63と、切換え弁63とアクチエータ手段41,42
の内腔48とにそれぞれ連結された一対のアクチエータ
導管64,66と、切換え弁63を貯蔵器68に連結す
る排出導管67とを含んでいる。
【0013】本発明はポンプとして記載されてきたが、
同じ原理が様々な容積式軸方向ピストンモータに適用で
きることが容易に理解される。
【0014】産業上の適用性上記のポンプ10のような
可逆可変容積式ポンプは典型的には適当な弁作用を介し
て入口及び出口ポート21,22に連通し最低圧力を有
するポートに最小の圧力レベルを保持する、図示しない
充填ポンプを有している装置に用いられる。回転斜板2
7が図1に示すようにゼロ押しのけ量設定位置にある
時、その充填圧力は導管58又は59の一方、シャトル
弁61及び導管62を通って弁63に伝達される。弁6
3の中立位置で、ライン62の中の加圧された流体は全
ての内腔48に導びかれ、ここで加圧流体はスプリング
56と共働しピストン51としたがって回転斜板27と
関連の構成要素とを図1に示す位置に保持する。
【0015】ポート22から流体を送り出すため、回転
斜板27が図3に示すように枢軸手段38の周りに回動
されポンプの作動の1つの方向をつくり出す。これは、
弁63を動かし導管62からアクチエータ手段42の内
腔48への流体を遮断し続いてこれらの内腔のタンク6
8への通気を制御することにより、達成される。
【0016】最初に、ピストン23に作用するピストン
内腔18内の充填圧力は側面37を図3に示す位置に向
って下方に押す。その後にピストン内腔18内に発生し
た流体圧力は回転斜板の側面37の下方への運動を続け
させる。またポンプ10が流体をポート22を通って吐
出し始めると、ポート22は高圧ポートとなりそしてポ
ート21は低圧ポートとなる。ポート22内のこの高い
流体圧力はしたがってシャトル弁61と弁63とを通っ
てアクチエータ手段41の内腔48に伝達される。
【0017】回転斜板が所望の押しのけ量位置に到達す
ると、弁63がアクチエータ導管66と貯蔵器68との
間の連通を遮断する位置に動かされ、それによりアクチ
エータ手段42のピストン51を所望の位置に油圧式に
ロックする。その間に、弁63は導管62を導管64に
したがってまたアクチエータ手段41の内腔48に連通
し続ける。これは、アクチエータ手段41のピストン5
1が、回転斜板が枢軸手段38の周りに回動された時枢
軸ピン43と枢軸手段38の半円筒状凹所46との間の
回転可能の着座係合を強力に保持するのを保証する。
【0018】回転斜板27をゼロ押しのけ量位置に戻す
ため、弁63が操作され加圧流体を導管62からアクチ
エータ手段42の内腔48に再び導入しピストン51を
上方に油圧式に動かし凹所46を枢軸手段39の枢軸ピ
ン43に押しつけ着座させるようにする。
【0019】同様に、流体は上記したのと同様に回転斜
板27を枢軸手段39の周りに回動することによりポー
ト21から送り出すことができる。
【0020】上記のことから、本発明の構造が、閉じ込
められた容積がポンプの全押しのけ量範囲にわたって実
質的に一定に保たれこの閉じ込められた容積が極めて最
小化される、改良したポンプを提供することが容易に明
らかとなる。流体の閉じ込められた容積を最小にするこ
とにより、このポンプは、流体の閉じ込められた容積を
圧縮するために少しの量のエネルギしか用いないため、
より効率的なものとなる。
【0021】本発明の他の態様、目的及び利点は、図
面、明細書における開示及び特許請求の範囲の教示から
得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様の断面図である。
【図2】図1の2−2線に沿った断面図である。
【図3】構成要素が作動位置にある図1と同様な部分断
面図である。
【図4】図2の4−4線に沿った拡大断面図である。
【符号の説明】
10…ポンプ 11…ハウジング 17…シリンダ筒体 18…内腔 21,22…入口及び出口ポート 23…ピストン 27…回転斜板 36,37…回転斜板の対向側面 38,39…枢軸手段 41,42…アクチエータ手段 43…枢軸ピン 46…凹所 53…凹所 54…半円筒状表面 57…弁手段 63…切換え弁

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、ハウジング内に回転自在
    に取付けられ、複数の軸方向に延び円周方向に離間され
    たピストン内腔を有する、シリンダ筒体と、ピストン内
    腔内で往復動する複数のピストンと、ピストンに結合さ
    れ第1及び第2の対向側面を有する回転斜板とを有して
    いる、可変容積式軸方向ピストン流体並進運動装置にお
    いて、 回転斜板の第1の側面をハウジングに回動自在に連結す
    る偏心枢軸手段と、前記流体並進運動装置の最小押しの
    け量設定と最大押しのけ量設定との間の偏心枢軸手段周
    りの回転斜板の回動運動を制御するための、回転斜板の
    第2の側面に連結されたアクチエータ手段、 とを具備してなる可変容積式軸方向ピストン流体並進運
    動装置。
  2. 【請求項2】 偏心枢軸手段が、ハウジングと回転斜板
    の第1の側面のうちの一方に連結された一対の軸方向に
    整列した枢軸ピンと、ハウジングと回転斜板の第1の側
    面のうちの他方に形成された半円筒状の凹所とを含み、
    枢軸ピンが半円筒状の凹所に回転自在に着座している請
    求項1に記載の流体並進運動装置。
  3. 【請求項3】 アクチエータ手段が、ハウジング内の内
    腔と、該内腔の中に摺動自在に配設され回転斜板の第2
    の側面と係合するピストンと、ハウジングの前記内腔に
    流入及び流出する流体の流れを制御する弁手段とを含む
    請求項2に記載の流体並進運動装置。
  4. 【請求項4】 流体並進運動装置が一対のポートを有
    し、該ポートの一方が高圧ポートで他方が低圧ポートで
    あり、流体を高圧ポートから弁手段に導く手段を含んで
    いる請求項3に記載の流体並進運動装置。
  5. 【請求項5】 枢軸ピンがハウジングに連結されかつ相
    互に向って延び、半円筒状受け口が回転斜板に形成され
    シリンダ筒体に向って開口している請求項4に記載の流
    体並進運動装置。
  6. 【請求項6】 ハウジングと、ハウジング内に回転自在
    に取付けられ、複数の軸方向に延び円周方向に離間した
    ピストン内腔を有するシリンダ筒体と、該内腔の中で往
    復動する複数のピストンと、該ピストンと結合して作動
    し第1及び第2の対向側面を有する回転斜板とを有す
    る、可変容積式可逆軸方向ピストン流体並進運動装置に
    おいて、 回転斜板の第1の側面をハウジングに解放可能かつ回動
    自在に連結するための、第1の偏心枢軸手段と、 回転斜板の第2の側面をハウジングに解放可能かつ回動
    自在に連結するための、第2の偏心枢軸手段と、 回転斜板の第1の側面に連結され、回転斜板の第2の偏
    心枢軸手段周りの回動運動を制御し流体並進運動装置の
    作動の第1の方向をつくり出す、第1のアクチエータ手
    段と、 回転斜板の第2の側面に連結され、回転斜板の第1の偏
    心枢軸手段周りの回動運動を制御し流体並進運動装置の
    作動の第2の方向をつくり出す、第2のアクチエータ手
    段、 とを具備してなる可変容積式可逆軸方向ピストン流体並
    進運動装置。
  7. 【請求項7】 第1の枢軸手段が、ハウジングと回転斜
    板の第1の側面のうちの一方に連結された一対の軸方向
    に整列した枢軸ピンと、ハウジングと回転斜板の第1の
    側面のうちの他方に形成された一対の半円筒状の凹所と
    を含み、第1のアクチエータ手段が、回転斜板が第1の
    枢軸手段の周りに回動している時枢軸ピンと半円筒状凹
    所との間の回転着座係合を強く保持する、請求項6に記
    載の流体並進運動装置。
  8. 【請求項8】 第1のアクチエータ手段が、ハウジング
    内の内腔と、該内腔の中に摺動自在に配設され回転斜板
    の第1の側面と係合するピストンと、ハウジング内の前
    記内腔に流入しまた流出する流体の流れを制御する弁手
    段とを含んでいる請求項7に記載の流体並進運動装置。
  9. 【請求項9】 枢軸ピンがハウジングに連結され相互に
    向って延び、半円筒状凹所が回転斜板に形成されシリン
    ダ筒体に向って開口している請求項8に記載の流体並進
    運動装置。
  10. 【請求項10】 一対の入口ポートと出口ポートを含
    み、弁手段が該入口ポートと出口ポートとに連結されて
    いる請求項9に記載の流体並進運動装置。
JP4346661A 1992-01-15 1992-12-25 可変容積式軸方向ピストン流体並進運動装置 Pending JPH05248349A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US821101 1986-01-21
US07/821,101 US5251536A (en) 1992-01-15 1992-01-15 Axial piston pump with off-center pivot

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05248349A true JPH05248349A (ja) 1993-09-24

Family

ID=25232514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4346661A Pending JPH05248349A (ja) 1992-01-15 1992-12-25 可変容積式軸方向ピストン流体並進運動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5251536A (ja)
JP (1) JPH05248349A (ja)
DE (1) DE4300979A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474258B1 (ko) * 1997-05-31 2005-05-24 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 사판식액셜피스톤펌프

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2280936B (en) * 1993-08-11 1997-03-26 Kubota Kk Structure for adjusting swash plate angle of a variable displacement hydraulic motor
DE4341850C2 (de) * 1993-12-08 1996-10-02 Danfoss As Hydraulischer Axialkolben-Motor
KR970002532B1 (ko) * 1993-12-30 1997-03-05 재단법인 한국기계연구원 사판식 유압모터의 변속기구
GB2287069B (en) * 1994-03-02 1997-10-22 Kubota Kk Swash plate type hydraulic motor switchable between high speed and low speed
US20040173396A1 (en) * 1998-09-03 2004-09-09 Permo-Drive Research And Development Pty. Ltd. Energy management system
DE10154723A1 (de) 2000-11-10 2002-10-31 Parker Hannifin Corp Axialkolbenpumpe mit interner Vorverdichtung
US7007468B1 (en) 2003-06-27 2006-03-07 Hydro-Gear Limited Partnership Charge pump for a hydrostatic transmission
US7278263B1 (en) 2003-06-27 2007-10-09 Hydro-Gear Limited Partnership Charge pump for a hydraulic pump
DE102007006868A1 (de) 2007-02-12 2008-08-14 Robert Bosch Gmbh Axialkolbenmaschine
US8087904B2 (en) * 2007-08-15 2012-01-03 Global Oilfield Services Llc Hybrid hydraulic-electric RAM pumping unit with downstroke energy recovery
DE102012023798A1 (de) 2012-12-04 2014-06-05 Robert Bosch Gmbh Verstellbare hydrostatische Axialkolbenmaschine mit Schwenkwiege
DE102012222593A1 (de) 2012-12-10 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Hydrostatische Axialkolbenmaschine in Schrägscheibenbauweise
DE102014211664A1 (de) * 2014-06-18 2015-12-24 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung mit mehreren Axialkolbenmaschinen
JP2019199847A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 ナブテスコ株式会社 油圧ポンプ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2114076A (en) * 1934-06-27 1938-04-12 Golz Emil Hydraulic power transmission mechanism
US2502546A (en) * 1947-03-28 1950-04-04 Denison Eng Co Hydraulic apparatus
US3130593A (en) * 1961-05-05 1964-04-28 Sarl Rech S Etudes Production Control of the swashplate of a barrel pump by rocker-arms
US3230893A (en) * 1961-05-31 1966-01-25 Sundstrand Corp Swashplate pump
US3139006A (en) * 1961-09-11 1964-06-30 Budzich Tadeusz Constant speed hydraulic drive
US3161023A (en) * 1962-08-07 1964-12-15 Int Harvester Co Variable speed hydromechanical power transmission
US3324797A (en) * 1963-05-10 1967-06-13 Gen Motors Corp Transmission
GB1276657A (en) * 1968-09-21 1972-06-07 Dowty Technical Dev Ltd Hydraulic apparatus
NL7608350A (nl) * 1976-07-28 1978-01-31 Philips Nv Drijfwerk.
US4433596A (en) * 1980-03-11 1984-02-28 Joseph Scalzo Wabbler plate engine mechanisms
US4483663A (en) * 1982-08-23 1984-11-20 Sundstrand Corporation Output speed droop compensating pump control
JPH0697034B2 (ja) * 1988-06-07 1994-11-30 松下電器産業株式会社 可動斜板式コンプレッサ
DE3942189C1 (ja) * 1989-12-20 1991-09-05 Hydromatik Gmbh, 7915 Elchingen, De

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474258B1 (ko) * 1997-05-31 2005-05-24 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 사판식액셜피스톤펌프

Also Published As

Publication number Publication date
DE4300979A1 (ja) 1993-07-22
US5251536A (en) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05248349A (ja) 可変容積式軸方向ピストン流体並進運動装置
US20230193886A1 (en) Hydraulic pump
US8074558B2 (en) Axial piston device having rotary displacement control
US4026195A (en) Axial piston machine of adjustable stroke
US3736073A (en) Pump control mechanism
US3198131A (en) Hydrostatic bearing for the drive flange of a hydraulic pump or motor
US3806280A (en) Fluid device having interchangeable displacement control means
JP5393815B2 (ja) 流体圧機械
JP2004169693A (ja) 比例フォースフィードバックを有する電気油圧式ポンプ変位制御部
JP2977043B2 (ja) 斜板式液圧回転機
US20030047066A1 (en) Axial piston pump with rocker cam counterbalance feed
JP3913920B2 (ja) 可変容量型斜板式液圧回転機
US3908518A (en) Fluid device having constant horsepower displacement control means
US3866520A (en) Fluid device having interchangeable displacement control means
USRE32403E (en) Fluid device having interchangeable displacement control means
CN102966506B (zh) 具有凸轮致动阀的活塞泵
US3788779A (en) Radial piston pump
US20200318481A1 (en) Axial piston machine
JP2012255375A (ja) 可変容量型斜板式液圧ポンプ
JP2829977B2 (ja) アキシャルピストン装置
RU2704509C1 (ru) Гидронасос
JP3919096B2 (ja) 可変容量型斜板式液圧回転機
JPH07332223A (ja) 流体圧力発生装置
JPS6350681A (ja) アキシヤルピストン型流体機械
RU2081346C1 (ru) Регулируемая аксиально-поршневая гидромашина

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021029