JPH0524361U - キーレスオフセツト印刷機 - Google Patents

キーレスオフセツト印刷機

Info

Publication number
JPH0524361U
JPH0524361U JP2108091U JP2108091U JPH0524361U JP H0524361 U JPH0524361 U JP H0524361U JP 2108091 U JP2108091 U JP 2108091U JP 2108091 U JP2108091 U JP 2108091U JP H0524361 U JPH0524361 U JP H0524361U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
ink
doctor
rough surface
offset printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2108091U
Other languages
English (en)
Inventor
八郎 中井
勝彦 盛本
勝昭 槙野
謙二 岩崎
浩充 添田
昌隆 広田
和文 末岡
Original Assignee
三菱重工業株式会社
菱明技研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社, 菱明技研株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP2108091U priority Critical patent/JPH0524361U/ja
Publication of JPH0524361U publication Critical patent/JPH0524361U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、粗面受渡しロールの凹部に形成さ
れた水滴のドクターロールへの付着を防止し、ドクター
ロールのインキ受理性を向上させたキーレスオフセット
印刷機を提供するものである。 【構成】 インキ着ロール109,ドクターロール10
8,ドクターブレード111,深さ15乃至80μの粗
い表面を有するゴム製の粗面受渡しロール107,イン
キ元ロール106及びインキ供給系より成るインキング
装置を有するキーレスオフセット印刷機に於て、ドクタ
ーロール108と粗面受渡しロール107との間に平滑
ゴムロール1をもうける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、キーレスオフセット印刷機、特にそのインキングロールの構成に関 する。
【0002】
【従来の技術】
図2に示すように、インキツボ101,含水インキ102,インキポンプ10 3,ノズル104,供給ドクター105より成るインキ供給系,116によって 供給された含水インキ102は、低速で回転するインキ元ロール106に付着し 、高速回転する粗面受渡しロール107の凹凸表面へ転移し、次に同じく高速回 転するドクターロール108へ転移して、インキ着ロール109,110、版胴 113、ブランケット胴114を介して印刷紙115へ転写印刷される。一方、 湿し水は湿し水供給装置112から版胴113へ供給され、版胴113の非直線 部に湿し水が付着し、画線部のみにインキが付着することによって版胴113面 にインキ画像が形成される。また版胴113へ供給された湿し水の一部はインキ 着ロール109,110を介してドクターロール108へ転移し、ドクターブレ ード111で掻き落されインキツボ101へ流入する為、インキツボ101内の インキは水を含んだ含水インキ102となる。
【0003】 また、高速回転する粗面受渡しロール107には、低速回転するインキ元ロー ル106上のインキの受理性を上げる為に、深さ15自至80μ程度の凹凸が設 けられている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前述の従来技術には、次のような問題点がある。 粗面受渡しロール107からドクターロール108への高速ロール間の含水イ ンキ転移部に於ては、粗面受渡しロール107の凹部は(図−3)に示す如く低 圧の溜り部となり、溜った含水インキは凹部の形状変形による内部流動によって 、微細な粒子状乳化水が衝突合体して大きな遊離水滴を形成する。一方、ドクタ ーロール108の表面材質は銅メッキ又はウレタン等の樹脂であり、粗面受渡し ロール107の材質であるNBRゴムに比べて親水性が高い為、粗面受渡しロー ル107の凹部に発生した遊離水滴は、選択的にドクターロール108の表面に 付着し、付着した遊離水はインキの付着を防げ、従ってドクターロール108の インキ受理性は低下する。
【0005】 本考案は、粗面受渡しロールの凹部に形成された水滴のドクターロールへの付 着を防止し、ドクターロールのインキ受理性を向上させたキーレスオフセット印 刷機を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
粗面受渡しロール107とドクターロール108の間に、平滑ゴムロール1を 設ける。
【0007】
【作用】
粗面受渡しロール107が接する平滑ゴムロール1は親油性であるから、粗面 受渡しロール107の凹部に発生した水滴が選択的に平滑ゴムロール1に付着す ることがなく、平滑ゴムロール1におけるインキ受理が順調に行われる。
【0008】
【実施例】
本考案の実施例を図1について説明する。 図1において、101はインキツボ、102は含水インキ、103はインキポ ンプ、104はノズル、105は供給ドクター、106は低速で回転するインキ 元ロール、107は高速で回転し表面粗さがRZ 値で50乃至300μの凹凸を 有するNBR系ゴムで作られた粗面受渡しロール、108は銅メッキのドクター ロール、109はインキ着ロール、110はインキ着ロール、111はドクター ブレード、112は湿し水供給装置、113は版胴、114はブランケット胴、 115は印刷紙、116はインキ供給系であり、以上の部材は従来技術と同様で ある。1が本考案による平滑ゴムロールで、親油性のNBR系ゴムで作られ、表 面粗さはPZ 値で1乃至10μ程度が好ましい。
【0009】 次に、本装置の作用を説明する。 (1)粗面受渡しロール107から平滑ゴムロール1への転移に於ては、インキ を受理する側が親油性のNBR系ゴムロールである為に、粗面受渡しロール10 7の凹部に生じた遊離水が選択的に平滑ゴムロール1へ付着することはなく、平 滑ゴムロール1のインキ受理性は向上する。 (2)平滑ゴムロール1からドクターロール108への転移に於ては、そのニッ プ部に含水インキが滞溜する凹部がなく、均一に高圧が加わった薄い膜状となり 、万一存在する遊離水滴も、狭いニップ間隙間にて加えられる強い剪断力によっ て、微細粒子として均一にインキ中に再乳化される。ニップ出口に於て、含水イ ンキは微細な水滴を含む乳化インキとして一体となって流動する為、分裂量は平 滑ゴムロール1とドクターロール108共に1:1で分裂し、ドクターロール1 08のインキ受理性が低下することはない。
【0010】
【考案の効果】
本考案は、インキ着ロール,ドクターロール,ドクターブレード,深さ15乃 至80μの粗い表面を有するゴム製の粗面受渡しロール,インキ元ロール及びイ ンキ供給系より成るインキング装置を有するキーレスオフセット印刷機に於て、 前記ドクターロールと粗面受渡しロールとの間に平滑ゴムロールを設けたことに より、次の効果を有する。
【0011】 インキツボ内の含水インキの含水率が高い場合、版胴の画線部の面積率が高く インキの消費量が多い場合、及び機械の運転速度が非常に高い場合等に於ても、 印刷機上での印刷濃度が適切な値を保つに十分な量のインキをドクターロールへ 安定して供給することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の全体構成図である。
【図2】従来装置の全体構成図である。
【図3】従来の粗面ロールとドクターロールのニップ部
のモデル図である。
【図4】従来の粗面ロールとドクターロールのニップ出
口部のモデル図である。
【符号の説明】
1 平滑ゴムロール 106 インキ元ロール 107 粗面受渡しロール 108 ドクターロール
フロントページの続き (72)考案者 槙野 勝昭 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内 (72)考案者 岩崎 謙二 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内 (72)考案者 添田 浩充 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内 (72)考案者 広田 昌隆 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 菱明技研株式会社内 (72)考案者 末岡 和文 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 菱明技研株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インキ着ロール,ドクターロール,ドク
    ターブレード,深さ15乃至80μの粗い表面を有する
    ゴム製の粗面受渡しロール、インキ元ロール及びインキ
    供給系より成るインキング装置を有するキーレスオフセ
    ット印刷機に於て、前記ドクターロールと粗面受渡しロ
    ールとの間に平滑ゴムロールを設けたことを特徴とする
    キーレスオフセット印刷機。
JP2108091U 1991-04-02 1991-04-02 キーレスオフセツト印刷機 Pending JPH0524361U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108091U JPH0524361U (ja) 1991-04-02 1991-04-02 キーレスオフセツト印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108091U JPH0524361U (ja) 1991-04-02 1991-04-02 キーレスオフセツト印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524361U true JPH0524361U (ja) 1993-03-30

Family

ID=12044910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2108091U Pending JPH0524361U (ja) 1991-04-02 1991-04-02 キーレスオフセツト印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524361U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH091780A (ja) * 1995-06-24 1997-01-07 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd インキ供給装置
JPH0929941A (ja) * 1995-07-22 1997-02-04 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd インキ供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH091780A (ja) * 1995-06-24 1997-01-07 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd インキ供給装置
JPH0929941A (ja) * 1995-07-22 1997-02-04 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd インキ供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4724764A (en) Dampening system
US3168037A (en) Means for dampening lithographic offset printing plates
US6951174B2 (en) Printing systems and methods using keyless inking and continuous dampening
JP2842574B2 (ja) リトグラフィ印刷装置のインキ・水混合液調合供給装置
US4690055A (en) Keyless inking system for offset lithographic printing press
US4208963A (en) Newspaper printing system
CA1224965A (en) Ink removal, circulating and distributing system
US4407196A (en) Method of enhancing inking in offset presses
US3259062A (en) Process for applying a water-soluble organic dampening fluid
JPH0367630B2 (ja)
JPH09507800A (ja) 乾式平版による直刷輪転印刷機の、短経路型インキ装置を備えた印刷装置
US4237785A (en) Inker for applying newsprint type ink
US5372067A (en) Keyless lithography with single printing fluid
JPH0524361U (ja) キーレスオフセツト印刷機
WO1980000144A1 (en) Reversible newspaper press
JP2529878Y2 (ja) キーレス印刷機
US5044274A (en) Ink conditioning device for removing excess water from emulsions of ink and water during lithographic printing
US6971312B2 (en) Doctor blade device
JP4071888B2 (ja) オフセット印刷機用給湿装置
JPH08169102A (ja) 無水式平板印刷プレートにインキ着けするための短路形インキ装置のインキ移しローラ
JP3068161B2 (ja) インキ供給装置
JP2961017B2 (ja) キーレスインキング装置のインキ受渡しローラ
JPH0539887Y2 (ja)
JPS61106254A (ja) キ−レス・インキング装置
JPH0517243Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990629