JPH05241820A - Microprogram controller - Google Patents

Microprogram controller

Info

Publication number
JPH05241820A
JPH05241820A JP4398292A JP4398292A JPH05241820A JP H05241820 A JPH05241820 A JP H05241820A JP 4398292 A JP4398292 A JP 4398292A JP 4398292 A JP4398292 A JP 4398292A JP H05241820 A JPH05241820 A JP H05241820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
read
microprogram
microinstruction
fpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4398292A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Miyako
勇一 都
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4398292A priority Critical patent/JPH05241820A/en
Publication of JPH05241820A publication Critical patent/JPH05241820A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a microprogram controller by which a CPU processing time can be shortened by reducing the firmware processing step of a floating point arithmetic mechanism or the like. CONSTITUTION:This device is equipped with a converting part 14 which prepares the read address of a control ROM 13 from an FPU micro instruction after an execution, a selector 15 which selects a lead address to the control ROM 13 included in the micro instruction read from a micro instruction ROM 11, or the output of the converting part 14 as the valid read address of the control ROM 13. Thus, the read address of the control ROM 13 except the leading address can be directly decided from the FPU micro instruction after the execution, so that the CPU processing time can be shortened by reducing the FPU firm ware processing step.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はマイクロプログラム制御
装置に係り、例えばCPUファームウェアの制御下で浮
動小数点演算機構のファームウェアをパイブライン方式
で実行するマイクロプログラム制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a micro program controller, and more particularly to a micro program controller for executing a firmware of a floating point arithmetic unit under the control of a CPU firmware in a pie blind system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、パイブライン制御方式を採用
したマイクロプログラム制御による命令の実行過程は、
図3に示すように、A(アドレス演算)−ステージ、C
(キャッシュアクセス)−ステージ、E(実行)−ステ
ージからなる。A−ステージでは、ソフトウェア命令あ
るいは実行後のマイクロ命令により示される命令コード
からデータキャッシュや制御記憶のアドレスを決定す
る。C−ステージでは、決定したアドレスを用いてデー
タキャッシュのアクセスおよび制御記憶からのマイクロ
命令のリードを行う。C−ステージでは、リードしたマ
イクロ命令に基づいて命令を実行する。
2. Description of the Related Art Conventionally, an instruction execution process under microprogram control employing a pie-line control system has been
As shown in FIG. 3, A (address operation) -stage, C
(Cache access) -stage, E (execution) -stage. At the A-stage, the address of the data cache or the control memory is determined from the instruction code indicated by the software instruction or the executed micro instruction. In the C-stage, the determined address is used to access the data cache and read the micro instruction from the control memory. In the C-stage, the instruction is executed based on the read micro instruction.

【0003】こうしたパイブライン制御方式において、
CPUファームウェアの制御下で浮動小数点演算機構
(FPUファームウェア)を動作する場合の構成を図4
に示す。同図において、1はCPUファームウェアを格
納したマイクロプログラムROM、2はマイクロプログ
ラムROM1よりリードされたマイクロ命令を一時的に
保持するマイクロ命令レジスタ、3はFPUファームウ
ェアを格納した制御ROM、4は制御ROM3よりリー
ドされたマイクロ命令を一時的に保持するFPUマイク
ロ命令レジスタである。なお、マイクロプログラムRO
M1にはCPUファームウェアの他に制御ROM3に対
するリードアドレスが格納されている。
In such a pipe line control system,
FIG. 4 shows the configuration when operating the floating point arithmetic unit (FPU firmware) under the control of the CPU firmware.
Shown in. In the figure, 1 is a micro program ROM storing CPU firmware, 2 is a micro instruction register for temporarily holding micro instructions read from the micro program ROM 1, 3 is a control ROM storing FPU firmware, and 4 is a control ROM 3. It is an FPU microinstruction register that temporarily holds the microinstruction read by more. The micro program RO
In addition to the CPU firmware, the read address for the control ROM 3 is stored in M1.

【0004】この構成において、マイクロプログラムR
OM1からは、A−ステージで決定されたアドレスA1
によって指示される場所のマイクロ命令M1がリードさ
れてマイクロ命令レジスタ2に保持される。
In this structure, the microprogram R
From OM1, the address A1 determined in the A-stage
The microinstruction M1 at the location designated by is read and held in the microinstruction register 2.

【0005】ここで、保持されたマイクロ命令が通常の
CPU命令の実行に関するものである場合、各機能部へ
制御信号Cが与えられてCPUファームウェア処理が実
行される。またこのとき、マイクロ命令レジスタ2に保
持されたマイクロ命令のアドレス部A1からA−ステー
ジにて次のマイクロプログラムROM1のリードアドレ
スが決定されて次の処理が行われる。
Here, when the held micro instruction is related to the execution of a normal CPU instruction, a control signal C is given to each functional unit to execute the CPU firmware processing. At this time, the read address of the next microprogram ROM 1 is determined from the address section A1 of the microinstruction held in the microinstruction register 2 to the A-stage, and the next processing is performed.

【0006】また、マイクロ命令レジスタ2に制御RO
M3に対するリードアドレスA3が保持されている場
合、このアドレスA3を基に制御ROM3より該当する
マイクロ命令M2がリードされてFPUマイクロ命令レ
ジスタ4に保持される。これによってFPUファームウ
ェア処理が実行される。またこのとき、FPUマイクロ
命令レジスタ4に保持されたマイクロ命令のアドレス部
A4からA−ステージにて次のマイクロプログラムRO
M1のアドレスA1が決定されて次の処理が行われる。
In addition, control RO is applied to the micro instruction register 2.
When the read address A3 for M3 is held, the corresponding microinstruction M2 is read from the control ROM 3 based on this address A3 and held in the FPU microinstruction register 4. As a result, the FPU firmware processing is executed. At this time, the next microprogram RO is executed from the address section A4 of the microinstruction held in the FPU microinstruction register 4 to the A-stage.
The address A1 of M1 is determined and the following processing is performed.

【0007】このように、制御ROM3からのマイクロ
命令のリードはマイクロプログラムROM1からリード
されたアドレスA3に基づいて実行される。したがっ
て、FPUファームウェアによる命令の実行は、図5に
示すように、CPUファームウェアによる命令より開始
されるまでに常に1ステップ余分な時間を要し、E−ス
テージの2ステップ目になってはじめて開始されてい
た。
As described above, the reading of the micro instruction from the control ROM 3 is executed based on the address A3 read from the micro program ROM 1. Therefore, as shown in FIG. 5, execution of an instruction by the FPU firmware always requires an extra step until it is started by the instruction by the CPU firmware, and is not started until the second step of the E-stage. Was there.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような課
題を解決するためのもので、浮動小数点演算機構等のフ
ァームウェア処理ステップを削減して、CPU処理時間
の短縮化を図れるマイクロプログラム制御装置の提供を
目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is intended to solve such a problem, and a micro program control device capable of reducing the CPU processing time by reducing the firmware processing steps of the floating point arithmetic unit and the like. Is intended to be provided.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明のマイクロプログ
ラム制御装置は上記した目的を達成するために、第1の
マイクロプログラムを格納した第1の格納手段と、第1
のマイクロプログラムの制御下で動作する第2のマイク
ロプログラムを格納した第2の格納手段と、ソフトウェ
ア命令または実行後のマイクロ命令に基づき、第1の格
納手段に対するリードアドレスを決定するアドレス決定
手段と、このアドレス決定手段により決定されたアドレ
スを基に第1の格納手段から該当するマイクロ命令をリ
ードする手段と、アドレス決定手段により決定されたア
ドレスを第2の格納手段に対するリードアドレスに変換
する変換手段と、第1の格納手段からリードされたマイ
クロ命令中のアドレスまたは変換手段の変換結果のいず
れかを第2の格納手段に対する有効なリードアドレスと
して選択する選択手段と、この選択手段により選択され
たリードアドレスを基に第2の格納手段より該当するマ
イクロ命令をリードする手段とを具備している。
In order to achieve the above-mentioned object, a microprogram control device of the present invention comprises a first storage means for storing a first microprogram and a first storage means.
Second storage means that stores a second microprogram that operates under the control of the microprogram, and address determination means that determines a read address for the first storage means based on a software instruction or a microinstruction after execution. A means for reading the corresponding microinstruction from the first storage means based on the address determined by the address determination means, and a conversion for converting the address determined by the address determination means into a read address for the second storage means. Means, selecting means for selecting either the address in the microinstruction read from the first storing means or the conversion result of the converting means as a valid read address for the second storing means, and the selecting means. Based on the read address, the corresponding micro instruction is read from the second storage means. And and means for.

【0010】[0010]

【作用】本発明のマイクロプログラム制御装置では、ま
ずソフトウェア命令によって示された命令コードからア
ドレス決定手段にて第1の格納手段に対するリードアド
レスを決定する。このアドレスを基に第1の格納手段か
ら該当するマイクロ命令がリードされる。ここで、マイ
クロ命令中に第2のマイクロプログラムの先頭アドレス
が示されている場合、選択手段にてこの先頭アドレスを
第2の格納手段に対する有効なリードアドレスとして選
択する。これにより第2の格納手段から最初のマイクロ
命令がリードされて第2のマイクロプログラムが実行さ
れる。以降は、実行後のマイクロ命令に基づいてアドレ
ス決定手段により決定されたアドレスを、変換手段にて
第2の格納手段に対するリードアドレスに変換する。そ
してこのアドレスを選択手段にて第2の格納手段に対す
る有効なリードアドレスとして選択する。
In the microprogram controller of the present invention, first, the address determining means determines the read address for the first storing means from the instruction code indicated by the software instruction. Based on this address, the corresponding micro instruction is read from the first storage means. Here, when the start address of the second microprogram is indicated in the microinstruction, the start address is selected by the selection means as a valid read address for the second storage means. As a result, the first microinstruction is read from the second storage means and the second microprogram is executed. After that, the address determined by the address determining means based on the executed microinstruction is converted into the read address for the second storage means by the converting means. Then, this address is selected by the selection means as a valid read address for the second storage means.

【0011】こうして、第2の格納手段に対する先頭ア
ドレス以外のリードアドレスを、実行後のマイクロ命令
から直接決定することができ、浮動小数点演算機構等の
ファームウェア処理ステップを削減してCPU処理時間
の短縮化を図れる。
In this way, the read address other than the start address for the second storage means can be directly determined from the executed micro instruction, and the firmware processing steps such as the floating point arithmetic mechanism can be reduced to shorten the CPU processing time. Can be realized.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】図1は本発明に係る一実施例のパイプライ
ン制御方式を採用したマイクロプログラム制御装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a microprogram control device adopting a pipeline control system according to an embodiment of the present invention.

【0014】同図において、11は第1のマイクロプロ
グラムであるCPUファームウェアを格納したマイクロ
プログラムROMである。12はA(アドレス演算)−
ステージにて得たアドレスを基にマイクロプログラムR
OM11よりリードされたマイクロ命令を一時的に保持
するマイクロ命令レジスタである。13はCPUファー
ムウェアの制御下で動作する第2のマイクロプログラム
である浮動小数点演算機構ファームウェア(FPUファ
ームウェア)を格納した制御ROMである。14は制御
ROM13からリードされたマイクロ命令に含まれる、
マイクロプログラムROM11に対する次のリードアド
レスを制御ROM13に対するリードアドレスに変換す
る変換部である。15はマイクロ命令レジスタ12に保
持されたマイクロ命令に含まれる、制御ROM13に対
するリードアドレスと変換部14の出力のいずれかを制
御ROM13の有効なリードアドレスとして選択するセ
レクタである。16は制御ROM13からリードされた
FPUマイクロ命令を一時的に保持するFPUマイクロ
命令レジスタである。なお、図には省略したが、この装
置内には、マイクロプログラムROM11および制御R
OM13からそれぞれのアドレスを基に目的のマイクロ
命令をリードしたり、その他必要な制御を実行する手段
として記憶制御装置が存在する。また、マイクロプログ
ラムROM11には、CPUファームウェアの他に制御
ROM13の先頭アドレスが格納されている。
In the figure, reference numeral 11 is a microprogram ROM which stores CPU firmware which is a first microprogram. 12 is A (address calculation)-
Micro program R based on the address obtained at the stage
It is a microinstruction register that temporarily holds the microinstruction read from the OM 11. Reference numeral 13 is a control ROM that stores a floating point arithmetic unit firmware (FPU firmware) that is a second microprogram that operates under the control of the CPU firmware. 14 is included in the micro instruction read from the control ROM 13,
It is a conversion unit that converts the next read address for the microprogram ROM 11 into a read address for the control ROM 13. Reference numeral 15 is a selector for selecting one of the read address for the control ROM 13 and the output of the conversion unit 14 included in the microinstruction held in the microinstruction register 12 as an effective read address of the control ROM 13. Reference numeral 16 is an FPU microinstruction register that temporarily holds the FPU microinstruction read from the control ROM 13. Although not shown in the drawing, the microprogram ROM 11 and the control R are provided in this device.
There is a storage controller as a means for reading a target microinstruction from the OM 13 based on each address and for executing other necessary control. In addition to the CPU firmware, the microprogram ROM 11 stores the start address of the control ROM 13.

【0015】次に本実施例の動作を説明する。Next, the operation of this embodiment will be described.

【0016】まずソフトウェア命令によって示された命
令コードからA(アドレス演算)−ステージにてマイク
ロプログラムROM11のリードアドレスA1が決定さ
れる。 するとマイクロプログラムROM11から、A
−ステージで決定されたアドレスによって指示される場
所のマイクロ命令M1がリードされてマイクロ命令レジ
スタ12に保持される。
First, the read address A1 of the microprogram ROM 11 is determined at the A (address operation) -stage from the instruction code indicated by the software instruction. Then, from the microprogram ROM 11,
The microinstruction M1 at the location indicated by the address determined in the stage is read and held in the microinstruction register 12.

【0017】ここで、マイクロ命令レジスタ12に保持
されたマイクロ命令が通常のCPU命令の実行に関する
ものである場合、各機能部へ制御信号C1が与えられて
CPUファームウェア処理が実行される。またこのと
き、マイクロ命令レジスタ12に保持されたマイクロ命
令中のアドレス部A2からA−ステージにて次のマイク
ロプログラムROM11のアドレスA1が決定されて次
の処理が行われる。
Here, when the microinstruction held in the microinstruction register 12 is related to the execution of a normal CPU instruction, the control signal C1 is given to each functional unit to execute the CPU firmware processing. At this time, the address A1 of the next microprogram ROM 11 is determined from the address portion A2 in the microinstruction held in the microinstruction register 12 at the A-stage, and the next processing is performed.

【0018】また、マイクロ命令レジスタ12に制御R
OM13の先頭アドレスA3が保持されている場合、こ
の先頭アドレスA3を基に制御ROM13から最初のF
PUマイクロ命令M2のリードが行われてFPUマイク
ロ命令レジスタ16に保持される。即ち、このときセレ
クタ15は、マイクロ命令レジスタ12に保持されたア
ドレスA3を有効なアドレスとして選択する。これによ
ってFPUファームウェア処理が実行される。またこの
とき、FPUマイクロ命令レジスタ16に保持されたF
PUマイクロ命令中のアドレス部A4からA−ステージ
にて次のマイクロプログラムROM11のアドレスA1
が決定される。
In addition, control R is applied to the micro instruction register 12.
When the start address A3 of the OM 13 is held, the first F from the control ROM 13 is based on this start address A3.
The PU micro instruction M2 is read and held in the FPU micro instruction register 16. That is, at this time, the selector 15 selects the address A3 held in the micro instruction register 12 as a valid address. As a result, the FPU firmware processing is executed. At this time, the F held in the FPU micro instruction register 16
Address A1 of the next micro program ROM 11 at the A-stage from the address section A4 in the PU micro instruction
Is determined.

【0019】次の処理からは、変換部14にてこのアド
レスA1をコード変換した結果A5を、制御ROM13
の有効なリードアドレスとしてセレクタ15にて選択す
る。この後は同様に、このアドレスA5を基に制御RO
M13から該当するFPUマイクロ命令がリードされて
FPUマイクロ命令レジスタ16に保持される。これに
よって次のFPUファームウェア処理が実行される。
From the next processing, the result A5 of code conversion of the address A1 by the conversion unit 14 is stored in the control ROM 13
Is selected by the selector 15 as a valid read address of. After this, similarly, control RO is performed based on this address A5.
The corresponding FPU micro instruction is read from M13 and held in the FPU micro instruction register 16. As a result, the next FPU firmware process is executed.

【0020】図2は本実施例の効果を示した図である。
このように、このマイクロプログラム制御装置によれ
ば、制御ROM13内の先頭のFPUマイクロ命令の実
行に関してはこれまでと同様にE−ステージの2ステッ
プ目から開始されものの、それ以降のFPUマイクロ命
令については、図に示すように、E−ステージの最初の
ステップから開始される。したがって、FPUファーム
ウェアによる処理をCPUファームウェア処理と同様、
効率良く実行することができる。
FIG. 2 is a diagram showing the effect of this embodiment.
As described above, according to this micro program controller, the execution of the first FPU micro instruction in the control ROM 13 is started from the second step of the E-stage as before, but the subsequent FPU micro instructions are executed. Starts from the first step of the E-stage, as shown. Therefore, the processing by the FPU firmware is similar to the CPU firmware processing.
It can be executed efficiently.

【0021】[0021]

【発明の効果】以上説明したように本発明のマイクロプ
ログラム制御装置によれば、第2の格納手段に対する先
頭アドレス以外のリードアドレスを、実行後のマイクロ
命令から直接決定することができ、浮動小数点演算機構
等のファームウェア処理ステップを削減してCPU処理
時間の短縮化を図れる。
As described above, according to the microprogram controller of the present invention, the read address other than the start address for the second storage means can be directly determined from the executed microinstruction, and the floating point The CPU processing time can be shortened by reducing the firmware processing steps such as the arithmetic mechanism.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る一実施例のパイプライン制御方式
を採用したマイクロプログラム制御装置の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a micro program control device adopting a pipeline control system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のマイクロプログラム制御装置におけるF
PU命令の実行過程を示す図である。
FIG. 2 is a block diagram of F in the microprogram controller of FIG.
It is a figure which shows the execution process of PU instruction.

【図3】従来のパイブライン制御方式を採用したマイク
ロプログラム制御による命令の実行過程を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an instruction execution process under microprogram control adopting a conventional pipeline control method.

【図4】従来のマイクロプログラム制御装置の構成を示
すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a conventional micro program control device.

【図5】従来のマイクロプログラム制御装置におけるF
PU命令の実行過程を示す図である。
FIG. 5: F in a conventional micro program controller
It is a figure which shows the execution process of PU instruction.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…マイクロプログラムROM、12…マイクロ命令
レジスタ、13…制御ROM、14…変換部、15…セ
レクタ、16…FPUマイクロ命令レジスタ。
11 ... Micro program ROM, 12 ... Micro instruction register, 13 ... Control ROM, 14 ... Conversion unit, 15 ... Selector, 16 ... FPU micro instruction register.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のマイクロプログラムを格納した第
1の格納手段と、 前記第1のマイクロプログラムの制御下で動作する第2
のマイクロプログラムを格納した第2の格納手段と、 ソフトウェア命令または実行後のマイクロ命令に基づ
き、前記第1の格納手段に対するリードアドレスを決定
するアドレス決定手段と、 このアドレス決定手段により決定されたアドレスを基に
前記第1の格納手段から該当するマイクロ命令をリード
する手段と、 前記アドレス決定手段により決定されたアドレスを前記
第2の格納手段に対するリードアドレスに変換する変換
手段と、 前記第1の格納手段からリードされたマイクロ命令中の
アドレスまたは前記変換手段の変換結果のいずれかを前
記第2の格納手段に対する有効なリードアドレスとして
選択する選択手段と、 この選択手段により選択されたリードアドレスを基に前
記第2の格納手段より該当するマイクロ命令をリードす
る手段とを具備することを特徴とするマイクロプログラ
ム制御装置。
1. A first storage means for storing a first microprogram, and a second storage device which operates under the control of the first microprogram.
Second storing means for storing the micro program, address determining means for determining a read address for the first storing means based on the software instruction or the executed micro instruction, and the address determined by the address determining means. Means for reading the corresponding microinstruction from the first storage means based on the above, conversion means for converting the address determined by the address determination means into a read address for the second storage means, and Selecting means for selecting either the address in the microinstruction read from the storing means or the conversion result of the converting means as a valid read address for the second storing means; and the read address selected by the selecting means. Based on this, the corresponding micro instruction is read from the second storage means. Microprogram control apparatus characterized by comprising a stage.
JP4398292A 1992-02-28 1992-02-28 Microprogram controller Withdrawn JPH05241820A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4398292A JPH05241820A (en) 1992-02-28 1992-02-28 Microprogram controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4398292A JPH05241820A (en) 1992-02-28 1992-02-28 Microprogram controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05241820A true JPH05241820A (en) 1993-09-21

Family

ID=12678932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4398292A Withdrawn JPH05241820A (en) 1992-02-28 1992-02-28 Microprogram controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05241820A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8523228B2 (en) 2010-11-15 2013-09-03 Nsk Ltd. Steering column support apparatus
US8733793B2 (en) 2010-10-15 2014-05-27 Nsk, Ltd. Steering column support apparatus
US9004534B2 (en) 2010-10-15 2015-04-14 Nsk Ltd. Steering apparatus for an automobile

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8733793B2 (en) 2010-10-15 2014-05-27 Nsk, Ltd. Steering column support apparatus
US9004534B2 (en) 2010-10-15 2015-04-14 Nsk Ltd. Steering apparatus for an automobile
US8523228B2 (en) 2010-11-15 2013-09-03 Nsk Ltd. Steering column support apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239780B2 (en)
EP0297943B1 (en) Microcode reading control system
JP3721780B2 (en) Data processing apparatus having a plurality of pipeline processing mechanisms
JPH05241820A (en) Microprogram controller
KR100267434B1 (en) Method and system for processing a first instruction in a first processing environment in response to initiating processing of a second instruction in an emulation environment
JPH10124312A (en) Central processor
JP2694799B2 (en) Information processing device
WO2010029682A1 (en) Information processing device
JPS5896345A (en) Hierarchical arithmetic system
JP2005038203A (en) Memory control method and device
JPH0651984A (en) Microprocessor
JP2933182B2 (en) Pipeline control method
JP4151497B2 (en) Pipeline processing equipment
JP2503223B2 (en) Prior control method
JP2702421B2 (en) Database search method
JP2925842B2 (en) Pipeline processing equipment
JP3074809B2 (en) Programmable controller
JPH07225681A (en) Interruption controller
JPS60250438A (en) Information processor
JPH06250842A (en) Method and device for controlling processor
JP3362673B2 (en) Channel control device
JP5679263B2 (en) Information processing apparatus and microinstruction processing method
JPH05224926A (en) Condition branch instruction control system
JP2000305782A (en) Arithmetic unit
JPH01271842A (en) Information processor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518