JPH05239206A - 高固形分湿潤紙力増強用樹脂の製造方法 - Google Patents

高固形分湿潤紙力増強用樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPH05239206A
JPH05239206A JP4035532A JP3553292A JPH05239206A JP H05239206 A JPH05239206 A JP H05239206A JP 4035532 A JP4035532 A JP 4035532A JP 3553292 A JP3553292 A JP 3553292A JP H05239206 A JPH05239206 A JP H05239206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
epichlorohydrin
polyaminoamide
resin
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4035532A
Other languages
English (en)
Inventor
William W Maslanka
ウィリアム・ダブリュー・マスランカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hercules LLC
Original Assignee
Hercules LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hercules LLC filed Critical Hercules LLC
Publication of JPH05239206A publication Critical patent/JPH05239206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/48Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/02Polyamines
    • C08G73/028Polyamidoamines
    • C08G73/0286Preparatory process from polyamidoamines and epihalohydrins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/54Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen
    • D21H17/55Polyamides; Polyaminoamides; Polyester-amides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/18Reinforcing agents
    • D21H21/20Wet strength agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 高固形分湿潤紙力増強用樹脂の合成法を開示
する。 [構成] エピクロロヒドリンをポリアミノアミドと反
応させることを含む水溶性エピクロロヒドリン樹脂の製
造法において、酸触媒存在下でポリアミドを調製し(低
温縮合)、その後にエピクロロヒドリンと反応させるこ
とを含む改良を施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は製紙に有用な湿潤紙力増強剤(w
et strength agent)の製造方法に関
する。特に、本発明はポリアミノアミドとエピクロロヒ
ドリンとの反応生成物である湿潤紙力増強剤に関する。
【0002】例えばポリアミノアミド−エピクロロヒド
リン湿潤紙力増強用樹脂のような合成水溶性エピクロロ
ヒドリン樹脂は例えば紙製造に用いられている。ポリア
ミノアミド−エピクロロヒドリン樹脂の製造方法は周知
である。典型的に、このような方法は水溶液中でポリア
ミンとエピクロロヒドリンとを反応させ、反応生成物を
好ましい総固形分にまで希釈することを含む。好ましい
結果を得るために加える製品例えば紙の湿潤紙力増強剤
の必要量が少なくてよいように、最終製品の固形分が大
きいことが望ましい。
【0003】最終製品の固形分に依存して、製品のpH
を貯蔵安定性のために調節する。通常は、適当な貯蔵安
定性を得るために、すなわち製品のゲル形成を防止する
ために、最終製品の固形分が大きければ大きいほど、p
Hを低く維持しなければならない。しかし、ある一定レ
ベル未満にpHを低くすると既知ポリアミノアミド−エ
ピクロロヒドリン樹脂の加水分解が生ずるので、既知製
品に含めることができる固体量には上限が存在した。従
って、樹脂を加水分解させるほど溶液のpHを低下させ
る必要なしに高い固形分の溶液状態に維持されうる水溶
性カチオンポリアミノアミド−エピクロロヒドリン樹脂
を開発することが有利であると考えられる。
【0004】従って、本発明は二塩基カルボン酸とポリ
アルキレンポリアミンとを反応させることを含むポリア
ミノアミドの製造方法において、二塩基カルボン酸とポ
リアルキレンポリアミンとを酸触媒の存在下で反応させ
ることを含む改良を提供する。本発明はまた少なくとも
15重量%の総固形分を有するカチオン水溶性ポリアミ
ノ−エピクロロヒドリン樹脂の溶液を含む水性組成物を
提供する。本発明はさらに本発明の組成物によって処理
したシート状セルロース繊維を含み、改良された湿潤強
度を有する紙製品と、組成物を紙製品に混入することを
含む本発明の組成物の使用方法をも含む。
【0005】ポリアミド製造のための本発明によって改
良される反応方法は、例えば米国特許第2,926,1
16号、第2,926,154号及び第3,352,8
33号に開示されているように技術上周知であり、これ
らの特許の開示はここに参考文献として関係する。この
ような方法は二塩基酸とポリアルキレンポリアミンとの
反応を含む。酸残基は脂肪族、芳香族又はアラルキルで
あり、炭素原子3〜12個を含みうる。脂肪族残基は線
状又は環状でありうる。好ましい酸残基はアジポイルと
グルタロイルである。ポリアルキレンポリアミン残基は
一般に、少なくとも1個の第2アミノ基を含み、トリ
−、テトラ−、ペンタアミン又はさらに高級アミンであ
り、他のアミンもしくは他の官能基をも含みうる。ポリ
アルキレンポリアミン中のアミノ基は例えばエチレンも
しくはトリメチレン基のような脂肪族残基、又は例えば
フェニレンのような芳香族残基、又は例えばキシリルの
ようなアラルキル残基によって結合されることができ
る。二塩基酸残基先駆体対ポリアミン残基のモル比は
0.9〜1.1であることが好ましい。好ましいポリアル
キレンポリアミンには、ジエチレントリアミン、トリエ
チレンテトラアミン、テトラエチレンペンタアミン、イ
ミノビスプロピルアミン及びジプロピレントリアミンが
ある。反応は本発明に従って、酸触媒の存在下で実施さ
れる。有用な酸触媒には、HCl、HBr、HIを含む
ハロゲン化水素酸、硫酸、リン酸のような無機酸ならび
に例えばギ酸、酢酸、及びベンゼンスルホン酸とp−ト
ルエンスルホン酸を含むスルホン酸のような有機酸があ
る。酸触媒はポリアルキレンポリアミン100モルにつ
き0.05〜4モルの量で用いられる。一般に、この反
応は110〜125℃、好ましくは約145〜165
℃、より好ましくは約154〜155℃の温度において
実施される。反応時間は用いる温度と圧力に依存し、通
常は4〜10時間の範囲内である。6時間であることが
好ましい。一般に反応は極限粘度(I.V)0.12±
0.05(1M NH4 Cl,2%,25℃)が得られ
るまで続けられる。この反応は式: −(R−NH−R)− 〔式中、Rはポリマーバックボーンである〕で示される
第2アミン官能基を有するポリアミノアミドの形成を生
ずる。
【0006】さらに本発明によると、ポリアミノアミド
をエピクロロヒドリン:
【化1】と反応させて、製紙に湿潤紙力増強剤として有
用な、水溶性カチオン熱硬化樹脂を形成する。反応実施
温度は2段階に設定することが好ましい。第1段階で
は、反応混合物を30〜50℃、好ましくは39〜41
℃に維持する。第1段階の反応時間は好ましくは約90
〜190分間であり、中間体ポリアミノクロロヒドリ
ン: 〔式中、RとRは上記で定義した通りである〕を形成す
る。次に、反応温度を徐々に55〜75℃に上げて、ポ
リ酸が制御可能に一定レベルにまで架橋されるようにす
る。第2段階は反応混合物の粘度が好ましいレベル、好
ましくはM〜Nのガードナーホルツ(Gardner−
Holdt)粘度に達するまで続けられる。
【0007】エピクロロヒドリン対ポリアミノアミドの
モル比が1.7/1〜1.9/1になるように、反応を実施
することが好ましい。大ざっぱに言えば、反応はニート
で(neat)又は57重量%水までの水溶液中で実施
することができる。好ましくは、ポリアミノアミドをエ
ピクロロヒドリンと、52〜57重量%水の水溶液すな
わち43〜48重量%総固形分の溶液(固体物質を溶解
する溶液の重量%)中で、より好ましくは約45重量%
総固形分の溶液中で反応させる。反応時間は温度に依存
して変化し、低い温度は長い時間を要する。ポリアミノ
アミド上の有効アミン基の全てもしくは実質的に全てが
エピクロロヒドリンと反応するまで、反応を実施するこ
とが好ましい。一般に、反応時間は約1〜19時間の範
囲内、好ましくは3〜6時間の範囲内である。この反応
は発熱性であるので、エピクロロヒドリンは長時間にわ
たって徐々にポリアミノアミドに加えて、反応媒質から
のより効果的な熱転移を可能にする。反応媒質からの熱
転移は例えば氷浴のような冷却環境中への反応器の浸漬
又は反応器内に冷却コイルを通すといったような、公知
方法によって達成される。
【0008】本発明のポリアミノアミド−エピクロロヒ
ドリン樹脂は例えばペーパータオル、吸収性テイッシ
ュ、包装紙、バッグペーパー(bag paper)の
ような紙製品の湿潤紙力増強剤として有用である。予成
形紙又は部分乾燥紙を樹脂中への浸漬によって又は紙へ
の樹脂の吹付けによって含浸させ、その後に紙を約80
℃以上の温度において約0.5〜30分間加熱して、熱
硬化樹脂を完全に硬化させて水に不溶な物質にする。
【0009】樹脂を紙の乾量を基準にして約0.1〜5
%の好ましい量で紙に混入する。水性紙ストックへの樹
脂添加量は最終製品中に望ましい湿潤強度と紙繊維が保
持する樹脂量に依存する。
【0010】本発明をさらに明確に説明するために、下
記非限定的例を提供する。例中では、他に指示しないか
ぎり、部と%は重量によるものである。
【0011】例 1 本発明に従って、ポリアミノアミドを製造する。ジエチ
レントリアミン(206.4g,2.0モル)を12.7
%HCl 23.0gと共に反応器に装入する。アジピ
ン酸(295.2g,2.02モル)を1時間にわたって
加える。酸の添加後、反応混合物を145〜147℃に
加熱し、重縮合の水を蒸留しながら8.5時間保持す
る。反応器の内容を−50%固体にまで希釈し、室温に
冷却する。極限粘度=0.119(1M NH4 Cl,
2%,25℃)。
【0012】例 2 この例はポリ(アジピン酸−コージエチレントリアミ
ン)からの高固形分樹脂の合成を説明する。例1からの
ポリアミドの一部(137.2g,49.8%溶液27
5.5g,0.64モル)を反応器に装入し、584gの
総量になるまで希釈する。この溶液を30℃に温め、エ
ピクロロヒドリン(100.4g,1.09モル)を30
分間にわたって加える。温度を40℃に上げ、フラスコ
の内容をこの温度に130分間保持し、次に温度を65
℃に上げ、粘度を監視する。“N+”のガードナーホル
ツ粘度において、36.3% H2 SO4 49gを加
え、pH3.9にする。サンプルを4部に分割する。サンプル 固形分 貯蔵安定性 A 32.9% 32日後にゲル化 B 30.0% 90°Fにおいて>90日安定 C 27.5% 90°Fにおいて>90日安定 D 24.8% 90°Fにおいて>90日安定 上述したように、この樹脂のゲル安定性は30%以下の
固形分において良好である。固形分が30%より大きく
増加すると、貯蔵安定性は低下する。
【0013】例 3 例2によって製造した樹脂を、サイクルビーター内で5
00ccのカナダ標準フリーネス(freeness)
に4.5%のコンシステンシーでビートされたレイヨニ
ール(Rayonier)漂白クラフトパルプとヴァイ
ヤーホイセル(Weyerhaeuser)漂白硬水ク
ラフトパルプとの50:50ブレンドから製造されたハ
ンドシート(handsheet)で評価する。パルプ
スラリーのpHは7.5に調節し、標準ノーブル アン
ド ウッド(Noble andWood)ハンドシー
ト製造機の比例配分装置内で0.25%コンシステンシ
ーになるまでに希釈する。樹脂はパルプに基づいて0.
5%樹脂になるようなレベルで比例配分装置に加える。
次に、パルプストックを40 lb/リーム(リーム=
24″×36″−500シート)の基本重量を有するハ
ンドシートに成形する。シートを約5%の湿分にまで乾
燥する。
【0014】シートの一部を80℃において30分間硬
化させる。乾燥(未硬化)シートと加熱(硬化)シート
とを乾燥強度と湿潤強度(20℃において2時間蒸留水
中に浸漬した後)とに関して試験する。
【0015】問題の紙ストリップ6″×1/2″に2〜
3″/分の速度で張力を及ぼして、湿潤と乾燥の引張り
値を測定し、破断点最大引張り強度(lb/in. 幅)
を測定する〔TAPPI法T−494〕。樹脂は90℃
において貯蔵し、最初と、1か月1回のペースで3か月
間測定する。表2はこのデータを示す。
【0016】 表 2 引張り値(lb/in.幅) 基本重量 6″スパン,1/2″ストリップ,2〜3″/分 (24″×36″− T/A 80℃において30分硬化 指定 500シート) 乾燥 湿潤(a) W/D% 初期 A 41.0 22.7 4.82 21.2 B 41.5 23.5 5.02 21.4 C 41.2 23.1 4.82 20.9 D 41.2 23.6 4.87 20.690°Fにおける1か月後 A ゲル化 − − − B 40.5 24.6 4.82 19.6 C 40.2 24.2 4.78 19.8 D 40.4 25.1 4.79 19.190°Fにおける2か月後 A ゲル化 − − − B 40.5 23.9 4.42 18.6 C 40.2 22.3 4.22 19.0 D 40.6 22.4 4.15 18.690°Fにおける3か月後 A ゲル化 − − − B 39.4 23.6 3.96 16.9 C 39.7 23.6 4.54 19.3 D 39.9 23.0 4.63 20.1 (a)水中に2時間浸漬後
【0017】例 4 本発明に従ってポリアミノアミドを製造する。ジエチレ
ントリアミン(206.4g,2.0モル)を反応器に2
5% H2 SO4 15.7gと共に装入する。アジピ
ン酸(295.2g,2.02モル)を1時間かけて加え
る。酸添加後に、反応混合物を155℃に加熱し、重縮
合の水を蒸発させながら、この温度に5.5時間維持し
た。反応器の内容を約50%固形分に希釈し、室温に冷
却する。極限粘度=0.115(1M NH4 Cl,2
%,25℃)。
【0018】例 5 この例はポリ(アジピン酸−コージエチレントリアミ
ン)からの高固形分樹脂の合成を実証する。例4からの
ポリアミドの一部(62.5g,116.2g,53.8
%溶液,0.29モル)を反応フラスコに装入し、総重
量275gに希釈した。この溶液を30℃に温め、エピ
クロロヒドリン(50.4g,0.54モル)を30分間
にわたって加える。温度を40℃に上げ、フラスコ内容
をこの温度に130分間維持した後に、75℃に上げ、
粘度を監視した。ガードナーホルツ粘度“M+”におい
て、水22ccと96.3% H2 SO4 2.7gとを
加え、室温に冷却する。得られた生成物は総固形分2
9.0%、pH3.6を有する。ブルックフィールド粘度
は205cpsである。
【0019】例5の樹脂を例3と同様に評価する。表3
は3か月効力対エージングデータを示す。
【0020】 表 3 引張り値(lb/in.幅) 基本重量 6″スパン,1/2″ストリップ,2〜3″/分 (24″×36″− T/A 80℃において30分硬化 指定 500シート) 乾燥 湿潤(a) W/D% 初期 40.0 23.9 4.73 19.990°Fにおける1か月後 39.9 21.5 4.10 19.390°Fにおける2か月後 39.8 22.1 3.66 16.690°Fにおける3か月後 39.9 22.3 3.85 17.3 (a)水中に2時間浸漬後

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二塩基カルボン酸とポリアルキレンポリ
    アミンとを反応させることを含むポリアミノアミドの製
    造方法において、二塩基カルボン酸とポリアルキレンポ
    リアミンとを酸触媒の存在下で反応させる改良を施す方
    法。
  2. 【請求項2】 酸触媒が無機酸である請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 酸触媒が塩酸、硫酸、リン酸、ギ酸、酢
    酸、ベンゼンスルホン酸又はp−トルエンスルホン酸で
    ある請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 ポリアミノアミドをエピクロルヒドリン
    と反応させて水溶性カチオンポリアミノ−エピクロロヒ
    ドリン樹脂を形成することをさらに含む請求項1記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 エピクロロヒドリンをポリアミノアミド
    と温度30〜50℃において反応させ、次に温度55〜
    75℃に加熱する請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 エピクロロヒドリン対ポリアミンのモル
    比が1.7/1〜1.9/1である請求項4記載の方法。
  7. 【請求項7】 総固形分43〜48重量%の水溶液中で
    エピクロロヒドリンをポリアミノアミドと反応させる請
    求項4記載の方法。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の方法によって製造された
    製品。
  9. 【請求項9】 請求項2記載の方法によって製造された
    製品。
  10. 【請求項10】 少くとも15重量%の総固形分を有す
    るカチオン水溶性ポリアミノアミド−エピクロロヒドリ
    ン樹脂の溶液を含む水性組成物。
  11. 【請求項11】 少なくとも25重量%の総固形分を有
    する請求項10記載の組成物。
  12. 【請求項12】 pH2.5〜4.5に維持される請求項
    10記載の組成物。
  13. 【請求項13】 pH3.0〜4.0に維持される請求項
    10記載の組成物。
  14. 【請求項14】 請求項10記載の組成物によって処理
    されたシート状セルロース繊維を含む改良された湿潤強
    度を有する紙製品。
  15. 【請求項15】 組成物を紙製品に混入することを含む
    請求項10記載の組成物の使用方法。
JP4035532A 1990-12-31 1992-01-04 高固形分湿潤紙力増強用樹脂の製造方法 Pending JPH05239206A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63435590A 1990-12-31 1990-12-31
US65955291A 1991-02-22 1991-02-22
US659552 1991-02-22
US634355 2000-08-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05239206A true JPH05239206A (ja) 1993-09-17

Family

ID=27092135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4035532A Pending JPH05239206A (ja) 1990-12-31 1992-01-04 高固形分湿潤紙力増強用樹脂の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5644021A (ja)
EP (1) EP0493757A3 (ja)
JP (1) JPH05239206A (ja)
KR (1) KR920012171A (ja)
AU (1) AU654516B2 (ja)
BR (1) BR9105618A (ja)
CA (1) CA2058009C (ja)
FI (1) FI916063A (ja)
MX (1) MX9102798A (ja)
NO (1) NO915064L (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5318669A (en) * 1991-12-23 1994-06-07 Hercules Incorporated Enhancement of paper dry strength by anionic and cationic polymer combination
US5427587A (en) * 1993-10-22 1995-06-27 Rohm And Haas Company Method for strengthening cellulosic substrates
US5614597A (en) * 1994-12-14 1997-03-25 Hercules Incorporated Wet strength resins having reduced levels of organic halogen by-products
US5856427A (en) * 1996-01-16 1999-01-05 Solutia Inc. Process for the production of polysuccinimide
US6222006B1 (en) * 1997-08-13 2001-04-24 Fort James Corporation Wet strength thermosetting resin formulations and polyaminamide polymers suitable for use in the manufacture of paper products
US7344607B2 (en) * 1999-07-08 2008-03-18 Ge Betz, Inc. Non-chromate conversion coating treatment for metals
ATE313607T1 (de) 1999-07-08 2006-01-15 Hercules Inc Zusammensetzung zum verleihen von gewünschten eigenschaften an materialien
US6352613B1 (en) 2000-03-14 2002-03-05 Hercules Incorporated Resin compositions having high solids contents
US7317053B1 (en) 2000-07-10 2008-01-08 Hercules Incorporated Compositions for imparting desired properties to materials
US20040118540A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Kimberly-Clark Worlwide, Inc. Bicomponent strengtheninig system for paper
US6908983B2 (en) * 2003-04-01 2005-06-21 Hercules Corporation Synthesis of high solids resins from amine terminated polyamides
US20060042726A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 General Electric Company Non-chrome passivation of steel
US7491274B2 (en) * 2004-10-29 2009-02-17 Chemetall Corp. Non-chrome metal treatment composition
UA79720C2 (en) * 2006-09-29 2007-07-10 Ukrvodbezpeka Scient And Techn A method for obtaining polyguanidines
US7868071B2 (en) * 2007-07-30 2011-01-11 Georgia-Pacific Chemicals Llc Method of stabilizing aqueous cationic polymers
US8758567B2 (en) * 2009-06-03 2014-06-24 Hercules Incorporated Cationic wet strength resin modified pigments in barrier coating applications
US9580866B2 (en) * 2009-06-03 2017-02-28 Solenis Technologies, L.P. Cationic wet strength resin modified pigments in water-based latex coating applications
WO2012145318A2 (en) 2011-04-21 2012-10-26 Georgia-Pacific Chemicals Llc Polyamidoamine-epihalohydrin resins, method of manufacture, and uses thereof
CN103866636B (zh) * 2014-02-28 2016-01-13 南通玖伍捌科技企业孵化器有限公司 一种脲醛树脂湿强剂及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2926154A (en) * 1957-09-05 1960-02-23 Hercules Powder Co Ltd Cationic thermosetting polyamide-epichlorohydrin resins and process of making same
NL110447C (ja) * 1957-09-05
US3086961A (en) * 1959-12-07 1963-04-23 American Cyanamid Co Water-soluble dibasic acid-polyalkylenepolyamine-alkylene glycol crosslinked polymer
US3352833A (en) * 1963-12-31 1967-11-14 Hercules Inc Acid stabilization and base reactivation of water-soluble wet-strength resins
US3320215A (en) * 1963-10-24 1967-05-16 Scott Paper Co Water-soluble nylon-type resins
BE787371A (fr) * 1971-08-12 1973-02-09 Hercules Inc Perfectionnements aux resines solubles dans l'eau utilisables pour fabriquer du papier crepe, et aux procedes pour leur production
US3891589A (en) * 1972-12-21 1975-06-24 Nat Starch Chem Corp Process for preparing stable high solids aqueous solution of cationic thermosetting resins
US3951921A (en) * 1973-02-21 1976-04-20 Hercules Incorporated Cationic water soluble resinous reaction product of polyaminopolyamide-epichlorohydrin and nitrogen compound
JPS5229795A (en) * 1975-12-16 1977-03-05 Hydro Quebec Sensor for detecting activity of gaseous anhidride in oxygen involving gases
JPS54159496A (en) * 1978-06-07 1979-12-17 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of aqueous solution of cationic thermosetting resin
US4487884A (en) * 1983-04-27 1984-12-11 Hercules Incorporated Aqueous solution of cationic thermosetting resin from N-bis(aminopropyl)methylamine/oxalic acid
US4515657A (en) * 1983-04-27 1985-05-07 Hercules Incorporated Wet Strength resins
US4853431A (en) * 1987-12-07 1989-08-01 Georgia-Pacific Resins, Inc. Method for stabilizing aqueous solutions of cationic thermosetting polyamide-epichlorohydrin resins
JP2969636B2 (ja) * 1988-12-23 1999-11-02 住友化学工業株式会社 陽イオン性熱硬化性樹脂水溶液の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI916063A (fi) 1992-07-01
AU654516B2 (en) 1994-11-10
CA2058009A1 (en) 1992-07-01
CA2058009C (en) 1998-08-18
AU9010391A (en) 1992-07-02
EP0493757A2 (en) 1992-07-08
MX9102798A (es) 1992-06-01
EP0493757A3 (en) 1993-07-07
NO915064L (no) 1992-07-01
NO915064D0 (no) 1991-12-20
KR920012171A (ko) 1992-07-25
US5668246A (en) 1997-09-16
BR9105618A (pt) 1992-09-01
US5644021A (en) 1997-07-01
FI916063A0 (fi) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05239206A (ja) 高固形分湿潤紙力増強用樹脂の製造方法
US5585456A (en) Repulpable wet strength resins for paper and paperboard
US6908983B2 (en) Synthesis of high solids resins from amine terminated polyamides
US4515657A (en) Wet Strength resins
US3352833A (en) Acid stabilization and base reactivation of water-soluble wet-strength resins
US7683121B2 (en) Stable wet strength resin
JPH08325377A (ja) 減じられたレベルの有機ハロゲン副生物を有する湿潤紙力増強用樹脂
KR20000068761A (ko) 습강도 열경화성 수지 포뮬레이션 및 종이 제품 제조에 사용하기에 적당한 폴리아민아미드 중합체
JP2003515016A (ja) クレーピング接着剤
US4388439A (en) Wet-strength resin for paper and method of preparing same
US4929309A (en) Nitrogen-containing water-soluble polymeric compounds
US4487884A (en) Aqueous solution of cationic thermosetting resin from N-bis(aminopropyl)methylamine/oxalic acid
US7291695B2 (en) Stable wet strength resin
FI84079B (fi) Foerfarande foer framstaellning av polyaminopolyamider innehaollande halogenhydrinfunktionalitet.
EP0678620A2 (en) Oligoamide-epichlorohydrin resins as drainage aids
FI74029C (fi) Foerfarande foer framstaellning av en vattenloesning av harts.