JPH052366A - 計量ラベル - Google Patents

計量ラベル

Info

Publication number
JPH052366A
JPH052366A JP15356591A JP15356591A JPH052366A JP H052366 A JPH052366 A JP H052366A JP 15356591 A JP15356591 A JP 15356591A JP 15356591 A JP15356591 A JP 15356591A JP H052366 A JPH052366 A JP H052366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
goods
weighing
weight
sold
electric circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15356591A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Hara
巖 原
Junji Higaki
純二 桧垣
Kohei Miyata
浩平 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP15356591A priority Critical patent/JPH052366A/ja
Publication of JPH052366A publication Critical patent/JPH052366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手間をかけることなく、食料品などの計量販
売商品についても盗難を防止することのできる計量ラベ
ルを提供する。 【構成】 計量販売商品に貼着される計量ラベル11
に、適当箇所に配置された盗難防止用の警報装置を作動
させる電気回路17を設け、この計量ラベル11を貼着
するだけで盗難防止システムを容易にかつ全体的に適用
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は計量ラベル、特に保護対
象品に貼着される計量ラベルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、パックされた肉などの食料品
には計量ラベルが貼着されて販売されている。この計量
ラベルは、食料品名やこの食料品名に対応するバーコー
ド、重量当りの単価、食料品の重量、価格などが計量装
置の印字部により予め印字された後、貼着される。この
種の計量販売商品に対して盗難を防止する機能を付加し
たものはなく、これに対処する手段としては、近年実用
化されている盗難防止システムを利用することが考えら
れる。
【0003】盗難防止システムは、店内の保護対象品が
店外などに不正に持ち出されないように防止するもの
で、この一例を図3に示す。店の出入口には、制御装置
1に接続されたスタンド形の送信アンテナ2および受信
アンテナ3が設置され、店内の各保護対象品4に、送信
アンテナ2、受信アンテナ3間で共振を起こして微弱な
電波を発信することにより制御装置1内の警報装置1a
を作動させるシート状の電気回路(いわゆるタグ装置)
を貼り付ける。レジ6の近傍にはタグ無効力化装置7な
どが置かれ、このタグ無効力化装置7などにより、清算
が済んだ商品の電気回路が作動しないようにされる一
方、清算が済まない各保護対象品4が送信アンテナ2、
受信アンテナ3間を通過する際には保護対象品4に貼着
された電気回路5により警報装置1aが作動されるもの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記盗
難防止システムをパック済み肉などの計量販売商品につ
いても適用しようとすると、図4に示すように、計量販
売商品8の重量、およびこの重量に基づいた値段や品名
などが印字された計量ラベル9を貼り付ける従来の作業
に加えて、電気回路を有するタグ装置5の貼付作業も行
わなければならず、手間がかかってしまう。
【0005】本発明は上記問題を解決するもので、手間
をかけることなく、食料品などの計量販売商品について
も盗難を防止することのできる計量ラベルを提供するこ
とを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明は、保護対象品に貼着される計量ラベルであっ
て、適当箇所に配置された盗難防止用の警報装置を作動
させる電気回路が設けられてなるものである。
【0007】
【作用】上記構成により、警報装置を作動させる電気回
路が設けられている計量ラベルを保護対象品に貼着する
だけで、手間をかけることなく、食料品などの保護対象
品についても盗難を防止することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明
する。なお、従来と同じ機能のものには同符号を付して
その説明は省略する。
【0009】図1の(a)、(b)において11は計量
ラベルで、この計量ラベル11は表面11aに、計量販
売商品名12やこの計量販売商品名に対応するバーコー
ド13、重量当りの単価14、別途計量装置により計量
された計量販売商品の重量15、価格16などが印字さ
れているとともに、裏面11bは盗難防止用の警報装置
1a(図3参照)を作動させる電気回路17が印刷され
て粘着剤が塗付されている。
【0010】上記構成により、この計量ラベル11を、
パックされた肉などの計量販売商品(保護対象品)8に
貼着するだけで、従来と同様な盗難防止システムにおい
て、手間をかけることなく盗難を防止することができ
る。
【0011】特に、従来、保護対象商品としていなかっ
た食料品などのパック商品などにおいても盗難防止シス
テムを採用できることから、スーパーマーケットやコン
ビニエンスストア、百貨店などにおいて全体的に盗難防
止システムを設置できる。
【0012】なお、上記実施例においては計量ラベル1
1の裏面11bに警報装置1aを作動させる電気回路1
7を印刷した例を示したが、この電気回路17を計量ラ
ベル11の表面11aと裏面11bとの間に挟装した
り、計量ラベル11に内蔵したりしてもよい。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、計量ラベ
ルに、適当箇所に配置された盗難防止用の警報装置を作
動させる電気回路を設けることにより、この計量ラベル
を保護対象品に貼着するだけで、手間をかけることなく
食料品などの保護対象品としての計量販売商品について
も盗難を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る計量ラベルの表面およ
び裏面を示す図である。
【図2】同計量ラベルを貼着したパック詰め食料品の正
面図である。
【図3】盗難防止システムの概略平面図である。
【図4】盗難防止システムに対応した従来のパック詰め
食料品の正面図である。
【符号の説明】
1a 警報装置 8 計量販売商品(保護対象品) 11 計量ラベル 12 計量販売商品名 13 バーコード 14 単価 15 重量 16 価格 17 電気回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 保護対象品に貼着される計量ラベルであ
    って、適当箇所に配置された盗難防止用の警報装置を作
    動させる電気回路が設けられてなる計量ラベル。
JP15356591A 1991-06-26 1991-06-26 計量ラベル Pending JPH052366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15356591A JPH052366A (ja) 1991-06-26 1991-06-26 計量ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15356591A JPH052366A (ja) 1991-06-26 1991-06-26 計量ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH052366A true JPH052366A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15565279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15356591A Pending JPH052366A (ja) 1991-06-26 1991-06-26 計量ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052366A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08291914A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Fujitsu Ltd 電子レンジ加熱制御方式
GB2522317A (en) * 2013-11-20 2015-07-22 Max Gear Innovations Ltd Security Label

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08291914A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Fujitsu Ltd 電子レンジ加熱制御方式
GB2522317A (en) * 2013-11-20 2015-07-22 Max Gear Innovations Ltd Security Label
GB2522317B (en) * 2013-11-20 2016-06-15 Max-Gear Innovations Ltd A method of printing and applying a security label to food packaging at the point of delivery to the consumer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU729012B2 (en) An apparatus for data communication and deactivation of electronic article surveillance tags
US5081445A (en) Method for tagging articles used in conjunction with an electronic article surveillance system, and tags or labels useful in connection therewith
AU721551B2 (en) A data communication and electronic article surveillance tag
CN104040599B (zh) 具有用于防偷窃的移除检测的商品标签
US6774794B2 (en) Methods and apparatus for attaching an electronic price label to an electronic theft prevention tag
AU721523B2 (en) Apparatus for capturing data and deactivating electronic article surveillance tags
US5589820A (en) Retail theft prevention and information device
US5714935A (en) Article of merchandise with concealed EAS marker and EAS warning logo
US5990791A (en) Anti-theft detection system
AU737687B2 (en) Article of merchandise with EAS marker and associated indicia
JP2002197159A (ja) 電子式商品監視システムと共に使用される商品にタグを貼る方法、およびこれに用いられるタグまたはラベル
JPH052366A (ja) 計量ラベル
CN104820853A (zh) 防盗标签
GB2345823A (en) Theft detection apparatus
JPH09267858A (ja) 盗難監視装置および警報タグ解除装置
JPH1166445A (ja) 盗難防止装置及び盗難防止機能を備えた試着室
IL282896A (en) Anti-theft system and flexible point of sale
EP1331618A8 (en) Anti-theft protection device for protecting items on display for sale and/or showcases
JP2000222649A (ja) 盗難防止シール
MXPA00003875A (en) Anti-theft detecting system