JPH0523413B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523413B2
JPH0523413B2 JP3096185A JP3096185A JPH0523413B2 JP H0523413 B2 JPH0523413 B2 JP H0523413B2 JP 3096185 A JP3096185 A JP 3096185A JP 3096185 A JP3096185 A JP 3096185A JP H0523413 B2 JPH0523413 B2 JP H0523413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical waveguide
wavelength conversion
conversion device
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3096185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61189524A (ja
Inventor
Tetsuo Yanai
Kazuhisa Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3096185A priority Critical patent/JPS61189524A/ja
Publication of JPS61189524A publication Critical patent/JPS61189524A/ja
Publication of JPH0523413B2 publication Critical patent/JPH0523413B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • G02F1/377Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体レーザを用いた光波長変換装
置に関し、光メモリ装置やレーザプリンタ等の光
情報処理分野に利用できるものである。
従来の技術 LiNbO3単結晶等の非線形光学効果を応用した
光波長変換装置において、光導波路構造を採用す
ることにより変換効率の向上が図れる。第5図は
このような目的で提案された光波長変換装置の従
来例(特願昭59−139889号)であり、LiNbO3
結晶1の表面を安息香酸等を用いたイオン交換法
により処理して形成した光導波路2の一端に基本
波3を入射し、基板1より高調波4を取り出し、
この高調波4の取り出し方法が、基本波3の導波
モードと、高調波4の基板への放射モードの実効
屈折率を一致させる位相整合法である構成であ
る。
発明が解決しようとする問題点 この従来の素子の構成によると周囲温度変化に
対して高調波発生特性が安定である特長を有して
いるが、イオン交換法により形成された光導波路
の伝搬損失が2〜3dB/cmと比較的大きいために
実用上十分な変換効率が得られないという問題点
があつた。
本発明は、伝搬損失を低減することにより上記
問題点を解決することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 イオン交換法により形成した光導波路の伝搬損
失の大部分は、光導波路側面の散乱損失であり、
特に導波路幅が1〜2μmの単一モード光導波路
では顕著である。そこで本発明は、LiNbO3単結
晶基板の表面にリツジ型光導波路を形成すること
により光を凸部にゆるやかに閉じ込め、導波路側
面の散乱損失の低減を図つたものである。
作 用 本発明は、上記構成により、光伝搬損失を低減
し、高効率の光長波変換装置を実現したものであ
る。
実施例 第1図は本発明の一実施例であり、LiNbO3
結晶基板1の表面に、単結晶基板1に向かつて凸
となる凸部5aを有するリツジ型光導波路5を形
成したもので、この導波路5により光を凸部5a
にゆるやかに閉じ込め、導波路側面の散乱損失の
低減を図つている。
第5図に示す従来の構造では、導波路幅2μm
導波路厚0.5μmにおいて、2〜3dB/cmであり、
第1図に示す本実施例の構造では0.5dB/cmと伝
搬損失低減効果が著しく、本発明の効果はきわめ
て大きい。
第2図に、本発明にかかるリツジ型光導波路の
断面図であり作製手順の一例を示す。まず第2図
aに示すようにアルミニウム、あるいはSiO2
のパターンマスク6を通して安息香酸中で熱処理
(160〜250℃)すると、パターンマスク6の開口
部の下がイオン交換され、屈折率の大きな矩形部
7を形成する。次にパターンマスク6を除去し、
全面をイオン交換することにより一部が凸状のリ
ツジ型光導波路5を形成した。凸部5aとそれ以
外の厚みを各々0.5μm、0.3μmとした時、伝搬損
失がほぼ0.5dB/cmと小さく、波長変換効率も基
本波長λ=1.06μm(光パワー100mW)において
ほぼ7%と従来に比べ2〜3倍の高効率化が図れ
た。
第3図は、本実施例の光波長変換装置と半導体
レーザを組み合わせた青色レーザ装置の概略図で
あり、半導体レーザ9とリツジ型光導波路5が形
成されているLiNbO3単結晶1と保持台10から
なつている。図においてリツジ型光導波路5と半
導体レーザ9の結合部の導波路厚みは部分的に増
大させることにより半導体レーザ光の結合効率を
向上させ、また高調波出射側のLiNbO3単結晶の
端面を傾斜させることにより高調波4を光導波路
方向に出射させる工夫を行なつている。さらにリ
ツジ型光導波路5の上面に表面保護膜11を付け
特性の安定化を図つている。半導体レーザ9とし
て発振波長0.84μm、光出力50mWのものを使用
した結果、高調波といて波長0.42μm、光出力0.5
mWの青色レーザ光が得られた(光導波路長は10
mm)。
第4図は、同様な青色レーザ装置の概略図であ
り、第3図と異なる点は半導体レーザとして分布
帰還型半導体レーザ12を用いており、リツジ型
光導波路5と分布帰還型半導体レーザ12を反射
防止層13を介して直接結合させたもので、機械
的安定性の向上を図つたものである。
発明の効果 以上説明したように、イオン交換法により形成
されたLiNbO3光導波路は、光ダメージに対して
強く、また温度安定性も良いが、光伝搬損失が大
きい点が欠点であつたが、本発明は基板に向かつ
て凸状をしたリツジ型光導波路の構造を採用する
ことにより上記欠点を克服し、0.5dB/cm以下と
伝搬損失を大幅に低減した。これにより、高効率
な光波長変換装置が実現され実用性の向上が図
れ、半導体レーザと組み合わせることにより、波
長0.35〜0.45μmのコヒーレントな青色光源を得
ることができた。
このような装置は、レーザプリンタ、ホログラ
フイ、光メモリ用光源として広く応用されるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における光波長変換
装置の構造を示す図、第2図は同装置の作製方法
を示す断面図、第3図、第4図は本実施例におけ
る光波長変換装置を示す図、第5図は従来の光波
長変換装置の構造を示す図である。 1……LiNbO3単結晶基板、5……リツジ型光
導波路、11……表面保護膜、9,12……半導
体レーザ、4……高調波出力。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基本波を出射する半導体レーザと、 LiNbO3単結晶基板と、 前記単結晶基板表面にイオン交換処理により形
    成した一部が前記基板側に向かつて凸状をなすリ
    ツジ型光導波路とを備え、 前記半導体レーザから基本波を前記光導波路の
    凸状端面に入射し、前記光導波路から前記基板内
    部に放射する高調波を取り出し、 前記高調波の取り出し方法が、前記基本波の導
    波モードと前記高調波の基板への放射モードの実
    効屈折率を一致させる位相整合法であることを特
    徴とする光波長変換装置。 2 基本波を入射する側のリツジ型光導波路のサ
    イズを一部大きくすることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の光波長変換装置。 3 高調波を取り出す側のLiNbO3単結晶基板の
    端面を前記光導波路に垂直な面に対して傾斜させ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    光波長変換装置。
JP3096185A 1985-02-19 1985-02-19 光波長変換装置 Granted JPS61189524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3096185A JPS61189524A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 光波長変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3096185A JPS61189524A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 光波長変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61189524A JPS61189524A (ja) 1986-08-23
JPH0523413B2 true JPH0523413B2 (ja) 1993-04-02

Family

ID=12318268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3096185A Granted JPS61189524A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 光波長変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61189524A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0820655B2 (ja) * 1988-03-18 1996-03-04 松下電器産業株式会社 光波長変換素子
US4951293A (en) * 1988-05-26 1990-08-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Frequency doubled laser apparatus
WO1990003055A1 (en) * 1988-09-01 1990-03-22 Seiko Epson Corporation Light emitting device and method of producing the same
JP2738713B2 (ja) * 1988-09-19 1998-04-08 株式会社日立製作所 第2高調波発生装置
US5377291A (en) * 1989-01-13 1994-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Wavelength converting optical device
JP2771247B2 (ja) * 1989-04-28 1998-07-02 浜松ホトニクス株式会社 波長変換素子
EP0397895A1 (en) * 1989-05-13 1990-11-22 SELENIA INDUSTRIE ELETTRONICHE ASSOCIATE S.p.A. Method for the fabrication of LiNbO3 single mode planar optical guide lenses
JPH0719004B2 (ja) * 1989-12-20 1995-03-06 松下電器産業株式会社 光波長変換素子およびその製造方法
JP2015099379A (ja) * 2010-03-04 2015-05-28 キヤノン株式会社 テラヘルツ波発生ユニット、テラヘルツ波検出ユニット、およびテラヘルツ時間領域分光装置
JP5881331B2 (ja) * 2011-08-19 2016-03-09 シチズンホールディングス株式会社 レーザ光源の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61189524A (ja) 1986-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4951293A (en) Frequency doubled laser apparatus
US5515471A (en) Frequency doubler and short wave laser source using the same and optical data processing apparatus using the short wave laser source
JPH0523413B2 (ja)
EP0382462B1 (en) Manufacturing method of frequency doubler
JPH0452922B2 (ja)
JPH0523410B2 (ja)
JP2725302B2 (ja) 導波路型波長変換素子
JP2676743B2 (ja) 導波路型波長変換素子
JP3735975B2 (ja) 波長変換素子
JPH0523412B2 (ja)
JPH03191332A (ja) 光波長変換素子およびその製造方法
JPH0654369B2 (ja) 光波長変換器
JPH03132628A (ja) 波長変換素子
JP2658381B2 (ja) 導波路型波長変換素子
JP2688102B2 (ja) 光波長変換装置
JPH04162023A (ja) 光波長変換装置およびレーザ光源
JPH04162024A (ja) 光波長変換素子およびレーザ光源
JP2738155B2 (ja) 導波路型波長変換素子
JPH01134402A (ja) 光導波路の製造方法
JPH0454210B2 (ja)
JP2666540B2 (ja) 導波路型波長変換素子
JPH0382089A (ja) 固体レーザ媒質および紫外光固体レーザ装置
JPH02189527A (ja) 導波路型波長変換素子
JP3006217B2 (ja) 光波長変換素子およびその製造方法
JPH0593930A (ja) 光波長変換素子およびその製造方法