JPH05234111A - 光ディスクプレーヤ - Google Patents

光ディスクプレーヤ

Info

Publication number
JPH05234111A
JPH05234111A JP7229192A JP7229192A JPH05234111A JP H05234111 A JPH05234111 A JP H05234111A JP 7229192 A JP7229192 A JP 7229192A JP 7229192 A JP7229192 A JP 7229192A JP H05234111 A JPH05234111 A JP H05234111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
servo
groove
optical disk
error signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7229192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101410B2 (ja
Inventor
Terushi Taniguchi
昭史 谷口
Naoharu Yanagawa
直治 梁川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP04072291A priority Critical patent/JP3101410B2/ja
Publication of JPH05234111A publication Critical patent/JPH05234111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101410B2 publication Critical patent/JP3101410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 グルーブに比較してノイズの少ないランドに
対し情報の記録再生を行わせること。 【構成】 グルーブサーボによってグルーブのゼロクロ
スをカウントし、サーチすべきランドに近接するグルー
ブに到達したことを検出した後、対物レンズ7を中立点
に移動させてからランドサーボに切換え、ランドに記録
されているアドレスの読取りを行わせるようにした。 【効果】 ランドに対してもサーボクローズをかけるこ
とが可能となり、ランドクローズにおける光ピックアッ
プの暴走を回避することが可能となることから、ノイズ
の少ないランドに対して情報の記録再生が実現可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえばノイズの少な
いランドにおける情報の記録再生を可能とする光ディス
クプレーヤに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、記録可能な高密度ディスクとして
は、レーザ光を用いて記録・再生する方式をとる追記形
(Write Once)と書換え可能形とがある。ディスクの構
造はCDと同じであるが、異なる点は信号を記録する面
である。
【0003】つまり、追記形の場合の記録信号面の材料
は、TeやBiを用い、これにレーザ光を当てるとその
部分が熔融してピットが形成される方法と、Sb2 Se
3 、TeOxや有機色素系の薄膜を用いてこれにレーザ
光を当てると光の反射率が変化する方法の二通りがあ
る。
【0004】一方、書換え可能形の場合の記録信号面の
材料は、希土類金属(Ga,Tb,Dr,Ho等)と3
d遷移金属(Fe,Co,Ni)とのアモルファス合金
が用いられており、信号の記録に際しては光磁気記録方
式(Magnet Optics) が採用されている。ここでの記録
は、外部磁界によって予めイニシャライズされている光
磁気ディスクの記録面の所定箇所を、レーザビームの照
射によってキューリー温度(150℃程度)より上げる
と、そこに加わった外部磁界により記録面が垂直磁化さ
れる。読出しは、これに光を当てた時に偏光面がごくわ
ずかに回転する現象(カー効果)を用いることによって
行われる。
【0005】この他にSbTeSeやInSeTe等の
材料を用い、結晶相からアモルファスとの相変化を光で
読出す方式や、有機色素2相膜の熱変化を光で読出す方
式等も研究されている。
【0006】図1は、記録可能な光ディスクの一例とし
て色素ディスクを示すもので、記録面にはラジアル方向
の記録密度を上げるためにトラックに相当するグルーブ
1,1,…が予め形成されている。1トラックは、8つ
のセクタに分割されており、各セクタ毎のアドレス2,
2,…が凹凸ピットの並びとしてセクタの先頭に設けら
れている。
【0007】図2は、従来の光ピックアップの一例を示
すもので、半導体レーザ3からの光ビームは、コリーメ
ータレンズ4によって平行光とされ、ビームスプリッタ
5を経てプリズム6により垂直方向に略直角に曲げられ
た後、対物レンズ7によって光ディスクの記録面に集光
されるようになっている。光ディスクからの反射ビーム
は、対物レンズ7を経てプリズム6により水平方向に略
直角に曲げられ、ビームスプリッタ5によって水平方向
に略直角に曲げられた後、レンズ8によりビーム径が所
定幅に絞られてフォトディテクタ9の検出面に照射され
るようになっている。
【0008】ところで、上記構成の光ピックアップを光
ディスクのトラックに対して追従させるためのトラッキ
ングエラー信号を得る方法の一つにプッシュプル法があ
る。
【0009】プッシュプル法の原理は、ピットにより回
折反射されて再び対物レンズに入射した光の強度分布
が、ピットとスポットとの相対的な位置変化により変化
することを利用したものである。ビームとピットとの位
置がちょうど一致しているときには、図3(b)に示す
ように、左右に等しい強度分布が得られる。
【0010】この位置がずれた場合には同図(a)又は
(c)に示すように、左右の強度分布が非対称になる。
この非対称のなり方がビームとピットの位置関係により
逆になるため、これでどちらにずれているかの極性が解
る。
【0011】このような光強度分布は、上記のフォトデ
ィテクタ9によって受光されるようになっている。つま
り、図4に示すように、フォトディテクタ9には、トラ
ック方向に沿った分割線10により2分割されている検
出面11,12が設けられており、図3(b)のように
ビームとピットとの位置が一致している場合、強度分布
が対称となるため、各検出面11,12における暗部分
の面積がそれぞれ等しくなる。
【0012】一方、図3(a)のようにビームがピット
の左側にずれている場合には、左右の強度分布が非対称
となるため、検出面11における暗部分の面積が検出面
12における暗部分の面積より小さくなる。これに対
し、図3(c)のようにビームがピットの右側にずれて
いる場合には、検出面12における暗部分の面積が検出
面11における暗部分の面積より小さくなる。
【0013】したがって、各検出面11,12の出力差
を差動アンプ13によって求めることにより、両極性の
トラッキングサーボの誤差信号が得られ、トラッキング
サーボ14はその誤差信号が零となるようにアクチュエ
ータ15を駆動させている。
【0014】ちなみに、フォトディテクタ9の各検出面
11,12からの再生RF信号は、加算アンプ16によ
る演算によって得られる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したト
ラッキングエラー信号を得るためのプッシュプル法で
は、光ディスクの記録面に照射されるべき光ビームの光
軸がその記録面に対して傾いた場合、一般に対物レンズ
7のみを光軸がディスク面に対して垂直になるように移
動させている。
【0016】このため、反射ビームのスポットがフォト
ディテクタ9の検出面11,12上で移動してしまうこ
とから、トラッキングエラー信号にDCオフセットがも
たらされてしまう。この場合、正規の値からずれてしま
ったトラッキングエラー信号によりトラッキングサーボ
が掛けられるため、トラックと光ビームとの位置がずれ
てしまう。
【0017】また、図1に示した光ディスクにおけるフ
ォトディテクタ9の検出面11,12の受光状態は図5
に示す通りである。
【0018】つまり、同図に示すトラッキングエラー信
号のランドにおけるゼロクロスでは検出面11,12の
受光状態が共に明部分の多い状態となる。一方、グルー
ブにおけるゼロクロスでは、検出面11,12の受光状
態が共に暗部分の多い状態となる。さらに、ゼロクロス
を外れた場所では、検出面11,12のいずれか一方の
受光状態が明又は暗部分の多い状態となる。
【0019】したがって、たとえばグルーブを横切った
ゼロクロスをカウントすることにより、所定のグルーブ
まで光ピックアップを移動させることができる。またラ
ンドにあっても同様に可能である。
【0020】ところが、上述したように、プッシュプル
法においては、オフセットの問題があるために、たとえ
ば図6(a),(b)に示すように、オフセットの影響
がフォトディテクタ9の分割線10の右側に生じた場
合、トラッキングエラー信号はプラス側にシフトされた
状態で得られることになる。
【0021】一方、同図(c),(d)に示すように、
オフセットの影響がフォトディテクタ9の分割線10の
左側に生じた場合、トラッキングエラー信号はマイナス
側にシフトされた状態で得られることになる。
【0022】ここで、問題となるのは、同図(a),
(d)の状態でランドクローズを行おうとした場合であ
る。つまり、光ディスクに対して光軸を合わせるために
対物レンズ7が移動した場合には、対物レンズ7の移動
方向がオフセットを増大させる方向に働いてしまうた
め、ゼロクロスが検出されない場合もあり、このような
場合には光ピックアップが暴走してしまう。ちなみに、
同図(b),(c)の状態でグルーブクローズを行った
場合には、上記同様に対物レンズ7の移動によってオフ
セットが増大する方向に働いてしまうが、この過程にお
いて光ビームのスポットがグルーブのエッジを横切るこ
とからゼロクロスの検出を行うことは可能である。
【0023】また、図1の光ディスクに対して情報を記
録する場合には、記録面上のグルーブ1,1,…がLB
Rによって形成されており、LBRのレーザノイズが重
畳されるため、グルーブ1はランドに比べてノイズが多
いことから、情報記録はグルーブ1よりランド上の方が
適している。
【0024】以上のようなことから、ランドサーチを行
わせる際に、ランドクローズを確実に行わせ、光ピック
アップの暴走を回避することが可能となれば、ノイズの
少ないランドにおける情報の記録/再生が実現可能とな
る。
【0025】本発明は、このような事情に対処してなさ
れたもので、グルーブに対してのゼロクロス検出がラン
ドのゼロクロス検出に比べて信頼性があることから、グ
ルーブのゼロクロスに着目することにより、グルーブに
比べてノイズの少ないランドに対して情報の記録再生を
行わせることができる光ディスクプレーヤを提供するこ
とを目的とする。
【0026】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、グルーブ及びランドを有する光ディスク
に対しプッシュプル法によって得られたトラッキングエ
ラー信号に基づいてトラッキング制御を行う光ディスク
プレーヤにおいて、前記トラッキング制御のモードをグ
ルーブサーボ又はランドサーボに切換えるモード切換手
段と、前記光ディスクの所定ランドをサーチする際に、
前記モードをグルーブサーボに切換えて前記所定ランド
に近接するグルーブを検出した後、前記モードをランド
サーボに切換えるサーボモード制御手段とが具備されて
いることを特徴とする。
【0027】
【作用】本発明の光ディスクプレーヤでは、グルーブに
対してのトラックサーチにおけるゼロクロスの検出がラ
ンドのゼロクロスの検出に比べて信頼性があることに着
目したものであり、まずグルーブサーボによってサーチ
すべきランドに近接するグルーブを検出し、次いでラン
ドサーボに切換えることにより、サーチすべきランドを
検出するようにしたものである。
【0028】
【実施例】以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づい
て説明する。なお、以下に説明する図において、図4と
共通する部分には同一符号を付し重複する説明を省略す
る。
【0029】図7は、本発明の光ディスクプレーヤの一
実施例を示すものであり、プッシュプル法におけるトラ
ッキングエラー信号は、フォトディテクタ9の分割線1
0によって2分割された検出面11,12の出力差を差
動アンプ13によって求めることにより両極性の誤差信
号として得られる。トラッキングサーボ14はその誤差
信号が零となるようにアクチュエータ15を駆動させて
いる。
【0030】差動アンプ13からの差出力は、サーボ動
作をグルーブ又はランドに切換えるサーボ切換回路16
を経てトラッキングサーボ14に出力されるようになっ
ている。サーボ切換回路16の切換え動作は、サーボモ
ード制御部17によって制御されるようになっている。
【0031】このような構成の光ディスクプレーヤの動
作を、図8を用いて説明する。なお、以下の説明におい
て、光ディスクのランドには予めアドレス(プリアドレ
ス)が記録されているものとする。
【0032】まず、サーチ動作中においては、サーボ切
換回路16がグルーブサーボに切換えられている。図5
に示したトラッキングエラー信号によりグルーブのゼロ
クロスをカウントすることによってサーチすべきランド
に近接するグルーブに到達したことが検出されると、そ
のグルーブに対してサーボクローズを行う(ステップ8
01)。
【0033】このとき、上述したように、プッシュプル
法におけるオフセットが発生した場合であっても、光ビ
ームのスポットがグルーブのエッジを横切ることからゼ
ロクロスの検出を行うことが可能であり、光ピックアッ
プの暴走が発生しない。
【0034】次いで、サーボモード制御部17がアクチ
ュエータ15をコントロールし、対物レンズ7を中立点
に移動させるようにサーボをかける(ステップ80
2)。これにより、図6にて説明したように、対物レン
ズ7のオフセットを増大させる方向への移動が阻止され
る。
【0035】この状態から、サーボモード制御部17は
サーボ切換回路16をランドサーボに切換えると(ステ
ップ803)、ランドに記録されているアドレスの読取
りが行われ(ステップ804)、更に目標アドレスに到
達したか否かの判断が行われる(ステップ805)。読
取ったアドレスが目標アドレスより手前である場合に
は、目標アドレスに到達するまでキャリッジが送られる
(ステップ806,807)。
【0036】読取ったアドレスが目標アドレスを過ぎて
いる場合には、目標アドレスに到達するまでキャリッジ
が戻される(ステップ808)。
【0037】なお、サーチ動作中において、何等かの原
因によりトラッキングエラー信号におけるグルーブのゼ
ロクロスを検出することができず、光ピックアップが暴
走してしまった場合には、直ちにいずれかのグルーブに
対してサーボクローズを行わせた後、(ステップ80
2,803)のステップの動作を行わせることにより、
その暴走を確実に阻止することが可能となる。
【0038】このように、本実施例では、光ピックアッ
プのサーチ動作中において、サーボ切換回路16をグル
ーブサーボに切換えおき、グルーブのゼロクロスのカウ
ントによってサーチすべきランドに近接するグルーブを
検出した後、そのグルーブに対してサーボクローズを行
わせるとともに、対物レンズ7を中立点に移動させてか
らランドサーボに切換え、ランドに記録されているアド
レスの読取りを行わせるようにした。
【0039】したがって、ランドに対してもサーボクロ
ーズをかけることが可能となるため、ノイズの少ないラ
ンドに対して情報の記録再生が実現可能となる。
【0040】また、光ピックアップのサーチ動作中にお
いて、何等かの原因によりトラッキングエラー信号にお
けるグルーブのゼロクロスを検出することができない場
合、直ちにいずれかのグルーブに対してサーボクローズ
を行わせるようにしたので、光ピックアップの暴走を確
実に阻止することが可能となる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光ディス
クプレーヤによれば、グルーブに対してのトラックサー
チにおけるゼロクロスの検出がランドのゼロクロスの検
出に比べて信頼性があることに着目し、まずグルーブサ
ーボによってサーチすべきランドに近接するグルーブを
検出し、次いでランドサーボに切換えることにより、サ
ーチすべきランドを検出するようにしたので、グルーブ
に比較してノイズの少ないランドに対し情報の記録再生
を行わせことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の記録可能な光ディスクの一例としての色
素ディスクを示す斜視図である。
【図2】従来の光ピックアップの一例を示す斜視図であ
る。
【図3】従来のトラッキングエラー信号を得るための一
手法であるプッシュプル法の原理を説明するための図で
ある。
【図4】図2のフォトディテクタ及び演算回路を示すブ
ロック図である。
【図5】図1の色素ディスクにおけるトラッキングエラ
ー信号を示す図である。
【図6】図2の光ピックアップにおけるオフセットが発
生した場合のトラッキングエラー信号を示す図である。
【図7】本発明の光ディスクプレーヤの一実施例を説明
するためのブロック図である。
【図8】図7の光ディスクプレーヤの動作を説明するた
めのフローチャートである。
【符号の説明】
7 対物レンズ 9 フォトディテクタ 10 分割線 11,12 検出面 13 差動アンプ 14 トラッキングサーボ 15 アクチュエータ 16 サーボ切換回路 17 サーボモード制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グルーブ及びランドを有する光ディスク
    に対しプッシュプル法によって得られたトラッキングエ
    ラー信号に基づいてトラッキング制御を行う光ディスク
    プレーヤにおいて、 前記トラッキング制御のモードをグルーブサーボ又はラ
    ンドサーボに切換えるモード切換手段と、 前記光ディスクの所定ランドをサーチする際に、前記モ
    ードをグルーブサーボに切換えて前記所定ランドに近接
    するグルーブを検出した後、前記モードをランドサーボ
    に切換えるサーボモード制御手段とが具備されているこ
    とを特徴とする光ディスクプレーヤ。
JP04072291A 1992-02-21 1992-02-21 光ディスクプレーヤ Expired - Fee Related JP3101410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04072291A JP3101410B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 光ディスクプレーヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04072291A JP3101410B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 光ディスクプレーヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05234111A true JPH05234111A (ja) 1993-09-10
JP3101410B2 JP3101410B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=13485025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04072291A Expired - Fee Related JP3101410B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 光ディスクプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101410B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3801615B1 (ja) 2005-08-19 2006-07-26 酒井 信世 簡易警報装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3101410B2 (ja) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748609A (en) Method and apparatus for composite tracking servo system with track offset correction and rotary optical disc having at least one correction mark for correcting track offset
JP3260151B2 (ja) ウォブル信号読取装置及びウォブル信号読取方法
KR100625156B1 (ko) 광 디스크의 경사 검출 방법, 광 디스크의 경사 제어 방법, 광 픽업 디바이스 및 광 디스크 디바이스
JPH01311440A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JPH03219434A (ja) 光学的情報記録媒体
US7031233B2 (en) Optical recording/reproduction device and focal point control method
JP3091876B2 (ja) 光記録媒体及びドライブ装置
US7165263B2 (en) Method for annealing domain wall displacement type magneto-optical disc and magneto-optical disc
US5999502A (en) Optical information recording/reproducing apparatus having focus servo control compensation for lands and grooves
US5245598A (en) Method and apparatus for seek operations in an optical recording system including holding a focus error signal at track crossings
JP3230376B2 (ja) 光学的情報記憶装置
US20080175138A1 (en) Method For Recording To And Reproducting From An Optical Recording Medium, Optical Recording Medium, And Recording And Reproduction Apparatus For The Same
JP3101410B2 (ja) 光ディスクプレーヤ
JP3250838B2 (ja) 光ディスクプレーヤ
JPH04213418A (ja) 光学焦点検出装置と光ビームの焦点を検出する方法
JPH02232831A (ja) 光ディスク
JPH09212928A (ja) 光磁気記録媒体および光情報検出装置
JP2528822B2 (ja) 情報記録媒体およびその記録再生装置
JP3290020B2 (ja) 光ディスク記録装置
JP3401459B2 (ja) チルト検出装置および光ディスク装置、チルト制御方法
EP0555037B1 (en) Magneto-optical information recording/reproducing apparatus
JPH0652566A (ja) 光ディスク装置
JPH08180447A (ja) 光情報記録再生装置及び光記録媒体
JPH0954954A (ja) 情報記録再生装置
KR20050016276A (ko) 광 기록 재생 장치 및 초점 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees