JPH05232428A - 投写型液晶表示装置 - Google Patents

投写型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH05232428A
JPH05232428A JP4032099A JP3209992A JPH05232428A JP H05232428 A JPH05232428 A JP H05232428A JP 4032099 A JP4032099 A JP 4032099A JP 3209992 A JP3209992 A JP 3209992A JP H05232428 A JPH05232428 A JP H05232428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
light source
crystal panels
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4032099A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Matsudaira
盛夫 松平
Hideyuki Kanayama
秀行 金山
Ryuhei Amano
隆平 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4032099A priority Critical patent/JPH05232428A/ja
Publication of JPH05232428A publication Critical patent/JPH05232428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 投写型液晶プロジェクターにおいて、メタル
ハライドランプなどの光源の発光延べ時間の増加による
発光スペクトル分布の変化に起因する映像の色再現性の
経時変化を防止する。 【構成】 メタルハライドランプの発光スペクトル分布
を検知する受光部とRGBの色バランスの変動量を検出
する検出部を備え、メタルハライドランプの発光スペク
トル分布の変動量を検知し、RGBの輝度バランスが変
化に対して液晶パネルの透過率の補正を行うことによ
り、常に所定の色再現性を維持するフィードバック系を
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶パネルを用いた液
晶プロジェクタに関する。
【0002】
【従来の技術】光源から放射された光を液晶パネル上に
照射し、前記液晶パネルに、映像信号に応じた光学像を
形成させ、照射光の強度変調を行って透過させ、その透
過光を投写レンズに入射させ、その透過光を投写レンズ
に入射させ、前記光学像をスクリーンに拡大投写する方
法を用いて、大画面の画像表示を行う投写型液晶表示装
置が従来より知られている。
【0003】このような投写型液晶表示装置においてフ
ルカラ−の画像表示を行う場合、従来より、図1および
図2に示すような光学系が採用されている。図1の場合
はダイクロイックミラーによって光源白色光から、RG
B3原色の色分離合成を行い、フルカラ−の画像表示を
行うものである。
【0004】図2は、ダイクロイックミラーで色分離を
行い、ダイクロイックプリズムで色合成を行うものであ
る。
【0005】これらの投写型液晶表示装置に使用される
光源には、ハロゲンランプやメタルハライドランプが知
られているが、演色性や発光効率の点において有利なメ
タルハライドランプが、有望視されている。図3にメタ
ルハライドランプの発光スペクトル分布の一例を示す。
【0006】メタルハライドランプの発光スペクトル分
布はランプに添加する金属ハロゲン化物の種類によって
異なるが、本例はNa(589nm),Tl(535n
m),In(411,451nm)の発光スペクトルを
有したランプの一例であり、これらの各発光スペクトル
を各々RGB用の主波長スペクトルとして利用してい
る。
【0007】例えば、図2の光学系に図3の特性を持つ
メタルハライドランプを使用した場合には、青色反射ダ
イクロイックミラー(1)によってInスペクトル周辺
の波長帯を反射し、緑色反射ダイクロイックミラー
(2)によってTiスペクトル周辺の波長帯を反射し、
赤色反射ダイクロイックミラー(3)によってNaスペ
クトル周辺の波長帯を反射することでRGB各色の色再
現に寄与させている。
【0008】これら金属ハロゲン化物固有のスペクトル
はRGBの発光量を決定する主波長スペクトルとして色
再現性に大きく影響を与えるため、映像ディスプレイの
光源として使用する場合、所定のカラー表示規格に適し
た発光スペクトル分布を持つ金属ハロゲン化物の選択を
行っている。
【0009】しかしメタルハライドランプは、発光延べ
時間の増加とともに電極自身の蒸発、飛散が生じたり、
蒸発水銀が発光管に付着する失透現象や、金属ハロゲン
化物と発光管である石英ガラスとの反応が徐々に進行す
ることによって、発光スペクトル分布が経時的に変化す
るという特有の性質をもっており、図3に示した各々の
スペクトルバランスは一定ではない。
【0010】この結果、RGBの各々の輝度バランスが
初期状態から変動し、従来では映像の色再現性が発光延
べ時間の増加とともに、初期状態から異なってしまうと
いう問題があった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みてなされたものであり、メタルハライドランプなど
の光源の発光延べ時間の増加による発光スペクトル分布
の変化に起因する映像の色再現性の経時変化を防止する
ことを技術的課題とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、光源と、該光源から放射される光を波長
領域に応じて分離する色分離手段と、該色分離手段によ
り分離された光を強度変調する液晶パネルと、前記光源
のスペクトル強度を検出する受光素子と、を有し、前記
受光素子の出力信号をもとに、前記液晶パネルの透過率
を制御することを特徴とする。
【0013】また、上記液晶パネルの透過率は、上記光
源の初期状態での上記液晶パネル出力の輝度レベルにな
るように制御されることを特徴とする。
【0014】
【作用】本発明の投写型液晶表示装置では、メタルハラ
イドランプの発光スペクトル分布を検知し、RGBの色
バランスの変動量を検出し映像信号レベルを制御するこ
とによって、液晶パネル透過率の補正を行うことができ
る。
【0015】
【実施例】以下、図4および図5を用いて、本発明の投
写型液晶表示装置の一実施例について説明を行う。
【0016】図4は、本発明にかかる液晶表示装置のブ
ロック構成を示したものである。
【0017】図中、(4)はランプ発光部であり、メタ
ルハライドランプを光源に用いて発光させるものであ
る。(5)はリフレクタであり、ランプ発光部(4)か
ら放射される光を反射させるものである。(6)はR用
フォトダイオードであり、赤色光の入射光量に応じた電
圧を発生させる。(7)はG用フォトダイオードであ
り、緑色光の入射光量に応じた電圧を発生させる。
(8)はB用フォトダイオードであり、青色光の入射光
量に応じた電圧を発生させる。(9),(10),(1
1)は除算回路であり上記RGB各フォトダイオードの
出力電圧の除算を行うオペアンプである。(12)は最
小値検出回路であり、上記除算回路(9),(10),
(11)の出力値の最小値を検出する。(13),(1
4),(15)は除算回路であり上記除算回路(9),
(10),(11)の出力値を上記最小値検出回路(1
2)の出力値により除算を行うオペアンプである。(1
6),(17),(18)は乗算回路である。(1
9),(20),(21)は赤色用,緑色用,青色用の
液晶パネルであり、映像信号に応じた光学像を形成し、
照射された光の透過量を制御する。
【0018】而して、ランプ発光部(4)のメタルハラ
イドランプからランプ寿命初期状態において図5に示す
発光スペクトル分布に従った光が放射されると、色分離
用の光学系(22)により各々R用(23),G用(2
4),B用(25)の波長帯を選択する。
【0019】前記R用(23),G用(24),B用
(25)の波長帯の光束は各々R用液晶パネル(1
9),G用液晶パネル(20),B用液晶パネル(2
1)に照射される。
【0020】RGB各液晶パネルの光学像は色合成用の
光学系(23)により合成され、投写レンズ(26)に
より、スクリーン(27)上にフルカラ−映像を形成す
る。
【0021】メタルハライドランプの前方に、R用主波
長スペクトル近傍の波長帯(23)のみを選択して受光
するR用フォトダイオード(6)、G用主波長スペクト
ル近傍の波長帯(24)のみを選択して受光するG用フ
ォトダイオード(7)、B用主波長スペクトル近傍の波
長帯(25)のみを選択して受光するB用フォトダイオ
ード(8)を備え、メタルハライドランプ発光時に、投
写画面の輝度に寄与しないランプ放射光の一部を受光す
る。
【0022】RGB用の各フォトダイオードの出力レベ
ルR(V),G(V),B(V)の出力レベルは、前述
のようなメタルハライドランプの発光延べ時間の増加に
よる発光スペクトル分布の変動により、経時的に変化す
る。
【0023】前記出力電圧R(V),G(V),B
(V)は、各除算回路(9),(10),(11)に入
力される。
【0024】これらの除算回路には、予め設定されたメ
タルハライドランプ初期状態における前記RGBフォト
ダイオード出力電圧に相当するRinit(V),Ginit(V),Bini
t(V),が入力され、前記除算回路にて各々の比、 R(V)/Rinit(V)の演算により、kR(V) G(V)/Ginit(V)の演算により、kG(V) B(V)/Binit(V)の演算により、kB(V) が出力される。
【0025】さらに、前記kR(V),kG(V),k
B(V)は最小値検出回路(12)に入力され、前記最
小値検出回路(12)に入力され、最小値検出回路(1
2)からはそれらの最小値kmin(V)が出力される。
kmin(V)と前記kR(V),kG(V),kB
(V)は、各除算回路(13),(14),(15)に
入力され、各々、 kmin(V)/kR(V)の演算により、mR(V) kmin(V)/kG(V)の演算により、mG(V) kmin(V)/kB(V)の演算により、mB(V) が、出力される。
【0026】mR(V),mG(V),mB(V)は、
RGB各液晶パネルの初期駆動信号RS,GS,BSと
ともに、乗算回路(16),(17),(18)に入力
され、各々から出力信号RS’,GS’,BS’が液晶
パネルに入力される。
【0027】このように、RS’,GS’,BS’はメ
タルハライドランプの発光スペクトル分布の経時変化に
対応してパネルの透過率を制御するので、RGB合成後
の色再現性は常に初期状態が保たれることになる。
【0028】なお、本実施例ではRGB各色にセンサを
設けているが、RGBの主波長スペクトルの経時変化を
測定するのに、一色あるいは2色のみ経時変化を検知す
ることによって、未検知のスペクトルの変動量が推定で
きるので、1個あるいは2個のセンサのみを使用しても
よい。
【0029】
【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、メタルハ
ライドランプの発光スペクトル分布が変化し、RGBの
輝度バランスが変動しても、それを液晶パネル側の出力
レベルで補正を行うことにより、常に所定の色再現性を
維持することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダイクロイックミラーを用いた液晶プロジェク
タの構成図。
【図2】ダイクロイックプリズムを用いた液晶プロジェ
クタの構成図。
【図3】メタルハライドランプの発光スペクトル分布
図。
【図4】本発明の液晶プロジェクタのブロック図。
【図5】メタルハライドランプの発光スペクトル分布と
RGBの各波長帯を示す図。
【符号の説明】
1.青色反射ダイクロイックミラー 2.緑色反射ダイクロイックミラー 3.赤色反射ダイクロイックミラー 4.ランプ発光部 5.リフレクタ 6.R用フォトダイオード 7.G用フォトダイオード 8.B用フォトダイオード 9.除算回路 10.除算回路 11.除算回路 12.最小値検出回路 13.除算回路 14.除算回路 15.除算回路 16.乗算回路 17.乗算回路 18.乗算回路 19.赤色用液晶パネル 20.緑色用液晶パネル 21.青色用液晶パネル 22.色分離用光学系 23.R用波長帯 24.G用波長帯 25.B用波長帯 26.投写レンズ 27.スクリーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 9/31 C 8943−5C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、該光源から放射される光を波長
    領域に応じて分離する色分離手段と、該色分離手段によ
    り分離された光を強度変調する液晶パネルと、前記光源
    のスペクトル強度を検出する受光素子と、を有し、前記
    受光素子の出力信号をもとに、前記液晶パネルの透過率
    を制御することを特徴とする投写型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 上記液晶パネルの透過率は、上記光源の
    初期状態での上記液晶パネル出力の輝度レベルになるよ
    うに制御されることを特徴とする請求項第1項記載の投
    写型液晶表示装置。
JP4032099A 1992-02-19 1992-02-19 投写型液晶表示装置 Pending JPH05232428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4032099A JPH05232428A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 投写型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4032099A JPH05232428A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 投写型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05232428A true JPH05232428A (ja) 1993-09-10

Family

ID=12349450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4032099A Pending JPH05232428A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 投写型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05232428A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0801507A3 (en) * 1996-04-13 1999-03-17 THOMSON multimedia LCD projector
JP2007286550A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投写型表示装置
CN100358350C (zh) * 2004-03-24 2007-12-26 精工爱普生株式会社 投影机的控制
JPWO2006027866A1 (ja) * 2004-09-03 2008-05-08 シャープ株式会社 プロジェクタ
JP2010055911A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Ushio Inc メタルハライドランプ装置
US8042952B2 (en) 2006-04-21 2011-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Control of a light valve that is dependent upon a voltage and a duration time of lighting measurement of a light source unit
JP2013182142A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Mitsubishi Electric Corp マルチ画面表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0801507A3 (en) * 1996-04-13 1999-03-17 THOMSON multimedia LCD projector
CN100358350C (zh) * 2004-03-24 2007-12-26 精工爱普生株式会社 投影机的控制
US7364304B2 (en) 2004-03-24 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Projector control
JPWO2006027866A1 (ja) * 2004-09-03 2008-05-08 シャープ株式会社 プロジェクタ
JP4633057B2 (ja) * 2004-09-03 2011-02-16 シャープ株式会社 プロジェクタ
JP2007286550A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投写型表示装置
US8042952B2 (en) 2006-04-21 2011-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Control of a light valve that is dependent upon a voltage and a duration time of lighting measurement of a light source unit
JP2010055911A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Ushio Inc メタルハライドランプ装置
JP2013182142A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Mitsubishi Electric Corp マルチ画面表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3971717B2 (ja) 広帯域スペクトル光源を補うための狭帯域スペクトル光源を含むプロジェクタ
US8794765B2 (en) Projection apparatus, projection method, and medium storing program
US6561654B2 (en) Image display device
US7581841B2 (en) Luminance correcting apparatus, luminance correcting method, and projector
US5394204A (en) Projection type image display device
JPH0311390A (ja) 投写型画像表示装置
JP2006098671A (ja) 表示制御装置及び方法
US20050264762A1 (en) Method and apparatus to enhance contrast ratio in projection system
US6052166A (en) LCD projector comprising light sensor and correction circuit
JP7005133B2 (ja) 画像投射装置
JPH05232428A (ja) 投写型液晶表示装置
US10554941B2 (en) Projector device and method for correcting color in projector device
WO2020052227A1 (zh) 投影装置、白平衡的预设方法及实现方法
JP2005181591A (ja) プロジェクタ
JP5625932B2 (ja) 投射型表示装置
JP4133886B2 (ja) プロジェクタ装置及びプロジェクタ装置における色補正方法
US5786874A (en) Liquid crystal projector with condenser lenses for blue and green panels only or the red panel condenser lens focal length being largest
JP2005286605A (ja) 色輝度補正装置、該色輝度補正装置を備えたプロジェクタならびに色輝度補正方法
JP2000148075A (ja) 色補正システムおよび色補正方法ならびにマルチプロジェクタシステム
JP2011095402A (ja) 投写型表示装置
JP2006023739A (ja) 表示装置
JP6291709B2 (ja) プロジェクター及びその制御方法
EP4020080B1 (en) Light amount adjusting device, projection device and light amount adjusting method
JP5605038B2 (ja) 画像処理装置、画像表示装置、及び画像処理方法
JP3682271B2 (ja) 映像投影装置、及び映像投影方法