JPH0523203A - 靴中底 - Google Patents

靴中底

Info

Publication number
JPH0523203A
JPH0523203A JP3204683A JP20468391A JPH0523203A JP H0523203 A JPH0523203 A JP H0523203A JP 3204683 A JP3204683 A JP 3204683A JP 20468391 A JP20468391 A JP 20468391A JP H0523203 A JPH0523203 A JP H0523203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
shoe
cushion material
insole body
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3204683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0659246B2 (ja
Inventor
Yoshiyasu Yamaguchi
山口喜保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Corp
Asahi Tsusho Co Ltd
Original Assignee
Asahi Corp
Asahi Tsusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Corp, Asahi Tsusho Co Ltd filed Critical Asahi Corp
Priority to JP3204683A priority Critical patent/JPH0659246B2/ja
Publication of JPH0523203A publication Critical patent/JPH0523203A/ja
Publication of JPH0659246B2 publication Critical patent/JPH0659246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】中底本体1とクッション材2の組合せからなる
靴中底。前記の中底本体1の踏付部中央辺には、切込み
線121によって剥離辺12が囲繞形成されている。前
記のクッション材2は剥離辺12の形状に対応して形成
されている。剥離辺12は引き裂き自在な連結辺11
1,111…によって中底本体1から剥離自在とされて
いる。 【効果】胛被吊込み時に中底をラストの底部に正確にフ
ィットさせることができ、乾燥吊込み作業が容易であ
る。またクッション性に優れた靴を提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は靴の中底に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、実公昭41−20408号によっ
て、踏付部に透孔を穿設した中底本体と誘透孔に嵌合挿
入するようにしたクッション材とからなる中底が提案さ
れている。
【0003】しかしながらこの中底は、靴の組立工程で
この中底を靴型の底面にセットし、その外周下面に靴胛
被の外周縁を吊込み接着するに当って、踏付部に透孔が
穿設されているため、胛被吊込み作業において、中底の
不踏部をラストの底部に正確にフィットさせることがで
きず、しかも透孔によって中底の不踏部外周辺が脆弱と
なっており、胛被吊込み時に中底の不踏部外周辺が破損
されたりして胛被吊込み作業が阻害され、完成された靴
が形崩れを起す欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、中底に簡
単な工夫を施すことによって、胛被吊込み時に中底をラ
ストの底部に正確にフィットさせ、吊込み作業が容易で
クッション性に優れた靴を提供しようとするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】以下実施図面によって説
明すれば、この発明は引き裂き自在な連結辺111.1
11…を除いて、踏付部中央辺に切り込み形成された切
込み線121によって囲繞された剥離辺12を備えた中
底本体1と剥離辺12の形状に対応して形成されたクッ
ション材2との組み合わせを特徴とする靴中底を発明の
要旨とするものである。
【0006】この発明において中底本体1は、皮革、レ
ザ−ボ−ド、ファイバ−ボ−ド等で構成されて、踏付部
中央辺、具体的には第2〜第3中足骨の頭部に対応する
部分を項辺として、第1〜第4中足骨の底部に対応する
部分を底辺とするほぼ半楕円乃至は台形状に切込み線1
21が刻設されており、この切込み線に囲繞されて剥離
辺12が形成されている。実施例において剥離辺の項辺
121’、左右の側辺121'',121''、底辺12
1'''には剥離辺12を中底本体1に連結保持しておく
ための引き裂き自在な連結辺111,111…が設けら
れている。この連結辺111,111…は、切込み線1
21を刻設する際、連結辺111,111…部を残して
切込み線121を刻設切込みすることによって同時に設
けることができるので簡単である。
【0007】この発明の実施例において、中底本体1の
上面に更に柔軟な皮革、合成樹脂シ−ト、または布から
なる上張り13を施しておけば、着用時における足当り
を一層良好なものとすることができる。
【0008】この発明の実施例においてクッション材2
はラテックスフォ−ム、ウレタンフォ−ム、軟質ゴム発
泡体で構成され、剥離辺12の形状に対応して形成され
ている。この発明の実施例において中底本体1としてそ
の上面に柔軟な上張り13を施したものを用いる場合、
完成された靴において別途準備された中敷を靴内に挿入
して用いる必要もないから便利である。この場合、クッ
ション材2を中底本体1よりも厚肉に構成しておけば、
胛被3吊込み後、引き裂き自在な連結辺111,111
…を引き裂いて剥離辺12を剥離して、剥離辺12部に
形成されたくり抜き部11にクッション材2を嵌合し、
靴底4を中底1に接着する際、クッション材2の厚肉部
を靴底の上面で押し上げて、その押し上げ圧によって上
張りを靴内に膨出させ、履用時に膨出部で足裏の踏付部
中央辺に形成された横軸ア−チ部を支持させるようにす
れば、一層履心地を良好なものとすることができる。
【0009】
【発明の作用】この発明は以上の実施例で説明したよう
に構成されているので、靴の組立工程で中底本体1を常
法によってラスト5の底面にセットし、中底本体1の外
周下面10に接着剤を塗布乾燥して、胛被3をラスト5
に吊込みその下周上面辺31を中底本体1の外周下面1
0に接着させ、必要により胛被の下周下面辺32をバフ
した後、連結辺111,111…を引き裂き切断して剥
離辺12を中底本体1から剥離して、中底本体の踏付部
中央辺にくり抜き部11を形成し、このくり抜き部11
にクッション材2を嵌合セットするものであるが、セッ
トするに当ってクッション材2の上面に予め両面接着テ
−プ21を貼着しておけば、この両面接着テ−プ21を
介してクッション材2をラストの下面または中底本体1
に上張りされた上張り13の下面に貼着セットでき、ク
ッション材2のセットが簡単である。
【0010】このようにして中底本体1にクッション材
2をセットした後、常法によって胛被の下周下面辺32
から中底本体1の下面にかけて靴底4接着のための接着
剤を塗布乾燥した後、靴底4を胛被の下周下面辺32な
らびに中底本体1の下面に接着して、靴を組立完成させ
る。
【発明の効果】この発明は以上のように構成されている
ので、胛被3吊込み時において中底本体1は、踏付部が
くり抜かれていない通常の中底と同様にラスト5の底部
に密着保持させることができ、しかも通常の中底と同様
に胛被の下周上面辺を中底外周下面に接着させた後、胛
被の下周下面辺ならびに中底本体1の下面に接着剤を塗
布乾燥して、剥離辺12を剥離して形成されたくり抜き
部11にクッション材2を嵌合セットして靴底を常法に
よって接着するだけで、中底1の踏付部中央辺にクッシ
ョン材2をセットした履心地の良好な靴が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の中底本体とクッション材の組合せか
らなる靴中底を示す。
【図2】中底本体をラストの底面にセットし、胛被を吊
込んだ状態の要部断面図である。
【図3】クッション材を中底本体にセットした状態の要
部断面図である。
【図4】胛被並びに中底下面に靴底を接着した状態の要
部断面図である。
【図5】完成された靴をラストから脱型した状態の要部
断面図である。
【符号の説明】
1.中底本体 111…連結辺 12…剥離辺 121…切込み線 2.クッション材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 引き裂き自在な連結辺111.111…
    を除いて、踏付部中央辺に切り込み形成された切り込み
    線121によって囲繞された剥離辺12を備えた中底本
    体1と剥離辺12の形状に対応して形成されたクッショ
    ン材2との組み合わせを特徴とする靴中底。
JP3204683A 1991-07-19 1991-07-19 靴の製造法 Expired - Lifetime JPH0659246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3204683A JPH0659246B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 靴の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3204683A JPH0659246B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 靴の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0523203A true JPH0523203A (ja) 1993-02-02
JPH0659246B2 JPH0659246B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=16494580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3204683A Expired - Lifetime JPH0659246B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 靴の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659246B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0684906U (ja) * 1993-05-13 1994-12-06 敏子 山岸 履物のミシン目または点線の切込みを入れた中底材
US7526880B2 (en) * 2004-08-09 2009-05-05 Norma Ellen Polcek Cushioned insole

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0684906U (ja) * 1993-05-13 1994-12-06 敏子 山岸 履物のミシン目または点線の切込みを入れた中底材
US7526880B2 (en) * 2004-08-09 2009-05-05 Norma Ellen Polcek Cushioned insole

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0659246B2 (ja) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2772488A (en) Shoe having covered insole body and nailed-on heel
US5768801A (en) Welt shoe comfort system
US4266350A (en) Footwear insole
WO1993002581A1 (en) Shoe construction
US4918776A (en) Method of manufacturing shoes and insole part
US2300681A (en) Resilient insert
US4969224A (en) Shoe without insole
US5060400A (en) Open toe/open heel shoe having replaceable inner sole
US2144330A (en) Manufacture of footwear
JPH0523203A (ja) 靴中底
US2530737A (en) Shoe molded to shape of foot
US1265774A (en) Slipper.
US2063141A (en) Method of making shoes
JPH08112106A (ja) 靴の中底及び靴の製造法
US2314425A (en) Shoe manufacture
US2122809A (en) Anchored heel protector
JPH0636725Y2 (ja) 安全靴
JP2005034286A (ja) 靴型、靴の製造方法及び靴
JP3156196B2 (ja)
JPH08131208A (ja)
JPH08242903A (ja) 靴底の芯材及び同芯材を用いたインジェクション製靴方法
JP2559953Y2 (ja) ボーリングボール靴
JP2001137001A (ja) 履物、その製造方法及びこれに用いる中底、中敷
CA2188239A1 (en) Women's insole
JPH0584161B2 (ja)