JPH05229317A - 空気入り安全ラジアルタイヤ - Google Patents
空気入り安全ラジアルタイヤInfo
- Publication number
- JPH05229317A JPH05229317A JP4035032A JP3503292A JPH05229317A JP H05229317 A JPH05229317 A JP H05229317A JP 4035032 A JP4035032 A JP 4035032A JP 3503292 A JP3503292 A JP 3503292A JP H05229317 A JPH05229317 A JP H05229317A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- layer
- running
- pneumatic safety
- carcass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 超高速用の空気入り安全ラジアルタイヤは、
パンク走行(ランフラット)が可能であるがこのような
使用を経たときには、外観上の損傷はなくとも、単純な
修理を施し再使用すると重大事故(バースト、CBU)を起
し兼ねない。このような危険を回避するためパンク走行
の履歴が外観的に極くたやすく視認できるようにしたこ
の種のタイヤを与えることが目的である。 【構成】 サイドウォールのパンク走行に際してのみ接
地を生じるサイドウォール部にパンク走行履歴の標識層
を配置して、パンク走行中該標識層に生じる異変発生有
無により、パンク走行履歴の目視判定を容易にした。
パンク走行(ランフラット)が可能であるがこのような
使用を経たときには、外観上の損傷はなくとも、単純な
修理を施し再使用すると重大事故(バースト、CBU)を起
し兼ねない。このような危険を回避するためパンク走行
の履歴が外観的に極くたやすく視認できるようにしたこ
の種のタイヤを与えることが目的である。 【構成】 サイドウォールのパンク走行に際してのみ接
地を生じるサイドウォール部にパンク走行履歴の標識層
を配置して、パンク走行中該標識層に生じる異変発生有
無により、パンク走行履歴の目視判定を容易にした。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は空気入り安全ラジアル
タイヤとくに、偏平率55%以下で速度レンジVR以上の空
気入り安全ラジアルタイヤに関してパンク状態における
走行後の再使用を、危険防止上禁忌するために、そのタ
イヤがパンク走行したかどうかを一目で判別できるこの
種タイヤを新規に提案しようとするものである。
タイヤとくに、偏平率55%以下で速度レンジVR以上の空
気入り安全ラジアルタイヤに関してパンク状態における
走行後の再使用を、危険防止上禁忌するために、そのタ
イヤがパンク走行したかどうかを一目で判別できるこの
種タイヤを新規に提案しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】パンク状態での走行を経たか否かのタイ
ヤの使用経歴の積極的な判別手段に関する文献は見当た
らない。
ヤの使用経歴の積極的な判別手段に関する文献は見当た
らない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の空気入り安全タ
イヤにあっては、パンク状態で走行してもそれによって
著しく外観が損ねられたような損傷を受けていない限り
においてそのまま修理を加え内圧の充てんを行って再使
用される可能性があり、このとき、パンク走行の履歴を
外観より容易に判別することはできない。
イヤにあっては、パンク状態で走行してもそれによって
著しく外観が損ねられたような損傷を受けていない限り
においてそのまま修理を加え内圧の充てんを行って再使
用される可能性があり、このとき、パンク走行の履歴を
外観より容易に判別することはできない。
【0004】ところが外観上問題はなくてもパンク走行
により、カーカス、ベルト、ビード部あるいはランフラ
ット補強ゴム部などが疲労して本来の強度を失った状態
で修理により再使用されると、バーストやCBU などの危
険を惹起する原因となりうる、という問題があった。こ
の発明の目的はその空気入り安全タイヤのパンク走行の
履歴の有無を、外観的に一目で判別できる空気入り安全
ラジアルタイヤを提供することにある。
により、カーカス、ベルト、ビード部あるいはランフラ
ット補強ゴム部などが疲労して本来の強度を失った状態
で修理により再使用されると、バーストやCBU などの危
険を惹起する原因となりうる、という問題があった。こ
の発明の目的はその空気入り安全タイヤのパンク走行の
履歴の有無を、外観的に一目で判別できる空気入り安全
ラジアルタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明はトレッドクラ
ウン部と1対のサイドウォール部とビード部を有し、タ
イヤ周方向に対し実質上90°で配列されたコードよりな
る少なくとも1プライのカーカスと該カーカスの半径方
向外方のクラウン区域にタイヤ周方向に対して比較的小
さな角度で互いに交差するコードの少なくとも2層より
なるベルトとを有し、サイドウォール部の実質上の全区
域のタイヤ内面には実質的に三日月形状を呈するゴム補
強層を備えて成る、偏平率55%以下で速度レンジVR以上
の空気入り安全ラジアルタイヤにおいて、該タイヤがパ
ンク状態において接地を生じるサイドウォール部の内側
表面又は外側表面或いは外側表面に近いサイドゴムの内
部に、パンク走行履歴の標識層を配設したこと、を特徴
とする空気入り安全ラジアルタイヤである。
ウン部と1対のサイドウォール部とビード部を有し、タ
イヤ周方向に対し実質上90°で配列されたコードよりな
る少なくとも1プライのカーカスと該カーカスの半径方
向外方のクラウン区域にタイヤ周方向に対して比較的小
さな角度で互いに交差するコードの少なくとも2層より
なるベルトとを有し、サイドウォール部の実質上の全区
域のタイヤ内面には実質的に三日月形状を呈するゴム補
強層を備えて成る、偏平率55%以下で速度レンジVR以上
の空気入り安全ラジアルタイヤにおいて、該タイヤがパ
ンク状態において接地を生じるサイドウォール部の内側
表面又は外側表面或いは外側表面に近いサイドゴムの内
部に、パンク走行履歴の標識層を配設したこと、を特徴
とする空気入り安全ラジアルタイヤである。
【0006】パンク走行履歴の標識層は、サイドウォー
ル部の内側表面に適用するとき、タイヤの通常の走行条
件では変化を生じないが異常の走行条件下で亀裂、はく
離のような表面状態が変化する塗膜層とすることがで
き、またゴム、プラスチック又は繊維布のシートないし
は金属箔のようにしわや波打ちを生じる貼付層であって
もよく、これらの場合は、内圧が抜けたタイヤをリムか
ら外して内面を確認することにより判定ができる。
ル部の内側表面に適用するとき、タイヤの通常の走行条
件では変化を生じないが異常の走行条件下で亀裂、はく
離のような表面状態が変化する塗膜層とすることがで
き、またゴム、プラスチック又は繊維布のシートないし
は金属箔のようにしわや波打ちを生じる貼付層であって
もよく、これらの場合は、内圧が抜けたタイヤをリムか
ら外して内面を確認することにより判定ができる。
【0007】また標識層をサイドウォール部の外側表面
に配設するときカラーゴム層又はカラー塗膜層、サイド
ウォール部の外表面に近いサイドゴム内部に配設すると
きはカラーゴム層が適合し、何れもパンク走行を経て標
識層が摩耗又ははく離したり、表層ゴムが損耗して標識
層が露出することで判定できる。
に配設するときカラーゴム層又はカラー塗膜層、サイド
ウォール部の外表面に近いサイドゴム内部に配設すると
きはカラーゴム層が適合し、何れもパンク走行を経て標
識層が摩耗又ははく離したり、表層ゴムが損耗して標識
層が露出することで判定できる。
【0008】
【作用】パンク状態での走行を経ることによりサイドウ
ォール部に配設した標識層に異常が現われる。従って一
目でパンク走行を行ったことがわかり、単なる内圧充て
んや修理による再使用禁忌のための警告とするのであ
る。
ォール部に配設した標識層に異常が現われる。従って一
目でパンク走行を行ったことがわかり、単なる内圧充て
んや修理による再使用禁忌のための警告とするのであ
る。
【0009】なおこのような警告が必要なのは、偏平率
55%以下で速度レンジVR以上の空気入り安全ラジアルタ
イヤのように著しく高速下の使用状態での安全な走行が
とくに重要であり、この種のタイヤにおける適用を不可
欠とするものである。
55%以下で速度レンジVR以上の空気入り安全ラジアルタ
イヤのように著しく高速下の使用状態での安全な走行が
とくに重要であり、この種のタイヤにおける適用を不可
欠とするものである。
【0010】
【実施例】図1はこの発明に従いサイドウォール部の内
側表面に標識層を配設した実施例を示すタイヤ幅方向左
方の部分断面図であり、偏平率55%以下で速度レンジが
VR以上のこの空気入りラジアルタイヤは、2プライのカ
ーカス1、この例で4層よりなるベルト2、ベルト補強
層3、そして三日月形状のゴム補強層4をそなえてい
る。
側表面に標識層を配設した実施例を示すタイヤ幅方向左
方の部分断面図であり、偏平率55%以下で速度レンジが
VR以上のこの空気入りラジアルタイヤは、2プライのカ
ーカス1、この例で4層よりなるベルト2、ベルト補強
層3、そして三日月形状のゴム補強層4をそなえてい
る。
【0011】図中6はトレッドクラウン部、7はサイド
ウォール部、8はビード部であり、2プライのカーカス
1はレーヨンからなるコードをタイヤ周方向に対して90
°配列またベルト2はスチールからなるコードをタイヤ
周方向に対し27゜で第1層と第2層との交差配列をな
し、ベルト補強層3はナイロンのような有機繊維コード
をタイヤ周方向に実質上平行な配置でベルト2のまわり
を取囲む配列とし、さらにゴム補強層4はサイドウォー
ル部7の実質上の全区域のタイヤ内面に配置し、慣例に
従ってサイドウォール部7のフレックスゾーン附近での
最大肉厚から上下に厚みを減少させた概括的に三日月状
の断面形状を有する。
ウォール部、8はビード部であり、2プライのカーカス
1はレーヨンからなるコードをタイヤ周方向に対して90
°配列またベルト2はスチールからなるコードをタイヤ
周方向に対し27゜で第1層と第2層との交差配列をな
し、ベルト補強層3はナイロンのような有機繊維コード
をタイヤ周方向に実質上平行な配置でベルト2のまわり
を取囲む配列とし、さらにゴム補強層4はサイドウォー
ル部7の実質上の全区域のタイヤ内面に配置し、慣例に
従ってサイドウォール部7のフレックスゾーン附近での
最大肉厚から上下に厚みを減少させた概括的に三日月状
の断面形状を有する。
【0012】この発明ではサイドウォール部7の内側表
面にパンク走行履歴の標識層9を有し、パンク状態でサ
イドウォール部7が接地して強い圧縮歪を受けることに
よって性状が変化する。
面にパンク走行履歴の標識層9を有し、パンク状態でサ
イドウォール部7が接地して強い圧縮歪を受けることに
よって性状が変化する。
【0013】標識層10として、厚さ0.2 mmの塗膜層並び
に厚み0.1 mmのアルミニウム箔貼付層を用いて、図1に
従い、偏平率40%、速度レンジVRの試作タイヤを用意
し、実車に装着してパンク状態にし、時速80 Km/h にて
スラローム走行を行い、3Km走行した所でリムから外し
サイドウォール部7の内面を検査してみたら塗膜層のひ
び割れ、またアルミ箔貼着層には多数のしわ発生により
パンク走行の履歴を現わしたが通常の走行条件の下で
は、何ら性状の異変は生じなかった。
に厚み0.1 mmのアルミニウム箔貼付層を用いて、図1に
従い、偏平率40%、速度レンジVRの試作タイヤを用意
し、実車に装着してパンク状態にし、時速80 Km/h にて
スラローム走行を行い、3Km走行した所でリムから外し
サイドウォール部7の内面を検査してみたら塗膜層のひ
び割れ、またアルミ箔貼着層には多数のしわ発生により
パンク走行の履歴を現わしたが通常の走行条件の下で
は、何ら性状の異変は生じなかった。
【0014】次に図1につき述べたところと同じ形式性
能の空気入り安全ラジアルタイヤのサイドウォール部7
の外側表面に、厚み0.5 mmのカラーゴムシートの貼付層
並びに厚さ0.2 mmの塗膜層をそれぞれ標識層10として配
設した、偏平率40%、速度レンジVRの試作タイヤについ
ても実車に装着し、時速80km/hにてパンク状態でのス
ラローム走行を行うと、1km走行したところでカラーゴ
ムシートの摩耗、塗膜はく離を生じたが、通常の走行条
件の下では、性状の異変を起すことはなかった。
能の空気入り安全ラジアルタイヤのサイドウォール部7
の外側表面に、厚み0.5 mmのカラーゴムシートの貼付層
並びに厚さ0.2 mmの塗膜層をそれぞれ標識層10として配
設した、偏平率40%、速度レンジVRの試作タイヤについ
ても実車に装着し、時速80km/hにてパンク状態でのス
ラローム走行を行うと、1km走行したところでカラーゴ
ムシートの摩耗、塗膜はく離を生じたが、通常の走行条
件の下では、性状の異変を起すことはなかった。
【0015】さらに図1,2につき述べたところと同じ
形式性能の空気入り安全ラジアルタイヤにつき、図3の
ようにサイドウォール部7の外層表面から0.5 mmを隔て
るサイドゴム内部に、厚み1mmのカラーゴム層を埋設し
た標識層11を有する偏平率40%、速度レンジVRの試作タ
イヤを実車に装着し時速80km/hにてパンク状態でのス
ラローム走行を行ったとき、3km走行したところでカラ
ーゴム層が露出したが通常の走行条件では全く異常はな
かった。
形式性能の空気入り安全ラジアルタイヤにつき、図3の
ようにサイドウォール部7の外層表面から0.5 mmを隔て
るサイドゴム内部に、厚み1mmのカラーゴム層を埋設し
た標識層11を有する偏平率40%、速度レンジVRの試作タ
イヤを実車に装着し時速80km/hにてパンク状態でのス
ラローム走行を行ったとき、3km走行したところでカラ
ーゴム層が露出したが通常の走行条件では全く異常はな
かった。
【0016】
【発明の効果】この発明によればサイドウォール部にパ
ンク走行履歴の標識層を配置したのでパンク状態におけ
る走行をしたか否かがこの標識層の性状から容易に判別
され得るので、パンク走行を経たタイヤの修復使用が禁
忌される空気入り安全ラジアルタイヤとくに高速仕様の
ものについての使用上の安全管理に有用である。
ンク走行履歴の標識層を配置したのでパンク状態におけ
る走行をしたか否かがこの標識層の性状から容易に判別
され得るので、パンク走行を経たタイヤの修復使用が禁
忌される空気入り安全ラジアルタイヤとくに高速仕様の
ものについての使用上の安全管理に有用である。
【図1】図1はこの発明のタイヤの実施例を示す断面図
である。
である。
【図2】図2はこの発明のタイヤの別な実施例を示す断
面図である。
面図である。
【図3】図3はこの発明のタイヤの他の実施例を示す断
面図である。
面図である。
1 カーカス 2 ベルト 3 ベルト補強層 4 ゴム補強層 6 トレッドクラウン部 7 サイドウォール部 8 ビード部 9,10,11 パンク走行履歴の標識層
Claims (1)
- 【請求項1】 トレッドクラウン部と1対のサイドウォ
ール部とビード部を有し、 タイヤ周方向に対し実質上90°で配列されたコードより
なる少なくとも1プライのカーカスと該カーカスの半径
方向外方のクラウン区域にタイヤ周方向に対して比較的
小さな角度で互いに交差するコードの少なくとも2層よ
りなるベルトとを有しサイドウォール部の実質上の全区
域のタイヤ内面には実質的に三日月形状を呈するゴム補
強層を備えて成る、空気入り安全ラジアルタイヤにおい
て、 該タイヤがパンク状態において接地を生じるサイドウォ
ール部の内側表面又は外側表面或いは外側表面に近いサ
イドゴムの内部に、パンク走行履歴の標識層を配設した
こと、を特徴とする空気入り安全ラジアルタイヤ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4035032A JPH05229317A (ja) | 1992-02-21 | 1992-02-21 | 空気入り安全ラジアルタイヤ |
EP93301192A EP0557091A1 (en) | 1992-02-21 | 1993-02-18 | Pneumatic safety radial tires |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4035032A JPH05229317A (ja) | 1992-02-21 | 1992-02-21 | 空気入り安全ラジアルタイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05229317A true JPH05229317A (ja) | 1993-09-07 |
Family
ID=12430723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4035032A Pending JPH05229317A (ja) | 1992-02-21 | 1992-02-21 | 空気入り安全ラジアルタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05229317A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006327378A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Toyota Motor Corp | ランフラットタイヤ |
JP2017039360A (ja) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
JP2017039359A (ja) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
-
1992
- 1992-02-21 JP JP4035032A patent/JPH05229317A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006327378A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Toyota Motor Corp | ランフラットタイヤ |
JP2017039360A (ja) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
JP2017039359A (ja) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2434207C (en) | Pneumatic tire | |
US5529103A (en) | Off-the-road pneumatic tire with specified bead area design | |
US9492982B2 (en) | Puncture sealant laminate | |
US20130220509A1 (en) | Tire | |
WO2013042254A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
GB2087805A (en) | Pneumatic safety tire | |
WO2017169214A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP0053522B1 (en) | Pneumatic tires | |
US11897292B2 (en) | Pneumatic tire | |
WO2018025854A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6701654B2 (ja) | 更生タイヤ | |
EP0209125B1 (en) | Pneumatic tire having radially varying tread composition | |
JPH05229317A (ja) | 空気入り安全ラジアルタイヤ | |
EP0557091A1 (en) | Pneumatic safety radial tires | |
US4078597A (en) | Tire and wheel assemblies | |
JP4547473B2 (ja) | タイヤリム組立体のパンク時タイヤの監視修復システム | |
US10406865B2 (en) | Repair boundary indicator for tires | |
JP2004098953A (ja) | 更生用空気入りタイヤおよび更生方法、ならびに更生タイヤ | |
JPH07137155A (ja) | ラジアルタイヤ貫通傷の修理方法及び修理パッチ | |
JPH05229318A (ja) | 空気入り安全ラジアルタイヤ | |
CN108367636B (zh) | 充气轮胎 | |
JP2002160506A (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP3838630B1 (en) | Pneumatic tire | |
US20080257464A1 (en) | Pneumatic Tyre | |
US20230182512A1 (en) | Tire with cellular member and sensor |