JPH05224231A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH05224231A
JPH05224231A JP4058862A JP5886292A JPH05224231A JP H05224231 A JPH05224231 A JP H05224231A JP 4058862 A JP4058862 A JP 4058862A JP 5886292 A JP5886292 A JP 5886292A JP H05224231 A JPH05224231 A JP H05224231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
spatial light
rgb
colors
slm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4058862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2701647B2 (ja
Inventor
Toshio Konno
俊男 昆野
Shintaro Nakagaki
新太郎 中垣
Ichiro Negishi
一郎 根岸
Tetsuji Suzuki
鉄二 鈴木
Fujiko Tatsumi
扶二子 辰巳
Riyuusaku Takahashi
竜作 高橋
Hiroyuki Bonide
博幸 盆出
Tsutomu Matsumura
努 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP4058862A priority Critical patent/JP2701647B2/ja
Priority to US08/016,732 priority patent/US5327229A/en
Publication of JPH05224231A publication Critical patent/JPH05224231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701647B2 publication Critical patent/JP2701647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/312Driving therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コントラストレシオを向上させ、色付きを減
少させて、綺麗なカラー画像を得る。 【構成】 CTL31は、1フレーム毎のコントロ−ル
信号を出力し、RGB信号発生器32、RGB切り換え
装置14、スイッチ回路38にそれぞれ供給される。R
GB信号発生器32は、RGB画像信号を圧縮して、プ
ロセス回路36によって、1フレーム内にRGB各信号
を面順次にしてCRT13に供給し、書き込み光として
SLM20に供給する。また、RGB切り換え装置14
は、CRT13に供給されるRGB各信号の切り換えと
同期して読み出し光を切り換え、SLM20にRGB各
信号に対応した読み出し光を与える。SLM駆動回路3
7は、SLM20に駆動電圧を供給する回路であり、ス
イッチ回路38によって、RGBの各画像信号の切り換
えに同期して、各駆動回路37a,37b,37cの電
圧を切り換えてSLM20に出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラー画像などを表示
する表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の表示装置の例として、公表特許公
報平成1年502139号に開示されている投影システ
ムの概要を図8に示し、以下に説明する。同図におい
て、光源15から発せられる白色光は、R,G,B切り
換え装置14に供給されて、偏光角を高速で切り換えら
れたR,G,B光が順番にメインプリズム11に出力さ
れる。
【0003】このR,G,B切り換え装置14は、入力
される白色光をある一定の偏光(P偏光)を有する白色
光に偏光する変更プリズム1と、この出力白色光が供給
されて青色光を反射すると共に他の光を透過する青色フ
ィルタ2と、透過された光の赤色光のみを反射し、他の
光を透過する赤色フィルタ3と、さらに、透過された緑
光を反射する緑色フィルタ4と、各フィルタ2,3,4
にて反射された光を、それぞれオフのときは偏光角を9
0度回転させてから透過させ、オンのときはそのままの
偏光角で透過させる液晶偏光スイッチ5,6,7と、こ
のそれぞれの透過光を反射する青色フィルタ8、赤色フ
ィルタ9、緑色フィルタ10とで構成され、各フィルタ
8,9,10にて反射された光は、メインプリズム11
に供給される。そして、このR,G,B切り換え装置1
4おいて、液晶偏光スイッチ5,6,7のオン、オフを
順番に切り換えると、メインプリズム11は、偏光スイ
ッチ5,6,7がオンであるところの光のみをライトバ
ブル12に供給する。
【0004】このライトバブル12は、空間光変調素子
とも呼ばれ、その構造を図5に示して説明すると、同図
に示す空間光変調素子20は、ガラス基板21、透明電
極(ITO)22、光導電層23、誘電体ミラ−24、
光変調層25(例えば、TN液晶、垂直配向液晶等によ
る複屈折効果を利用した光変調層)、透明電極26、及
びガラス基板27が順次積層された構造となっている。
なお、光変調層25は、配向膜28,29によって挟ま
れている。そして、画像の書き込みに際しては、透明電
極22,26間に電圧を印加し、光導電層23の両端に
電界を生じさせて、透明電極22側から書き込み光(画
像光)を入射させるようにする。そして、入射された書
き込み光が、透明電極22を透過して光導電層23に達
し、この光導電層23の電気抵抗値が書き込み光の強度
分布に応じて変化する。これの読み出しに際しては、読
み出し光を透明電極26側から入射すると、光変調層2
5において、読み出し光が書き込み光の変化状態に応じ
て変調され、誘電体ミラ−24により反射されて、透明
電極26側から読み出される構成となっている。
【0005】そして、この場合では、R,G,B切り換
え装置14からメインプリズム11を介して順番に供給
されるR,G,B光を読みだし光とし、CRT13の画
面上の映像出力を書き込み光として、空間光変調素子2
0であるライトバブル12にそれぞれ供給すると、CR
T13の画面上の映像がメインプリズム11を通って表
示されることになる。そして、このとき、液晶偏光スイ
ッチ5,6,7を高速で切り換えてR,G,B読みだし
光を時分割して順次供給するのに同期させて、CRT1
3の画面の映像を、R,G,B光専用の画像にして順次
切り換えて出力することにより、人の目には色が融合し
てカラー画像として見えることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】白色光は、R,G,B
の合成光であるが、合成されるR,G,Bの光量は、そ
れぞれ異なっており、また、それらの波長も当然異なっ
ている。その結果、読み出し光をR,G,Bに時分割
し、R,G,B光を順次ライトバブル12に入射する
と、その光束の光量及び波長分布が次々と変化してしま
うことになる。そして、ライトバブル12(空間光変調
素子20)の誘電体ミラー24は400〜700nmの波
長の読み出し光を反射することができるが、100%反
射させることはできず、必ず微小ながらも光導電層23
側へ漏れる光が存在し、この漏れ光により光導電層23
のインピーダンスが変化して、漏れ光がない場合と比べ
て光変調層25の駆動点を変化させてしまう。
【0007】また、空間光変調素子20に入射される読
み出し光は、R,G,B毎に光量も波長分布も変化し、
また、光導電層23の同光量が入射した時の感度は図3
に示すように波長の高い可視光の方がより感光するとい
う波長分布があるので、感度の高いR光が入射されたり
光量の大きな光が入射されたりすると、光導電層23は
より多く感光され、R,G,B毎に駆動点が異なってく
る。そして、この状態でスクリーン上に画像を投影する
と、綺麗な白色の画像が得られず、画像のコントラスト
レシオが低下したり、赤色等の色付きが生じたり、希望
する合成色が得られないなどの問題点があった。そこで
本発明は、上記問題点を解決し、綺麗なカラー出力画像
の得られる表示装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の手段として、少なくとも光導電層と光変調層と誘電体
ミラーとを有する光書き込み型空間光変調素子と、複数
の色に対応した情報を時分割して前記空間光変調素子に
書き込む手段と、前記時分割に同期して読み出し光源か
らの光束を前記複数の色に分光し、前記空間光変調素子
に照射して書き込まれた情報を読み出す手段と、前記時
分割に同期して前記空間光変調素子の駆動電圧または駆
動周波数を変化させる手段と、前記空間光変調素子から
読み出された信号を投射レンズにてスクリーンに投射す
る手段とを備えたことを特徴とする表示装置、又は、少
なくとも光導電層と光変調層と誘電体ミラーとを有する
光書き込み型空間光変調素子と、複数の色に対応した情
報を時分割して前記空間光変調素子に書き込む手段と、
前記時分割に同期して読み出し光源からの光束を前記複
数の色に分光し、前記空間光変調素子に照射して書き込
まれた情報を読み出す手段と、前記空間光変調素子から
読み出された信号を投射レンズにてスクリーンに投射す
る手段とを備え、前記誘電体ミラーは、前記光導電層に
対する前記複数の色の光の影響が略一定となるような吸
光度特性を有することを特徴とする表示装置を提供しよ
うとするものである。
【0009】
【実施例】本発明の表示装置の一実施例を図面と共に説
明する。なお、先に説明した従来例と同一構成部分に
は、同一符号を付し、その説明を省略する。図1は、本
発明の表示装置の一実施例を示すブロック図である。コ
ントロール信号発生器(CTL)31は、図2(A)に
示すような1フレーム(又は1フィールド)毎のコント
ロ−ル信号を出力する。このコントロ−ル信号は、RG
B信号発生器32、RGB切り換え装置14、スイッチ
回路38にそれぞれ供給されており、RGB信号発生器
32は、このコントロ−ル信号によって、RGB画像信
号を圧縮して、それぞれ、Rメモリ33、Gメモリ34
及びBメモリ35にRGBの各画像信号を供給する。そ
して、この各メモリ33,34,35の出力信号は、プ
ロセス回路36によって、図2(B)に示すように、1
フレーム内にRGB各信号が面順次となってCRT13
に供給され、このCRT13に表示される画像を書き込
み光として空間光変調素子(SLM)20に供給する。
また、RGB切り換え装置14は、このコントロ−ル信
号によって、従来例で説明したのと同様の動作をするも
のであり、CRT13に供給されるRGB各信号の切り
換えと同期して読み出し光を切り換え、空間光変調素子
20にRGB各信号に対応した読み出し光を与える。
【0010】SLM駆動回路37は、空間光変調素子2
0に駆動電圧を供給する回路であり、空間光変調素子2
0にR信号が供給されているときに駆動するR駆動回路
37a、G信号のときに駆動するG駆動回路37b、B
信号のときに駆動するB駆動回路37cとからなり、コ
ントロ−ル信号の供給されているスイッチ回路38によ
って、図2(C)に示すように、RGBの各画像信号の
切り換えに同期して、各駆動回路37a,37b,37
cの電圧を切り換えて空間光変調素子20に出力してい
る。そして、この各駆動回路37a,37b,37cの
出力電圧は、図3に示す空間光変調素子20の光導電層
23の感光特性と、空間光変調素子20に供給される読
み出し光の波長及び漏れ光量とから、RGB各読み出し
光の漏れ光により変化する光導電層23のインピーダン
スが一定となるように、駆動電圧と駆動周波数とを設定
している。この結果、空間光変調素子20から出力され
るRGB各信号により合成される画像として、綺麗な白
色の画像や希望する合成色を得ることができる。
【0011】図1のブロック図を利用した表示装置の構
成例を図6に示す。書き込み装置40(上記実施例で
は、RGB信号発生器32からCRT13までを含む装
置)からRGBの各画像信号が書き込み光として空間光
変調素子20に供給され、このRGBの各画像信号の切
り換えに同期して光源15の光をRGB切り換え装置1
4にてR,G,Bの各読み出し光にして順番に切り換
え、メインプリズム11に出力する。同時に、SLM駆
動回路37からの駆動電圧をスイッチ回路38によって
同期させて切り換えて空間光変調素子20を駆動する。
そして、このRGBの各画像信号に対応した駆動電圧と
読み出し光を用いて読み出された光は、メインプリズム
11を通って投射レンズ41に供給され、スクリーン4
2に投射されて綺麗なカラー画像が表示されることにな
る。
【0012】また、空間光変調素子20の誘電体ミラー
24の吸光度を調節することによって、空間光変調素子
20から出力されるRGB各信号により合成される画像
を良好にすることができる。即ち、図3に示される光導
電層23の感光特性は、700nm付近がピークであ
り、波長の最も長い可視光であるR光の波長は、700
nm前後の光であるので、波長の短い光よりも700n
m前後の光のほうの漏れ光を減少させるような誘電体ミ
ラー24を使用すれば、光導電層23のインピーダンス
を一定にすることができる。そして、誘電体ミラー24
は、波長によって吸光度を可変することができるので、
例えば、図4に示すような波長によるOD値(波長が長
くなるほど吸光度が大きくなり、漏れ光が減少する)の
傾斜を有する誘電体ミラー24を空間光変調素子20に
使用すれば、上記実施例で使用したSLM駆動回路37
及びスイッチ回路38による空間光変調素子20の駆動
電圧制御をしなくても、出力される合成画像を良好にす
ることができる。
【0013】また、従来は、光導電層23への漏れ光量
を減少させるために、誘電体ミラー24と光導電層23
との間に遮光層を設けることがあったが、遮光層を設け
ると光導電層23と光変調層25との間隔が広くなり、
読み出す画像の解像度を劣化させるという問題点があ
る。しかし、図4に示すようなOD値を有する誘電体ミ
ラー24を空間光変調素子20に使用すれば、光導電層
23への漏れ光量を減少させることができるので、この
遮光層をなくして、読み出す画像をより高解像度にする
ことができる。
【0014】なお、上述した各実施例では、RGB切り
換え装置14として、偏光プリズムで偏光された白色光
をフィルタと液晶偏光スイッチによって、RGBの読み
出し光を切り換えているが、図7に示すようなRGBに
分割したフィルタ43を回転させ、白色光を通過させて
切り換えるようにしても良い。また、読み出し光として
RGB以外に分割した光を使用し、その光に対応した情
報と駆動電圧または駆動周波数を使用するように構成し
ても良い。
【0015】
【発明の効果】本発明の表示装置は、複数の色に対応し
た情報を時分割して空間光変調素子に書き込むのと同期
して、読み出し光を複数の色に時分割すると共に、この
時分割に同期して空間光変調素子の駆動電圧または駆動
周波数を変化させるように構成したので、複数の色毎の
光量や波長に対応した駆動電圧または駆動周波数によっ
て空間光変調素子を動かすことにより、色付きのない良
好な画像を得ることができる。また、誘電体ミラーの吸
光度特性を光導電層に対する複数の色の読み出し光の影
響が略一定となるようにしたので、駆動電圧や駆動周波
数を変化させなくとも色付きやコントラストレシオの低
下を防止することができる。そして、その結果、綺麗な
白色の画像や希望する合成色が得られるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示装置の一実施例を示すブロック図
である。
【図2】(A)〜(C)は信号のタイミングチャート図
である。
【図3】光導電層の感光特性を示すグラフである。
【図4】誘電体ミラーの吸光度を示すグラフである。
【図5】空間光変調素子の一例を示す構成図である。
【図6】本発明の表示装置の構成例を示す構成図であ
る。
【図7】フィルタの例を示す構成図である。
【図8】従来例を示す構成図である。
【符号の説明】
11 メインプリズム 12 ライトバブル(空間光変調素子) 13 CRT 14 RGB切り換え装置 15 光源 20 空間光変調素子(SLM) 21,27 ガラス基板 22,26 透明電極(ITO) 23 光導電層 24 誘電体ミラ− 25 光変調層 28,29 配向膜 31 コントロール信号発生器(CTL) 32 RGB信号発生器 33,34,35 メモリ 36 プロセス回路 37 SLM駆動回路 38 スイッチ回路 40 書き込み装置 41 投射レンズ 42 スクリーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 鉄二 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 辰巳 扶二子 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 高橋 竜作 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 盆出 博幸 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 松村 努 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも光導電層と光変調層と誘電体ミ
    ラーとを有する光書き込み型空間光変調素子と、 複数の色に対応した情報を時分割して前記空間光変調素
    子に書き込む手段と、 前記時分割に同期して読み出し光源からの光束を前記複
    数の色に分割し、前記空間光変調素子に照射して、書込
    まれた情報を読み出す手段と、 前記時分割に同期して前記空間光変調素子の駆動電圧ま
    たは駆動周波数を変化させる手段と、 前記空間光変調素子から読み出された信号を投射レンズ
    にてスクリーンに投射する手段とを備えたことを特徴と
    する表示装置。
  2. 【請求項2】少なくとも光導電層と光変調層と誘電体ミ
    ラーとを有する光書き込み型空間光変調素子と、 複数の色に対応した情報を時分割して前記空間光変調素
    子に書き込む手段と、 前記時分割に同期して読み出し光源からの光束を前記複
    数の色に分割し、前記空間光変調素子に照射して、書込
    まれた情報を読み出す手段と、 前記空間光変調素子から読み出された信号を投射レンズ
    にてスクリーンに投射する手段とを備え、 前記誘電体ミラーは、前記光導電層に対する前記複数の
    色の光の影響が略一定となるような吸光度特性を有する
    ことを特徴とする表示装置。
JP4058862A 1992-02-13 1992-02-13 表示装置 Expired - Lifetime JP2701647B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4058862A JP2701647B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 表示装置
US08/016,732 US5327229A (en) 1992-02-13 1993-02-11 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4058862A JP2701647B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05224231A true JPH05224231A (ja) 1993-09-03
JP2701647B2 JP2701647B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=13096532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4058862A Expired - Lifetime JP2701647B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5327229A (ja)
JP (1) JP2701647B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11879447B2 (en) 2020-09-09 2024-01-23 Waukesha Bearings Corporation Composite structures for reciprocating gas compressor systems

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365283A (en) * 1993-07-19 1994-11-15 Texas Instruments Incorporated Color phase control for projection display using spatial light modulator
US5528317A (en) * 1994-01-27 1996-06-18 Texas Instruments Incorporated Timing circuit for video display having a spatial light modulator
US5668611A (en) * 1994-12-21 1997-09-16 Hughes Electronics Full color sequential image projection system incorporating pulse rate modulated illumination
US5701189A (en) * 1995-03-27 1997-12-23 Motorola, Inc. Wireless data communication system and method using an electroluminescent panel
EP0762370A3 (en) * 1995-08-02 1998-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Driving method for display apparatus including an optical modulation device
US5654775A (en) * 1995-12-27 1997-08-05 Philips Electronics North America Corporation Three lamp, three light valve projection system
US6078303A (en) 1996-12-19 2000-06-20 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having electrode modulation to alter a state of an electro-optic layer
US5920298A (en) * 1996-12-19 1999-07-06 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having common electrode modulation
US6046716A (en) 1996-12-19 2000-04-04 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having electrode modulation to alter a state of an electro-optic layer
US7317438B2 (en) * 1998-10-30 2008-01-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field sequential liquid crystal display device and driving method thereof, and head mounted display
JP4637315B2 (ja) 1999-02-24 2011-02-23 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US7193594B1 (en) 1999-03-18 2007-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US7145536B1 (en) 1999-03-26 2006-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US6952194B1 (en) * 1999-03-31 2005-10-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US7385579B2 (en) 2000-09-29 2008-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of driving the same
US7145520B2 (en) * 2001-11-07 2006-12-05 Eastman Kodak Company Display apparatus box using a spatial light modulator
TWI351566B (en) * 2003-01-15 2011-11-01 Semiconductor Energy Lab Liquid crystal display device
US20050180037A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Boulder Nonlinear Systems, Inc. Electronic filter wheel
FR3061301B1 (fr) * 2016-12-26 2020-09-04 Commissariat Energie Atomique Procede d'observation d'un objet
FR3061300B1 (fr) * 2016-12-26 2020-06-12 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede d'observation d'un objet

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4124545A (en) * 1973-05-22 1978-11-07 Bayer Aktiengesellschaft Carbamic acid esters as catalysts for trimerization of isocyanates
US4090219A (en) * 1974-12-09 1978-05-16 Hughes Aircraft Company Liquid crystal sequential color display
FI73325C (fi) * 1985-03-05 1987-09-10 Elkoteade Ag Foerfarande foer alstring av individuellt reglerbara bildelement och pao dessa baserad faergdisplay.
JPS62250425A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Canon Inc 投影表示方法および表示装置
US4786146A (en) * 1987-02-11 1988-11-22 Hughes Aircraft Company Color sequential illumination system for a liquid crystal light valve
JPH02131221A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Pioneer Electron Corp 光導電型液昌ライトバルブ
US5111315A (en) * 1991-02-14 1992-05-05 Hughes Aircraft Company Optical system for illuminating a light valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11879447B2 (en) 2020-09-09 2024-01-23 Waukesha Bearings Corporation Composite structures for reciprocating gas compressor systems

Also Published As

Publication number Publication date
US5327229A (en) 1994-07-05
JP2701647B2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2701647B2 (ja) 表示装置
US5453857A (en) Liquid crystal display with two transistors per pixel driven at opposite polarities
US7136035B2 (en) Projection type display, a display and a drive method thereof
JP2954501B2 (ja) 2チャンネルフィールド順次式カラーディスプレイシステム
JP3522591B2 (ja) 画像表示装置
JP2001083461A (ja) 投影表示システム及び投影表示方法
US5805274A (en) Photographic printer utilizing a photoactivated liquid-crystal light valve in order to enhance image processing
JPH08278512A (ja) 液晶表示装置
US5357288A (en) Liquid crystal projector and method of projecting image
US5800033A (en) Image projecting apparatus
US5111315A (en) Optical system for illuminating a light valve
KR20020027580A (ko) 컬러 전기-광학 디스플레이 디바이스를 위한 고콘트라스트 편광 광학
JP3890926B2 (ja) 投射型液晶表示装置
US11297290B2 (en) Projector and method for controlling projector
JP3296771B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法、および液晶プロジェクタ
JPH0886994A (ja) 反射型カラープロジェクタ
JPH07294865A (ja) 画像出力装置
JPH02144516A (ja) 液晶プロジェクター
JP3571582B2 (ja) 画像表示装置
JP2795618B2 (ja) 投射型表示装置
JPS62254124A (ja) 投写型カラ−表示装置
JP2751697B2 (ja) オーバーヘッドプロジェクタ
JP2867590B2 (ja) プロジェクター
JP2895557B2 (ja) 投写型表示装置
JP3103246B2 (ja) 光導電膜積層方式液晶プロジェクタ