JPH0522298U - 4軸オートデパーチヤー装置 - Google Patents

4軸オートデパーチヤー装置

Info

Publication number
JPH0522298U
JPH0522298U JP8065891U JP8065891U JPH0522298U JP H0522298 U JPH0522298 U JP H0522298U JP 8065891 U JP8065891 U JP 8065891U JP 8065891 U JP8065891 U JP 8065891U JP H0522298 U JPH0522298 U JP H0522298U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
state
auto
departure
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8065891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745439Y2 (ja
Inventor
伸二 上村
Original Assignee
防衛庁技術研究本部長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 防衛庁技術研究本部長 filed Critical 防衛庁技術研究本部長
Priority to JP1991080658U priority Critical patent/JPH0745439Y2/ja
Publication of JPH0522298U publication Critical patent/JPH0522298U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745439Y2 publication Critical patent/JPH0745439Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動操縦によりホバリング状態にあるヘリコ
プタを速やかに巡航状態に移行させるための装置を提供
する。 【構成】 機体の上下方向を制御するコレクティブ制御
に機体の前後方向を制御するピッチ制御を加えて、ホバ
リング状態から巡航状態に移行する際の自動操縦を行う
ようにしたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ヘリコプタに搭載され、ホバリング状態から巡航状態に移行する際 の自動操縦装置として用いられる4軸オートデパーチャー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、機体を上昇させるだけの機能を有するオートデパーチャー装置がある。 このようなオートデパーチャー装置では、ホバリング状態から巡航状態に移行す る際に、機体の上下方向の制御(以下、コレクティブ制御と称す)しか自動操縦 しておらず、前後方向の制御(以下、ピッチ制御と称す)はパイロットの操縦に 委ねていた。
【0003】 また、上記コレクティブ制御では、第5図に示すように、目標高度から実際の 高度を減算した値にゲインK7を乗じたものをサーボコントローラに与えていた が、目標高度が一定値(オートアプローチする直前の気圧高度)であるため、目 標高度が高くなる程、オートデパーチャー時の初期の上昇率が高くなっていた。 なお、第5図において、51は比較器、52はゲイン回路である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記したように、従来は、ホバリング状態から巡航状態に移行する際に、パイ ロットの操縦を必要とする等の問題があった。 本考案は、上記のような点に鑑みなされたもので、自動操縦によりヘリコプタ を速やかにホバリング状態から巡航状態に移行させることのできる4軸オートデ パーチャー装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本考案に係る4軸オートデパーチャー装置は、機体の上下方向を制 御するコレクティブ制御に上記機体の前後方向を制御するピッチ制御を加えて、 ホバリング状態から巡航状態に移行する際の自動操縦を行うようにしたものであ る。
【0006】
【作用】
このような構成によれば、ホバリング状態から巡航状態に移行する際の自動操 縦が可能となり、手放しでも巡航状態に移行できる。
【0007】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の一実施例に係る4軸オートデパーチャー装置を 説明する。
【0008】 まず、同実施例では、自動操縦によりヘリコプタを速やかにホバリング状態か ら巡航状態に移行させるため、次の技術的手段を採用している。
【0009】 (1)ピッチ制御(機体の上下方向の制御)では、時間の関数として、増速コ マンドをサーボコントローラに与える。 (2)ロール制御(機体の横方向の制御)では、低速時に速度保守、高速時に 姿勢保持を行う制御コマンドをサーボコントローラに与える。 (3)ヨー制御(機体の旋回方向の制御)では、オートデパーチャー中の速度 に応じて、その機体固有の最適なペダル位置に設定するための制御コマンドをサ ーボコントローラに与える。 (4)コレクティブ制御(機体の前後方向の制御)では、オートデパーチャー 中の速度に応じて、目標速度を求める関数(以下、プロファイル関数と称す)を 使用して上昇コマンドをサーボコントローラに与える。
【0010】 次に、第1図乃至第4図を参照して上記各制御について説明する。
【0011】 第1図は、ピッチ制御の構成を示す図である。第1図において、11はオート デパーチャー・エンゲージと共にカウントアップされ、オートデパーチャー終了 で「0」にリセットされるタイマである。12は目標速度の変化率を示すゲイン K1乗じるゲイン回路、14はフィードバックゲインK2乗じるゲイン回路であ る。13は比較器、15は加算器である。また、16は機体固有の最適なサイク リックスティック位置を付加するサイクリック位置付加回路である。
【0012】 このような構成のピッチ制御にあっては、タイマ出力に一定のゲインK1を乗 じ、これを目標速度とする。そして、この目標速度から現在の機体の速度を差し 引いたものにフィードバックゲインK2を乗じる。これに、オートデパーチャー 中の速度に応じて、その機体固有の最適サイクリックスティック位置を付加して サーボコントローラに与える。これにより、スムーズな増速および安定したピッ チ姿勢変化を得ることができる。
【0013】 第2図は、ロール制御の構成を示す図である。第2図において、21は高速時 と低速時の制御ラインを切り替えるスイッチ回路である。22、24は比較器で ある。23、25はそれぞれロール姿勢角保持と横速度保持のためのフィードバ ックゲインK3、K4を乗じるゲイン回路である。
【0014】 このような構成のロール制御にあっては、低速時に横対地速度を0ktとして 、飛行コースを外さないような制御を行う。また、高速時にロール姿勢を0de gとして、違和感のある横滑りを抑制し、パイロット感覚上、スームズな制御を 行う。
【0015】 第3図は、ヨー制御の構成を示す図である。第3図において、31は比較器、 33は加算器である。32は機首方位保持のためのフィードバックゲインK5を 乗じるゲイン回路である。また、34は機体固有の最適なペダル位置を付加する ペダル位置付加回路である。
【0016】 このような構成のヨー制御にあっては、オートデパーチャーがエンゲージされ た時の方位と現在の方位とのずれ(機首方位偏差)にフィードバックゲインK5 乗じる。そして、これに、オートデパーチャー中の速度に応じた、その機体固有 の最適ペダル位置を付加してサーボコントローラに与える。これにより、安定し た機首方位保守特性を得ることができる。
【0017】 第4図は、コレクィブ制御の構成を示す図である。第4図において、41は比 較器、42は目標高度保持のためのフィードバックゲインK6である。また、4 3は目標高度を出力するプロファイル回路である。
【0018】 このような構成のコレクィブ制御にあっては、ピッチ制御によって得られた速 度を入力とし、プロファイル関数から得られる目標高度を差し引き、これにフィ ードバックゲインK6を乗じる。これにより、プロファイル関数通りの高度上昇 率を発生することができる。
【0019】 なお、以上のような方法によって得られた各制御コマンドは、それぞれ図示せ ぬサーボコントローラに入力される。これにより、ホバリング状態から巡航状態 に移行する際の自動操縦が可能となる。
【0020】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、パイロットのオートデパーチャー・エンゲージ 操作1つで、手放しでもホバリング状態から巡航状態に移行できるものである。 また、プロファイル関数の変更で、容易に飛行パターン(速度に対する目標高度 )を変えることができる。さらに、安定したピッチ姿勢角度変化により、スムー ズな機体増速が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例に係るピッチ制御の構成を
示すブロック図である。
【図2】本考案の第一実施例に係るロール制御の構成を
示すブロック図である。
【図3】本考案の第一実施例に係るヨー制御の構成を示
すブロック図である。
【図4】本考案の第一実施例に係るコレクティブ制御の
構成を示すブロック図である。
【図5】従来のコレクティブ制御の構成を示すブロック
図である。
【符号の説明】
11 タイマ 12および14 ゲイン回路 13 比較器 15 加算器 16 サイクリック位置付加回路 21 スイッチ回路 22および24 比較器 23および25 ゲイン回路 31 比較器 32 ゲイン回路 33 加算器 34 ペダル位置付加回路 41 比較器 42 ゲイン回路 43 プロファイル回路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体の上下方向を制御するコレクティブ
    制御に上記機体の前後方向を制御するピッチ制御を加え
    て、ホバリング状態から巡航状態に移行する際の自動操
    縦を行うことを特徴とする4軸オートデパーチャー装
    置。
JP1991080658U 1991-09-09 1991-09-09 4軸オートデパーチャー装置 Expired - Lifetime JPH0745439Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991080658U JPH0745439Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 4軸オートデパーチャー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991080658U JPH0745439Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 4軸オートデパーチャー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522298U true JPH0522298U (ja) 1993-03-23
JPH0745439Y2 JPH0745439Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=13724462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991080658U Expired - Lifetime JPH0745439Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 4軸オートデパーチャー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745439Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281795A (ja) * 1988-09-17 1990-03-22 Tokyo Keiki Co Ltd 航行体の安定化装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281795A (ja) * 1988-09-17 1990-03-22 Tokyo Keiki Co Ltd 航行体の安定化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0745439Y2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3645038B2 (ja) 航空機の飛行制御装置
KR100235272B1 (ko) 헬리콥터 비행제어 시스템
CA2569227C (en) Systems and methods for controlling dynamic systems
US20180039271A1 (en) Fixed-wing drone, in particular of the flying-wing type, with assisted manual piloting and automatic piloting
JP4289795B2 (ja) 制限された極座標対地速度指令によるヘリコプタの航法
US7433765B2 (en) Fly by wire static longitudinal stability compensator system
US4392203A (en) Aircraft coordinated turn with lagged roll rate
WO2012134460A1 (en) Flight control laws for constant vector flat turns
US20130090788A1 (en) Flight control laws for full envelope banked turns
CN111717372A (zh) 一种飞翼无人机大过载稳盘机动控制方法
US4371939A (en) Roll attitude inhibit of aircraft coordinated turn disengagement
EP1080398B1 (en) Earth-referenced wind adjustment for hovering aircraft
JPH0522298U (ja) 4軸オートデパーチヤー装置
JPH04254294A (ja) 予め定められた飛行パラメータ限界の範囲内で航空機の指令された操作を制御するための装置および方法
US4383299A (en) Command-inhibited aircraft attitude reference adjustment
CN113885581B (zh) 协调飞行控制方法、装置、电子设备及可读存储介质
US3533579A (en) Aircraft speed controller
JPH07112835B2 (ja) 航空機の操縦力勾配付与装置
JPH01501786A (ja) 総合速度復原操縦装置
JP3162164B2 (ja) 遠隔操縦式ヘリコプタの制御装置
US4477876A (en) Dual response aircraft reference synchronization
Ke et al. Model based robust forward transition control for tail-sitter hybrid unmanned aerial vehicles
KR20220140943A (ko) 도심 항공 모빌리티를 위한 비행체의 조종 제어 시스템
JPH01119500A (ja) 飛行機の精密進入制御システム
JP2634196B2 (ja) 飛行船の定位置保持制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term