JPH05222034A - 5−置換シトシンおよび他の4,5−ジ置換ピリミジン−2(1h)−オンの製法およびこの方法の過程で形成される中間体 - Google Patents

5−置換シトシンおよび他の4,5−ジ置換ピリミジン−2(1h)−オンの製法およびこの方法の過程で形成される中間体

Info

Publication number
JPH05222034A
JPH05222034A JP4311545A JP31154592A JPH05222034A JP H05222034 A JPH05222034 A JP H05222034A JP 4311545 A JP4311545 A JP 4311545A JP 31154592 A JP31154592 A JP 31154592A JP H05222034 A JPH05222034 A JP H05222034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
substituted
compound
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4311545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3261181B2 (ja
Inventor
Gerhard Dr Jaehne
ゲールハルト・イエーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH05222034A publication Critical patent/JPH05222034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3261181B2 publication Critical patent/JP3261181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/56One oxygen atom and one sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 5−置換シトシンおよび他の4,5−ジ置換
ピリミジン−2(1H)−オンの製法および製造中間体
の提供。 【構成】 式IIの化合物を式IIIのアゾール誘導体また
は式IVのアジン誘導体に変換しそして次にこれらの化
合物を求核性XHを使用して式Iの化合物に変換するこ
とからなる式Iの化合物の製法。 〔式中、Xはアミノ、モノ(又はジ)アルキルアミノ、
ヒドラジノ、アルコキシ、フェニルチオ等;Yは水素、
1〜6−アルキル、ベンジル、エチニル、プロパルギ
ル等である〕

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、5−置換シトシンおよび他の
4,5−ジ置換ピリミジン−2(1H)−オンの製法およ
びこの方法の中で形成される中間体に関するものであ
る。
【0002】ウラシル、チミンおよび他の5−置換ウラ
シルのような複素環式窒素含有塩基をアルキル化する
と、一般に、N1およびN3がモノ置換された生成物と
N1およびN3がジ置換された生成物の分離困難な混合
物ができる〔例えば、J.L. RabinowitzおよびS. Guri
n:J. Am. Chem. Soc. 75,5758(1953);S. Kamata、
N.Haga、 T. MatsuiおよびW. Nagata:Chem. Pharm. Bul
l. 33,3160(1985);N. Ueda、 T. KawabataおよびK. T
akemoto:J. Heterocyclic Chem. 8,827(1971)を参
照されたい〕。他方、シトシンとの反応は、N1におけ
る高いレジオ選択性をもって進行する。例えばトリアセ
チルウリジンまたはジアセチルチミジンのようなN1が
アルキル化されたウラシル誘導体は、4−(3−ニトロ
−1,2,4−トリアゾール−1−イル)または4−
(1,2,4−トリアゾール−1−イル)誘導体への変換
を経て、相当する4−アミノ−、4−アルキルアミノ
−、4−ジアルキルアミノ−または4−アリールアミノ
−化合物に変換できることが知られている〔例えば、K.
J. Divakar、 C.B. Reese: J. Chem. Soc. Perkin Tran
s. 1,1982,1171;W.L. Sung:J. Chem. Soc. Chem.
Commun., 1981,1089を参照されたい〕。さらに、シト
シン誘導体は、亜硝酸ナトリウムおよび酸との反応によ
ってウラシル誘導体に変換し得ることが知られている。
【0003】すなわち、シトシンまたは5−置換シトシ
ンをN1で選択的にアルキル化し、次いで亜硝酸ナトリ
ウム/酸と反応させることによって、N1がアルキル化
されたウラシルまたはN1がアルキル化された5−置換
ウラシルを合成することができる。
【0004】驚くべきことには、N1位がアルキル化さ
れていないウラシルおよびN1位がアルキル化されてい
ない5−置換ウラシルもまた、酸素、硫黄または窒素に
より4−位が置換された相当するピリミジンに変換でき
ることが見出された。
【0005】したがって、本発明は、窒素含有塩基を添
加した非プロトン性溶剤中において式II
【化7】 (式中、Yは後述する意義を有す)のピリミジンを5−
員または6−員の窒素含有複素環式化合物および燐酸ハ
ライドと反応させて式III
【化8】 (式中、Yは後述する意義を有す)のアゾール中間体ま
たは式IV
【化9】 (式中、Yは後述する意義を有す)のアジン中間体を
得、この中間体を、粗製生成物または単離された中間体
化合物として、基Xに相当するNH、OHまたはSH求
核性試薬(すなわちアンモニア、アルキルアミン、ジア
ルキルアミンなど)と反応させて式I(式中XおよびY
は後述する意義を有す)の化合物を得ることからなる式
【化10】 〔式中、Xはアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミ
ノ、ヒドラジノ、N2−アルキルヒドラジノ、N2−ジ
アルキルヒドラジノ、アルケニルアミノ、アルキニルア
ミノ、ベンジルアミノ(該基は環置換されていてもよ
い)、ジアルケニルアミノ、ジアルキニルアミノ、ジベ
ンジルアミノ(該基は環置換されていてもよい)、フェ
ニルアミノ(該基は環置換されていてもよい)、アルコ
キシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ベンジル
オキシ(該基は環置換されていてもよい)、フェニルオ
キシ(該基は環置換されていてもよい)、メルカプト、
アルキルチオ、アルケニルチオ、アルキニルチオ、フェ
ニルチオ(該基は環置換されていてもよい)またはベン
ジルチオ(該基は環置換されていてもよい)であり、そ
してYは水素、C1〜C6−アルキル、C1〜C5−シクロ
アルキル、ベンジル(該基は環置換されていてもよ
い)、ベンジルオキシメチル(該基は環置換されていて
もよい)、ハロゲン、エテニル、エチニル、(E)−2−
ブロモビニル、ビニル、(E)−2−アルコキシカルボニ
ルビニルまたはプロパルギルである〕のピリミジンの製
法を提供する。
【0006】式Iのピリミジンを製造する本発明の方法
は、特に (A) Xがアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミ
ノ、ヒドラジノ、ベンジルアミノ、アルコキシ、ベンジ
ルオキシ、メルカプト、アルキルチオまたはベンジルチ
オでありそしてYが水素、C1〜C6−アルキル、ベンジ
ル、ベンジルオキシメチル、弗素、塩素、臭素、(E)−
2−ブロモビニル、エチニルまたはプロパルギルである
場合に重要である。
【0007】式Iのピリミジンを製造する本発明の方法
は、 (B) Xがアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ
またはベンジルアミノ、特にアミノでありそしてYがC
1〜C6−アルキル、弗素または塩素、特にメチルである
場合に、とりわけ重要である。
【0008】式IIIa
【化11】 (式中、Rは水素またはニトロであるかまたはトリアゾ
ール基はN−メチルイミダゾール基により置換されてお
りそしてYは(B)において定義された意義を有す)の得
られた中間体は、同様に本発明の対象である。
【0009】本発明の方法は、特に5−メチル−シトシ
ン(XがアミノでありそしてYがメチルである式Iの化
合物)を製造するのに適している。式IIIb
【化12】 の得られた中間体は、同様に本発明の対象である。
【0010】置換分または置換分の置換分として述べら
れている(例えば置換分アルキルアミノ、アルコキシな
どにおける)アルキル、アルケニルおよびアルキニル基
は、直鎖状、分枝鎖状または環状であることができる。
これらの基は、8個までの炭素原子、好ましくは6個ま
での炭素原子、特に3個までの炭素原子を有する。
【0011】適当なアルキル基は、例えばメチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピルまたはシクロペンチルであ
り、適当なアルケニル基は、例えばプロペニル、1−イ
ソブテン−3−イルまたは1−シクロペンテン−3−イ
ルであり、適当なアルキニル基は、例えば1−プロピン
−3−イルまたは1−ブチン−4−イルである。置換分
XおよびYの上記の芳香族基は、例えばC1〜C5−アル
キル、ニトロ、ハロゲンまたはC1〜C5−アルコキシ、
好ましくはC1〜C3−アルキル、塩素またはC 1〜C3
アルコキシにより環置換されることができる。上述した
5−員または6−員の窒素含有複素環式化合物は、好ま
しくは1,2,4−トリアゾール、3−ニトロ−1,2,4
−トリアゾール、N−メチルイミダゾールまたはピリジ
ンであり、特に1,2,4−トリアゾールである。
【0012】反応に使用される燐酸ハライドは、好まし
くは燐酸クロライドであり、特に、三塩化ホスホリルお
よびジフェニルクロロホスフェートが好ましい。反応に
適した非プロトン性溶剤は、好ましくは塩化メチレン、
クロロホルム、1,2−ジクロロエタン、アセトニトリ
ルまたはジオキサンである。
【0013】反応混合物に添加される窒素含有塩基は、
好ましくはC1〜C6−トリアルキルアミン、特に好まし
くはC1〜C3−トリアルキルアミン、特にトリエチルア
ミンである。
【0014】反応剤の適当な化学量論的な比は、例えば
窒素含有複素環式化合物0.9〜1.3当量に対して式II
のピリミジン0.15〜0.5当量、燐酸ハライド0.3
〜1.1当量および窒素含有塩基0.8〜1.5当量であ
る。特に、窒素含有複素環式化合物1当量に対し式IIの
ピリミジン0.15〜0.5当量、燐酸ハライド0.33
〜0.99当量および窒素含有塩基1.5当量が好まし
い。反応は、0〜90℃の温度で有利に行われそして約
2〜48時間後に完了する。
【0015】本発明の方法を、以下の実施例により詳細
に説明する。 実施例1 式IIIbの1,2,4−トリアゾール−1−イル中間体の
製造(三塩化ホスホリル法) 三塩化ホスホリル50.6g(0.33モル)を、保護ガ
ス(窒素)下において、0〜50℃の内部温度における
乾燥アセトニトリル800ml中の1,2,4−トリアゾー
ル69g(1モル)の懸濁液に加える。それから、1時
間の間にトリエチルアミン101.2g(1モル)を滴
加する。室温でさらに40分間撹拌した後、チミン1
8.9g(0.15モル)を加える。この懸濁液を、室温
で24時間撹拌し、水25mlを加えそして混合物をさら
に10分間撹拌し、次いで濾過する。黄色の残留物を、
水400mlに懸濁し、撹拌しそして1時間後に、吸引濾
去する。融点258〜264℃を有する黄色粉末とし
て、5−メチル−4−(1,2,4−トリアゾール−1−
イル)−ピリミジン−2−(1H)−オン 1.72gが得
られる。アセトニトリル溶液を濃縮し、残留物を水40
0mlに懸濁し、撹拌し次に吸引濾去する。この方法にお
いて、さらに上記化合物7.21gが得られる。標記化
合物をジメチルホルムアミドから再結晶する。この標記
化合物は、275〜280℃で融解する。1H NMR
(60MHz,d6−DMSO)、δ〔ppm〕:約12.0
(s,ブロード,1H)、9.33(s,1H)、8.40
(s,1H)、8.13(s,1H)、2.3(s,1H)。
【0016】移動相としてジクロロメタン/メタノール
(9/1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィ
ー分離することによって、2種の副生成物を母液から単
離する。
【0017】副生成物I:2,4−ビス(1,2,4−ト
リアゾール−1−イル)−5−メチルピリミジン。無色
の粉末。融点193〜196℃。1H NMR(270M
Hz,d6−DMSO)、δ〔ppm〕:9.76(s,1
H)、9.74(s,1H)、9.01(s,1H)、8.46
(s,1H)、8.36(s,1H)、2.64(s,3H)。
【0018】副生成物II:5−メチル−2−(1,2,4
−トリアゾール−4−イル)−4−(1,2,4−トリア
ゾール−1−イル)−ピリミジン。無色の結晶。融点2
56〜261℃。1H NMR(270MHz,d6−DM
SO)、δ〔ppm〕:9.92(s,1H)、9.52(s,
2H)、8.99(s,1H)、8.46(s,1H)、2.6
3(s,3H)。
【0019】1N水酸化ナトリウム溶液で処理(6時
間、30〜50℃)することによって、両化合物を、5
−メチル−4−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)
−ピリミジン−2−(1H)−オンに変換することができ
る。
【0020】実施例2 式IIIbの1,2,4−トリアゾール−1−イル中間体の
製造(ジフェニルクロロホスフェート法) 1,2,4−トリアゾール69g(1モル)を、保護ガス
(アルゴン)下で、乾燥アセトニトリル800mlに懸濁
する。ジフェニルクロロホスフェート251g(0.9
5モル)を、0〜10℃でこの懸濁液に加える。次に、
1時間のうちに、トリエチルアミン151.79g(1.
5モル)を滴加しそしてチミン63g(0.5モル)を
加える。得られた懸濁液を、室温で12時間撹拌する。
最後に、混合物を60〜80℃で5時間加熱する。メタ
ノール40mlを、冷却した懸濁液に加えそして混合物を
室温で2時間撹拌する。この懸濁液を濾過し、残留物を
ジイソプロピルエーテル1リットルと一緒に撹拌し、再
び吸引により濾去しそして水800mlと一緒に撹拌す
る。水性懸濁液を濾過しそして固体の残留物をジメチル
ホルムアミド1300mlから再結晶させる。融点275
〜280℃を有する5−メチル−4−(1,2,4−トリ
アゾール−1−イル)ピリミジン−2(1H)−オン2
8.6gが得られる。
【0021】実施例3 式IIIbの化合物からの5−メチル−シトシン(Xがア
ミノでありそしてYがメチルである式Iの化合物)の製
造 5−メチル−4−(1,2,4−トリアゾール−1−イ
ル)ピリミジン−2(1H)−オン1.06g(6ミリモ
ル)を、濃水性アンモニア30mlに溶解しそして還流温
度で3時間撹拌する。冷却した溶液を蒸発乾固し、残留
物を熱水に溶解し、この溶液を冷却しそして3倍の量の
アセトンを加える。沈殿を吸引濾去しそして真空乾燥す
る。融点271〜274℃を有する無色の粉末として5
−メチル−シトシン0.73g(理論値の97.3%)が
得られる。
【0022】実施例4 式IIIbの化合物からのN4−メチル−5−メチルシト
シン(XがメチルアミノでありそしてYがメチルである
式Iの化合物)の製造 5−メチル−4−(1,2,4−トリアゾール−1−イ
ル)ピリミジン−2(1H)−オン1.06g(6ミリモ
ル)を、40%強度のメチルアミン水溶液20mlに溶解
しそしてこの溶液を室温で5時間撹拌する。溶液を濃縮
しそして酢酸エチル/メタノール(2/1)を使用して
シリカゲル上でクロマトグラフィー処理する。融点16
0〜165℃(分解)を有する無色の粉末として、N4
−メチル−5−メチルシトシン0.67g(理論値の8
0.3%)が得られる。1H NMR,d6−DMSO、δ
〔ppm〕:10.4(s,1H)、7.17(s,1H)、7.
1(s,ブロード,1H)、2.8(d,3H)、1.82
(d,3H)。
【0023】実施例5 式IIIbの化合物からの4−メトキシ−5−メチルピリ
ミジン−2(1H)−オン(XがメトキシでありそしてY
がメチルである式Iの化合物)の製造 5−メチル−4−(1,2,4−トリアゾール−1−イ
ル)ピリミジン−2(1H)−オン1.06g(6ミリモ
ル)を、湿気を排除しながら無水のメタノール30ml中
のナトリウムメチレート972mg(18ミリモル)と一
緒に4時間還流下で沸騰させる。この溶液を冷却し、酢
酸で中和し、濃縮しそして酢酸エチル/メタノール(9
/1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処
理する。融点196〜199℃を有する4−メトキシ−
5−メチルピリミジン−2(1H)−オン770mg(理論
値の91.7%)が得られる。1H NMR(270MH
z,d6−DMSO)、δ〔ppm〕:11.09(s,1
H)、7.51(d,1H)、3.83(s,3H)、1.85
(s,3H)。
【0024】実施例6 式IIIbの化合物からの4−イソプロポキシ−5−メチ
ルピリミジン−2(1H)−オン(Xがイソプロポキシ
でありそしてYがメチルである式Iの化合物)の製造 5−メチル−4−(1,2,4−トリアゾール−1−イ
ル)ピリミジン−2(1H)−オン1.06g(6ミリモ
ル)を、無水のイソプロパノール30ml中のナトリウム
イソプロピレート1.476g(18ミリモル)の溶液
に加えそして混合物を50℃で4時間撹拌する。得られ
た溶液を酢酸を使用して冷却しながら中和し、濃縮しそ
してジクロロメタン/メタノール(9/1)を使用して
シリカゲル上でクロマトグラフィー処理する。溶離液を
濃縮し、エーテルと一緒に撹拌しそして残留物として融
点206〜207℃を有する4−イソプロポキシ−5−
メチル−ピリミジン−2(1H)−オン0.71g(理論
値の70.4%)を得る。1HNMR(270MHz,d6
−DMSO)、δ〔ppm〕:11.02(s,1H)、7.4
8(s,1H)、5.25(m,1H)、1.81(s,3
H)、1.27(d,6H)。
【0025】実施例7 式IIIbの化合物からの4−ベンジルオキシ−5−メチ
ルピリミジン−2(1H)−オン(Xがベンジルオキシで
ありそしてYがメチルである式Iの化合物)の製造 5−メチル−4−(1,2,4−トリアゾール−1−イ
ル)−ピリミジン−2(1H)−オン1.06g(6ミリ
モル)を、乾燥ベンジルアルコール25ml中のナトリウ
ムベンジレート2.34g(18ミリモル)の溶液に加
えそして乾燥ジメチルホルムアミド25mlを加える。混
合物を、撹拌しながら100℃に2時間加熱する。冷却
した溶液を酢酸で中和し、濃縮しそして酢酸エチル/メ
タノール(9/1)を使用してシリカゲル上でクロマト
グラフィー処理する。融点181〜182℃を有する4
−ベンジルオキシ−5−メチルピリミジン−2(1H)−
オン880mg(理論値の67.9%)が得られる。1
NMR(270MHz,d6−DMSO)、δ〔ppm〕:1
1.14(s,1H)、7.56(d,1H)、7.41(m,
5H)、5.35(s,2H)、1.87(s,3H)。
【0026】実施例8 式IIIbの化合物からの4−エチルチオ−5−メチルピ
リミジン−2(1H)−オン(Xがエチルチオでありそし
てYがメチルである式Iの化合物)の製造 55%強度の水素化ナトリウム乳濁液786mg(18ミ
リモル)を、0℃の乾燥ジメチルホルムアミド25ml中
のエチルメルカプタン0.7ml(9ミリモル)に加えそ
して混合物を0℃で30分間撹拌する。それから、5−
メチル−4−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)−
ピリミジン−2(1H)−オン1.06g(6ミリモル)
を加えそして混合物を室温で3時間撹拌する。反応混合
物を、酢酸の添加により中和し、濃縮しそしてジクロロ
メタン/メタノール(20/1)を使用してシリカゲル
上でクロマトグラフィー処理する。融点181〜184
℃を有する4−エチルチオ−5−メチルピリミジン−2
(1H)−オン0.64g(理論値の62.7%)が得られ
る。1H NMR(60MHz,d6−DMSO)、δ〔pp
m〕:11.45(s,1H)、7.55(s,1H)、3.1
0(q,2H)、1.90(s,3H)、1.25(t,3
H)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 249/00 403/14 233 8829−4C 239 8829−4C

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素含有塩基を添加した非プロトン性溶
    剤中において式II 【化1】 (式中、Yは後述する意義を有す)のピリミジンを5−
    員または6−員の窒素含有複素環式化合物および燐酸ハ
    ライドと反応させて式III 【化2】 (式中、Yは後述する意義を有す)のアゾール中間体ま
    たは式IV 【化3】 (式中、Yは後述する意義を有す)のアジン中間体を
    得、この中間体を、粗製生成物または単離された中間体
    化合物として、基Xに相当するNH、OHまたはSH求
    核性試薬と反応させて式I(式中XおよびYは後述する
    意義を有す)の化合物を得ることからなる式I 【化4】 〔式中、Xはアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミ
    ノ、ヒドラジノ、N2−アルキルヒドラジノ、N2−ジ
    アルキルヒドラジノ、アルケニルアミノ、アルキニルア
    ミノ、ベンジルアミノ(該基は環置換されていてもよ
    い)、ジアルケニルアミノ、ジアルキニルアミノ、ジベ
    ンジルアミノ(該基は環置換されていてもよい)、フェ
    ニルアミノ(該基は環置換されていてもよい)、アルコ
    キシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ベンジル
    オキシ(該基は環置換されていてもよい)、フェニルオ
    キシ(該基は環置換されていてもよい)、メルカプト、
    アルキルチオ、アルケニルチオ、アルキニルチオ、フェ
    ニルチオ(該基は環置換されていてもよい)またはベン
    ジルチオ(該基は環置換されていてもよい)であり、そ
    してYは、水素、C1〜C6−アルキル、C1〜C5−シク
    ロアルキル、ベンジル(該基は環置換されていてもよ
    い)、ベンジルオキシメチル(該基は環置換されていて
    もよい)、ハロゲン、エテニル、エチニル、(E)−2−
    ブロモビニル、ビニル、(E)−2−アルコキシカルボニ
    ルビニルまたはプロパルギルである〕のピリミジンの製
    法。
  2. 【請求項2】 式Iの化合物において、Xがアミノ、ア
    ルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドラジノ、ベンジ
    ルアミノ、アルコキシ、ベンジルオキシ、メルカプト、
    アルキルチオまたはベンジルチオであり、そしてYが水
    素、C1〜C6−アルキル、ベンジル、ベンジルオキシメ
    チル、弗素、塩素、臭素、(E)−2−ブロモビニル、エ
    チニルまたはプロパルギルである請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 式Iの化合物において、Xがアミノ、ア
    ルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはベンジルアミノ
    でありそしてYがC1〜C6−アルキル、弗素または塩素
    である請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 式Iの化合物において、Xがアミノであ
    りそしてYがメチルである請求項1〜3の何れかに記載
    の方法。
  5. 【請求項5】 燐酸ハライドが三塩化ホスホリルまたは
    ジフェニルクロロホスフェートである請求項1〜4の何
    れかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 窒素含有複素環式化合物が1,2,4−ト
    リアゾール、3−ニトロ−1,2,4−トリアゾール、N
    −メチルイミダゾールまたはピリジンである請求項1〜
    5の何れかに記載の方法。
  7. 【請求項7】 式IIのピリミジン0.15〜0.5当量
    を、燐酸ハライド0.3〜1.1当量および窒素含有塩基
    0.8〜1.5当量を使用して、窒素含有複素環式化合物
    0.9〜1.3当量と反応させる請求項1〜6の何れかに
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 式IIIa 【化5】 (式中、Rは水素またはニトロであるかまたはトリアゾ
    ール基はN−メチルイミダゾール基により置換されてお
    りそしてYはC1〜C6−アルキル、弗素または塩素であ
    る)の化合物。
  9. 【請求項9】 式IIIb 【化6】 の化合物。
JP31154592A 1991-11-23 1992-11-20 5−置換シトシンおよび他の4,5−ジ置換ピリミジン−2(1h)−オンの製法およびこの方法の過程で形成される中間体 Expired - Fee Related JP3261181B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4138585:3 1991-11-23
DE4138585 1991-11-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05222034A true JPH05222034A (ja) 1993-08-31
JP3261181B2 JP3261181B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=6445453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31154592A Expired - Fee Related JP3261181B2 (ja) 1991-11-23 1992-11-20 5−置換シトシンおよび他の4,5−ジ置換ピリミジン−2(1h)−オンの製法およびこの方法の過程で形成される中間体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5359067A (ja)
EP (1) EP0544210B1 (ja)
JP (1) JP3261181B2 (ja)
KR (1) KR100273823B1 (ja)
AT (1) ATE186300T1 (ja)
CA (1) CA2083436C (ja)
DE (1) DE59209762D1 (ja)
DK (1) DK0544210T3 (ja)
TW (1) TW225525B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014345A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 The Research Foundation Of State University Of New York 5-propynylpyrimidine derivatives as cytotoxic enzyme inhibitors
CN1302004C (zh) * 2003-08-22 2007-02-28 浙江海正药业股份有限公司 一种阿糖胞苷的制备方法
JP7413362B2 (ja) 2019-03-29 2024-01-15 シスメックス株式会社 新規人工核酸、その製造方法及び用途
WO2020226889A1 (en) * 2019-05-07 2020-11-12 Wellstat Therapeutics Corporation Formulations of uridine triacetate in triacetin
WO2022065413A1 (ja) 2020-09-25 2022-03-31 株式会社理研ジェネシス 新規人工核酸、その製造方法及び用途

Also Published As

Publication number Publication date
CA2083436A1 (en) 1993-05-24
DK0544210T3 (da) 2000-04-25
TW225525B (ja) 1994-06-21
US5359067A (en) 1994-10-25
EP0544210B1 (de) 1999-11-03
KR930010007A (ko) 1993-06-21
KR100273823B1 (ko) 2000-12-15
CA2083436C (en) 2004-05-11
DE59209762D1 (de) 1999-12-09
EP0544210A1 (de) 1993-06-02
ATE186300T1 (de) 1999-11-15
JP3261181B2 (ja) 2002-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4323570A (en) Substituted aminopyrimidines
US20090264654A1 (en) Process for the preparation of pyrimidine compounds
CN111217759A (zh) 一种化合物及其制备方法
EP0829476A2 (en) 6-Substituted acyclopyrimidine nucleoside derivatives and antiviral agent containing the same as active ingredient thereof
KR0155168B1 (ko) 6-치환된 아시클로피리미딘 뉴클레오시드 유도체 및 이를 활성성분으로 함유하는 항비루스제
JPS6354714B2 (ja)
JP3261181B2 (ja) 5−置換シトシンおよび他の4,5−ジ置換ピリミジン−2(1h)−オンの製法およびこの方法の過程で形成される中間体
US4596870A (en) Substituted pyrimidin-2-ones and the salts thereof
EP0144730B1 (en) 2-anilino-1,6-dihydro-6-oxo-5-pyrimidinecarboxylic acid derivatives, processes for the preparation thereof, and antiallergic agent containing the same
US4352933A (en) Chemical methods and intermediates for preparing substituted pyrimidinones
EP1176150B1 (en) Process for the preparation of trifluorothymidine derivatives
CA2087880C (en) N-5-protected 2,5-diamino-4,6-dichloropyrimidines and process for their production
PL119712B1 (en) Process for preparing 6-piperidin-2,4-diaminopyrimidine 3-oxideina
US5266697A (en) Process for the production of 2-substituted 4,6-dialkoxypyrimidines
WO2000046212A1 (en) Method of producing substituted pyrimidine derivatives
US20150329521A1 (en) Process for making reverse transcriptase inhibitors
US4772720A (en) Process for the preparation of intermediates useful for making herbicidal sulfonamides derived from substituted 2-amino-1,2,4-triazolo(1,5-A)pyrimidines
EP1899328B1 (en) A process for the preparation of losartan derivatives by chlorination and reduction of the respective 1h-imidazole-5-carbaldehydes
EP1065202B1 (en) 6-(alpha-fluoroalkyl)-4-pyrimidones and process for producing the same
US5075446A (en) Synthesis of tetrahydro-2-furylated pyrimidine derivatives
AU673259B2 (en) 3-hydroxy-4-hydroxymethyl-2-methylenecyclopentyl purines and pyrimidines
EP0515464B1 (en) Process for preparing uracil derivatives
US5155221A (en) Process for the preparation of 2-alkylthio-4-hydrazino-5-fluoropyrimidines
CZ20021240A3 (cs) Způsob přípravy aryltriazolinonů a nové meziprodukty pro tento způsob
US5610301A (en) Process for the regioselective n-alkylation of quinazolinones

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees