JPH0521423Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521423Y2
JPH0521423Y2 JP1987193539U JP19353987U JPH0521423Y2 JP H0521423 Y2 JPH0521423 Y2 JP H0521423Y2 JP 1987193539 U JP1987193539 U JP 1987193539U JP 19353987 U JP19353987 U JP 19353987U JP H0521423 Y2 JPH0521423 Y2 JP H0521423Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
scene
folding
sections
back side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987193539U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0197963U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987193539U priority Critical patent/JPH0521423Y2/ja
Publication of JPH0197963U publication Critical patent/JPH0197963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0521423Y2 publication Critical patent/JPH0521423Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、台紙の両面に表わした各4面の図柄
を台紙に設ける折曲げ線を基準に表裏両面に向け
て一定の順序で折曲げることで物語を循環的に展
開できるように構成してなる折りたゝみ絵本に関
する。
[従来の技術] 周知の様に、従来の絵本は文章の綴りによる通
常の本と同様に物語に従つて図画を紙葉に連続的
に表わし、この紙葉を図画の順序に従つて重ね合
せて綴じたものとなつており、一般に絵本が対象
とする幼児がページを一枚一枚めくることで物語
の展開を見い出し楽しむものとなつている。
この形態は通常の活字による本、即ち文章の繋
がりをたどることで物語等内容の展開を理解する
ことと全く変りがなく、絵による物語の表現を主
とする絵本独自の特徴が必ずしも活かされていな
い。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は、この様な通常の本と同様の装幀がな
されている従来の絵本の固定性に鑑み、これを改
善せんとするもので、その目的とするところは物
語を表わす図柄(図画)の組合せを読者に委ねて
一定の操作を通すことで予じめ設定した物語の展
開を可能とし、学習効果を挙げると共に、図柄の
組合せの変化を通して読者を創作作業に参加させ
その楽しみを与えられるようにした折りたゝみ絵
本を提供せんとするものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、上述目的に基づき考案されたもの
で、特に一枚の台紙の表裏両面に描き表わした図
柄を一定の折り曲げ線に沿つて台紙を折りたゝむ
ことによつて図柄同志の組合せを変え、これによ
つてその都度特定の画面を作りながら一定の物語
を進行させるようにしたもので、これを具体的に
挙げると、本考案は一枚の台紙の表裏両面に図画
を表現すること、図画の組合せにおいて折りたゝ
みを通して表裏のもの同志の組合せを可能とする
こと、一つの図画を異る図画と組合せることで複
数の画面を構成し、実質的に表現する場面を増加
すること、一定の折りたゝみ手順に従つて図画の
組合せを行うことで物語を展開すること、そして
上記折りたゝみによつて物語を循環させること、
を特徴とした折りたゝみ絵本にある。
即ち、本考案は矩形の台紙を4等分し、表面に
第1区画から4区画を、また裏面に第5区画から
第8区画を設けると共に、各区画を分割する3本
の境界線の中央境界線を除く2本の境界線に沿つ
て折曲げ線を併設し、第1,4区画とこれの各裏
面に当る第8,5区画の両面を裏表両面に向けて
折曲げ自由にする一方、 前記裏面の第5区画と第8区画には隣り合せに
並ぶことによつて第1場面を構成する図画の片半
づつを表し、同じく第6区画と第7区画には第6
場面を構成する図画の片半づつを、また表面の第
1区画と第4区画には第4場面となる各片半の図
画を、そして表面の第2区画と第3区画には第3
場面となる図画の片半づつを表わす一方、前記表
面第2区画と裏面第5区画には隣り合せにより第
2場面を、また裏面第6区画と表面第1区画には
組合せによつて第5場面を表わす所定の図画を表
わしてなる折りたたみ絵本を提供することにあ
る。
以下、本考案を図示する実施例につき説明し、
その特徴とするところを詳述する。
[実施例] 図面第1図は本考案に係る折りたゝみ絵本の表
面図で、第2図は裏面図である。
ここに表した物語は、乳母車を押すお母さん
と、乳母車に乗つて風船をもつ子供の物語で、子
供の持つた風船が手を離れてから再び戻るまでの
経緯が6場面の展開によつて表わされ、且つこれ
が循環されるように構成されている。
さて、本考案に係る絵本の台紙1は図示するよ
うに横長の長方形状に形成してあり、この台紙を
4等分して表裏両面に4つの区画を形成し、表面
には左から第1区画aから第4区画dの4区画
が、裏面には同じく左から第5区画eから第8区
画hの4区画が各形成しある。そして、表裏両面
には区画を分ける3本の境界線のうち中央の境界
線を無表示にして第2,3区画b,dと、第6,
7区画f,gをそれぞれ一面に連続させる一方、
左右の境界線に沿つて折曲げ線2,3を設け、こ
の折曲げ線2,3をもつて左右の片、即ち表裏の
関係になる第1区画a,第8区画hの一片と、第
4区画d,第5区画eの一片を表裏両面方向に折
り曲げ、それぞれ重ね合せられるようにしてあ
る。
この考案における折りたゝみ絵本は、上述の折
曲げ線2,3による両端の片の折曲げにより中央
の2区画に重ね合せる関係から理解されるように
2つの区画の繋りによつて一つの画面を作るもの
であり、先ず表面の中央の2つの区画b,cには
第3の場面が、そしてその左右の第1区画aと第
4区画dには第4場面となる片半づつの図画が表
わしてある。そして次に裏面の中央の2面になる
第6区画fと第7区画gには第6場面の片半づつ
が隣り合せに表わされ、その左右の第5区画eと
第8区画hには第1場面の各片半づつが描き表わ
されている。
この図示した物語は乳母車が左方に進行するよ
う表わしてあり、絵本の使用の最初は折曲げ線
2,3を基点に第1図に表わす表面の左右両片を
前面に折曲げて中央の第2,第3区画b,cの上
に重ね、これによつて裏面の第5,8区画e,h
に表わした第1場面を表面に出し、これを出発点
とする。
第3図はこの第1場面を表わしたもので、ここ
には「風船を持つた子供が乳母車に乗つた姿」が
表わされている。この状態において次に左側の片
を折曲げ線2を基準に裏側に折り返すと、隠れた
第2区画bの図画が表われ、これと先の第5区画
eの組合せによつて第4図に示した様に新たな第
2場面が完成され、「子供の手から風船が離れた
姿」が作られる。
次に、前面に折り返されていた右方の片を同じ
く裏側に折曲げ線3を基準に折り曲げると第3区
画cが表れ、前述した様に第5図の第3場面が作
られ上記「子供の手を離れた風船を追つてお母さ
んが走り出した姿」が表れる。
この状態において絵本全体を裏返しにすると、
この面には先の折り返しによつて第1区画aと第
4区画dが揃うため、第6図に表わした第4場面
が作られ、「風船が屋根の上高くつばめが舞う高
さまで飛び上つた姿」が表わされることになる。
次に、再び左側の一片を元に戻すように折曲げ
線3を基準に折り返すと、第6区画fが現われ、
これと第1区画が組合つて第7図に示した第5場
面が完成され、「飛び上つた風船の紐をつばめが
喰えて戻つて来る姿」が表われる。そして次に、
右方の片を同じく表側に折り返し戻してやると、
第7区画gが表れ、第8図に表した第6場面とな
り、「親子の元に風船が戻るところ」が現われる。
この第6場面の裏側は即ち第3図に表した第1
場面であり、このまゝ戻すと物語は振り出しに戻
ることになる。
以上説明の様に、本考案の折りたゝみ絵本は表
面と裏面の各中央の2区画にそれぞれ一つの図画
を表わし、その両側に1場面の片半づつを表わし
て計4場面を表すことで実質的に6場面の展開を
可能とし、しかもこの6場面を前記した順序に従
つて2つの折り曲げ線2,3を基準に折り曲げる
ことで規則的に物語を展開させられると共に一巡
後には元の出発場面に物語を戻すことができるも
のとなつている。
尚、上記実施例では台紙1を横長長方形として
折曲げ線を基準に左右の片を前後に折曲げるもの
としたが、台紙を縦長に用いて折曲げ線をこれに
併せて横にし上下の片を表面又は裏面側に折曲げ
るようにしてもよく、更には長方形のほか正方形
状に形成してもよい。勿論、台紙については折り
曲げることから耐久性のある厚紙のほか、合成樹
脂シートの様な反覆折曲げに強いシート状物を使
用することが好ましいことは言うまでもない。
[考案の効果] 本考案の折りたゝみ絵本につき、図示の実施例
を其に詳述したが、この考案は実施例の説明にお
いて明らかな様に限られた範囲の中に多くの場面
を収容することができると共に、この収容した場
面を台紙を折曲げる作業を通して具体化して行く
ものであり、読者にはこの図柄を組合せることを
通して創作させることができ、従来の絵本の読む
という受動的な立場から、絵を作る能動的な立場
が加味され幼児学習において極めて有利である。
しかも、本考案絵本は手による折曲げ作業を通
して読む以外の学習が出来るほか、絵を連続させ
ることで物語の進行が図れることから自由な発想
を可能にするもので、想像性を養う上でも有意義
である。
更に、この考案の絵本は折り曲げの繰り返しに
よつて場面を元に戻すことができ循環する構成と
したことから終点を置くことなく物語を展開させ
られ、場合によつては同一の場面の展開において
異る物語に置き換えることも可能であり思考力を
養う上でも有効に利用することができる。
また、本考案絵本は一枚の台紙について表裏2
面に印刷するだけでよいことから本の装幀を要せ
ず、量産に適し、廉価に提供できる利点がある。
尚、実施例に当つては折り曲げに適した耐久性
に優れる厚手の台紙が求められるが、更にこの場
合には折り曲げを容易にするため折り曲げ線に沿
つては肉薄にするとよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る折りたゝみ絵本の一例を示
したもので、第1図は表面図、第2図は裏面図
で、第3図から第8図は表裏各区画に表わした図
面を組合せて第1場面から第6場面までの展開を
示した各場面の説明図である。 1……台紙、2,3……折曲げ線、a……第1
区画、b……第2区画、c……第3区画、d……
第4区画、e……第5区画、f……第6区画、g
……第7区画、h……第8区画。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 矩形の台紙1を4等分し、表面に第1区画aか
    ら第4区画dを、また裏面に第5区画eから第8
    区画hを設けると共に、各区画を分割する3本の
    境界線の中央境界線を除く2本の境界線に沿つて
    折り曲げ線2,3を併設し、第1,第4区画a,
    dとこれの各裏面に当る第8,第5区画h,eの
    両片を当該折り曲げ線を基点に表裏両面に向けて
    折曲げ自由にする一方、前記裏面の第5区画eと
    第8区画hには隣り合せに並ぶことによつて第1
    場面を構成する図画の片半づつを表わし、同じく
    隣り合う第6区画fと第7区画gには第6場面を
    構成する図画の片半づつを、また表面の第1区画
    aと第4区画dには第4場面となる各片半の図画
    を、そして同じく隣り合う第2区画bと第3区画
    cには第3場面となる図画の片半づつを表わし、
    また前記表面第2区画bと裏面第5区画eの図画
    は隣り合うことによつて第2場面を、また裏面第
    6区画fと表面第1区画aの図画は隣り合うこと
    によつて第5場面を表わす所定の図画を、それぞ
    れ表わしてなることを特徴とした折りたたみ絵
    本。
JP1987193539U 1987-12-22 1987-12-22 Expired - Lifetime JPH0521423Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987193539U JPH0521423Y2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987193539U JPH0521423Y2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0197963U JPH0197963U (ja) 1989-06-29
JPH0521423Y2 true JPH0521423Y2 (ja) 1993-06-01

Family

ID=31484325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987193539U Expired - Lifetime JPH0521423Y2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521423Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219269B2 (ja) * 1978-04-03 1987-04-27 Mitsubishi Electric Corp

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343095Y2 (ja) * 1985-07-19 1988-11-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219269B2 (ja) * 1978-04-03 1987-04-27 Mitsubishi Electric Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0197963U (ja) 1989-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gurkewitz et al. 3-D geometric origami: Modular polyhedra
US2183443A (en) Book toy
JPS60172594A (ja) 折りたたみ式衣装書籍
JPH0521423Y2 (ja)
US3629967A (en) Folding book toy
Jackson Cut and fold techniques for promotional materials
US6540517B1 (en) Multi-book
KR102162953B1 (ko) 스토리 완성형 종이 텔레비전 인형극 놀이기구
JP2021187144A (ja) お絵かきノートブック
JP3258766B2 (ja) 絵本おもちゃ
Robinson The Origami Bible: A Practical Guide to the Art of Paper Folding
KR101529815B1 (ko) 페이퍼 토이 북
CN214984349U (zh) 一种带有分页的趣味书
JPS6136315Y2 (ja)
CN211684262U (zh) 一种多层翻转立体书
JP2009000948A (ja) カードブック
JPS595878Y2 (ja) 重ね貼り絵
Kasahara The art and wonder of origami
JP2004025643A (ja) 絵本
RU20035U1 (ru) Мягкий конструктор
JPH0756076Y2 (ja) 移動可能な表示体を有する印刷物
KR100503619B1 (ko) 유아용 교재
JP3027501U (ja) 粘土遊び絵本
Azzità Origami Arts and Crafts
US20110248491A1 (en) Book structure