JPH0521258Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521258Y2
JPH0521258Y2 JP2583087U JP2583087U JPH0521258Y2 JP H0521258 Y2 JPH0521258 Y2 JP H0521258Y2 JP 2583087 U JP2583087 U JP 2583087U JP 2583087 U JP2583087 U JP 2583087U JP H0521258 Y2 JPH0521258 Y2 JP H0521258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
diameter
rod
insertion hole
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2583087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63133057U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2583087U priority Critical patent/JPH0521258Y2/ja
Publication of JPS63133057U publication Critical patent/JPS63133057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0521258Y2 publication Critical patent/JPH0521258Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は管球、特にバルブの封着部に装着固定
する口金に関するものである。
従来の技術 バルブの一端に封着部を形成した電球は、一般
に第2図に示すように、バルブ1の封着部2に接
着剤等で固定したほぼ円筒状のセラミツクベース
3とそのセラミツクベース3の一部に装着固定し
たねじ山を有する金属シエル4とセラミツクベー
ス3の先端部に設けた接点5からなる口金を備え
ている。このような電球のセラミツクベース3と
しては、第3図および第4図に示すような構造の
ものが従来から多く用いられている。
第3図および第4図に示すセラミツクベース3
は、その一端にバルブの封着部を装着するための
スロツト6を有するバルブ装着部3aを形成し、
中間部にねじ山を有する金属シエル4を装着固定
するための金属シエル装着部3bを形成し、さら
に他端にはスロツト6に連通するリード線10の
挿通孔7を有するボトム部3cを形成するととも
に、金属シエル装着部3bの上にスロツト6に連
通するリード線11の挿通孔8を設けてなるほぼ
円筒状のセラミツク体で構成されている。
このようなセラミツクベース3を用いて管球の
口金を構成し、かつそれをバルブの封着部に固定
する場合は、金属シエル装着部3bに金属シエル
4を装着した後、バルブ装着部3aのスロツト6
にバルブの封着部2を挿入するとともに、この封
着部から導出された2本のリード線10,11を
リード線挿通孔7、8にそれぞれ通して外部に引
出してからスロツト6に接着剤を充填してセラミ
ツクベース3を封着部2に固定し、次いでリード
線挿通孔8から引出されたリード線11の先端部
を金属シエル5に銀ろう付けし、またリード線挿
通孔7から引出されたリード線10の先端部に銀
ろうを溶着し接点5を形成している。
考案が解決しようとする問題点 しかし、前記のようなセラミツクベースにおい
ては、管球の寿命末期にヒユーズの役目をするリ
ード線10が溶断した場合、第5図に示すよう
に、接点5にリード線10の一部が付いた状態で
はずれ、これが管球のソケツト内に落込み、短絡
事故を引き起こすことがあつた。
問題点を解決するための手段 本考案の管球はバルブの封着部に口金を装着
し、前記バルブの封着部から導出された2本の導
入線のうちの一方に一端を接続された金属線の他
端に棒状のろう剤を接続したものでリード線を構
成し、前記口金の内部に設けられたリード線挿通
孔のボトム部の先端近傍に狭窄部を設け、前記狭
窄部の直径は前記金属線と前記棒状のろう剤との
接続部の最大径よりも小さく、かつ前記棒状のろ
う剤の直径よりも大きくなつており、前記リード
線挿通孔に前記リード線を挿通してなるものであ
る。
作 用 以上のように構成したことにより、管球の寿命
末期にリード線が溶断しても、金属線と棒状のろ
う剤との接続部の最大径がリード線挿通孔の狭窄
部の直径よりも大きいので、その接続部が狭窄部
の入口に引つ掛かり、このため接点等の抜け落ち
を防ぐことができる。
実施例 以下、本考案の一実施例について図面を用いて
説明する。
第1図において、リード線12はモネル線等か
らなる金属線13の先端に棒状の銀ろう14から
なるろう剤を溶接したもので構成されている。セ
ラミツクベース18はバルブ装着部18aのスロ
ツト6に連通するリード線挿通孔19のボトム部
18cの先端15の近傍に狭窄部16を形成して
いる。狭窄部16の直径は金属線13と棒状の銀
ろう14との溶接による接続部17の最大径より
も小さく、かつ銀ろう14の直径よりも大きい。
リード線12の金属線13の一端にはバルブの封
着部2から導出された2本の導入線のうちの一方
を溶接し、同他端には銀ろう14の一端を溶接し
ている。銀ろう14の他端はリード線挿通孔19
の狭窄部16を通してボトム部先端15から2〜
3mm導出し、バーナによつて銀ろう14の先端を
溶融し、狭窄部16の直径よりも大きい径の半球
状の接点20を形成している。また、金属シエル
装着部18bに装着された金属シエル4には、バ
ルブの封着部2から導出された他方の導入線に一
端が接続されたリード線21の他端がリード線挿
通孔22を通して銀ろう付けされている。
口金はセラミツクベース18と金属シエル4と
からなり、接着剤でバルブの封着部2に接着され
ている。
以上のように、狭窄部16を形成したセラミツ
クベース18と、金属線13と棒状の銀ろう14
とを溶接したリード線12を用いる以外は従来と
全く同様の管球のベーシング作業を行えばよい。
考案の効果 以上説明したように、本考案は管球の寿命末期
にリード線が溶断しても、金属線と銀ろうの接続
部がセラミツクベースの挿通孔の狭窄部の直径よ
り大きいため、従来と異なり、接点にリード線の
一部が付いた状態ではずれることはなく、安価で
完全な管球を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である管球の要部断
面図、第2図はバルブの封着部に口金を装着した
小型電球の側面図、第3図は従来の口金に用いら
れているセラミツクベースの正面図、第4図は同
口金の断面図、第5図はリード線が溶断した状態
を示す断面図である。 2……封着部、4……金属シエル、12……リ
ード線、13……金属線、14……銀ろう、15
……ボトム部の先端、16……狭窄部、17……
金属線と銀ろうとの接続部、18……セラミツク
ベース、19……リード線挿通孔、20……接
点、21……リード線、22……リード線挿通
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バルブの封着部に口金を装着し、前記バルブの
    封着部から導出された2本の導入線のうちの一方
    に一端を接続された金属線の他端に棒状のろう剤
    を接続したものでリード線を構成し、前記口金の
    内部に設けられたリード線挿通孔のボトム部の先
    端近傍に狭窄部を設け、前記狭窄部の直径は前記
    金属線と前記棒状のろう剤との接続部の最大径よ
    りも小さく、かつ前記棒状のろう剤の直径よりも
    大きくなつており、前記リード線挿通孔に前記リ
    ード線を挿通してなることを特徴とする管球。
JP2583087U 1987-02-24 1987-02-24 Expired - Lifetime JPH0521258Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2583087U JPH0521258Y2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2583087U JPH0521258Y2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63133057U JPS63133057U (ja) 1988-08-31
JPH0521258Y2 true JPH0521258Y2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=30826343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2583087U Expired - Lifetime JPH0521258Y2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521258Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63133057U (ja) 1988-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0521258Y2 (ja)
JPH038851U (ja)
JPH067560Y2 (ja) ハロゲン電球の取付構造
JPH02148556U (ja)
JPH0527796Y2 (ja)
JPS5828710B2 (ja) 表示ランプ及びその製造方法
US6268687B1 (en) Base for compact fluorescent lamp
US4471157A (en) PAR Lamp terminals
JPS585325Y2 (ja) 管球
JPS6187466U (ja)
JPS6133354U (ja) 電球
JPS60109343U (ja) Led表示灯取付用プラグ式口金
JPS5926963Y2 (ja) 照明器具
JPS6171953U (ja)
JPH054203Y2 (ja)
JPH0512908Y2 (ja)
JPH0371556U (ja)
JPS5860834U (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS6282573U (ja)
JPH0366150U (ja)
JPH0382546U (ja)
JPH0591329U (ja) 発光釣竿
JPH02215024A (ja) 放電ランプ
JPS62144046U (ja)
JPS63199451U (ja)