JPH05208490A - 熱式インク・ジェット・プリンタ - Google Patents

熱式インク・ジェット・プリンタ

Info

Publication number
JPH05208490A
JPH05208490A JP4304724A JP30472492A JPH05208490A JP H05208490 A JPH05208490 A JP H05208490A JP 4304724 A JP4304724 A JP 4304724A JP 30472492 A JP30472492 A JP 30472492A JP H05208490 A JPH05208490 A JP H05208490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
addressed
column
addressing
unaddressed
row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4304724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3272786B2 (ja
Inventor
King-Wah W Yeung
キング・ワー・ウォルタ・ユーング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH05208490A publication Critical patent/JPH05208490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272786B2 publication Critical patent/JP3272786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/3551Block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • B41J2/365Print density control by compensation for variation in temperature

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】熱式インク・ジェットおよび熱式プリント・ヘ
ッドの温度を制御して、黒白印刷、グレイ・スケール印
刷、およびカラー印刷の品質を改善する装置および方法
を提供する。 【構成】本発明の一実施例によれば、抵抗器列の平均残
留電力を制御してアドレス指定される列の平均残留電力
が、アドレス指定されない列の平均残留電力と規定の関
係を有するようにする装置および方法が提供される。こ
れは、プリント・ヘッド・マトリックスのアドレス指定
されない抵抗器を駆動する駆動電圧の大きさを変えるこ
とにより、あるいは、非印刷パルスを使うことにより達
成される。プリント・ヘッドの効率を測定する方法も提
供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抵抗器マトリックスを
備えた熱式インク・ジェット及び熱式プリント・ヘッド
の温度制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱式インク・ジェット・プリンタは、当
該技術において周知のところであり、Output H
ardcopy Devices(Ed.R.C.Du
rbeck and S.Sherr,San Die
go:Academic Press,1988)の1
3章、W.J.Lloyd及びH.T.Taubによる
「Ink Jet Devices」、及び、米国特許
第4,490,728号及び第4,313,684号に
記載がある。熱式インク・ジェット・プリンタは、イン
ク溜めからインクを受けるチャンバ(室)がそれぞれ設
けられた、精密に形成されたノズルから成るアレイを備
えている。各室は、ノズルの反対側に配置された、熱式
インク・ジェット抵抗器として知られる薄膜フィルタを
備えており、インクは、ノズルと熱式インク・ジェット
抵抗器の間に集めることができる。電気的印刷パルスに
よって、熱式インク・ジェット抵抗器が加熱されると、
熱式インク・ジェット抵抗器に接しているインクの小部
分が蒸発し、プリント・ヘッドからインクの小滴が噴射
される。噴射された小滴は、印刷媒体に集まり、印刷さ
れた文字及びイメージを形成する。
【0003】プリント・ヘッドにおける制御の施されて
いない温度の揺動によって、熱式インク・ジェット・プ
リント・ヘッドの潜在能力の充分な実現が阻止された。
こうした揺動によって、噴射される小滴のサイズが変動
し、この結果、印刷の質が低下することになる。小滴の
サイズを制御する2つの特性(すなわち、インクの粘
度、及び、アドレス指定された抵抗器によって蒸発する
インク量)が、プリント・ヘッドの温度によって変動す
るため、噴射される小滴のサイズは、プリント・ヘッド
の温度に応じて変動する。プリント・ヘッドの温度の揺
動は、一般に、プリンタの起動時、周囲温度の変化時、
及び、プリンタ出力の変動時に生じる。例えば、プリン
タ出力が、通常の印刷から「ブラック・アウト」印刷
(すなわち、プリンタが、頁をインク・ドットで塗りつ
ぶす)に変化する際に、温度の揺動が生じる。
【0004】黒と白でテキストを印刷する場合、暗さは
噴射されるインク小滴のサイズによって決まるので、印
刷の暗さは、プリント・ヘッドの温度によって変動する
ことになる。グレイ・スケールのイメージを印刷する場
合、印刷されるグレイのシェードは、超ピクセルにおけ
るドット数及び該ドットのサイズによって決まる。超ピ
クセルは、ゼロから、例えば、16といった最大ドット
数までの任意の数のドットを保持することが可能であ
る。超ピクセル内にドットが1つの場合には、グレイの
最も明るいシェードを生じ、ドットが超ピクセルを塗り
つぶすと、グレイの最も暗いシェードが生じる。(熱式
インク・ジェット・プリンタによる超ピクセルに関する
これ以上の情報については、1988年にSan Di
egoのAcademic Pressから刊行され
た、R.C.Durbeck及びS.Sherr編集に
よるOutput Hardcopy Device
s、350〜352頁参照のこと)。超ピクセルは、最
大数のドットを含んでいる場合に限って、インクで塗り
つぶされるのが理想である。制御の施されていないプリ
ント・ヘッドの温度が高くなりすぎると、過度に大きい
ドットが生じ、グレイ・スケールの色調範囲が圧縮され
ることになる。大きいドットによって、超ピクセルを塗
りつぶすのに用いられるドットが最大数未満になるた
め、グレイ・スケール範囲の暗い方の端部が圧縮され
る。インクによって超ピクセルが塗りつぶされると、イ
ンク小滴を追加しても、色調がそれ以上暗くならない。
大きいドットは、超ピクセルの大部分を塗りつぶし、塗
布領域が少ないことによって生じるグレイ・スケールの
色調を排除するので、グレイ・スケール範囲の明るい色
調が得られなくなる。さらに、温度の制御が施されてい
ないために生じる大きいドットは、光の反射が最大にな
るブランク・ページの色調が、グレイの最も明るいシェ
ードよりはるかに明るくなるので、不連続なグレイ・ス
ケール範囲を生じることになる。従って、プリント・ヘ
ッドの温度は、広い、連続したグレイ・スケールの色調
範囲が得られるように制御しなければならない。
【0005】カラー・イメージを印刷する場合、印刷さ
れるカラーは、印刷されるカラーをつくり出す全原色の
インク小滴のサイズによって決まるので、印刷されるカ
ラーは、プリント・ヘッドの温度によって変動すること
になる。プリント・ヘッドの温度が、原色ノズル毎に異
なる場合、1つの原色ノズルから噴射されるインク小滴
のサイズと、もう1つの原色ノズルから噴射されるイン
ク小滴のサイズが異なることになる。従って、結果生じ
る印刷されたカラーは、意図したカラーと異なることに
なる。プリント・ヘッドの全てのノズルが同じ温度であ
るが、ページを印刷するにつれて、プリント・ヘッドの
温度が増減する場合、ページの上部におけるカラーとペ
ージの下部におけるカラーが異なることになる。最高の
質を備えたテキスト、グラフィック、または、イメージ
を印刷するためには、プリント・ヘッドの温度が一定に
保たれなければならない。
【0006】熱式プリンタは、当該技術において周知の
ところである。熱式プリンタの場合、熱は、噴射される
インク小滴によって運び去られるのではなく、直接、リ
ボンまたは感熱紙に移動する。プリント・ヘッドは、感
熱紙を加熱して、感熱紙にドットを形成する、あるい
は、リボン(黒インクだけでなく原色インクのバンドを
備えることも可能な)を加熱して、ドットをページに転
写する発熱体のアレイを有している。いずれにせよ、プ
リント・ヘッドの温度の揺動によって、印刷されるドッ
トのサイズに揺動が生じ、黒と白による印刷の場合に
は、印刷の暗さに影響し、グレイ・スケールによる印刷
の場合には、グレイの色調に影響し、カラー印刷の場合
には、結果として印刷されるカラーに影響することにな
る。熱式インク・ジェット・プリンタに関連した以下の
説明は、熱式プリンタに当てはまるものである。
【0007】
【発明の目的】本発明は、熱式インク・ジェット・プリ
ント・ヘッドの温度を制御する方法及び装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【発明の概要】本発明は、熱式インク・ジェット・プリ
ント・ヘッドの温度を実時間で(すなわち、プリンタの
印刷サイクル時に)制御するための方法及び装置であ
る。平均残留電力の変動(すなわち、(1印刷間隔にお
いてプリント・ヘッドに送られる平均電力)−(1印刷
間隔においてプリント・ヘッドから噴射されるインク小
滴に伝達される平均電力))によって、プリント・ヘッ
ドの温度に強い影響が及ぶことになる。平均残留電力
が、一定のレベルに留まる場合、プリント・ヘッドの温
度も、ほぼ一定のままである。本発明には、補償ドライ
バを備えたマトリックス・システム及び非印刷パルス・
サイクルを備えたマトリックス・システムが含まれる。
両方のシステムとも、平均残留電力の変動を補償するこ
とによって、プリント・ヘッドを一定の温度に保つもの
である。
【0009】補償ドライバを備えたマトリックス・シス
テムは、プリント・ヘッドから噴射されるインク小滴に
伝達される電力に従って、アドレス指定されていない行
及び列の駆動電圧を調整し、プリント・ヘッドの平均残
留電力を一定にしたり、あるいは、規定のやり方で変化
させる。一般に、本発明では、アドレス指定された列の
平均残留電力とアドレス指定されていない列の平均残留
電力を比較し、アドレス指定された列の平均残留電力と
アドレス指定されていない列の平均残留電力が、等しく
なるまで、マトリックス・ドライバによって生じる電圧
を調整する。本発明には、既知の効率(すなわち、噴射
されるインク小滴に伝達される、アドレス指定された抵
抗器に加えられたエネルギのパーセンテージ)を有する
プリント・ヘッドの構成要素と;1つ以上のアドレス指
定された抵抗器(すなわち、まわりのインクを蒸発さ
せ、プリント・ヘッドからインク小滴を噴射するのに十
分な電力で駆動される抵抗器)を備えることのできるア
ドレス指定行、アドレス指定された抵抗器のない非アド
レス指定行、アドレス指定された抵抗器を備えるアドレ
ス指定列、およびアドレス指定された抵抗器のない非ア
ドレス指定列を含む、プリント・ヘッドにおけるn行、
m列の抵抗器からなるマトリックスと;アドレス指定行
をVD+VRefで駆動するアドレス指定行ドライバと;ア
ドレス指定列を基準電圧VRefで駆動するアドレス指定
列ドライバと;アドレス指定列と非アドレス指定列に同
じ量の平均残留電力を消費させることにより、プリント
・ヘッドの温度を一定にする大きさの、あるいは、規定
の方法で、アドレス指定された抵抗器の数の変化に応じ
て変化させる大きさの電圧で、非アドレス指定行及び非
アドレス指定列を駆動する手段が含まれている。
【0010】非印刷パルス・サイクルを備えたマトリッ
クス・システムは、アドレス指定された抵抗器から、噴
射されるインク小滴に伝達される平均電力P'trans、及
び、アドレス指定されていない列に送られる電力を超え
るアドレス指定された列に送られる超過電力の平均P'
extraに従って、プリント・ヘッドに送られる電力非印
刷パルスを調整し、プリント・ヘッドの平均残留電力を
一定にするか、あるいは、規定の方法で、アドレス指定
された抵抗器の数に応じて変化させる。一般に、本発明
は、アドレス指定された列の平均残留電力とアドレス指
定されていない列の平均残留電力を比較し、これらの列
の平均残留電力が等しくなるまで、アドレス指定された
列とアドレス指定されていない列に対して、非印刷パル
スによって送られる電力に調整を加える。本発明には、
既知の効率(すなわち、噴射されるインク小滴に伝達さ
れる、アドレス指定された抵抗器に加えられるエネルギ
のパーセンテージ)を有するプリント・ヘッドの構成要
素と;1つ以上のアドレス指定された抵抗器(すなわ
ち、まわりのインクを蒸発させ、プリント・ヘッドから
インク小滴を噴射するのに十分な電力で駆動される抵抗
器)を備えることのできるアドレス指定行、アドレス指
定された抵抗器のない非アドレス指定行、アドレス指定
された抵抗器を備えるアドレス指定列、およびアドレス
指定された抵抗器のない非アドレス指定列を含む、プリ
ント・ヘッドにおけるn行、m列の抵抗器からなるマト
リックスと;アドレス指定行をVD+VRefで駆動するア
ドレス指定行ドライバと;アドレス指定列を基準電圧V
Refで駆動するアドレス指定列ドライバと;AVD+V
Ref(Aには割り当てられた値がある)で非アドレス指
定行を駆動する非アドレス指定行ドライバと;BVD
Ref(Bには割り当てられた値がある)で非アドレス
指定列を駆動する非アドレス指定列ドライバと(アドレ
ス指定列と非アドレス指定列には、強制的な平均残留電
力が割り当てられている);アドレス指定列と非アドレ
ス指定列に強制的な平均残留電力を消費させることによ
り、プリント・ヘッドの平均残留電力及び温度を一定に
維持するのに十分な、あるいは、規定の方法で、アドレ
ス指定された抵抗器の数の変化に応じて変化させるのに
十分なエネルギを備えた複数の非印刷パルスで、アドレ
ス指定列及び非アドレス指定列の抵抗器を駆動する手段
が含まれている。
【0011】補償ドライバを備えたマトリックス及び非
印刷パルス・サイクルを備えたマトリックスは、両方と
も、計算にプリント・ヘッドの効率(すなわち、噴射さ
れるインク小滴に伝達される、アドレス指定された抵抗
器に加えられたエネルギのパーセンテージ)を利用して
いる。本発明には、この効率ηを求める方法が含まれて
いる。
【0012】
【実施例】当該技術の熟練者であれば、図面、部品番号
リスト、及び、記号表と併せて、下記の詳細な説明を読
むことにより、本発明の利点及び特徴がすぐに理解でき
るであろう。図1には、非アドレス指定行及び非アドレ
ス指定列に関する補償ドライバを備えたマトリックス・
システムの望ましい実施例を具現化した装置が示されて
いる。アドレス指定行ドライバ24及び非アドレス指定
行ドライバ26は、抵抗器の行22、40(各抵抗器は
抵抗Rを有している)を駆動する。アドレス指定行ドラ
イバ24に駆動される行は、アドレス指定行22であ
り、電圧VD+VRefが印加される。非アドレス指定行ド
ライバ26に駆動される行は、非アドレス指定行40で
あり、電圧AVD+VRefが印加される。数学的に簡略化
をはかって、行ドライバ24、26、27の発生する電
圧は、VRefの成分を備えているものとする。列ドライ
バ(アドレス指定されているか否かはともかく)によっ
て印加される全ての電圧は、行ドライバ24、26、2
7によって生じるVRefの成分を相殺するVRefの成分を
備えている。(基準電圧VRefの成分は、任意の値をと
ることができる。)
【0013】同様に、アドレス指定列ドライバ30及び
非アドレス指定列ドライバ38は、抵抗器の列32、4
2を駆動する。アドレス指定列ドライバ30に駆動され
る列には、アドレス指定された抵抗器(すなわち、まわ
りのインクを蒸発させ、プリント・ヘッドからインク小
滴を噴射するのに十分な電力で駆動される抵抗器)が含
まれている。この列は、アドレス指定列32であり、電
圧VRefが印加される。非アドレス指定列ドライバ38
に駆動される列は、非アドレス指定列42であり、電圧
BVD+VRefが印加される。
【0014】図5には、図1に示すスイッチ44を制御
するマトリックス制御システム143が示されている。
これらのスイッチは、行ドライバ24、26、27及び
列ドライバ30、38をマトリックス36に接続してい
る。プリンタ・コントローラ150が、印刷指令をデー
タ・インタープリタ148に送ると、データ・インター
プリタは、これに応答して、パルス発生器146に指令
を送り、1組の信号をスイッチ44に送らせる。該スイ
ッチは、これに応答して、特定のドライバ24、26、
27、30、38を特定の行及び列に接続し、この結
果、マトリックス制御システム143は、アドレス指定
された抵抗器28及びアドレス指定されていない抵抗器
34を適正な電圧で駆動することになる。
【0015】本発明の望ましい実施例の場合、マトリッ
クス制御システム143は、各行を行ドライバ24に順
次接続する(スイッチ44を介して)。このアドレス指
定行22が、アドレス指定された抵抗器28を有してい
る場合、マトリックス制御システム143は、(スイッ
チ44を介して)アドレス指定列ドライバ30に、アド
レス指定された抵抗器28を含む列を駆動させる。一
方、マトリックス制御システム143は、残りのスイッ
チに指令して、行及び列を、それぞれ、非アドレス指定
行ドライバ26及び非アドレス指定列ドライバ38に接
続させる。アドレス指定行ドライバ24及びアドレス指
定列ドライバ30は、一般に、3μsecに等しいイン
ク小滴噴射サイクルtdecの間、VDの大きさを備えた印
刷パルスでアドレス指定された抵抗器28を駆動する。
非印刷パルスは、インク小滴噴射サイクルtdecの間、
電圧の大きさが小さく、アドレス指定されていない抵抗
器34を駆動する。インク小滴噴射サイクル(tdec
が過ぎると、マトリックス制御システム143は、スイ
ッチ44に命令して、全ての行を基準電圧ドライバ27
に接続させ、全ての列をアドレス指定列ドライバ30に
接続させて、マトリックス内の各抵抗器の両端間におけ
る電圧がゼロ・ボルトに等しくなるようにする。次に、
マトリックス制御システム143は、一般に、持続時間
が約200μsecの印刷間隔tzの間、マトリックス
36の全ての行についてこのプロセスを繰り返す。
【0016】プリント・ヘッドの平均残留電力(すなわ
ち、(1印刷間隔においてプリント・ヘッドに送られる
平均電力)−(1印刷間隔においてプリント・ヘッドか
ら噴射されるインク小滴に伝達される平均電力))の変
動が、プリント・ヘッドの温度に強く影響する。平均残
留電力が一定のレベルに留まる場合、(初期起動遷移
後)プリント・ヘッドの温度も、ほぼ一定のままであ
る。本発明は、プリント・ヘッドの平均残留電力を一定
のレベルに維持することによって、プリント・ヘッドの
温度を一定に保つものである。
【0017】図1に示すシステムは、平均残留電力に関
するいくつかの誘因を備えている。そのうちの1つが、
アドレス指定された抵抗器28とアドレス指定されてい
ない抵抗器34(すなわち、マトリックスが不十分なエ
ネルギで駆動するため、インク小滴を噴射しない抵抗
器)の数である。全行がアドレス指定された抵抗器28
からなる場合もあれば、アドレス指定された抵抗器28
がゼロといった場合もある。アドレス指定された各抵抗
器28に送られる電力は、(VD+VRef−VRe f2/R
=VD 2/Rに等しい。この電力の一部が噴射されるイ
ンク小滴に与えられ、残りは、プリント・ヘッドの平均
残留電力の一部になる。プリント・ヘッドに残るエネル
ギ量は、プリント・ヘッドの効率η(すなわち、噴射さ
れるインク小滴に伝達される、アドレス指定された抵抗
器28に加えられたエネルギのパーセンテージ)によっ
て決まる。通常、ηは、100%未満である。例えば、
プリント・ヘッドの効率ηが、60%の場合、VD 2
Rの60%がインク小滴に与えられ、残りの電力は、プ
リント・ヘッドの残留電力の一部になる。
【0018】残留電力に関するもう1つの可変誘因は、
アドレス指定されていない抵抗器34によって消費され
る電力の量である。これは、マトリックス内における位
置によって決まる。アドレス指定行ドライバ24及び非
アドレス指定列ドライバ38によって駆動されるアドレ
ス指定されていない抵抗器は、(VD−BVD2/Rに
等しい電力を消費する。非アドレス指定行ドライバ26
及びアドレス指定列ドライバ30によって駆動されるア
ドレス指定されていない抵抗器は、(AVD2/Rに等
しい電力を消費する。非アドレス指定行ドライバ26及
び非アドレス指定列ドライバ38によって駆動されるア
ドレス指定されていない抵抗器は、(BVD−AVD2
/Rに等しい電力を消費する。望ましい実施例の場合、
AとBの値を導き出す際、平均残留電力に対するこれら
の可変誘因を見積もる。
【0019】一般に、本発明の望ましい実施例は、アド
レス指定列の平均残留電力と非アドレス指定列の平均残
留電力を比較し、これらの列の平均残留電力が同じにな
るまで、AとBを調整する。すなわち、望ましい実施例
は、1印刷間隔におけるあるアドレス指定列をなす抵抗
器に送られる電力の平均量P'acと、1印刷間隔における
ある非アドレス指定列をなす抵抗器に送られる電力の平
均量P'ucの差である、P'extraを計算する。次に、望ま
しい実施例は、P'extraを、1印刷間隔においてアドレ
ス指定された抵抗器から噴射されるインク小滴に伝達さ
れる電力の平均量P'transに等しくなるようにセットす
る。次に、望ましい実施例は、A(またはB)の値を選
択し、さらに、反復技法を利用して、式P'extra=P'
transから値B(またはA)を導き出す。本発明は、ア
ドレス指定されていない抵抗器に結果生じる寄生電圧で
は、アドレス指定されていない抵抗器がインク小滴を噴
射するのに十分なエネルギを消費しない場合、非アドレ
ス指定行ドライバ26及び非アドレス指定列ドライバ3
8にAとBの前記値を利用する。
【0020】アドレス指定行ドライバ24、非アドレス
指定行ドライバ26、アドレス指定列ドライバ30、及
び、非アドレス指定列ドライバ38は、一般には、3μ
secのパルスでそれぞれの行22、40及び列32、
42を駆動するが、プリント・ヘッドは、熱時定数が長
く、多くの印刷間隔(一般に、200μsecの長さ)
を経過してからでなければ、その熱平衡温度に達しな
い。本発明の望ましい実施例は、1印刷間隔のウインド
ウにわたるさまざまな電力を平均し、本発明の代替実施
例には、2印刷間隔以上におけるさまざまな電力の平均
化が含まれる。
【0021】前述のように、マトリックス制御システム
143は、単一印刷間隔tzにおいて、全ての行に順次
アドレス指定を行い、後続の印刷間隔においてこのプロ
セスを繰り返す。数学的に簡略化するため、以下の説明
では、マトリックス・システム・コントローラ143
は、各印刷間隔毎に1行だけしかアドレス指定しないも
のと仮定する。抵抗器マトリックスの全ての行が、同じ
パターンをなすアドレス指定された抵抗器とアドレス指
定されていない抵抗器を備えている場合、下記の式にお
けるさまざまな平均電力に行数をかけることによって、
それらのマトリックスにあてはまる式を生成することが
できる。
【0022】下記の式は、各印刷間隔毎に1行だけしか
アドレス指定しないマトリックス・システムのために導
き出されたものであるが、アドレス指定列と非アドレス
指定列における平均残留電力を等しくするために求めら
れたA及びBの値は、複数の行が、異なるパターンをな
すアドレス指定された抵抗器とアドレス指定されていな
い抵抗器を備えている場合でさえ、各印刷間隔毎に複数
行にアドレス指定するマトリックスにあてはまる。マト
リックスが、n行とm列から成り、マトリックス制御シ
ステム143は、各印刷間隔tz毎に、1行だけしかア
ドレス指定しないものと仮定する。1印刷間隔tzにお
いてアドレス指定列に送られる平均電力は、1印刷間隔
zに該列に送られる全エネルギを該間隔tzの長さで割
った値に等しい。数式は、
【0023】
【数1】
【0024】ここで、Pacは、アドレス指定列に送られ
る瞬時電力に等しく、toは、行及び列ドライバによっ
て生じるパルスの開始を表し、tdecは、行及び列ドラ
イバによって生じるパルスの持続時間に等しい。P
acは、1つのアドレス指定された抵抗器に送られる瞬時
電力に(n−1)のアドレス指定されていない抵抗器に
送られる瞬時電力を加えた値に等しい。数式は、Pac
D 2 /R+(n−1)A2D 2 /Rになる。従っ
て、アドレス指定列に送られる平均電力は、下記に等し
くなる。
【0025】
【数2】
【0026】同様に、1印刷間隔tzに非アドレス指定
列に送られる平均電力は、1印刷間隔tzに該列に送ら
れる全エネルギを該間隔tzの長さで割った値に等し
い。数式は、
【0027】
【数3】
【0028】ここで、Pucは、非アドレス指定列に送ら
れる瞬時電力に等しい。Pucは、アドレス指定行22に
おける1つのアドレス指定されていない抵抗器34に送
られる瞬時電力に、非アドレス指定行40に配置された
(n−1)のアドレス指定されていない抵抗器34に送
られる瞬時電力を加えた値に等しい。数式は、Puc
(1−B)2D 2 /R+(n−1)(B−A)2D 2
/Rになる。従って、1つの非アドレス指定列42に送
られる平均電力は、下記に等しくなる。
【0029】
【数4】
【0030】P'extraは、P'ac−P'ucに等しく、数式
は、下記の通りである。
【0031】
【数5】
【0032】1印刷間隔にアドレス指定された抵抗器か
ら噴射されるインク小滴に伝達される平均電力P'trans
は、
【0033】
【数6】
【0034】に等しく、ここで、ηは、プリント・ヘッ
ドの効率、tzは、1印刷間隔の長さである。効率は、
後述するいくつかの方法の1つによって求めることがで
きる。VDが一定で、インク小滴噴射サイクルtdecの長
さも一定、さらに、印刷間隔tzも一定という場合、瞬
時電力は、平均電力に比例する。プリンタの出力の変動
時に、プリント・ヘッドの温度を一定に保つためには、
アドレス指定されているか否かはともかく、各列の平均
残留電力を一定に保たなければならない。これは、アド
レス指定列に送られる全ての超過電力がインク小滴と共
に放出される電力に等しい、すなわち、P'extraがP'
transに等しい場合に行われる。数学的には、
【0035】
【数7】
【0036】これは、さらに、次のように簡略化するこ
とができる。 η=[1+(n−1)A2]−[(1ーB)2+(n−1)(B−A)2] η=B[2−Bn+2A(n−1)] n及びηの値は、既知のため、この式は、A(または
B)に関する値を選択し、反復技法を利用して、B(ま
たはA)について式を解くことによって解かれる。本発
明は、アドレス指定されていない抵抗器に結果生じる寄
生電圧では、アドレス指定されていない抵抗器がインク
小滴を噴射するのに十分なエネルギを消費しない場合、
非アドレス指定行ドライバ26及び非アドレス指定列ド
ライバ38にAとBの前記値を利用する。望ましい実施
例の場合、アドレス指定されていない抵抗器の両端間に
おける電圧は、(1/2)VDを超えないので、アドレ
ス指定されていない各抵抗器34が消費する電力は、
(1/4)VD 2 /Rを超えない。(他の実施例の場
合、アドレス指定されていない抵抗器の電圧とアドレス
指定された抵抗器の電圧との比の上限は、1/2以外に
なる可能性がある。)前述のように、アドレス指定され
ていない抵抗器が消費する電力量は、マトリックス内の
位置によって決まり、(1ーB)2D 2 /R、A2D
2 /R、または、(B−A)2D 2 /Rとすることが
可能である。従って、望ましい実施例の場合、(1ー
B)、A、及び、(B−A)の値は、1/2以下でなけ
ればならない。プリント・ヘッドの温度が、アドレス指
定された抵抗器数の増加につれて、上昇または低下する
場合、P'extraがP'trans±Pkに等しいが、ここで、Pk
は、KVD 2 /Rに等しく、Kは、定数に等しい。効率
を表した式は、η±K=B[2−Bn+2A(n−
1)]になる。A及びBは、プリント・ヘッドの温度が
一定のままの場合におけるA及びBと同様に計算され
る。
【0037】図2には、低効率のプリント・ヘッドのた
めの補償ドライバを備えるマトリックス・システムの特
定の実施例である。低効率のプリント・ヘッドは、噴射
されるインク小滴にほとんどエネルギを伝達しないの
で、アドレス指定された発熱体が消費するエネルギのほ
とんどは、プリント・ヘッドの平均残留電力の一部にな
り、プリント・ヘッドの温度に影響を及ぼす。図2の場
合、アドレス指定列70は、非アドレス指定列72と同
じ量の電力を消費する。アドレス指定行ドライバ68及
びアドレス指定列ドライバ74は、アドレス指定された
抵抗器62を駆動し、それぞれに、VD 2 /Rの電力を
消費させる。非アドレス指定行ドライバ76及びアドレ
ス指定列ドライバ74は、アドレス指定列70に配置さ
れたアドレス指定されていない抵抗器61を駆動し、こ
れらの抵抗器は、電力を消費しない。従って、アドレス
指定列70は、VD 2 /Rの電力を消費する。
【0038】非アドレス指定列ドライバ78、及び、ア
ドレス指定行ドライバ68または非アドレス指定行ドラ
イバ76は、アドレス指定されていない抵抗器63を駆
動する。いずれにせよ、アドレス指定されていない各抵
抗器は、(1/4)VD 2 /Rの電力を消費し、各非ア
ドレス指定列72は、アドレス指定列が消費する電力に
等しいVD 2 /Rの電力を消費する。プリント・ヘッド
の効率が極めて低い場合、アドレス指定された抵抗器6
2が消費するほぼ全ての電力が、プリント・ヘッドの残
留電力の一部になる。従って、アドレス指定列及び非ア
ドレス指定列は、平均残留電力が同じになるので、プリ
ント・ヘッドの温度は、アドレス指定された抵抗器の数
に関係なく、一定である。
【0039】図3には、高効率のプリント・ヘッドのた
めの補償ドライバを備えたマトリックス・システムに関
する特定の実施例が示されている。アドレス指定されて
いない全ての抵抗器82が消費する全電力が、アドレス
指定された抵抗器80の数に関係なく、一定のままであ
る。アドレス指定行ドライバ88及び非アドレス指定列
ドライバ98は、アドレス指定行84に配置されたアド
レス指定されていない抵抗器82を駆動する。これらの
抵抗器は、電力を全く消費しない。非アドレス指定行8
6には、残りのアドレス指定されていない抵抗器82が
含まれており、それぞれ、(1/4)VD 2 /Rの大き
さの電力を消費する。プリント・ヘッドの効率が極めて
高い場合、アドレス指定された抵抗器が消費するほぼ全
ての電力が、噴射されるインク小滴に伝達され、アドレ
ス指定された抵抗器が消費する電力には、プリント・ヘ
ッドの残留電力の一部になるものはほとんどない。従っ
て、アドレス指定されていない抵抗器が消費する全電力
が、アドレス指定された抵抗器の数に関係なく、一定で
あり、プリント・ヘッドの全残留電力に等しく、プリン
ト・ヘッドを一定の温度に維持する。
【0040】前述のように、本発明には、プリント・ヘ
ッドの効率ηを測定する方法が含まれている。この方法
は、アドレス指定列の数に関係なく、結果として、プリ
ント・ヘッドの熱平衡温度が一定になるBの値が見つか
るまで、Aの値を変えずに、Bの値を変えて、あるい
は、この逆にして、少なくとも1つのアドレス指定列を
備えるマトリックスを駆動する。
【0041】すなわち、該方法は、A及びBに関する値
を選択し、電圧VD+VRefを生じるアドレス指定行ドラ
イバ24で図1のアドレス指定行22を駆動し、電圧A
D+VRefを生じる非アドレス指定行ドライバ26で非
アドレス指定行40を駆動し、電圧VRefを生じるアド
レス指定列ドライバ30で1つ以上のアドレス指定列3
2を駆動し、BVD+VRefを生じる非アドレス指定列ド
ライバ38で非アドレス指定列42を駆動する。プリン
ト・ヘッドが熱平衡に達すると、該方法は、マトリック
スの抵抗器と同じ基板に配置された温度センサで第1の
平衡温度を測定する。次に、該方法は、1つ以上のアド
レス指定列32を非アドレス指定列42に変換し、電圧
BVD+VRefを生じる非アドレス指定列ドライバ38で
それらを駆動する。該方法は、第2の熱平衡に達するま
で、この構成のマトリックスを駆動する。次に、該方法
は、第2の平衡温度を測定し、第1の平衡温度と比較す
る。2つの温度が異なれば、該方法は、AまたはBにつ
いて新しい値を選択し、第1の平衡温度と第2の平衡温
度が等しくなるまで、前述のステップを繰り返す。これ
が生じる場合、1つのアドレス指定列32に送られる超
電力の平均量P'extraは、P'transに等しいので、アドレ
ス指定列32に送られる超電力は、噴射されるインク小
滴に伝達される。アドレス指定された抵抗器28から噴
射されるインク小滴に伝達されるエネルギを表した式P'
transは、P'extraに等しい。結果生じる式は、効率ηに
ついて解かれ、該式にA及びBの値を代入して、プリン
ト・ヘッドの効率が計算される。本発明は、アドレス指
定されていない抵抗器に結果生じる寄生電圧では、アド
レス指定されていない抵抗器がインク小滴を噴射するの
に十分なエネルギを消費しない場合、非アドレス指定行
ドライバ26及び非アドレス指定列ドライバ38にAと
Bの前記値を利用する。数学的には、
【0042】
【数8】
【0043】効率ηは、アドレス指定された抵抗器の数
に関係なく、プリント・ヘッドの温度を一定に保つA及
びBの値を利用して、計算することができる。プリント
・ヘッドがその動作温度まで温まると、P'transは、η
に1つのアドレス指定された抵抗器に送られる平均電力
をかけることによって計算することができる。図4に示
すものと同様の装置によって、プリント・ヘッドの効率
ηを測定することができる。この測定は、下記のステッ
プからなる。まず、この測定に関与するアドレス指定さ
れた各抵抗器128毎に(2つ以上の任意の数のアドレ
ス指定された抵抗器128を利用することができる)図
5に示すプリンタ・コントローラ150が、印刷間隔毎
に、図4に示すアドレス指定された抵抗器128毎に1
つの印刷指令を含む印刷データをデータ・インタープリ
タ148に送る。データ・インタープリタ148は、こ
れに応答して、パルス発生器146に指令し、1組の信
号をスイッチ141に送らせて、該スイッチによって、
特定のドライバ124、126、127、130、13
8を特定の行及び特定の列に接続し、既知のエネルギを
備えた印刷パルスでアドレス指定された抵抗器128が
駆動され、別の既知のエネルギを備えた非印刷パルス
(すなわち、十分なエネルギを備えていないので、印刷
することができない低電圧パルス)でアドレス指定され
ていない抵抗器が駆動されるようにする。プリント・ヘ
ッドが平衡状態に達すると(すなわち、プリント・ヘッ
ドの温度が安定すると)、抵抗器と同じ基板に配置され
た温度センサが、熱平衡温度を測定する。1印刷間隔の
間に、アドレス指定された抵抗器とアドレス指定されて
いない抵抗器に送られるエネルギの総量が、印刷モード
・エネルギになる。
【0044】図5の第2のプリンタ・コントローラ15
0は、印刷間隔における印刷指令を含まない印刷データ
をデータ・インタープリタ148に送る。データ・イン
タープリタ148は、パルス発生器146に命令して、
スイッチに信号を送り、特定の長さにわたって、特定の
ドライバ124、126、127、130、138を特
定の行及び特定の列に接続し、ドライバに、非印刷パル
スで、図4に示すアドレス指定された抵抗器128とア
ドレス指定されていない抵抗器134を駆動させる。非
印刷パルスは、低電圧と幅の狭いパルスの両方または一
方とすることができる。マトリックス制御システムは、
プリント・ヘッドの温度が、前述のステップで測定され
たのと同じ熱平衡温度で安定化するまで、1印刷間隔に
おいて、非印刷パルスによって運ばれるエネルギを調整
する。これらの非印刷パルスによって、1印刷間隔に伝
達される量のエネルギが、非印刷モード・エネルギであ
る。第3に、印刷モード・エネルギから非印刷モード・
エネルギを差し引くことによって、噴射されるインク小
滴によって運ばれるエネルギ量が求められる。第4に、
効率ηは、噴射されるインク小滴の1つによって運ばれ
るエネルギと、1印刷パルスのエネルギの比である。
【0045】図4には、非印刷パルス・サイクル120
を備えたマトリックス・システムの望ましい実施例が示
されている。これは、アドレス指定列と非アドレス指定
列の平均残留電力を計算し、平均残留電力の差を補償す
るという点で、図1に示す補償ドライバ20を備えたマ
トリックス・システムに似ている。このマトリックス・
システムは、非アドレス指定行及び非アドレス指定列を
駆動する電圧の大きさを調整することによってこれらの
差を補償するものではないという点で、補償ドライバ2
0を備えたマトリックス・システムとは異なっている。
代わりに、印刷間隔tzには、一般に、インク小滴の噴
射サイクル後、数μsec経過して生じる非印刷パルス
・サイクルが含まれている。前述のように、図5のマト
リックス制御システム143によって、図4のアドレス
指定された抵抗器128が電圧VDで駆動され、アドレ
ス指定されていない抵抗器134がより低い電圧で駆動
される時は、インク小滴噴射サイクルである。非印刷パ
ルス・サイクルの間、非印刷パルスは、選択された抵抗
器に既知量のエネルギを伝達し、アドレス指定列の平均
残留電力が非アドレス指定列の平均残留電力と等しくな
るか、あるいは、それと規定の関係になるようにする。
【0046】非印刷パルス・サイクル120を備えたマ
トリックス・システムには、A及びBに割り当てられた
値を調整せずに、アドレス指定列と非アドレス指定列の
平均残留電力の差が補償されるという利点がある。非印
刷パルス・サイクル120を備えたマトリックス・シス
テムは、インク小滴の噴射サイクル後に生じる非印刷パ
ルス・サイクル時に、アドレス指定列132及び非アド
レス指定列142の平均残留電力を調整する。アドレス
指定列及び非アドレス指定列の平均残留電力差は、P'ac
−P'transからアドレス指定列の平均残留電力を計算
し、P'ucから非アドレス指定列の平均残留電力を計算
し、P'ac−P'trans−P'uc=P'extra−P'transからアド
レス指定列の残留電力と非アドレス指定列の残留電力の
差を計算することによって、求められる。非印刷パルス
・サイクル120を備えたマトリックス・システムは、
アドレス指定列の平均残留電力と非アドレス指定列の平
均残留電力が等しくなるようにするか、あるいは、既定
の関係になるようにするのに十分な電力を備えた非印刷
パルスで、マトリックスの抵抗器を駆動することによっ
て、平均残留電力の差を補償する。
【0047】図4に示す非印刷パルス・サイクル120
を備えたマトリックス・システムの部分及び働きは、図
1に示す補償ドライバ20を備えたマトリックス・シス
テムと同様である。図4の場合、行ドライバ124は、
アドレス指定行122を駆動し、非アドレス指定行ドラ
イバ126は、非アドレス指定行140を駆動する。ア
ドレス指定行122は、アドレス指定指定された抵抗器
128を備えていても、いなくてもかまわない。該抵抗
器がアドレス指定された抵抗器を備えている場合、アド
レス指定列ドライバ130は、アドレス指定された抵抗
器128を含む列を駆動するので、それは、アドレス指
定列132である。非アドレス指定列抵抗器ドライバ1
38は、残りの列を駆動するが、それらは、非アドレス
指定列142である。
【0048】図1に示す補償ドライバ20を備えたマト
リックス・システムと同様、非印刷パルス・サイクル1
20を備えたマトリックス・システムは、各行を(スイ
ッチ141を介して)アドレス指定行ドライバ124に
順次接続する、図5に示すマトリックス制御システム1
43を備えている。このアドレス指定行122が、アド
レス指定された抵抗器128を備えている場合、マトリ
ックス制御システム143は、(スイッチ141を介し
て)アドレス指定列ドライバ130にアドレス指定され
た抵抗器128を含む列を駆動させる。一方では、マト
リックス制御システム143は、残りのスイッチ141
に、行及び列を、それぞれ、非アドレス指定行ドライバ
126及び非アドレス指定列ドライバ136に接続させ
る。アドレス指定行ドライバ124及びアドレス指定列
ドライバ130は、一般には、3μsecに等しいイン
ク小滴噴射サイクルtdecの間、VDでアドレス指定抵抗
器128を駆動する。各種行及び列ドライバは、インク
小滴噴射サイクルtdecの間、インク小滴を噴射させる
ことのないより低い電圧で、アドレス指定されていない
抵抗器134を駆動する。インク小滴噴射サイクルが、
経過すると、マトリックス制御システム143は、スイ
ッチ141に命令し、全ての行を基準電圧ドライバ12
7及び全ての列をアドレス指定列ドライバ130に接続
し、マトリックスの各抵抗器における電圧が、ゼロに等
しくなるようにする。一般に、数μsec後、非印刷パ
ルス・サイクルが、開始し、マトリックス制御システム
143は、非印刷パルスを生じる非アドレス指定列ドラ
イバ138によって選択された列の抵抗器を駆動させ、
アドレス指定列及び非アドレス指定列の平均残留電力が
等しくなるようにする。
【0049】非印刷パルス・サイクル120を備えたマ
トリックス・システムの望ましい実施例の場合、各列
は、強制的な平均残留電力を有しており、該マトリック
ス・システムは、平均残留電力が強制的な平均残留電力
に等しくなるまで、非印刷サイクルにおいて、非印刷パ
ルスで列を駆動する。強制的な平均残留電力が、P'uc
りも大きいP'ac−P'transに等しい場合、この強制的な
平均残留電力は、アドレス指定列の平均残留電力である
ため、マトリックス・システム120は、非印刷サイク
ルにおいて、非印刷パルスで非アドレス指定列142を
駆動するだけである。強制的な平均残留電力が、P'ac
P'transよりも大きいP'ucに等しい場合、マトリックス
・システム120は、非印刷サイクルにおいて、非印刷
パルスでアドレス指定列132を駆動する。強制的な平
均残留電力が、P'uc及びP'ac−P'tr ansよりも大きい場
合、マトリックス・システム120は、非印刷サイクル
において、非印刷パルスでアドレス指定列132及び非
アドレス指定列142の抵抗器を駆動し、それらの平均
残留電力が強制的な平均残留電力に等しくなるようにす
る。
【0050】プリント・ヘッドの温度が、アドレス指定
された抵抗器の数が増すにつれて、上昇したり、低下し
たりする場合、アドレス指定列132の強制的な電力
は、非アドレス指定列142の強制的な電力を超えた
り、それ未満になったりする。非印刷パルス・サイクル
120を備えたマトリックス・システムは、これに応じ
て、非印刷パルスでアドレス指定列132または非アド
レス指定列142を駆動する。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、本発明を用いるこ
とにより、熱式インク・ジェット・プリント・ヘッドの
温度を制御することができる。また、この制御は実時間
で(すなわち、プリンタの印刷サイクル時に)行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プリント・ヘッドの温度を制御する補償ドライ
バを備えたマトリックス・システムを示す図である。
【図2】低効率プリント・ヘッドとともに使用する補償
ドライバを備えたマトリックス・システムの実施例を示
す図である。
【図3】高効率プリント・ヘッドとともに使用する補償
ドライバを備えたマトリックス・システムの実施例を示
す図である。
【図4】プリント・ヘッドの温度を制御する非印刷パル
ス・サイクルを備えたマトリックス・システムを示す図
である。
【図5】マトリックス・システムの制御システムを示す
図である。
【符号の説明】
24:アドレス指定行ドライバ 26:非アドレス指定行ドライバ 27:基準電圧ドライバ 30:アドレス指定列ドライバ 38:非アドレス指定列ドライバ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】既知の効率を有するプリント・ヘッドと、 n行、m列のアドレス指定される抵抗器あるいは非アド
    レス指定される抵抗器と、1つ以上のアドレス指定され
    る抵抗器を有することのできるアドレス指定行と、アド
    レス指定される抵抗器の無い非アドレス指定行と、アド
    レス指定される抵抗器を有するアドレス指定列と、アド
    レス指定される抵抗器の無い非アドレス指定列とを有
    し、前記プリント・ヘッドに配置されたマトリックス
    と、 前記アドレス指定行をVD +VRef で駆動するアドレス
    指定行ドライバと、 前記アドレス指定列を基準電圧VRef で駆動するアドレ
    ス指定列ドライバと、 前記アドレス指定列および前記非アドレス指定列が同量
    の平均残留電力を消費して、前記プリント・ヘッドの温
    度が、アドレス指定される抵抗器の数によらず一定とな
    るような大きさの電圧で前記非アドレス指定行および前
    記非アドレス指定列を駆動する手段と、 を備えて成る装置。
JP30472492A 1991-10-17 1992-10-16 熱式インク・ジェット・プリンタ Expired - Fee Related JP3272786B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US778,029 1991-10-17
US07/778,029 US5144336A (en) 1990-01-23 1991-10-17 Method and apparatus for controlling the temperature of thermal ink jet and thermal printheads that have a heating matrix system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05208490A true JPH05208490A (ja) 1993-08-20
JP3272786B2 JP3272786B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=25112084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30472492A Expired - Fee Related JP3272786B2 (ja) 1991-10-17 1992-10-16 熱式インク・ジェット・プリンタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5144336A (ja)
EP (1) EP0537880A1 (ja)
JP (1) JP3272786B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001150662A (ja) * 1999-11-24 2001-06-05 Xerox Corp 音響式プリントヘッド

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235346A (en) * 1990-01-23 1993-08-10 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for controlling the temperature of thermal ink jet and thermal printheads that have a heating matrix system
US5363134A (en) * 1992-05-20 1994-11-08 Hewlett-Packard Corporation Integrated circuit printhead for an ink jet printer including an integrated identification circuit
SG47435A1 (en) * 1992-10-08 1998-04-17 Hewlett Packard Co Printhead with reduced interconnections to a printer
EP0595095B1 (en) * 1992-10-29 1996-07-31 Eastman Kodak Company Thermal printer system and operating method
US5508724A (en) * 1993-09-07 1996-04-16 Hewlett-Packard Company Passive multiplexing using sparse arrays
US5504471A (en) * 1993-09-16 1996-04-02 Hewlett-Packard Company Passively-multiplexed resistor array
JPH07251506A (ja) * 1994-02-18 1995-10-03 Xerox Corp 加熱素子制御システム
US5675365A (en) * 1995-09-13 1997-10-07 Xerox Corporation Ejector activation scheduling system for an ink-jet printhead
US5757394A (en) * 1995-09-27 1998-05-26 Lexmark International, Inc. Ink jet print head identification circuit with programmed transistor array
US5940095A (en) * 1995-09-27 1999-08-17 Lexmark International, Inc. Ink jet print head identification circuit with serial out, dynamic shift registers
US6231153B1 (en) 1997-04-25 2001-05-15 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for controlling an ink-jet print head temperature
US6309052B1 (en) 1999-04-30 2001-10-30 Hewlett-Packard Company High thermal efficiency ink jet printhead
US6170936B1 (en) 1999-07-23 2001-01-09 Lexmark International, Inc. Substrate heater circuit topology for inkjet printhead
US6491377B1 (en) 1999-08-30 2002-12-10 Hewlett-Packard Company High print quality printhead
US6234598B1 (en) 1999-08-30 2001-05-22 Hewlett-Packard Company Shared multiple terminal ground returns for an inkjet printhead
US6375300B1 (en) 2000-01-04 2002-04-23 International Business Machines Corporation Interleave pulse modulation for thermal printers
WO2011145959A1 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 Krzysztof Hajduczek Thermal printer
CN108136757B (zh) 2015-10-02 2021-03-12 亚萨合莱公司 卡片基板层压装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236656B2 (ja) * 1973-01-10 1977-09-17
US4032925A (en) * 1976-05-10 1977-06-28 Northern Telecom Limited Drive circuit for thermal printing array
JPS55132291A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Canon Inc Recording device
US4490728A (en) * 1981-08-14 1984-12-25 Hewlett-Packard Company Thermal ink jet printer
AU584915B2 (en) * 1984-12-28 1989-06-08 Wang Laboratories, Inc. Thermal print head
DE3537676A1 (de) * 1985-10-23 1987-04-23 Standard Elektrik Lorenz Ag Thermodruckkopf
US4791440A (en) * 1987-05-01 1988-12-13 International Business Machine Corporation Thermal drop-on-demand ink jet print head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001150662A (ja) * 1999-11-24 2001-06-05 Xerox Corp 音響式プリントヘッド
JP4633916B2 (ja) * 1999-11-24 2011-02-16 ゼロックス コーポレイション 音響式プリントヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US5144336A (en) 1992-09-01
JP3272786B2 (ja) 2002-04-08
EP0537880A1 (en) 1993-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3272786B2 (ja) 熱式インク・ジェット・プリンタ
US5736995A (en) Temperature control of thermal inkjet printheads by using synchronous non-nucleating pulses
US6213579B1 (en) Method of compensation for the effects of thermally-induced droplet size variations in ink drop printers
EP0511602B1 (en) Method and apparatus for controlling the temperature of thermal ink jet and thermal printheads through the use of nonprinting pulses
US5726690A (en) Control of ink drop volume in thermal inkjet printheads by varying the pulse width of the firing pulses
JPH07101060A (ja) インクジェット印刷装置用制御システム
JPH11320884A (ja) インクジェットプリントカ―トリッジのエネルギ―制御法
US5235346A (en) Method and apparatus for controlling the temperature of thermal ink jet and thermal printheads that have a heating matrix system
EP0626265A2 (en) Ink jet recording apparatus controlled by presumed temperature and method therefor
JP3372821B2 (ja) インクジェット装置、該装置用インクジェットヘッドの温度推定方法および制御方法
US5673069A (en) Method and apparatus for reducing the size of drops ejected from a thermal ink jet printhead
US5642142A (en) Variable halftone operation inkjet printheads
US6382768B1 (en) Method of driving a plurality of heating elements at shifted timings
US20030160858A1 (en) Method and apparatus for voltage correction
US20050007403A1 (en) Printing apparatus and method for maintaining temperature of a printhead
US6481823B1 (en) Method for using highly energetic droplet firing events to improve droplet ejection reliability
JPH10264370A (ja) イメージング装置およびイメージング方法
EP0649746A1 (en) Variable halftone operation inkjet printheads
EP0600648B1 (en) Method and apparatus for the control of thermal ink jet printers
EP0650836B1 (en) Temperature control of thermal ink-jet print heads by using synchronous non-nucleating pulses
JP2002331649A (ja) 記録ヘッド駆動制御装置
JPH06135002A (ja) インクジェット記録装置
JPH06198886A (ja) 記録装置および記録方法
JPH10230594A (ja) インクジェットプリンタと、記録ヘッドの温度制御方法
JP2774636B2 (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees