JPH05206556A - 光ファイバパルス発振器 - Google Patents

光ファイバパルス発振器

Info

Publication number
JPH05206556A
JPH05206556A JP3281092A JP3281092A JPH05206556A JP H05206556 A JPH05206556 A JP H05206556A JP 3281092 A JP3281092 A JP 3281092A JP 3281092 A JP3281092 A JP 3281092A JP H05206556 A JPH05206556 A JP H05206556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
output
output terminal
optical switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3281092A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobunari Takeuchi
伸成 竹内
Shoji Adachi
正二 足立
Masaaki Furuhashi
政明 古橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP3281092A priority Critical patent/JPH05206556A/ja
Publication of JPH05206556A publication Critical patent/JPH05206556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光スイッチをオンオフするタイミングと、光
増幅ファイバの長さを調節することにより、構成の簡単
な光ファイバパルス発振器を提供する。 【構成】 方向性結合器2、アイソレータ3、光スイッ
チ4、光増幅ファイバ5及び方向性結合器2で光のルー
プを構成する。励起光源1の出力光が前記ループを1周
する時間と同期して光スイッチ4の入力端子4Aと出力
端子4Bを複数回オンオフさせる。その後、光スイッチ
4の入力端子4Aと出力端子4Cを接続し、出力端子6
から光出力パルスを取り出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光増幅フィアバの長
さと光スイッチのオンオフのタイミングを調節すること
により、特定波長の光パルスを取り出す光ファイバ発振
器についてのものである。
【0002】
【従来の技術】次に、従来技術による光ファイバパルス
発振器の構成を図3により説明する。図3の11は励起
光源、12は方向性結合器、13はアイソレータ、14
は光増幅ファイバ、15は光スイッチ、16は方向性結
合器、17は光スイッチ、18は光パルスの出力端子で
ある。
【0003】図3では、励起光源11、方向性結合器1
2、アイソレータ13、光増幅ファイバ14、光スイッ
チ15、方向性結合器16、方向性結合器12でループ
を構成する。光スイッチ15をオンにすると、光増幅フ
ァイバ14は正帰還となり、エネルギーが高まってい
く。なお、図3の内容は、特願平3-197337号明細書にも
記載されている。
【0004】次に、図3の光スイッチ15・17の動作
と出力光パルスの波形を図4により説明する。図4アは
光スイッチ15のオンオフ状態図であり、例えば1周期
を 1ms、オン時間を10μs にする。図4イは光スイッチ
17の入力光信号の状態図であり、光増幅ファイバ14
により光スイッチ17の入力光信号がステップ状に増え
ていく。図4ウは光スイッチ17のオンオフ状態図であ
り、例えばオン時間を200nsにする。図4エは出力端子
18の出力光の状態図であり、出力端子18からパルス
状の出力光が取り出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図3では、光パルスの
波形整形のためと、光スイッチ15がオンの間に発生す
る自然放出光(ASE)を除くため、光スイッチ17を
使用しており、構成が複雑になる。この発明は、光スイ
ッチをオンオフするタイミングと、光増幅ファイバの長
さを調節することにより、図3の光スイッチ17を不要
とした光ファイバパルス発振器の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明では、励起光源1の出力光が入力される方
向性結合器2と、方向性結合器2の出力光が入力される
アイソレータ3と、アイソレータ3の出力光が入力端子
4Aに入力される光スイッチ4と、光スイッチ4の出力
端子4Bと方向性結合器2の間に接続される光増幅ファ
イバ5と、光スイッチ4の出力端子4Cに接続される出
力端子6とを備え、方向性結合器2、アイソレータ3、
光スイッチ4、光増幅ファイバ5及び方向性結合器2で
光のループを構成し、励起光源1の出力光が前記ループ
を1周する時間と同期して光スイッチ4の入力端子4A
と出力端子4Bを複数回オンオフした後、光スイッチ4
の入力端子4Aと出力端子4Cを接続し、出力端子6か
ら光出力パルスを取り出す。
【0007】
【作用】次に、この発明による光ファイバパルス発振器
の構成を図1により説明する。図1の1は励起光源、2
は方向性結合器、3はアイソレータ、4は光スイッチ、
5は光増幅ファイバ、6は出力端子である。図1は図3
の光スイッチ15、方向性結合器16及び光スイッチ1
7を図1の光スイッチ4で置き換えたものである。
【0008】図1では、方向性結合器2、アイソレータ
3、光スイッチ4、光増幅ファイバ5及び方向性結合器
2で光のループを構成する。光スイッチ4は、励起光源
1の出力光がこのループを1周する時間と同期して光ス
イッチ4の入力端子4Aと出力端子4Bを複数回オンオ
フした後、光スイッチ4の出力端子4Bと出力端子4C
を切り換え、出力端子6から光出力パルスを取り出す。
【0009】例えば、光スイッチ4の入力端子4Aと出
力端子4Bの間をオンにする周期を1μs とすれば、ル
ープの長さは、光増幅ファイバ5中の光速× 1μs =20
0mになる。いいかえれば、200mの光増幅ファイバ5を使
用すれば、ループを1周する時間が 1μs になる。
【0010】次に、図1のスイッチ4の動作と出力光パ
ルスの波形を図2により説明する。図1では長さが200m
の光増幅ファイバ5を使用し、ループを1周する時間が
1μs とする。図2アは光スイッチ4のオンオフ状態図
であり、光スイッチ4の入力端子4Aと出力端子4Bを
オンにする時間は 200nsであり、次に光スイッチ4の入
力端子4Aと出力端子4Bがオンになるのは 1μs 後で
ある。光スイッチ4は、入力端子4Aと出力端子4Bの
間を 9μs の間オンオフする。
【0011】図2イは光スイッチ4の入力端子4Aの入
力光信号の状態図であり、励起光源1の出力光が光増幅
ファイバ5を周回するたびに、光スイッチ4の入力端子
4Aの入力光信号が増えていく。図2ウは光スイッチ4
の出力端子4Bの出力光信号の状態図であり、図2イと
同じように、出力光信号が増えていく。図2エは出力端
子6の出力光の状態図であり、光スイッチ4の入力端子
4Aと出力端子4Bを9μs の間オンオフした後、光ス
イッチ4の出力端子4Bと出力端子4Cを切り換えるこ
とにより、出力端子6から光パルスが取り出される。こ
れを繰り返すことにより、周期10μs の光パルスを取り
出すことができる。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、励起光源の光がルー
プを1周する時間と光スイッチのオンオフを同期させる
ので、光パルスの整形が不要になり、出力の光パルスに
自然放出光(ASE)が乗らない効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による光ファイバパルス発振器の構成
図である。
【図2】図1の光スイッチ4の動作と出力光パルスの波
形図である。
【図3】従来技術による光ファイバパルス発振器の構成
図である。
【図4】図3の光スイッチ15・17の動作と出力光パ
ルスの波形図である。
【符号の説明】
1 励起光源 2 方向性結合器 3 アイソレータ 4 光スイッチ 4A 光スイッチ4の入力端子 4B 光スイッチ4の出力端子 4C 光スイッチ4の出力端子 5 光増幅ファイバ 6 出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 励起光源(1) の出力光が入力される方向
    性結合器(2) と、 方向性結合器(2) の出力光が入力されるアイソレータ
    (3) と、 アイソレータ(3) の出力光が入力端子(4A)に入力される
    光スイッチ(4) と、 光スイッチ(4) の第1の出力端子(4B)と方向性結合器
    (2) の間に接続される光増幅ファイバ(5) と、 光スイッチ(4) の第2の出力端子(4C)に接続される出力
    端子(6) とを備え、 方向性結合器(2) 、アイソレータ(3) 、光スイッチ(4)
    、光増幅ファイバ(5)及び方向性結合器(2) で光のルー
    プを構成し、励起光源(1) の出力光が前記ループを1周
    する時間と同期して光スイッチ(4) の入力端子(4A)と第
    1の出力端子(4B)を複数回オンオフした後、光スイッチ
    (4) の入力端子(4A)と第2の出力端子(4C)を接続し、出
    力端子(6) から光出力パルスを取り出すことを特徴とす
    る光ファイバパルス発振器。
JP3281092A 1992-01-24 1992-01-24 光ファイバパルス発振器 Pending JPH05206556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3281092A JPH05206556A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 光ファイバパルス発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3281092A JPH05206556A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 光ファイバパルス発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05206556A true JPH05206556A (ja) 1993-08-13

Family

ID=12369192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3281092A Pending JPH05206556A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 光ファイバパルス発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05206556A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08236843A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Ando Electric Co Ltd 光パルス発生器
JPH08236842A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Ando Electric Co Ltd 光パルス発生器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08236842A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Ando Electric Co Ltd 光パルス発生器
JPH08236843A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Ando Electric Co Ltd 光パルス発生器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1303113A (ja)
JPH0521880A (ja) 高出力光パルス発生器
SE9702175D0 (sv) A laser
WO2003019739A3 (en) Suppression of mode-beating noise in a q-switched pulsed laser using novel q-switch device
JPH08114528A (ja) 光増幅器雑音指数測定方法および装置
JPH055912A (ja) 多段光増幅装置
JPH05206556A (ja) 光ファイバパルス発振器
EP0398330A3 (en) Discharge exciting pulse laser device
EP0242780A3 (en) A high repetition rate laser source having high power
CA2201622A1 (en) Optical q-switching to generate ultra short pulses in diode lasers
SU1053282A1 (ru) Устройство задержки
JPH0241217B2 (ja)
KR950002199A (ko) 순차 증폭기
JPS5555592A (en) Semiconductor light pulse inverter
RU1822511C (ru) Способ приема сигналов одночастотного кода, переданных вместе с речевым сигналом, и устройство дл его осуществлени
SU1292064A1 (ru) Устройство дл импульсного форсировани электромеханизмов
DE3280194D1 (de) Kaskadenanordnung von farbstofflaserresonatoren.
SU1202037A1 (ru) Формирователь СВЧ-импульсов
SU1750024A1 (ru) Генератор импульсов
SU531298A1 (ru) Устройство дл частотной манипул ции сигнала
SU1621146A2 (ru) Устройство дл формировани серий импульсов
SU448585A1 (ru) Устройство дл синхронихации импульсов
SU785979A1 (ru) Селектор импульсов по периоду следовани
SU677079A1 (ru) Устройство дл формировани временных интервалов
SU1116556A1 (ru) Устройство дл формировани сигналов с частотной манипул цией