JPH05205701A - 高圧放電ランプ - Google Patents

高圧放電ランプ

Info

Publication number
JPH05205701A
JPH05205701A JP4241299A JP24129992A JPH05205701A JP H05205701 A JPH05205701 A JP H05205701A JP 4241299 A JP4241299 A JP 4241299A JP 24129992 A JP24129992 A JP 24129992A JP H05205701 A JPH05205701 A JP H05205701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
support member
conductor
discharge lamp
pressure discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4241299A
Other languages
English (en)
Inventor
Gottfried Eichelbroenner
アイヒエルブレンナー ゴツトフリート
Stefan Juengst
ユングスト シユテフアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram GmbH
Original Assignee
Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH filed Critical Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH
Publication of JPH05205701A publication Critical patent/JPH05205701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/36Seals between parts of vessels; Seals for leading-in conductors; Leading-in conductors
    • H01J61/366Seals for leading-in conductors

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】温度変化および腐食に耐えることができ、かつ
特にハロゲン化物含有充填物に対しても使用できる封か
ん部貫通導電体を提供する。 【構成】セラミック放電管8の端部を閉じるプラグ11
が封かん部貫通導電体10上に直接気密に焼結され、セ
ラミック成形部品から成る内部支持部材16が封かん部
貫通導電体10の内部にプラグ11の高さで配置され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック放電管を備
え、この放電管はイオン化可能な充填物を含みかつプラ
グとしてのセラミック成形部品によってそれぞれ閉じら
れた2つの端部を有し、プラグ内には熱膨張係数がセラ
ミックスの熱膨張係数よりも小さい金属から成る管状の
封かん部貫通導電体が配置されている高圧放電ランプに
関する。
【0002】本発明は例えば高圧ナトリウムランプ、特
に演色性が改善されたメタルハライドランプに関する。
セラミック放電管の使用はこのために必要とされる高温
度での運転を可能にする。標準的な定格ワット数は10
0W〜250Wである。管状放電管の端部は円筒状セラ
ミック端部プラグによって閉じられ、このプラグはその
軸方向孔内に金属製の貫通導電体を有している。
【0003】
【従来の技術】従来、ドイツ連邦共和国特許第1471
379号明細書に記載されているように、ニオブから成
る貫通導電体が使用されている。しかしながら、この貫
通導電体は、特にランプがハロゲン化金属充填物と、ニ
オブ管と、可成り腐食するシール部のために使用される
セラミックシール材とを有する場合に、長寿命と良好な
演式性とを有するランプに比較的適合するだけである。
一つの改善策がヨーロッパ特許第136505号明細書
に記載されている。ニオブ管はセラミックシール材がな
しに最終的な焼結の間に生じる“グリーン”セラミック
スの収縮処理によってプラグ内に気密にシールされる。
このことは両材料がほぼ同じ熱膨張係数(8×10-6
-1)を有するので容易に可能である。
【0004】他の金属からなる貫通導電体も試験され
た。
【0005】英国特許第1152134号明細書によれ
ば、白金、鉄、ニッケル、又はコバルトから成る表面と
セラミックスに適合する合金の芯とを有する貫通導電体
が知られている。その貫通導電体は円錐形状を有し、セ
ラミック製内部支持部材の使用によって所定の圧力でか
つ所定のガス雰囲気内で軸方向に加圧されることによっ
てプラグに接合される。プラグと内部支持部材とは共に
円錐形状を有している。
【0006】ドイツ連邦共和国特許第2548732号
明細書および第2641880号明細書によれば、管状
の貫通導電体がタングステン、モリブデンまたはレニウ
ムから構成され、管が軸線方向に位置する直線状壁を有
するセラミック円筒体によって内部に支持されている放
電ランプが知られている。円筒体は中実または中空であ
り、中空の円筒体の場合には孔が排気口として使用さ
れ、その後閉じられる。貫通導電体とその内側および外
側に接するセラミック部品(これらのセラミック部品は
1850゜Cの温度で最終的に焼結される。)との間の
シールはなおセラミックシール材によって行われてお
り、それゆえこのランプの腐食に対する感応性は低減す
るが、しかしながらハロゲン化金属充填物を有するラン
プにおいて使用するための要求を未だ満たしていない。
大きな努力にも拘わらず腐食に耐えるセラミックシール
材を開発することはこれまで不可能であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、温度
変化および腐食に対して耐えることができ、そして特に
ハロゲン化物含有充填物に対して使用し得るような封か
ん部貫通導電体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明においては、プラグが封かん部貫通導電体上
に直接気密に焼結され、内部支持部材としての第2のセ
ラミック成形部品がほぼプラグの高さにて封かん部貫通
導電体の内部に付加的に配置される。
【0009】本発明の他の構成は請求項2以降に記載さ
れている。
【0010】本発明はヨーロッパ特許出願第91113
912.9号明細書に記載されているようにセラミック
プラグ内に薄肉モリブデン管(壁厚0.05〜0.25
mm)を直接焼結する技術がベースとなっている。これ
らのプラグが特に良好な演色性を有するランプ内で使用
される場合、貫通導電体とプラグとの間には約500回
の温度サイクル(これはランプのスイッチング・オンお
よびスイッチング・オフ、温度負荷の変化によってそれ
ぞれ惹き起こされる。)の後狭いギャップが生じるもの
である。このギャップの幅は約15μmである。これは
モリブデンの熱膨張係数(6×10-6-1)とセラミッ
クスの熱膨張係数(8×10-6-1)との間の大きな差
(25%)に起因している。
【0011】本発明は、一方では、プラグとこのプラグ
に適合しない貫通導電体との間の結合のためにグリーン
セラミックスの収縮処理を使用する。これにより腐食を
受け易いセラミックシール材の使用が回避される。他方
では、本発明は、既に最終的に焼結されもはや収縮処理
にかけられないセラミックスの形の内部支持部材を使用
する。内部支持部材とプラグとは同じセラミック材から
構成されるのが有利である。これらの2つの手段の協働
によってランプの寿命は可成り伸長する(4倍までアッ
プ)。
【0012】結合は未加工の基体としての端部プラグを
最初にそのままにしておくことによって得られる。その
端部プラグ内には内部支持部材を含んでいる管状の貫通
導電体が配置されている。プラグは最終的に焼結され、
必要な確実な結合は端部プラグの収縮(約2〜20%)
によって行われる。端部プラグを形成する未加工基体の
収縮は管を締付け、管を内部支持部材に向かって締付け
る。このために必要な温度(約1850゜C)はランプ
の運転中に端部プラグに生じる温度(約1100゜C)
によって越えられることはない。
【0013】このような接合方法は、腐食を受け易い要
素が完全に省略されるので、ハロゲン化物含有充填物と
共に特に有利である。
【0014】管状の貫通導電体が放電部側を気密に閉じ
る場合、内部支持部材と管との間の結合のために既知の
セラミックシール材技術を使用することが可能になる。
何故ならば、この場合、ハロゲン化物はセラミックシー
ル材を傷付けないからである。焼結温度よりも高い融点
を有するセラミックシール材のみが適切であるというこ
とは考慮しなければならない。金属はんだも使用し得る
ことは明らかである。金属はんだは高い弾性伸長率を有
し、熱膨張係数が異なる基体を容易に接合することがで
きる。
【0015】放電側に開口している貫通導電体、すなわ
ち気密に閉鎖されていない貫通導電体の場合、セラミッ
クシール材は内部支持部材を貫通導電体管に接合する際
には省略される。この方法によれば、貫通導電体の外面
に作用するプラグの圧力によって貫通導電体の内面の気
密性が得られる。
【0016】両例において内部支持部材の比較的に正確
なフィットが必要である(約15〜50μm)。セラミ
ックシール材が使用される場合には、そのセラミックシ
ール材は毛細管効果によって導入されなければならな
い。直接の焼結と共に、正確なフィットはたとえ収縮が
僅少(約2%)であっても確実な気密性を得るために必
要である。
【0017】最も簡単な構成によれば、内部支持部材は
中実円筒体または円筒状管(中空円筒体)の形状を有す
る。後者の場合には中心孔は排気および充填処理のため
に使用される。その中心孔はその後セラミックシール材
等によって閉鎖される。
【0018】1つの構成によれば、内部支持部材もセラ
ミックシール材または金属はんだなしで管内に固定され
る場合に特に有利である。この構成においては、内部支
持部材の高さはプラグの高さよりも小さい。その代表的
な値は30%減である。内部に貫通導電体が配置されて
いる端部プラグの最終的な焼結が行われている間、内部
支持部材を越えて延在する貫通導電体の部分は、ここで
は内部支持部材の抵抗が存在しないので、さらに一層締
付けられ、この結果、内部支持部材の少なくとも一端部
での特に確実な気密結合が得られ、さらに内部支持部材
は確実に保持される。内部支持部材をプラグの高さに対
して中心に位置決めすることは特に好ましい。何故なら
ば、この場合には、内部支持部材の両端部に締付け効果
が生じるからである。
【0019】内部支持部材の少なくとも一部分が円錐形
状に先細にされると、特に有利である。直径の相違は軸
方向への移動によって自動的に補償されるので、このよ
うな形状は接合されるべき部品(プラグ−管−内部支持
部材)の整合を容易にする。初期のフィット長さは厳密
に約200μmだけ必要である。さらに、管内に内部支
持部材を保持することはそれに接合する前に自動的に保
証される。この構成はセラミックシール材なしの接合技
術に特に良好に適する。
【0020】この特に良好な構成の製作は2つの方法に
よって実行することができる。管自身が既に円錐部分を
持ち、そして内部支持部材と管とが同一の傾斜角度(代
表的には約10゜)を有する。または、内部支持部材だ
けが初めに全長または一部分に亘って僅かな円錐形(5
〜10゜)を取り得る。この場合、初めは円形をした円
筒状管はまず円錐形状に加圧される。これは管が連続的
に回転する間内部支持部材上を管を引き抜くことにより
摩擦溶接によって有利に行われる。この技術を容易に行
うために、または大きな角度を得るために、管は最初か
ら僅かな円錐(代表的には5゜)を持つように事前成形
され、さらに摩擦溶接の間拡大され得る(代表的には1
0゜へ)。このユニットはそれから端部プラグの円錐状
に事前成形された未加工基体内へ挿入され、そして端部
プラグが最終的に焼結される。
【0021】摩擦溶接に関しては、摩擦のために管が脆
性相から延性相への移行を越える温度にもたらされ、そ
れにより管が弾性的に変形する点に注意しなければなら
ない。移行温度はモリブデンの場合には特に低い(20
0゜C)。このような理由のためにモリブデンは、内部
支持部材と貫通導電体との間の特に確実な結合を提供す
るこの技術のためにタングステンおよびレニウムより好
まれる。他の構成においては、タングステンおよびタン
グステンとレニウムとの合金はモリブデンと同様に適し
ている。それらの熱膨張係数(4×10-6-1)はモリ
ブデンの熱膨張係数よりも一層小さい。要約すると、本
発明は、熱膨張係数がセラミック成形部品の熱膨張係数
より少なくとも20%小さいような貫通導電体に適用可
能である。
【0022】本発明は気密性がたとえハロゲン化物含有
充填物を使用したとしても害されない長寿命の高圧放電
ランプを提供する。放電管は一般的に円筒状の管かまた
は中心部が外側へ向けて膨らんでいる管である。放電管
はしばしばシングルエンド式外管またはダブルエンド式
外管内に設置される。
【0023】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
【0024】図1は150Wの定格電力のメタルハライ
ドランプを概略的に示す。この放電ランプはランプ軸線
を形成する硬質ガラスの円筒状外管1を含み、この外管
1はその各端部にピンチ封止部2と基部3とを備えてい
る。軸線上に配置されたアルミナセラミックスから成る
放電管8は中心部4が外側に向かって膨らみ、また円筒
状端部9を有している。放電管8は2つの電流供給導体
6によって外管1内に支持され、その電流供給導体6は
箔5を介して基部3に結合されている。電流供給導体6
は管状の貫通導電体10に溶接され、この貫通導電体1
0は放電管8の端部においてプラグ11内にそれぞれ嵌
め込まれている。
【0025】モリブデン(または、タングステン、可能
ならばレニウムとの合金)から成る2つの貫通導電体1
0はそれぞれ放電側で電極12を支持している。電極1
2は電極脚部13と放電部側において脚部13上に取付
けられたコイル14とを含んでいる。放電管の充填物は
アルゴン、水銀のような不活性起動ガスとハロゲン化金
属の添加物とを含んでいる。
【0026】図2は放電管8の一端部における封かん部
を詳細に示す。放電管8は両端部9に1.2mmの壁厚
を有している。アルミナセラミックスから成る円筒状プ
ラグ11は放電管の端部9内に挿入されている。その外
径は3.3mm、その高さは5mmである。モリブデン
管10は12mmの長さと、0.1mmの壁厚と、1.
4mmの一定の直径とを有し、放電部側端部15が閉じ
られ、プラグ11の軸方向孔内に貫通導電体として嵌め
込まれている。脚部13は端部15に溶接されている。
【0027】管10は両端部がプラグ11を越えて延在
している。アルミナから成るセラミック内部支持部材1
6はプラグの高さに亘って閉管10の内部に配置されて
いる。内部支持部材16は外径が管10の内径にぴった
り整合(約15μm)する中実円筒体である。この中実
円筒体は中間金属はんだ層17によって管10に接合さ
れている。それとは異なり、反対に、管10とプラグ1
1との間には付加的な接合材は存在していない。プラグ
11は直接管10上に焼結されている。
【0028】図3に概略的に図示されている他の実施例
においては、プラグ11は同様に管18上に焼結されて
いる。管18は放電部側が気密に閉じられており、その
放電部側においては電極脚部13が管18の開口端部内
に挿入されて溶接されている。内部支持部材19は高さ
がプラグの高さとほぼ同じであり、約50μmの公差で
もって管18内に気密に嵌合し、管18と内部支持部材
19との間に強固な気密接触を確保するプラグ11の収
縮処理間の対向物を形成している。
【0029】貫通導電体内での内部支持部材の位置決め
を容易にするために、内部支持部材に対するストッパー
を使用してもよい。このストッパーは一番簡単な例では
円筒状管内に配置された耐火性材料から成る環状弾性部
材であり得る。図3に示されているように、電極の脚部
13に当接する間隔部材として使用される内部支持部材
の突出部25は特に適している。
【0030】この実施例の変形例(図4)においては、
気密性は、内部支持部材20が中空円筒体として形成さ
れてプラグ11の高さよりも短い3.5mmの高さを有
し、そして中空円筒体がプラグの高さに対してほぼ中心
に配置されることによってさらに改善される。プラグの
収縮処理の間、内部へ向けて延在する膨出部21が管1
8内に形成され、該膨出部21は内部支持部材のエッジ
22からプラグの前面23の高さに至るまで延在してい
る。その理由はこの領域におけるプラグセラミックスの
収縮の間内部支持部材の抵抗がないことにある。膨出部
は拡大した尺度で示されており、実際には肉眼でほとん
ど見ることができない。こうしてプラグの着座と、外側
および内側の両方に対する貫通導電体18の気密性とが
さらに改善されている。
【0031】この変形例においては中空円筒体として形
成される内部支持部材20は、管18が孔18´を形成
される場合には排気管として使用することができる。排
気および充填後、内部支持部材20は良く知られた方法
で適宜のセラミックシール材24によって閉塞される。
【0032】さらに、プラグの長さに対して短くされた
内部支持部材を使用し得る例が図5および図6に示され
ている。図5においては、ストッパは管28の円錐状中
心部26によって形成され、内部支持部材32の対応す
る円錐状端部30がその円錐状中心部26に接してい
る。一方、図6においては、ストッパーは管29の円錐
状中心部27によって形成され、内部支持部材33の対
応する円錐状端部31がその円錐状中心部27に接して
いる。円錐部は貫通導電体の放電部側に位置しても(図
5)、貫通導電体の放電部とは反対側に位置しても(図
6)よい。両例において、プラグ11もそれぞれ傾斜部
34、35を備えている。このように部分的に円錐状に
変形させることによって、内部支持部材33はプラグに
対して放電部とは反対側へ向けて段差を付けられるか、
または、プラグの前面を越えて突出する。内部支持部材
の固定は前述(図2および図3)の両技術と同じように
して実施することができる。
【0033】特に有利な実施例が図7ないし図9に示さ
れている。全体的に円錐状に形成された内部支持部材が
管29の円錐状中心部27内に挿入され、放電部とは反
対側に向けて段差を付けられている。
【0034】内部支持部材は切頭円錐体36の中実体
(図7)であるか、または円錐状内壁36´を有する管
体(図8)であるか、または直線状内壁36´´を有す
る管体(図9)であってもよい。このような構成によっ
て、ストッパーの利点が遵守されるべき公差に対する要
求の低減と理想的に組み合わせられる。
【0035】図9の実施例は気密性および従って長寿命
に対する極めて高い要求を満たす。このことは図7およ
び図8の例に実質的に一致している。しかしながらこの
例においてはモリブデン管29と円錐状内部支持部材3
6´´との間の特に確実な結合が摩擦溶接によって得ら
れた。この摩擦溶接の過程中、僅かな原子の層から成る
厚み(図示のために図9の厚みは誇張して示されてい
る。)を有する接合層37がモリブデン管と内部支持部
材との間に形成されている。円錐体の傾斜角度は本来の
直線状モリブデン管29の機械的変形を出来る限り少な
くするために10゜以下である。プラグの傾斜部35は
同じ傾斜を有する。拡大された直径を有する管29の端
部38は、製造方法に従って内部支持部材の底部39の
ところからすぐに始まる。
【0036】摩擦溶接の技術は部分的な円錐体の例と共
に使用してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部を断面で示したメタルハライドランプの実
施例を示す概略図。
【図2】放電管のシール部の第1の例を示す断面図。
【図3】放電管のシール部の第2の例を示す断面図。
【図4】放電管のシール部の第3の例を示す断面図。
【図5】放電管のシール部の第4の例を示す断面図。
【図6】放電管のシール部の第5の例を示す断面図。
【図7】放電管のシール部の第6の例を示す断面図。
【図8】放電管のシール部の第7の例を示す断面図。
【図9】放電管のシール部の第8の例を示す断面図。
【符号の説明】
1 外管 2 ピンチ封止部 3 基部 4 中心部 5 箔 6 電流供給導体 8 放電管 9 端部 10 封かん部貫通導電体 11 プラグ 12 電極 13 脚部 14 コイル 15 端部 16 内部支持部材 17 金属はんだ層
フロントページの続き (72)発明者 ゴツトフリート アイヒエルブレンナー ドイツ連邦共和国 8000 ミユンヘン 60 カスパール‐ケルル‐シユトラーセ 32 アー (72)発明者 シユテフアン ユングスト ドイツ連邦共和国 8011 ツオルネデイン グ ヘルツオーク‐ルートヴイツヒ‐シユ トラーセ 44

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック放電管(8)を備え、この放
    電管はイオン化可能な充填物を含みかつプラグ(11)
    としてのセラミック成形部品によってそれぞれ閉じられ
    た2つの端部を有し、プラグ(11)内には熱膨張係数
    がセラミックスの熱膨張係数よりも小さい金属から成る
    管状の封かん部貫通導電体(10;18;28;29)
    が配置されている高圧放電ランプにおいて、プラグ(1
    1)が封かん部貫通導電体(10;18;28;29)
    上に直接気密に焼結され、内部支持部材(16;19;
    20;32;33;36)としての第2のセラミック成
    形部品がほぼプラグの高さにて封かん部貫通導電体内部
    に付加的に配置されていることを特徴とする高圧放電ラ
    ンプ。
  2. 【請求項2】 内部支持部材(19;20;31;3
    2)は封かん部貫通導電体上に直接焼結されたプラグ
    (11)の圧力によって封かん部貫通導電体(18;2
    8;29)に接合されていることを特徴とする請求項1
    記載の高圧放電ランプ。
  3. 【請求項3】 封かん部貫通導電体(10)は放電部側
    が閉じられ(15)、内部支持部材(16)はセラミッ
    クシール材(17)または金属はんだによって封かん部
    貫通導電体(10)に接合されていることを特徴とする
    請求項1記載の高圧放電ランプ。
  4. 【請求項4】 内部支持部材は中実円筒体(19)また
    は中空円筒体(20)として成形されていることを特徴
    とする請求項1記載の高圧放電ランプ。
  5. 【請求項5】 内部支持部材(20)の高さはプラグ
    (11)の高さよりも小さいことを特徴とする請求項1
    記載の高圧放電ランプ。
  6. 【請求項6】 内部支持部材(20)は封かん部貫通導
    電体(18)内にプラグ(11)の高さに関して中心に
    設置されていることを特徴とする請求項2記載の高圧放
    電ランプ。
  7. 【請求項7】 内部支持部材の少なくとも外壁は放電空
    間へ向けて先細にされた円錐部(30;31;36;3
    6´;36´´)を含み、この円錐部は封かん部貫通導
    電体およびプラグにおける円錐部(26;27)と相互
    作用することを特徴とする請求項1ないし4の1つに記
    載の高圧放電ランプ。
  8. 【請求項8】 封かん部貫通導電体はモリブデン、タン
    グステン、レニウムまたはこれらの金属の合金から成る
    ことを特徴とする請求項1記載の高圧放電ランプ。
  9. 【請求項9】 充填物はハロゲン含有成分を含むことを
    特徴とする請求項1記載の高圧放電ランプ。
  10. 【請求項10】 内部支持部材(33;36;36´;
    36´´)はプラグ(11)に対して放電空間とは反対
    側に向けて段差を付けられていることを特徴とする請求
    項7記載の高圧放電ランプ。
  11. 【請求項11】 封かん部貫通導電体は摩擦溶接により
    作られた層(37)によって内部支持部材に接合される
    ことを特徴とする請求項7記載の高圧放電ランプ。
JP4241299A 1991-08-20 1992-08-18 高圧放電ランプ Pending JPH05205701A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4127555A DE4127555A1 (de) 1991-08-20 1991-08-20 Hochdruckentladungslampe
DE4127555.1 1991-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05205701A true JPH05205701A (ja) 1993-08-13

Family

ID=6438698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4241299A Pending JPH05205701A (ja) 1991-08-20 1992-08-18 高圧放電ランプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5404077A (ja)
EP (1) EP0528427B1 (ja)
JP (1) JPH05205701A (ja)
CN (1) CN1071534A (ja)
DE (2) DE4127555A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0683504A1 (en) 1994-05-17 1995-11-22 Toshiba Lighting & Technology Corporation Discharge lamp and illumination apparatus using the same
KR100396233B1 (ko) * 1995-03-09 2003-11-01 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 고압방전램프
JP2005183356A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 General Electric Co <Ge> 独自にシールされた構成要素を有する密封ランプのシール技術及びランプ
WO2005122214A1 (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Ngk Insulators, Ltd. 発光容器および高圧放電灯用発光容器
US7288303B2 (en) 2004-06-08 2007-10-30 Ngk Insulators, Ltd. Structures of brittle materials and metals
US7521870B2 (en) 2004-06-08 2009-04-21 Ngk Insulators, Ltd. Luminous containers and those for high pressure discharge lamps

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9206727U1 (de) * 1992-05-18 1992-07-16 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Hochdruckentladungslampe
DE9207816U1 (de) * 1992-06-10 1992-08-20 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Hochdruckentladungslampe
KR100480523B1 (ko) * 1996-06-12 2005-07-18 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전기램프
JP3419275B2 (ja) * 1997-09-30 2003-06-23 ウシオ電機株式会社 放電ランプのシール方法
JP3686286B2 (ja) * 1999-06-25 2005-08-24 株式会社小糸製作所 アークチューブおよびその製造方法
DE19933154B4 (de) * 1999-07-20 2006-03-23 W.C. Heraeus Gmbh Entladungslampe
DE19957561A1 (de) * 1999-11-30 2001-05-31 Philips Corp Intellectual Pty Hochdruckgasentladungslampe
US6759806B2 (en) * 2000-03-13 2004-07-06 Nec Microwave Tube, Ltd. High pressure discharge lamp and method for sealing a bulb thereof
DE10026802A1 (de) * 2000-05-31 2002-01-03 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Metallhalogenidlampe mit keramischem Entladungsgefäß
US6642654B2 (en) * 2000-07-03 2003-11-04 Ngk Insulators, Ltd. Joined body and a high pressure discharge lamp
US6812642B1 (en) 2000-07-03 2004-11-02 Ngk Insulators, Ltd. Joined body and a high-pressure discharge lamp
US6528945B2 (en) 2001-02-02 2003-03-04 Matsushita Research And Development Laboratories Inc Seal for ceramic metal halide discharge lamp
US6856091B2 (en) * 2002-06-24 2005-02-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Seal for ceramic metal halide discharge lamp chamber
KR20050071705A (ko) * 2002-11-25 2005-07-07 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 고압 방전 램프 및 그 제조 방법
AU2003278543A1 (en) * 2002-11-25 2004-06-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Crevice-less end closure member comprising a feed-through
CN1830061A (zh) * 2002-11-25 2006-09-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于改进气密性的涂覆陶瓷放电容器
US7215081B2 (en) * 2002-12-18 2007-05-08 General Electric Company HID lamp having material free dosing tube seal
DE102004015467B4 (de) * 2004-03-26 2007-12-27 W.C. Heraeus Gmbh Elektrodensystem mit einer Stromdurchführung durch ein Keramikbauteil
CN100537483C (zh) * 2004-06-08 2009-09-09 日本碍子株式会社 脆性材料-金属结构体
EP2122663B1 (en) 2006-12-18 2010-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. High-pressure discharge lamp having a ceramic discharge vessel
US20100026181A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Osram Sylvania Inc. Ceramic discharge vessel and method of making same
DE102009048432A1 (de) * 2009-10-06 2011-04-07 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Gasentladungslampe
CN102110562A (zh) * 2011-02-15 2011-06-29 苏州名阳真空电器有限公司 高压放电管
CN105478943A (zh) * 2016-01-07 2016-04-13 深圳市金联富电子科技有限公司 一种用于电容器引线的焊接工艺

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL153508B (nl) * 1966-11-30 1977-06-15 Philips Nv Werkwijze voor het vacuuemdicht verbinden van een keramisch voorwerp met een metalen voorwerp en elektrische ontladingsbuis voorzien van een stroomtoevoergeleider verkregen volgens die werkwijze.
NL174682C (nl) * 1974-11-14 1985-01-16 Philips Nv Elektrische ontladingslamp.
NL174103C (nl) * 1975-09-29 1984-04-16 Philips Nv Elektrische ontladingslamp.
US4545799A (en) * 1983-09-06 1985-10-08 Gte Laboratories Incorporated Method of making direct seal between niobium and ceramics
NL8503117A (nl) * 1985-11-13 1987-06-01 Philips Nv Hogedrukontladingslamp.
JPH0682545B2 (ja) * 1986-12-24 1994-10-19 日本碍子株式会社 高圧金属蒸気放電灯用発光管

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0683504A1 (en) 1994-05-17 1995-11-22 Toshiba Lighting & Technology Corporation Discharge lamp and illumination apparatus using the same
KR100396233B1 (ko) * 1995-03-09 2003-11-01 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 고압방전램프
JP2005183356A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 General Electric Co <Ge> 独自にシールされた構成要素を有する密封ランプのシール技術及びランプ
JP4602691B2 (ja) * 2003-12-17 2010-12-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 独自にシールされた構成要素を有する密封ランプのシール技術及びランプ
WO2005122214A1 (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Ngk Insulators, Ltd. 発光容器および高圧放電灯用発光容器
EP1755147A1 (en) * 2004-06-08 2007-02-21 Ngk Insulators, Ltd. Light-emitting vessel and light-emitting vessel for high-pressure discharge lamp
US7288303B2 (en) 2004-06-08 2007-10-30 Ngk Insulators, Ltd. Structures of brittle materials and metals
JPWO2005122214A1 (ja) * 2004-06-08 2008-04-10 日本碍子株式会社 発光容器および高圧放電灯用発光容器
US7521870B2 (en) 2004-06-08 2009-04-21 Ngk Insulators, Ltd. Luminous containers and those for high pressure discharge lamps
EP1755147A4 (en) * 2004-06-08 2010-02-24 Ngk Insulators Ltd LIGHT-EMITTING CONTAINER AND LIGHT-EMITTING CONTAINER FOR A HIGH-PRESSURE DISCHARGE LAMP
JP4953242B2 (ja) * 2004-06-08 2012-06-13 日本碍子株式会社 発光容器およびその組み立て体

Also Published As

Publication number Publication date
DE59202389D1 (de) 1995-07-06
DE4127555A1 (de) 1993-02-25
EP0528427A1 (de) 1993-02-24
US5404077A (en) 1995-04-04
EP0528427B1 (de) 1995-05-31
CN1071534A (zh) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05205701A (ja) 高圧放電ランプ
US5404078A (en) High-pressure discharge lamp and method of manufacture
US5592049A (en) High pressure discharge lamp including directly sintered feedthrough
US5552670A (en) Method of making a vacuum-tight seal between a ceramic and a metal part, sealed structure, and discharge lamp having the seal
US5783907A (en) High pressure discharge lamps with sealing members
JP2008505442A (ja) プロジェクタ用ランプを設計するためのシステムおよび方法
JPH0594945U (ja) 高圧放電ランプ
JPH1173919A (ja) セラミック放電管を有するメタルハライドランプ
EP1568066B1 (en) High-pressure discharge lamp, and method of manufacture thereof
JP2008503063A (ja) セラミックメタルハライド放電ランプ
US6375533B1 (en) Electricity lead-in body for bulb and method for manufacturing the same
JP2001058882A (ja) 接合体、高圧放電灯およびその製造方法
JP2598983Y2 (ja) 高圧放電ランプ
US6169366B1 (en) High pressure discharge lamp
US7301282B2 (en) High pressure mercury lamps and sealing members therefor
US20090079346A1 (en) High intensity discharge lamp having composite leg
CA2540410A1 (en) Metal halide lamp with ceramic discharge vessel
JPH0230052A (ja) アーク放電管のためのアーク管
JP4696163B2 (ja) セラミック製の放電管を備えた高圧放電ランプ
JPH10334852A (ja) メタルハライドランプ
US20080185963A1 (en) Lamp having axially and radially graded structure
JPH0719574B2 (ja) 金属蒸気放電灯およびその製造方法
JP2005063732A (ja) セラミックメタルハライドランプ
JPS6269436A (ja) マグネトロン陰極構体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040421

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070816

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080108

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02