JPH0520553Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520553Y2
JPH0520553Y2 JP1985127135U JP12713585U JPH0520553Y2 JP H0520553 Y2 JPH0520553 Y2 JP H0520553Y2 JP 1985127135 U JP1985127135 U JP 1985127135U JP 12713585 U JP12713585 U JP 12713585U JP H0520553 Y2 JPH0520553 Y2 JP H0520553Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eraser
cap
guide member
outer cylinder
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985127135U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6235887U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985127135U priority Critical patent/JPH0520553Y2/ja
Publication of JPS6235887U publication Critical patent/JPS6235887U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0520553Y2 publication Critical patent/JPH0520553Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、例えばシヤープペンシル等におけ
る消しゴムの取付構造を改良した筆記具の消しゴ
ム繰り出し機構に関する。
〔従来の技術〕
従来のシヤープペンシルにおいては、先具を有
する外筒内に軸方向へ摺動可能に挿入された芯パ
イプの後端部に金属環でカシメられた消しゴムを
着脱可能に嵌合保持させ、この消しゴムを前記芯
パイプの後端部に嵌込まれたノツクキヤツプで覆
い、このノツクキヤツプを外して前記消しゴムを
使用している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このような従来のシヤープペンシルにおける消
しゴムは常に一定位置に保持固定されて長さが短
く、かつ消耗度に応じて繰り出し量を調整するこ
とができないため、消耗度が厳しく早期に使用不
能になるという問題点があつた。
この考案は上記問題点を解決するためになされ
たもので、消しゴムを消耗度に応じて順次繰り出
すことができ、その消しゴムを長期に亘つて使用
することができ、しかも芯の補給、消しゴムの交
換が容易な筆記具の消しゴム繰り出し機構を得る
ことを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
この考案の筆記具の消しゴム繰り出し機構は、
キャツプと螺旋部との嵌装、螺旋部と係合突起と
の係合および係合突起と消しゴム案内部材の上部
縁部との係合を行つたものである。
〔作用〕
この考案においては、キャツプを外筒より取り
外した場合、キャツプと共に螺旋部、消しゴム案
内部材、消しゴム受け筒、消しゴムを一体的に取
り外せるものである。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。1は先具を有するシヤープペンシルの外
筒であり、その内部には芯パイプ2が軸方向へ摺
動可能に挿入されている。この芯パイプ2は、外
筒1の後端よりその後部が突出するような長さに
形成されている。
また、この芯パイプ2の先端側には、図示して
いないリードチヤツク、チヤツク締付リング、チ
ヤツク締付用の弾性体等から成る芯送出機構が配
置され、後述する消しゴム10をノツク動作する
ことによつて、芯パイプ2を軸方向に摺動させ、
芯送出動作が行われる。
外筒1の後端部にはキャツプ3が着脱自在でか
つ回転自在に被嵌連結され、このキャツプ3は外
端に消しゴム出没口4を有している。
この実施例の消しゴム案内部材5は、周壁軸方
向に沿つたガイド溝6を有するスリーブからなつ
て、前記芯パイプ2の後端部に着脱自在に係合さ
れている。
ここで、上記ガイド溝6は消しゴム案内部材5
のほぼ中間部に必要距離形成され、後述する消し
ゴム受け筒7は、上部溝縁部6aと下部溝縁部6
b間のガイド溝6内を摺動できるように形成され
ている。即ち、消しゴム案内部材5の両端は閉塞
されている。
かかる構成によつて、消しゴム使用時に発生す
るガイド溝を押し拡げようとする力が作用しても
消しゴム案内部材5の径が拡開してしまうという
ことはあり得ない。従つて、消しゴム案内部材5
は、消しゴム受け筒7をガタ付きのないようにス
ムーズに案内することが可能となり、消しゴム使
用時にガタ付きが発生することを未然に防止でき
ると共に、消しゴム案内部材5の径が拡大してキ
ャツプ3の内壁等に強く接触したために、芯パイ
プ2のノツク操作性を阻害するという不都合も発
生することはない。
また、キャツプ3の引き抜き時に消しゴム受け
筒7の係合突起8の上縁部8bが消しゴム案内部
材5の上部溝縁部6aに当接し、消しゴム案内部
材5を芯パイプ2から抜脱可能となつている。
かかる消しゴム案内部材5内には消しゴム受け
筒7が挿入されている。
消しゴム受け筒7は有底筒状をなしており、そ
の底部該周面に係合突起8が設けられ、この係合
突起8の外周には係合溝8aが設けられている。
そして、係合突起8が前記消しゴム案内部材5の
ガイド溝6に摺動自在に嵌込み係合されている。
キャツプ3内における前記消しゴム案内部材5
との間には螺旋溝を構成する螺旋部9が嵌装され
ている。そして、この螺旋部9は、その螺旋溝が
消しゴム受け筒7の係合突起8の係合溝8aに係
合し、係合突起8を介して、螺旋部9と消しゴム
受け筒7が一体的に抜脱するように形成されてい
る。
また、消しゴム受け筒7にはキャツプ3の消し
ゴム出没口4から出没させるための消しゴム10
の内端側が嵌込み支承されている。
次に上記実施例の作動を説明する。キャツプ3
を正回転させると、これと共に螺旋部9が回転す
ることによりこの螺旋部9に係合した消しゴム受
け筒7がキャツプ3の消しゴム出没口4側に向か
つて移動させられ、これにより消しゴム10が前
記消しゴム出没口4から繰り出される。なお、消
しゴム受け筒7を回転させた場合でも芯パイプ2
は回転しない。
また、前記キャツプ3を逆回転させると、これ
と共に螺旋部9が逆回転させられることにより消
しゴム受け筒7が消しゴム退没方向に移動させら
れて消しゴム10が前記消しゴム出没口4から退
没させられる。
次にキャツプ3を外筒1から取り外した場合、
上述のように、螺旋部9と係合突起8の係合溝8
aとの係合関係により、消しゴム受け筒7はキャ
ツプ3、螺旋部9と共に移動してゆき、最後に係
合突起8の上縁部8aが消しゴム案内部材5の上
部溝縁部6aに当接し、消しゴム案内部材5が芯
パイプ2の後端から抜脱することとなる。即ち、
キャツプ3と共に螺旋部9、消しゴム案内部材
5、消しゴム受け筒7、消しゴム10が一体的に
取り外せ、しかも上述のように、芯パイプ2の後
部が外筒1の後端より突出している状態となる。
従つて、芯パイプ2への芯の補給や消しゴム10
の交換作業が極めて容易に行える。
〔考案の効果〕
以上のようにこの考案によれば、キャツプの正
逆回転によりこのキャツプ後端の消しゴム出没口
から消しゴムを繰り出し且つ後退させることがで
き、このため消しゴムを消耗度に応じて繰り出し
且つその繰り出し量を調整することができ、その
消しゴムを長期間に亘つて使用することが可能と
なり、しかもキャツプを外筒から取り外せば、消
しゴム等が一体に取り外せるので、芯の補給、消
しゴムの交換が極めて容易に行えるという効果が
得られる。しかも、ガイド溝は消しゴム案内部材
のほぼ中間部位置に設けられているので、消しゴ
ム案内部材の径が拡開するという虞れは全くな
い。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示す要部断面図で
ある。 1は外筒、2は芯パイプ、3はキャツプ、5は
消しゴム案内部材、6はガイド溝、7は消しゴム
受け筒、8は係合突起、8aは係合溝、9は螺旋
部、10は消しゴム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 外筒内に軸方向へ摺動可能に挿入された芯パ
    イプと、後端に消しゴム出没口を有して前記外
    筒の後端部に着脱自在でかつ回転自在に被嵌連
    結されたキヤツプと、このキヤツプ内に設けら
    れて前記芯パイプの後端部に着脱自在に係合さ
    れた消しゴム案内部材と、この消しゴム案内部
    材に軸方向に沿つて設けられ、かつ軸方向の両
    端が閉塞されたガイド溝と、前記消しゴム案内
    部材内に軸方向へ摺動自在に係合された消しゴ
    ム受け筒と、この消しゴム受け筒の外周に突出
    されて前記ガイド溝に軸方向へ摺動自在に係合
    された係合突起と、前記消しゴム受け筒に一端
    側が嵌込み支承された消しゴムと、前記キヤツ
    プ内に嵌装され、前記消しゴム受け筒の係合突
    起と係合し、該消しゴム受け筒をキヤツプの正
    逆回転により軸方向へ往復移動させる螺旋溝を
    有する螺旋部とを備え、前記キヤツプを前記外
    筒より取り外した場合、前記キヤツプと共に前
    記螺旋部、前記消しゴム案内部材、前記消しゴ
    ム受け筒および前記消しゴムが一体に取り外せ
    ることを特徴とする筆記具の消しゴム繰り出し
    機構。 (2) 芯パイプはその後部が外筒の後端から突出す
    る長さに形成され、キヤツプ取り外し時に該後
    部が該外筒から突出することを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の筆記具の消し
    ゴム繰り出し機構。 (3) 螺旋部、消しゴム案内部材、消しゴム受け筒
    および消しゴムのキヤツプとの一体的な取り外
    しは、該螺旋部と係合突起との係合関係および
    該係合突起と該消しゴム案内部材の上部縁部と
    の係合関係により行うことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載または第2項の筆
    記具の消しゴム繰り出し機構。
JP1985127135U 1985-08-20 1985-08-20 Expired - Lifetime JPH0520553Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985127135U JPH0520553Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985127135U JPH0520553Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235887U JPS6235887U (ja) 1987-03-03
JPH0520553Y2 true JPH0520553Y2 (ja) 1993-05-27

Family

ID=31021595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985127135U Expired - Lifetime JPH0520553Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520553Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545513Y2 (ja) * 1987-10-09 1993-11-19
JPH0730394Y2 (ja) * 1988-05-18 1995-07-12 株式会社壽 シャープペンシル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5443780U (ja) * 1977-09-02 1979-03-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132598U (ja) * 1981-02-13 1982-08-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5443780U (ja) * 1977-09-02 1979-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6235887U (ja) 1987-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5022774A (en) Writing tool with eraser dispenser
US4904101A (en) Eraser dispenser and writing instrument equipped with eraser dispenser
US4202641A (en) Multiple-point writing instrument including a mechanical pencil unit
JPH10166783A (ja) ダブルチャック式シャープペンシル
JPH0520553Y2 (ja)
JPH04310800A (ja) 棒状物繰り出し容器及び筆記具
JPH0432309Y2 (ja)
CN217944742U (zh) 一种揿动笔
JPS6227438Y2 (ja)
JPH0541918Y2 (ja)
JPH085837Y2 (ja) 筆記具の消しゴム繰り出し機構
EP0863023A2 (en) Double-chuck mechanical pencil
JP2566099Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0116633Y2 (ja)
JPH0432306Y2 (ja)
KR200260507Y1 (ko) 길이 조절이 가능한 지우개
RU2023596C1 (ru) Авторучка
JP2540964Y2 (ja) 棒状物繰り出し容器
JPH0545514Y2 (ja)
JPH0432303Y2 (ja)
JPH0723594U (ja) シャ−プペンシル
JPH0382600A (ja) 筆記用具の回転出没装置及びそのレフィル
JPS6234795Y2 (ja)
JPH08164698A (ja) 伸縮式シャープペンシル
JP3160715B2 (ja) ノック式シャープペンシル