JPH0520042Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520042Y2
JPH0520042Y2 JP13428788U JP13428788U JPH0520042Y2 JP H0520042 Y2 JPH0520042 Y2 JP H0520042Y2 JP 13428788 U JP13428788 U JP 13428788U JP 13428788 U JP13428788 U JP 13428788U JP H0520042 Y2 JPH0520042 Y2 JP H0520042Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
masking member
magnification
imaging range
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13428788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0255765U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13428788U priority Critical patent/JPH0520042Y2/ja
Publication of JPH0255765U publication Critical patent/JPH0255765U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0520042Y2 publication Critical patent/JPH0520042Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、黒板や白板、或いは掲示板等、壁面
に描かれた文字や図形をプリントアウトする装置
に用いられる撮像装置に関する。
(従来の技術) 黒板等の各種の壁面に描かれた文字や図形等を
レンズを通して入射させ、ビユーフアインダによ
りモニタしながら画角を定め、その画像を1次元
イメージセンサによりスキヤンし、その結果得ら
れる画像信号によりプリンタを動作させ、前記文
字や図形等を用紙にプリントアウトする、いわゆ
る撮像プリント装置、また、前記1次元イメージ
センサに対する撮像範囲制限用のマスキング部材
を設け、これらを変位調節することにより、文字
や図形等の特定部分のみを撮像するものが出願人
より提案されている。
さらに、このように特定部分のみを撮像できる
ようにした場合、この特定部分を拡大してプリン
トアウトできることが望ましく、撮像範囲の変化
に反比例して倍率を設定する撮像装置も出願人に
より提案されている。
ここで、画像の倍率を拡大する手段としては、
撮像する像自体をズームレンズ等によつて拡大す
ることが考えられる。しかし、高価なズームレン
ズを用いることはコスト上から好ましくなく、ビ
ツト処理を行なう変換テーブルを用いてデータを
増加させる等のデータ処理により出力される画像
を拡大することが考えられる。
(考案が解決しようとする課題) 上記のように、データ処理により画像を拡大す
る場合、拡大倍率をむやみに大きくすると、1次
元イメージセンサの解像度に限界があるため、拡
大プリントアウトされる画像の輪郭に滑らかさが
なくなつてしまい、良好な出力(プリントアウ
ト)が得られない。
本考案の目的は、撮像範囲の変化と拡大倍率と
が反比例する構成に着目し、撮像範囲が予め定め
られた範囲により小さくならないようにマスキン
グ部材を係止することにより、拡大倍率のむやみ
な増加を防止した撮像装置を提供することにあ
る。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案による撮像装置は、撮像レンズから入射
される画像に沿つて1次元イメージセンサを副走
査させて画像信号を得るもので、前記結像面に沿
つて変位可能に構成されその変位により撮像範囲
を決定するマスキング部材、および、このマスキ
ング部材に連動し撮像範囲の変化に反比例して倍
率を設定する倍率設定手段を備えており、さら
に、前記マスキング部材に対し、その撮像範囲縮
小方向の変位を予め設定した最小範囲に係止する
係止部材を設けている。
(作用) 本考案では、撮像範囲の変化に反比例して倍率
が設定されるように構成されており、かつ撮像範
囲を決定するマスキング部材の撮像範囲縮小方向
の変位を、予め設定した最小撮像範囲以下に縮小
しないように係止しているので、倍率もこの最小
撮像範囲に対応する倍率以上に増大することはな
い。すなわち、1次元イメージセンサの解像度を
原因とする輪郭の滑らかさを欠いた好ましくない
画像とならない倍率の限界に対応させて上記最小
撮像範囲を設定することにより、上記不具合は生
じず、常に良好な画像を得ることができる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図において、11は本体ケースで、その前
面(図示左側)には撮像レンズ12が設けられ、
また上面にはビユーフアインダ13が設けられて
おり、さらに内部後方(図示右方)の空間14に
は、撮像された情報をプリントアウトするための
図示しないプリンタが収納されている。
前記撮像レンズ12からは壁面等に描かれた文
字や図形等の画像が入射され、その結像面に設け
られた焦点板15上に倒立像として結像される。
この結像された画像は、その後方に設けられた傾
斜したミラー16により前記ビユーフアインダ1
3の窓から目視観察できる。
上記焦点板15は支持体17を介して、水平方
向(紙面と直交する方向)に設けられた上下のガ
イドポール18により水平方向に沿つてスライド
可能に支持されており、図示しないステツピング
モータにより水平方向に駆動される。また、この
焦点板15の一側辺には、図示しないが、1次元
イメージセンサがたて方向に設けられており、焦
点板15のスライドに伴つて結像面を副走査す
る。この1次元イメージセンサとしては、たて方
向に複数の画素を配列し、この配列方向に主走査
を行なうラインCCDを用いる。
前記焦点板15の前面側(第1図の左側)には
垂直方向用のマスキング部材(以下Vマスキング
部材と呼ぶ)21と、水平方向用のマスキング部
材(以下Hマスキング部材と呼ぶ)22とが設け
られ、これらは第2図で示すように倍率設定手段
43と連結している。すなわち、各マスキング部
材(第2図ではVマスキング部材21)によつて
決定される撮像範囲の変化に反比例して倍率が設
定されるように構成されている。
上記Vマスキング部材21は、第2図ないし第
4図で示すように、焦点板15の移動方向である
水平方向に延材させた上下2枚の着色透明板(以
下マーカと呼ぶ)21a,21bおよびこれらを
支持する鈎型の支持体23a,23bからなり、
これらはそれぞれ個別に上下動できるように構成
されている。すなわち、上方のマーカ21aは支
持体23aの鈎型の内側に一体に設けられ、また
下方のマーカ21bは同じく支持体23bの鈎型
の内側に一体に設けられている。上記各支持体2
3a,23bはそれぞれたて向きの長孔24a,
24bおよび26a,26bを有し、これら長孔
24a,24b,26a,26bを滑動自在に貫
通する本体ケース11側のガイドピン25により
上下動可能に支持されている。
また、上記各支持体23a,23bの外側辺に
はラツクギア27a,27bがたて方向に形成さ
れており、それぞれ対応するギア機構28a,2
8bを介して操作ダイアル29a,29bと連結
している。この操作ダイアル29a,29bはそ
の操作部、すなわち外周面が本体ケース11の外
方に露出されたもので、操作ダイアル29a,2
9bを回転操作することにより対応するマーカ2
1a,21bを上下動させ、最大撮像エリア30
に対する垂直方向のマスキング量を調節する。
ここで、上述した上下一対のマスキング部材2
1は、それらの縮小方向の変位が予め設定した最
小撮像範囲より縮小しないように係止される。す
なわち、上部の支持体23aの図示右側下辺部4
0aおよびこれに当接する下部支持体23bの図
示右側上辺部41bと、上部の支持体23aの図
示左側下辺部41aおよびこれに当接する下部の
支持体23bの図示左側上辺部40bとは、それ
ぞれが当接した状態において、これらに支持され
たマーカ21a,21b間に予め決定した最小撮
像範囲幅yが生じるように寸法設定されている。
このように、当接部40a,40bおよび41
a,41bは最小撮像範囲幅yを確保するための
Vマスキング部材21に対する係止部材として機
能する。
第1図で示したHマスキング部材22は、図示
しないが左右一対のマーカを有し、それぞれギア
機構38を介して操作ダイアル39により結像面
に沿つて左右方向にスライド駆動される。このH
マスキング部材22に対しても、前述したVマス
キング部材21に対する係止部材40a,40b
および41a,41bと同様の係止部材を設け、
最小撮像範囲幅を確保するようにしてもよい。
上記構成において、撮像レンズ12により壁面
等に描かれた文字や図形等の画像が入射され、焦
点板15上に結像される。この画像に対しその特
定部分のみを出力した場合は、ビユーフアインダ
13により画像を目視しながら操作ダイアル29
a,29bや操作ダイアル39を操作し、Vマス
キング部材21やHマスキング部材22を変位さ
せ、出力すべき撮像範囲を決定する。その後、焦
点板15およびその一側辺に取付けた1次元イメ
ージセンサを結像面に沿つてスライドさせ、1次
元イメージセンサによるスキヤン動作により画像
信号を得る。
ここで、出力すべき画像の倍率は、前記マスキ
ング部材21,22の変位に連動する倍率設定手
段43により、撮像範囲の変化に反比例して設定
される。すなわち、第2図において、操作ダイア
ル29a,29bを操作し、ギア機構28a,2
8bを介して、画像の特定部分を指定するべくマ
ーカ21a,21bを撮像範囲縮小方向に変位さ
せると、この縮小方向の変位に反比例して倍率は
拡大方向に増加する。しかし、マーカ21a,2
1bの縮小方向の変位は、係止部材40a,40
bおよび41a,41b相互の当接により係止さ
れ、予め設定された最小撮像範囲幅yより小さく
なることはない。したがつて、最小撮像範囲幅y
を、プリントアウトされる画像が、輪郭の滑らか
さを欠く前の限界拡大倍率に対応する撮像範囲
(最大値の1/3〜1/4程度)に設定しておけば、こ
れ以上に倍率が増加することはなく、1次元イメ
ージセンサの解像度の限界を原因とする不良画像
がプリントアウトされることはない。
上記動作は、Hマスキング部材22についても
同様であり、説明は省略する。
また、前述したVマスキング部材21におい
て、各係止部材40a,40bおよび41a,4
1bが互いに当接した状態では、操作ダイアル2
9a,29bのいずれか一方を当接方向に回転さ
せるだけで、最小撮像範囲幅yを保つたままマー
カ21a,21bを任意の位置に移動させること
ができる。
なお、上記実施例では、Vマスキング部材21
とHマスキング部材22を用い、垂直および水平
の両方向の撮像範囲を特定する場合について説明
したが、どちらか一方のみでもよい。
また、係止部材として、各マーカ21a,21
bの支持体23a,23bに形成した相互の当接
部40a,40bおよび41a,41bを例示し
たが、支持体23a,23bは別に設けた独立し
た係止部材を用いてもよい。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、撮像範囲の縮小
を予め設定した範囲に制限することにより、倍率
がむやみに増加することはなく、プリントアウト
される画像の輪郭の滑らかさが失われることもな
い。したがつて、常に良好な拡大プリントアウト
画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による撮像装置の一実施例の全
体構造を示す断面図、第2図はその要部の正面
図、第3図はその平面図、第4図はその側面図で
ある。 12……撮像レンズ、21……マスキング部
材、40a,40b,41a,41b……係止部
材、43……倍率設定手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 撮像レンズから入射される画像の結像面に沿つ
    て1次元イメージセンサを副走査させ、画像信号
    を得る撮像装置において、 前記結像面に沿つて変位可能に構成され、その
    変位により撮像範囲を決定するマスキング部材
    と、このマスキング部材に連動し撮像範囲の変化
    に反比例して倍率を設定する倍率設定手段とを備
    え、 前記マスキング部材に対し、その撮像範囲縮小
    方向の変位を予め設定した最小範囲に係止する係
    止部材を設けたことを特徴とする撮像装置。
JP13428788U 1988-10-14 1988-10-14 Expired - Lifetime JPH0520042Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13428788U JPH0520042Y2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13428788U JPH0520042Y2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0255765U JPH0255765U (ja) 1990-04-23
JPH0520042Y2 true JPH0520042Y2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=31392908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13428788U Expired - Lifetime JPH0520042Y2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520042Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255765U (ja) 1990-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505493A (ja) 立体写真のための電子的方法および装置
EP0635966A1 (en) Image scanner with changeable lenses and device for controlling the lens position
JPH0520042Y2 (ja)
JPS6128202Y2 (ja)
JP5121744B2 (ja) 製版装置及び製版方法
DE19709050A1 (de) Anordnung zur bildhaften, farblichen Erfassung von räumlichen Gegenständen mit einem Flachbettscanner
JPH01190071A (ja) 撮像プリント装置
US5159648A (en) Image pickup apparatus having a mask for defining the extent of the image to be reproduced
CN104238256A (zh) 光栅扫描式立体印像机
CN103913939A (zh) 光栅扫描式立体曝光机
JPS6229261A (ja) 画像入力装置
JP2021016958A (ja) 印刷装置
US5293257A (en) Mobile size independent image input/output apparatus and plate
CN214376494U (zh) 一种非接触式三维掌纹采集装置
JP2911307B2 (ja) カメラのデータ記録装置
JP3541137B2 (ja) 画像分割入力方法
CA1195181A (en) Step and repeat adaptor for a large size platemaker
JPH05153333A (ja) 画像読取装置
JPH02252563A (ja) 画像記録装置
JPH0418308Y2 (ja)
JP2001144899A (ja) 画像読取装置の調整方法
JPH01174160A (ja) スキャナ装置
JPH06100810B2 (ja) 台紙情報入力・編集装置
JPH02253761A (ja) 画像記録装置
JPH08237444A (ja) 画像読取装置の調整方法