JPH05200136A - ゴルフクラブの矯正用グリップ - Google Patents

ゴルフクラブの矯正用グリップ

Info

Publication number
JPH05200136A
JPH05200136A JP4238490A JP23849092A JPH05200136A JP H05200136 A JPH05200136 A JP H05200136A JP 4238490 A JP4238490 A JP 4238490A JP 23849092 A JP23849092 A JP 23849092A JP H05200136 A JPH05200136 A JP H05200136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
golf club
sleeve
club
straightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4238490A
Other languages
English (en)
Inventor
Lassale Jean Bouchet
ブシェ ラサール ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05200136A publication Critical patent/JPH05200136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/08Frames with special construction of the handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/14Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/035Frames with easily dismountable parts, e.g. heads, shafts or grips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/08Handles characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/10Handles with means for indicating correct holding positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/12Handles contoured according to the anatomy of the user's hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • A63B2209/10Characteristics of used materials with adhesive type surfaces, i.e. hook and loop-type fastener
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2210/00Space saving
    • A63B2210/50Size reducing arrangements for stowing or transport
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/14Coverings specially adapted for handles, e.g. sleeves or ribbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/16Caps; Ferrules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S273/00Amusement devices: games
    • Y10S273/30Hooked pile fabric fastener

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴルフの初心者がクラブのグリップ位置、特
に指の位置を自然に習得できるように、既存のゴルフク
ラブに着脱自在に装着できる矯正用グリップを提供す
る。 【構成】 ゴルフクラブのグリップ1に着脱自在に装着
するスリーブ2に、凹部とリブ部3を形成し、プレーヤ
ーがこの部分に指をそわせてグリップすることによって
自然に正しいグリップ位置を習得することができるよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴルフクラブのグリッ
プに着脱自在に取り付けて、特にプレーヤーがボールを
打つ前に、両手の指の位置を矯正することができる矯正
用グリップに関する。
【0002】
【従来の技術】ゴルフクラブは、ボールのインパクト面
を有する重いヘッドと、様々な直径のシャフトと、他端
部に形成されたグリップとからなり、グリップには滑り
止めが設けてあり、このグリップに基準線を設けたもの
もある。
【0003】ゴルフのインストラクターは、初心者を教
えるときに、両手の指が理想的な位置になるように凹部
と、指の間に嵌まる突部を有する物品をグリップに取付
けることがある。
【0004】この部品は初歩の練習の間しか使われず、
少しでも上達するとインストラクターは、本当のコース
に出られるようになるまで、通常のグリップを備えたク
ラブで練習させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】これは初心者にとって
はあまりよいことではない。
【0006】なぜなら指の位置を完全に習得するための
時間が短すぎたり、最初に教えられたことを忘れて悪い
癖を身に付けたり、最初の時点でしっかり指の位置を習
得せず、その結果通常のグリップでは、まともなスイン
グができなくなってしまったりするからである。
【0007】アメリカ特許1664257(McCul
lough)には、ゴルフクラブに、指の位置に対応し
て凹凸が形成されているグリップを被せる方法を開示し
ている。しかしこの方法には、上記凹凸がついたグリッ
プを交換するとそのクラブは使いものにならなくなって
しまうという欠点がある。着脱自在のゴルフクラブ用グ
リップも、アメリカ特許4869511や487866
7等に開示されているが、これらのグリップは、グリッ
プを重くしたり、グリップを保護するため等別の目的に
用いるものであり、指の位置を覚えるためのものではな
い。
【0008】この発明は、通常のグリップに着脱自在に
装着して、正しい指の位置が覚えられる矯正用グリップ
を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、手の正しいグリップ位置に対応する位置
に凹部とリブ部を形成したスリーブと、このスリーブを
ゴルフクラブのグリップに着脱自在に装着するための締
結手段を設けたものである。
【0010】スリーブの形状は、プレーヤーの体格、性
別、利き腕、より一般的には手の形およびグリップを握
るときの手の位置に影響を与える生理学的パラメーター
を考慮して決める。
【0011】本発明のスリーブの材質として半硬質のプ
ラスチック材料を用いれば、異なる直径の従来のグリッ
プに装着することができる。このためにはスリーブの内
径は、このスリーブを装着すべきクラブのグリップの外
径よりも少し小さくなければならない。
【0012】この発明のスリーブとして2つの好ましい
形状が考えられる。
【0013】すなわち、一つは一体構造とし、基準線に
沿って長手方向のスリットを設ける構造である。このス
リットはスリーブをクラブのシャフトの最も直径の小さ
い部分に嵌め込めるだけ充分に押し広げられるようにな
っており、シャフトにスリーブを嵌め込んでから、スリ
ットは押し広げた状態で、スリーブをスライドさせてク
ラブのグリップの所定の位置まで動かす。
【0014】もう一つは2つの半円筒体からなる構造で
ある。この場合この2つの半円筒体は両端で、柔軟性が
ある結合部材を巻き付けて固定してもよいし、スタッド
を用いて両半円筒体を互いに固定してもよい。また、同
様にスタッドを用いて半円筒体とクラブのグリップを固
定させてもよい。この実施例の場合、クラブのシャフト
の最も直径の小さい部分に装着させてからグリップの所
定位置までスライドさせるようなことはしなくても、直
接クラブのグリップに装着することができる。
【0015】どちらの実施例でもスリーブは、それ自体
は公知の締結手段を用いて、クラブのグリップに両者が
互いに相対的に回転しないように固定する。
【0016】このような締結方法としては、スリーブを
クラブのグリップの所定位置に装着してから、スリーブ
の一端、たとえば下端に面ファスナーバンドを巻き付け
る方法などが挙げられる。
【0017】別の締結方法としては、スキーブーツの留
具に似た締結手段を用いる方法がある。この方法を以下
に詳しく述べる。
【0018】この場合、締結装置の舌部をノッチに係合
させ、舌部を手で閉めるとこの装置を取り付けた部分が
適当な圧力で締め付けられる。
【0019】スキーブーツのファスナーと同様に、複数
のノッチの中から舌部を係合させるノッチをひとつ選ぶ
ことによって、締め付け圧力を調節できる。
【0020】舌部と、舌部に係合するノッチをそれぞれ
一個ずつしか設けない場合は締め付け圧力の調節はでき
ない。締結圧力の調節ができないもう一つの締結方法と
しては、水などを入れる容器や、旅行用あるいは保存用
のジャーなどを、蓋と容器の間に設けた弾性ワッシャー
を圧縮することによって密封する機構等も考えられる。
【0021】この発明の一つの実施例では、スリーブは
一体構造で、長手方向のスリットが形成されており、こ
のグリップを所定の位置に装着してからその下端部を固
定するための締結手段を1個備えている。
【0022】別の締結手段としては、ホース用の留め具
や、帆船の索具に用いるクラム型のクリート等も挙げら
れる。
【0023】好ましくはこれらの締結手段としては、あ
まり場所を取らず、クラブからあまり出っ張らず、クラ
ブの弱い部分に損傷を与えにくいものを選ぶ。
【0024】別の締結手段としては、少なくとも1つの
リングからなるものが考えられる。このリングは多少円
錐状のものでもよく、スリーブの少なくとも一端側から
挿入することができるものとし、またスイング中にクラ
ブのグリップに対してずれてしまわないように、しっか
りとスリーブとクラブのグリップを締結することができ
るものでなくてはならない。このリングにはクラブのグ
リップに形成されているネジ状部に係合する雌ネジを設
けたり、内周にギザギザを設けて特別な工具を使わずに
締め付けができるようにしてもよい。この締結手段は締
め付けた後はクラブの軸線に対して完全に対称形になる
ので、出っ張り部分をなくすことができるという利点が
ある。
【0025】2つの半円筒体からなる本発明の別の実施
例では、この2つの半円筒体をクラブのグリップに装着
してから結合することができる。このためにはまず半円
筒体の一方の端部を、この半円筒体とクラブのグリップ
が所定の角度をなした状態で、クラブのグリップの端部
上に位置させ、次に他方の半円筒体の端部を最初の半円
筒体の端部に差し込んでから、両者をクラブのグリップ
の周囲で円筒形になるように閉じる。最後にクラブのグ
リップ上を通過させてシャフト上にまで前もって通して
おいた1個のリングを、2つの半円筒体の自由端に差し
込んで両者を固定する。このリングを前もってクラブの
シャフトの回りの部分にまで差し込んでおくためには、
その内径をクラブのグリップの最大径の部分、通常グリ
ップの端部の直径よりも大きくしておかなくてはならな
い。
【0026】2個のリングを用いて上記2つの半円筒体
の両端、すなわちクラブのグリップの両端に対応する部
分を固定するようにしてもよい。
【0027】
【実施例】図1は一体構造のスリーブ2の一例を示す。
このスリーブは凹部およびリブ部3を備え、このスリー
ブを装着すべきクラブのグリップの基準線に沿ってのび
るスリット4が形成されている。
【0028】クラブのグリップの下端に対応するスリー
ブ2の下端には、他の部分より外径の小さい部分6が形
成されており、この部分に締結部材13を固定できるよ
うになっている。スリーブの上端7はクラブのグリップ
の端部に位置している。
【0029】図2は2つの半円筒体8、9からなるスリ
ーブの例を示す。上部の半円筒体8も外径の小さい下端
部10を備えている。この下端部10と半円筒体9の対
応部分にリング5が装着される。この例では、クラブの
グリップの端部に対応する部分に位置する上端部11に
リング12を装着することによって上端部11をクラブ
のグリップの端部に固定する。
【0030】図3はクラブのグリップ1にスリーブ2を
装着した状態を示す長手方向断面図である。リング5に
よってスリーブ2とクラブのグリップが相対移動するの
を、特に相対的に回転するのを確実に防ぐことができ
る。
【0031】図4はクラブのグリップ1にスリーブを装
着してから、締結部材13を閉じて図1に示す下端部6
を固定する方法を示す図1のA−A線に沿った横断面図
である。14は締結部材13が開いた状態を破線で示し
たものである。
【0032】図5は一体構造のスリーブの一例を示す。
この例では下端部6の径を大きく形成し、その部分にフ
ック15を取付け、その間に面ファスナーバンド16を
挿通している。このバンドの一端はテーパー状になって
おり、他端に取りつけたバックル18に差し込みやすい
ようになっている。バンド16は端部6の円周のほぼ2
倍の長さがあり、2つの部分、すなわちバックルの側、
すなわちループを形成する部分にたとえばループ面を形
成し、端部17の側にループ面と同じ長さで、ループ面
に係合する係止面に分かれている。これによってバンド
のバックル18を支点として端部17を引っ張ってスリ
ーブを締め付けると、端部6の円周全体がループ面でカ
バーされ、次にこの面を係止面で覆う。
【0033】図6はクラブのグリップ(図示省略)にス
リーブを固定した状態を示す。
【0034】この発明は図示の実施例に限定されるもの
ではない。
【0035】
【発明の効果】通常のゴルフクラブのグリップに、プレ
ーヤーの正しい指の位置に対応して凹部と突部を設けた
スリーブを装着して練習することによって、初心者のう
ちに指の位置を無理に覚えようと努力をしなくても、最
終的には本発明のスリーブを装着しているいないにかか
わらず、通常のゴルフクラブで正確なグリップ位置を習
得することができる。
【0036】この発明の利点としては、とりわけ長期的
な視野で見た場合のプレーヤーの技量の向上が図れ、し
かもプレーヤーにとってはインストラクターのレッスン
料を節約でき、またインストラクターにとってはレッス
ン時間の節約が図れる点が挙げられる。
【0037】本発明のスリーブを装着することによって
グリップの直径が大きくなるが、これはグリップのフィ
ット感には悪影響を与えないことがわかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】一体構造のスリーブから締結部材を外した状態
の分解斜視図
【図2】2つの半円筒体と2つの固定リングからなる実
施例を示す分解斜視図
【図3】グリップにスリーブを装着した状態の長手方向
の拡大縦断面図
【図4】締結手段で締結した状態を示す、図1のA−A
線に沿った拡大縦断面図
【図5】締結手段として面ファスナーバンドを用いた状
態を示す、図1と同様の斜視図
【図6】図5の実施例の拡大縦断面図
【符号の説明】
2 スリーブ 3 凹部またはリブ部 4 長手方向スリット 5、12−18 締結手段 8、9 半円筒体 16 面ファスナーバンド 18 バックル

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手の正しいグリップ位置に対応する位置
    に凹部とリブ部3を形成したスリーブ2、8、9と、こ
    のスリーブをゴルフクラブのグリップに着脱自在に装着
    するための締結手段5、12−18とからなるゴルフク
    ラブの矯正用グリップ。
  2. 【請求項2】 前記凹部及びリブ部の形状をプレーヤー
    の手の生理学的パラメーターに基づいて決めた請求項1
    に記載のゴルフクラブの矯正用グリップ。
  3. 【請求項3】 上記スリーブを半硬質のプラスチック材
    料で形成した請求項1又は2に記載のゴルフクラブの矯
    正用グリップ。
  4. 【請求項4】 スリーブの内径をクラブのグリップの外
    径よりも少し小さくした請求項1〜3のいずれかの項に
    記載のゴルフクラブの矯正用グリップ。
  5. 【請求項5】 スリーブに長手方向のスリット4を設け
    て、グリップに対して着脱自在に装着する請求項1〜4
    のいずれかの項に記載のゴルフクラブの矯正用グリッ
    プ。
  6. 【請求項6】 スリーブが2つの半円筒体8および9か
    らなる請求項1〜5のいずれかの項に記載のゴルフクラ
    ブの矯正用グリップ。
  7. 【請求項7】 前記2つの半円筒体がクラブのグリップ
    の周囲で顎形になるように、上端部を連結した請求項6
    に記載のゴルフクラブの矯正用グリップ。
  8. 【請求項8】 前記締結手段をスリーブの下端部6、1
    0および上端部7、11に取り付けたリング5、12で
    構成した請求項1〜7のいずれかの項に記載のゴルフク
    ラブの矯正用グリップ。
  9. 【請求項9】 前記締結手段を、端部6の円周の2倍の
    長さがあり、バックル18を利用してスリーブの上部
    7、11に巻き付ける面ファスナーバンド16で構成し
    た請求項1〜7のいずれかの項に記載のゴルフクラブの
    矯正用グリップ。
  10. 【請求項10】 前記締結手段を、レバー14を備えた
    締結装置13で構成した請求項1〜9のいずれかの項に
    記載のゴルフクラブの矯正用グリップ。
JP4238490A 1991-09-09 1992-09-07 ゴルフクラブの矯正用グリップ Pending JPH05200136A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02638/91-7 1991-09-09
CH263891 1991-09-09
CA002080742A CA2080742A1 (en) 1991-09-09 1992-10-16 Removable golf club grip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05200136A true JPH05200136A (ja) 1993-08-10

Family

ID=25675594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4238490A Pending JPH05200136A (ja) 1991-09-09 1992-09-07 ゴルフクラブの矯正用グリップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5299802A (ja)
EP (1) EP0531806A1 (ja)
JP (1) JPH05200136A (ja)
CA (1) CA2080742A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004033281A2 (en) * 2002-10-04 2004-04-22 Avid, Llc Cycle grip
JP2017063891A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 株式会社ダイヤコーポレーション ゴルフクラブのグリップ部に取り付け自在な矯正用補助グリップ
KR101982982B1 (ko) * 2018-09-27 2019-05-27 김헌 골프클럽용 맞춤 그립 어셈블리

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK200091D0 (da) * 1991-12-13 1991-12-13 Lars Ingerslev Storper Udskiftelig golfgrips
WO1995001210A1 (fr) * 1991-12-27 1995-01-12 Fauche Calixte Jean Claude Dispositif auto-bloquant et auto-guidant pour poignee
USD365131S (en) 1994-05-25 1995-12-12 Royal Grip, Inc. Golf club grip
US5456463A (en) * 1994-09-23 1995-10-10 Dolan; Michael J. Hockey stick with ergonomic handgrip
US5524892A (en) * 1995-01-30 1996-06-11 Karp; Theodore M. Dual purpose golf training device
FR2735034B1 (fr) * 1995-06-07 1998-01-23 Bauguitte Frederic Dispositif permettant de maintenir une bande pour manche sur des raquettes de jeu
US5761767A (en) * 1996-03-21 1998-06-09 Barton; Thomas J. Handle
US5795242A (en) * 1997-02-18 1998-08-18 Ree; Sook H. Healthy golf club grip
US6022278A (en) * 1997-12-03 2000-02-08 Vela; Al J. Golf club, grip, and club positioning method
US6036607A (en) * 1998-03-02 2000-03-14 Finegan; Christopher H. Adjustable grip
AUPP239398A0 (en) 1998-03-18 1998-04-09 Grey Orwell Holdings (L) Inc A grip for a hand held sporting article
USD424147S (en) * 1998-11-13 2000-05-02 Vela Al J Golf grip
US5984795A (en) 1999-01-29 1999-11-16 Seacoast Golf, L.L.C. Training grip for a golf club
US6533686B2 (en) 2000-03-27 2003-03-18 Stx, Llc Lacrosse stick lace system
US6705951B2 (en) * 2000-09-15 2004-03-16 Charles Beauregard Grip mentor
US6994633B2 (en) * 2000-11-17 2006-02-07 Katema, Llc Golf swing training apparatus
US7297080B2 (en) 2001-05-04 2007-11-20 Wilson Sporting Goods Co. Game racquet with separate head and handle portions for reducing vibration
US6537165B1 (en) * 2001-11-02 2003-03-25 Wilson Sporting Goods Co. Game racquet with separate head and handle portions
GB2427146A (en) * 2003-05-22 2006-12-20 Swing King Llc Golf swing training grip
US7798910B2 (en) * 2003-05-22 2010-09-21 Swing King, Llc Golf swing training device and method
US20050170904A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-04 Kelly Smeeth Ball pick-up and tee-up aid
US6923727B1 (en) 2004-05-29 2005-08-02 Scott Aaron Jacobs Swing training aid
AT8374U1 (de) * 2005-10-24 2006-07-15 Komperdell Sportartikel Gmbh Mit der hand zu erfassender teil und verfahren zum herstellen desselben
US20090270194A1 (en) * 2005-10-25 2009-10-29 Casati Jr Ettore Golf Club Grip and Method of Using Same
US7458902B2 (en) * 2007-03-14 2008-12-02 Eaton Corporation Changeable golf grip
US20090042660A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-12 Shaw R Harrison Performance-enhancing handle and equipment incorporating same
US7563174B1 (en) * 2008-01-10 2009-07-21 Eing Nan Rubber Co., Ltd. Connecting structure of a shaft and a grip member of a golf club
GB0820159D0 (en) * 2008-11-04 2008-12-10 Harper Paul I Device for game
US8317662B2 (en) * 2009-01-05 2012-11-27 Maxxcel Sports Llc Grip trainer
GB2476968B (en) * 2010-01-15 2011-12-14 Gareth Edwards Golf grip training aid
US8182361B2 (en) * 2010-06-08 2012-05-22 Eaton Corporation Changeable grip
US9278268B2 (en) * 2013-01-10 2016-03-08 Todd PALLIS System and method to re-grip golf clubs
WO2015126546A2 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 Chapin James I Interchangeable golf club grip and grip assembly
USD734415S1 (en) * 2014-03-25 2015-07-14 Randolph G. Clare, Jr. Two-handed, finger indented golf training memory grip
EP3166700A4 (en) * 2014-07-13 2018-06-20 Giant Project, Inc. Ergonomic grip sleeve for sport sticks
USD761368S1 (en) * 2015-03-19 2016-07-12 Pro Performance Sports, L.L.C. Golf club grip trainer
CA2998903C (en) * 2015-09-17 2020-08-18 Ready Grip Technologies, LLC Removable and re-attachable golf club grip
US10500454B2 (en) 2015-09-17 2019-12-10 Ready Grip Technologies, Inc. Removable and reattachable golf club grip
US9889357B2 (en) 2015-09-17 2018-02-13 Ready Grip Technologies, LLC Removable and reattachable golf club grip
US11065518B2 (en) 2017-02-10 2021-07-20 Richard Andrew Sharum Handle grip control device
US10335658B1 (en) * 2017-02-10 2019-07-02 Richard Sharum Baseball bat control system and method of use
US10654164B1 (en) 2018-10-30 2020-05-19 Michael P. Murray Multipart cover and a handle formed therewith
US20210228962A1 (en) * 2020-01-28 2021-07-29 Golfnerds Llc Golf training aid
CN111790132A (zh) * 2020-07-31 2020-10-20 董玉兵 智能高尔夫挥杆
US11369851B1 (en) * 2020-12-21 2022-06-28 Ssg International Llc Interchangeable golf club grip with shaft attachment system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1075054A (en) * 1913-02-10 1913-10-07 Edward George Morley Golf-club attachment.
US1573612A (en) * 1923-11-20 1926-02-16 Waldo C Johnston Hand grip for golf clubs
US1664257A (en) * 1927-08-08 1928-03-27 Mccullough Craig Golf-club-grip guide
US1843039A (en) * 1930-09-10 1932-01-26 Alexander Mohr Company Inc Grip guide for golf clubs
US1942922A (en) * 1932-04-25 1934-01-09 Leonard H Gerow Golf club grip
US2484762A (en) * 1947-01-29 1949-10-11 Strazza Frank Golf club grip finder
US2628100A (en) * 1952-08-01 1953-02-10 Beebe Bayard Monroe Golf grip device
US3111322A (en) * 1961-06-29 1963-11-19 Harry G Johansing Grip training device
DE2634656B1 (de) * 1976-08-02 1978-02-23 Joachim Goettlich Verfahren zur Herstellung eines Handgriffes,insbesondere fuer Werkzeuge und Sportgeraete
GB2133294A (en) * 1983-01-10 1984-07-25 Kenneth Henry Grange Handle with adjustable or individually-formed grip
GB8501665D0 (en) * 1985-01-23 1985-02-27 Stuart M J Handgrip
FR2589743A1 (fr) * 1985-11-13 1987-05-15 Dancet Philippe Club de golf notamment pour l'initiation
US4934024A (en) * 1987-05-19 1990-06-19 Debra A. Sullivan Thermoplastic grip and method for making same
US4878667A (en) * 1988-05-24 1989-11-07 John Tosti Replaceable, reusable golf club grip
US4869511A (en) * 1988-06-14 1989-09-26 Golfercise, Inc. Golfer's training device
US4861034A (en) * 1988-07-28 1989-08-29 Lee Sung Y Golf-grip training device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004033281A2 (en) * 2002-10-04 2004-04-22 Avid, Llc Cycle grip
WO2004033281A3 (en) * 2002-10-04 2004-07-22 Avid Llc Cycle grip
JP2017063891A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 株式会社ダイヤコーポレーション ゴルフクラブのグリップ部に取り付け自在な矯正用補助グリップ
KR101982982B1 (ko) * 2018-09-27 2019-05-27 김헌 골프클럽용 맞춤 그립 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
EP0531806A1 (fr) 1993-03-17
US5299802A (en) 1994-04-05
CA2080742A1 (en) 1994-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05200136A (ja) ゴルフクラブの矯正用グリップ
US5577722A (en) Bat grip device
US4145054A (en) Golf swing training aid
US5150901A (en) Golf swing training device
AU761164B2 (en) Golf swing training device and training method
US6827654B2 (en) Device for training a sequence of movements
US2780464A (en) Grip attachments for golf clubs
US4150821A (en) Tennis training device
US5851156A (en) Golf swing training device and method
JP3974849B2 (ja) ゴルフスイング練習補助具
AU605306B2 (en) Grip locating means for sporting article handle
US4661113A (en) Implement attachment for a handicapped arm
EP0050001B1 (en) A golf aid
US5083777A (en) Conditioning aid for racquet sports
US4752075A (en) Golf club grip training aid
JPH10507109A (ja) フルゴルフスイングトレーニング装置
US5390928A (en) Golfing aid
US5013045A (en) Golf club swing exercising and training apparatus and method
US5340110A (en) Firm-grip swing trainer
US20010031674A1 (en) Baseball bat choke-up device
KR101868367B1 (ko) 골프클럽의 그립 착탈식 휴대용 손가락 결속장치
JP2009011539A (ja) ゴルフスイングトレーニング装置
JP2000014850A (ja) 練習用ゴルフクラブ
US7037209B2 (en) Stabilized golf club
WO1996014113A1 (en) A sports aid