JPH0519914U - レーザー光点受光板 - Google Patents

レーザー光点受光板

Info

Publication number
JPH0519914U
JPH0519914U JP6867191U JP6867191U JPH0519914U JP H0519914 U JPH0519914 U JP H0519914U JP 6867191 U JP6867191 U JP 6867191U JP 6867191 U JP6867191 U JP 6867191U JP H0519914 U JPH0519914 U JP H0519914U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
receiving plate
colored
light receiving
front side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6867191U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2511116Y2 (ja
Inventor
國雄 鈴木
Original Assignee
株式会社三共技研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三共技研 filed Critical 株式会社三共技研
Priority to JP6867191U priority Critical patent/JP2511116Y2/ja
Publication of JPH0519914U publication Critical patent/JPH0519914U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511116Y2 publication Critical patent/JP2511116Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案はレーザー光を使用した色々な測定器
におけるレーザー光点の確認が的確に行われるレーザー
光点受光板に係るものである。 【構成】 レーザー光を受ける透明受光板1の表側に着
色反射層1aを形成し、裏側に表側と異色の着色吸収層
1bに形成し、表側の着色反射層1aのレーザー光照射
部に細長い色抜き部2を形成し、所定位置基準点表示3
を設けたレーザー光点受光板。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はレーザー光を使用した色々な測定器におけるレーザー光点の確認が的 確に行われるレーザー光点受光板に係るものである。
【0002】
【従来の技術及び案が解決しようとする課題】
例えば従来の下げ振りにおいて、吊糸で垂下したおもりの先鋭下端を下方に設 けた基準板の基準点に合わせて筒体の垂直を出していたものを、レーザー光を常 に鉛直方向に照射するレーザー照射装置を筒体内に設け、照射される鉛直レーザ ー光点を下げ振りの下方に設けた基準板の基準点に合わせて筒体の垂直を出すレ ーザー光採用の光線下げ振りを出願人は開発し、特願平2ー296940号とし て出願している。
【0003】 本考案は、このようなレーザー光を採用した測定器において、レーザー光点を 確認する際光点を正確に目視できるようにしたレーザー光点受光板を提供するも のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
添付図面を参照して本考案の要旨を説明する。
【0005】 レーザー光を受ける透明受光板1の表側に着色反射層1aを形成し、裏側に表 側と異色の着色吸収層1bに形成し、表側の着色反射層1aのレーザー光照射部 に細長い色抜き部2を形成し、所定位置基準点表示3を設けたことを特徴とする レーザー光点受光板に係るものである。
【0006】
【作用】
レーザー光点を透明受光板1に当てると、着色反射層1a部分へ照射されたレ ーザー光は乱反射し、色抜き部2部へ照射されたレーザー光は透明板層を介して 着色反射層1aと異色の着色吸収層1bに吸収され、それだけ光点が見易くなる 。
【0007】
【実施例】
図面は光線下げ振りに本考案のレーザー光点受光板を採用した場合を図示した もので、伸縮できる筒体4の上部内にレーザー光照射装置5を付設する。
【0008】 このレーザー光照射装置5は、フリージンバルを使用して常にレーザー光を照 射する鏡筒6を鉛直に保持する。筒体4の下方に本考案のレーザー光点受光板を 付設する。
【0009】 図3は透明受光板1に基準点表示3を、白抜きの色抜き部2を十字状に設ける ことにより標示した場合を図示している。
【0010】 レーザー光点7が受光板1の基準点表示3の近くに当たると着色反射層1aに より乱反射して目視し易く、筒体4を動かして基準点表示3にレーザー光点7を 当てると十字状に配された色抜き部2によりその部分に照射されたレーザー光が 透明板層を介して着色吸収層1bに吸収されるからレーザー光点7が見易くなり 、基準点表示3にレーザー光点7を合わせることが確実且つ迅速にできることに なる。
【0011】 また、図5は別実施例で基準点表示3を白色の着色反射層1aの上から例えば 赤色の十字線印刷で表現し、色抜き部2を丸や四角の中間部に対して振れ方向に 目盛状に配した場合を図示している。
【0012】 尚、透明受光板1に対する色抜き部2の形成は逆関係になっても同様である。
【0013】
【考案の効果】
本考案は上述のように構成したからレーザー光点が極めて確認し易いレーザー 光点受光板となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のレーザー光点受光板を採用した下げ振
りの斜視図である。
【図2】同上要部の切欠斜視図である。
【図3】本考案の透明受光板の平面図である。
【図4】同上縦断面図である。
【図5】別実施例の透明受光板の平面図である。
【符号の説明】
1 透明受光板 1a 着色反射層 1b 着色吸収層 2 色抜き部 3 基準点表示

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザー光を受ける透明受光板の表側に
    着色反射層を形成し、裏側に表側と異色の着色吸収層に
    形成し、表側の着色反射層のレーザー光照射部に細長い
    色抜き部を形成し、所定位置基準点表示を設けたことを
    特徴とするレーザー光点受光板。
JP6867191U 1991-08-28 1991-08-28 レ―ザ―光点受光板 Expired - Lifetime JP2511116Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6867191U JP2511116Y2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 レ―ザ―光点受光板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6867191U JP2511116Y2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 レ―ザ―光点受光板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0519914U true JPH0519914U (ja) 1993-03-12
JP2511116Y2 JP2511116Y2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=13380414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6867191U Expired - Lifetime JP2511116Y2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 レ―ザ―光点受光板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2511116Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2511116Y2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7975393B2 (en) Spirit level
US5402226A (en) Survey apparatus
JPH0519914U (ja) レーザー光点受光板
US3869806A (en) Levelling instrument
JP4803926B2 (ja) レーザ測量機用ターゲット
US3793735A (en) Levelling instrument
JP3333402B2 (ja) 寸法測定方法と寸法測定器
JP2003177020A (ja) レーザー墨出し器
DK165072B (da) Signalgiver til brug ved topografisk markering og opmaaling
JPH10206159A (ja) 測量機用ターゲット
JP3060576U (ja) レ―ザ―墨出し装置
JP4588240B2 (ja) 求心案内装置
JPH032811Y2 (ja)
JP2005265624A (ja) レ−ザを用いた墨出し方法及びその補助装置
JPS5912638Y2 (ja) 光電式検出装置
JPH0378212U (ja)
JPS6347844Y2 (ja)
JPH0360014U (ja)
JPH0365953U (ja)
JP3811413B2 (ja) レーザ測量機用ターゲット
JP2747742B2 (ja) 測量用レーザービーム受光器
US7135654B2 (en) Angle-variable optical marking apparatus
JPH02706Y2 (ja)
JPH01171413U (ja)
JPH01135344U (ja)