JPH0519421B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0519421B2
JPH0519421B2 JP62025271A JP2527187A JPH0519421B2 JP H0519421 B2 JPH0519421 B2 JP H0519421B2 JP 62025271 A JP62025271 A JP 62025271A JP 2527187 A JP2527187 A JP 2527187A JP H0519421 B2 JPH0519421 B2 JP H0519421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
absorbing
fragrance
materials
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62025271A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63192446A (ja
Inventor
Koji Mita
Kenji Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP62025271A priority Critical patent/JPS63192446A/ja
Publication of JPS63192446A publication Critical patent/JPS63192446A/ja
Publication of JPH0519421B2 publication Critical patent/JPH0519421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は吸水・芳香性材料に関するものであ
る。更に詳しくは、吸水性物品などに適用して有
用性を発揮する吸水・芳香性材料に関するもので
ある。 [従来の技術] 近年、生理用ナプキンや紙おむつなどの吸収性
物品においては、液体吸収性能の向上とともに、
経血、尿、分泌液から発散する悪臭の除去が望ま
れている。一般に悪臭を除去する方法として香料
などによりマスキングする方法がある。 また、天然有機高分子化合物が合成有機高分子
化合物で香料をカプセル化することも試みられて
いる。 [発明が解決しようとする問題点] しかし、香料そのものでマスキングする方法は
消臭の手段として極めて有効であるにもかかわら
ず、ほとんどの香料が油溶性の液体であることか
ら吸収性物品素材であるパルプやテイツシユペー
パーなどに含浸またはスプレーする以外に適用方
法がなく、その結果吸収性物品保存中あるいは着
装中に常に香りを発するので、実際に悪臭が発生
した時点においては充分満足のゆく効果が得られ
ないという問題点がある。この点をおぎなう方法
として香料を天然あるいは合成有機高分子化合物
でカプセル化する方法もあるが、吸水性樹脂と併
用使用した場合にママコ生成を助長し、その結果
拡散性を低下するという問題点がある。 [問題点を解決するための手段] 本発明者らは、実質的に無水の粉粒状物の状態
では香りの発散はないが、吸水・膨潤して始めて
芳香を発散し、必要とされる時点で効果的に悪臭
をマスキングする機能を有し、かつ従来の吸水性
樹脂と同等以上の拡散性などの吸水機能を併せも
つた吸水・芳香性材料について検討した結果、本
発明に到達した。 すなわち、本発明は、香料を内臓し、壁材が無
機物質で形成されたマイクロカプセル(A)と、水不
水溶性の吸水性樹脂(B)とからなり、実質的に無水
の状態では香りの発散はないが、吸水して初めて
発香することを特徴とする吸水・芳香性材料であ
る。 本発明におけるマイクロカプセルの壁材を形成
する無機物質の例としては、アルカリ土類金属炭
酸塩(炭酸カルシウム、炭酸バリウムなど)、ア
ルカリ土類金属ケイ酸塩(ケイ酸カルシウム、ケ
イ酸マグネシウムなど)、金属酸化物(酸化チタ
ン、無水ケイ酸、シリカなど)、ベントナイト、
クレー、タルクなどの水不溶性あるいは水難溶性
の無機物質が挙げられる。これらのうち好ましい
ものは、酸化チタン、無水ケイ酸、シリカなどの
金属酸化物である。特に好ましいものは、多孔質
中空シリカである。 本発明で使用する香料としては、天然香料、合
成香料、調合香料がある。天然香料としては、ロ
ーズ、ジヤスミン、オレンジフラワー、バイオレ
ツト、カーネーシヨンなどの花より得られた香料
がレモン、ローズマリー、イリス、チヨウジ、ヒ
ノキ、シナモンなどの果皮や葉、根、蕾、樹皮、
幹材より得られた香料など通常の香料が使用でき
る。合成香料としては、β−フエニルエチルアル
コールやn−ウンデシルアルデヒド、アリルカプ
ロエート等が挙げられる。上記の天然香料および
合成香料は単独で使用してもよいが、二種以上を
調合して希望の香りにしてもよい。調合した香り
の例としては、フローラル調、グリーンフローラ
ル調、シトラスグリーンフローラル調、シプレー
調、フゼア調、オリエンタル調などが挙げられ
る。また香料は、必要により有機溶剤、油類など
で希釈して使用してもよい。 本発明においてマイクロカプセル(A)に内蔵され
る香料の量は、(A)の全重量に基づいて、通常0.1
〜40%、好ましくは1〜30%である。香料の量が
0.1%未満では悪臭除去のための効果が乏しい。
また香料の量が40%を越えると実質的に無水の状
態で既に香りの発散が強く認められる。マイクロ
カプセルの粒径は通常0.1〜150ミクロン、好まし
くは0.5〜100ミクロンである。 本発明における香料を内蔵したマイクロカプセ
ル(A)の製造法については特に制限はなく、通常の
方法例えば噴霧造粒法、パンコーテイング法、気
中懸濁法、エマルジヨン法などが挙げられる。ま
た、ポリビニルアルコール、アラビアゴム、
CMCなどのセルロース変性物、ポリビニルピロ
リドンなどの水溶性結合剤を使用してもよい。 本発明における水不溶性吸水性樹脂の例として
は、水溶性単量体および/または加水分解により
水溶性となる単量体(a)と架橋剤(b)および/または
多糖類(c)とを必須成分として重合させ必要により
加水分解を行うことにより得られる水不溶性樹脂
が挙げられる。これらのうち(a)と(b)と(c)とを必須
成分として重合させ必要により加水分解して得ら
れる吸水性樹脂が好ましい。 上記樹脂の製造に用いられる(a)、(b)および(c)の
詳細、(a)、(b)および(c)の割合、製造法および吸水
性樹脂の具体例は特開昭52−25886号、特公昭53
−46199号、特公昭53−46200号、特公昭55−
21041号および特開昭56−65630号に記載されてい
る。本発明において用いられる吸水性樹脂として
は、水の吸収能が少なくとも60ml/g(好ましく
は100ml/g以上)のものであり、経血および尿
に対する吸収能が少なくとも10ml/g(好ましく
は15ml/g以上)のものが適している。 上記(a)と(b)および(c)の重合により得られる樹脂
以外の例としては、(a)と(b)とを重合させたもの、
例えば架橋ポリアクリルアミドおよびその部分加
水分解物、架橋スルホン化ポリスチレン、架橋ポ
バール、架橋ポリエチレンオキシド、特開昭52−
14689号および特開昭52−27455号記載の架橋され
たビニルエステル−不飽和カルボン酸共重合体ケ
ン化物、架橋されたアクリル酸塩およびアクリル
酸−アクリル酸エステル共重合体および架橋され
たイソブチレン無水マレイン酸共重合体など;(a)
と(c)とを重合させたもの、例えばデンプン−アク
リロニトリルグラフト重合体の加水分解物、セル
ロース−アクリロニトリルグラフト重合体の加水
分解物などが挙げられる。さらに自己架橋性を有
する(a)の重合物、例えば自己架橋型ポリアクリル
酸塩、特公昭54−37994号に記載の樹脂や分子中
に少なくとも水酸基とカルボキシラート基を含有
する高分子重合体、例えば特公昭54−37994号に
記載の重合体も使用可能であり、また(b)と(c)との
反応物、例えば架橋されたカルボキシメチルセル
ロースなども使用できる。上記樹脂は二種以上用
いてよい。 これらの吸水性樹脂はさらにそれらを水、親水
性有機溶剤、これらの混合物、およびこれらに含
有させた架橋剤て表面処理または後処理をほどこ
して、粒子内に架橋勾配をもうけたものであつて
もよい。(たとえば特開昭58−42602号および特開
昭57−44627号公報)。 本発明の吸水性樹脂には、ポリアクリル酸ソー
ダ、ポリビニルアルコール、ポリオキシエチレン
オキシド、ゼラチン、ポリウレタン樹脂等の親水
性の高分子化合物は含まれず、水中にて単に吸
水・膨潤する水不溶性の樹脂である。 このような吸水性樹脂の形状は、粉粒状、ペレ
ツト状、繊維状などであり、そのいずれもが使用
可能である。形状が粉粒状の場合の粒子径は通常
1〜5000ミクロン、好ましくは5〜2000ミクロン
である。 本発明の吸水・芳香性材料において、(A)と(B)の
量は要求される性能および用途により種々変える
ことができる。(A)と(B)の量は(A)と(B)の合計重量に
基いて、通常(A)は0.5〜40%、(B)は99.5〜60%で
ある。好ましくは(A)は2〜30%、(B)は98〜70%で
ある。(A)の量が0.5%未満では悪臭除去のための
充分なマスキング効果が得られない。また(A)の量
が40%を越えると、悪臭除去効果は優れるものの
吸水・膨潤する前の実質的に無水の状態で既に香
りの発散が認められ、かつ吸水性能も低下する。 本発明の吸水・芳香性材料の製造方法は、例え
ば(A)と(B)を粉粒状で必要により適当なバインダー
(皮膜形成性樹脂、界面活性剤など)、パルプなど
と共に混合する方法;(A)と(B)を有機溶剤(イソプ
ロパノールなど)または水と有機溶剤との混合溶
剤中に分散液として混合する方法;(A)と(B)のいず
れか一方を粉粒状、他方を分散液として混合する
方法などがあげられる。 混合操置については特に限定はなく、通常のV
型混合機、ナウターミキサー、リボンブレンダ
ー、コニカルブレンダーなどが使用できる。 本発明の吸水・芳香性材料には必要により他の
吸水性物質(パルプ、ピートモス、パーライトな
ど)、非吸水性物質(ポリエステル、ポリプロピ
レンなどの合成繊維やウエブなど)、バインダー
(水溶性皮膜形成性物質など)、増量剤、界面活性
剤、防腐剤、殺菌剤、紫外線吸収剤、酸化防止
剤、脱臭剤、着色剤などを含有または混合するこ
とができる。これらは(A)の中に入れても、(B)とま
ぜても、また(A)と(B)とともに混合してもよい。本
発明において実質的に無水とは、粉粒状物の表面
が乾燥した状態であることを意味するものであ
り、本発明の材料が本来有する平衡吸湿率以下
(例えば吸湿率100%以下、好ましくは30%以下)
の水分を含んでいてもよい。この実質的に無水の
状態は、自重の数倍以上の水を吸収した膨潤状態
あるいはゲル状態とは区分されるものである。 本発明の吸水・芳香性材料は種々の用途に適用
できるが、特に吸収性物品に適用した場合に効果
的である。吸収性物品としては、生理用ナプキ
ン、タンポン、紙おむつ、おむつライナー、創傷
包帯、失禁用パツド、母乳パツド、手術用パツド
などの使い捨ての衛生材料、吸収性当材などが挙
げられる。 本発明の吸水・芳香性材料を吸収性物品に適用
する方法としては特に限定されず、例えば二枚の
テイツシユペーパー、不織布などでサンドイツチ
する方法、パルプ、ウエブなどの繊維状物とブレ
ンドする方法、バルブ層間あるいはバルブ層上に
積層する方法など、通常の吸水性樹脂が吸収性物
品に適用されている方法と同じでよい。また、適
用の際に、必要により若干の水やバインダーを併
用してもよい。 吸収性物品以外の用途としては、生ゴミ、汚
水、トイレ、携帯用便器、余剰活性汚泥、各種産
業廃棄水からの悪臭の除去や各種吸汗性材料(例
えば靴の中敷、パフ、ペーパータオルなど)、使
い捨て雑巾、各種紙および繊維製品用吸水性向上
剤、水苔代替品、建築用吸水・吸湿材(壁材、天
井材などの結露防止剤など)などへの適用などが
挙げられる。上記用途に適用する方法としては特
に限定されず、本発明の吸水・芳香性材料をその
まま使用てもよいし、その他のバインダーを用い
て塊状、板状、棒状、球状、サイコロ状などに成
形して使用してもよい。 [実施例] 以下、実施例により本発明をさらに説明する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はない。 実施例 1 平均粒子径3ミクロンの球形多孔質中空シリカ
89部、フローラル調に調合した香料10部およびア
ラビアゴム(結合剤)1部を出発原料として、平
均粒子径20ミクロン、内蔵した香料含量10重量%
のマイクロカプセル[イ]を噴霧造粒法により作
成した。 このマイクロカプセル[イ]10部と水不溶性吸
水性樹脂としてサンウエツトIM−1000(デンプ
ン・アクリル酸グラフト重合体架橋物のナトリウ
ム塩;三洋化成工業株式会社製)90部とをコニカ
ルブレンダーで15分間混合して吸水・芳香性材料
を得た。 実施例 2〜5 実施例1におけるマイクロカプセルとサンウエ
ツトIM−1000の混合比率を2/98、5/95、
20/80、30/70として混合して吸水・芳香性材料
を得た。 実施例 6 平均粒子径30ミクロン、内蔵した香料含量20重
量%のマイクロカプセル[ロ]を実施例1と同出
発原料、同製法により作成した。このマイクロカ
プセル[ロ]5部と、吸水性樹脂として95部のア
クアキープ10SH(架橋ポリアクリル酸塩;製鉄化
学工業製)とをリボンブレンダーで30分間混合し
て吸水・芳香性材料を得た。 実施例 7 実施例1〜6で得られた吸水・芳香性材料の各
1gを50mlビーカーに入れて各々2組用意した。
その1組には人工尿40mlを加えて吸水・膨潤さ
せ、他の組はそのままの状態で、それぞれ香りの
強度を官能評価した。 尚、比較として、サンウエツトIM−1000の単
独および実施例1で得られたマイクロカプセル
[イ]単独およびサンウエツトIM−1000の粒子表
面に実施例1と同種、同量の香料をスプレーする
ことにより含浸・吸着させたものを各々比較例
1、2および3として同様の評価を行なつた。 香りの強度の評価は、パヒユーマー4名をパネ
ラーとし、次の6段階で判定し、その平均値を第
1表に示した。 香りの強度 0……無臭 1……やつと感知し得る香り 2……何の臭いかが分かる弱い香り 3……楽に感知できる香り 4……強い香り 5……香料単独と同等の強烈な香り 拡散速度の評価は、試料1gを底面積100cm2
高さ2cmのシヤーレーの中に均一に置き、上部中
央から30mlの1%食塩水を10秒で静注して食塩水
が全て吸収されるまでの秒数を測定した。 さらに、試料1gを250メツシユのナイロンネ
ツトで作成された袋(10×10cm)に封入し、これ
を1%食塩水中に30分間浸漬した後引上げて15分
間水切り、増加重量を測定してこれを吸収量とし
た。
【表】 実施例 8 実施例1〜6で得られた吸水・芳香性材料を、
各々の坪量が200g/m2である2層のパルプ間に
60g/m2の割合で均一にサンドイツチし、10Kg/
cm2の圧力でプレスした。この下層にポリエチレン
フイルムを、上層にレーヨン不織布(15g/m2
を重ね合わせた後、15cm×35cm(525cm2)のサイ
ズに切断することにより吸収性物品を作成した。 これらの吸収性物品に人尿150mlを吸収させて、
各々35℃の密封容器内に保存し、5時間後に悪臭
発生の有無を官能試験した。 尚、比較として、実施例7に記載の比較例1、
2および3の材料を用いて上記と同様にして吸収
性物品を作成し、試験に供した。 また、上記9種類の吸収性物品を水平面に置き
上部中心から150mlの人工尿を1分間で注入して
10分間放置した後、吸収された食塩水によつて濡
れた面積を測定し、これを拡散面積として第2表
に示した、拡散面積は、横モレを生じない範囲で
広い程好ましい。
【表】 [発明の効果] 本発明の吸水・芳香性材料は、香料を内蔵し、
壁材が無機物質で形成されたマイクロカプセル(A)
と水不溶性吸水性樹脂(B)とから成るため、次の様
な種々の効果を有する。 (1) 本発明の吸水・芳香性材料は香料がマイクロ
カプセル内に内蔵されており、かつこのマイク
ロカプセル同志が吸水性樹脂により隔離された
状態で存在するため、そのままでは香りの発散
がなく、水、経血、尿、分泌液、汗などを吸収
した時に始めて内蔵されている香料が表面に移
行して芳香を発散し、悪臭に対するマスキング
効果を発揮する。 (2) 吸水性樹脂の粒子内に香料を内蔵した芳香性
材料(例えば、特開昭61−73664号公報には記
載の芳香性材料)では、芳香性材料としては優
れた効果を発揮するが、液体と接触した時にマ
マコを生じやすいために拡散速度が遅いという
問題点があるのに対し、本発明の吸水・芳香性
材料では、芳香性が優れているだけでなく吸水
性樹脂の拡散速度も大巾に改良され、吸収性物
品に適用した場合に特に優れた拡散性(拡散面
積が広い)を発揮する。 (3) 壁材が水易溶性の天然あるいは合成有機高分
子化合物で形成されたマイクロカプセルを使用
した場合、吸水性樹脂のママコ生成を助長して
著しい拡散速度の低下をまねくのに対し、本発
明の吸水・芳香性材料は吸水性樹脂と外壁が無
機物質で形成されたマイクロカプセルとから成
るため、このマイクロカプセルが吸水性樹脂同
志を隔離する作用をして吸水性樹脂のゲルブロ
ツキングを防止し、吸収液の横への拡がりを容
易にする。その結果吸収液の拡散性が大巾に改
良される。したがつて、実質的には吸水性樹脂
および吸収性物品の全体の吸収力が向上したの
と同等の効果を示す。また吸水後の保形性にも
優れべとつきも少ない。 (4) 本発明の吸水・芳香性材料は従来から吸収性
物品に使用されている吸水性樹脂と同じ実質的
に無水の粉粒状であるため、吸収性物品への適
用が容易である。 上記効果を有することから、本発明の吸水・芳
香性材料は使い捨て紙おむつ、生理用ナプキン、
タンポン、創傷包帯、失禁用パツド、母乳パツ
ド、手術用パツドなどの吸収性物品に特に優れた
効果を発揮する。 その他吸収性物品以外にも、生ゴミ、汚水、ト
イレ、携帯用便器、余剰活性汚泥、各種産業廃棄
水からの悪臭の除去と固形化による運搬・廃棄を
容易にする。また、各種吸汗性材料(例えば、靴
の中敷、化粧用パフ、ペーパータオルなど)、使
い捨て雑巾、各種紙および繊維製品用吸水性向上
剤、水苔代替品、建築用吸水・吸湿材(壁材、天
井材などの結露防止剤など)など、吸水・吸湿機
能と芳香・脱臭機能の両者が要望されるあらゆる
用途に優れた効果を発揮する。 なお、本発明の吸水・芳香性材料は水などと接
触して吸水・膨潤した比較的短い期間(例えば、
吸収性物品に経血、尿、分泌液などの体液が吸収
された時点から吸収性物品が廃棄処分されるまで
の短期間)に芳香を発するものであつて、吸水性
樹脂を用いて香料の徐放性(効力持続性)を期待
しようとするものではなく、これとは逆に限られ
た時期に効力を発現しようとするものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 香料を内蔵し、壁材が無機物質で形成された
    マイクロカプセル(A)と水不溶性吸水性樹脂(B)とか
    らなり、実質的に無水の状態では香りの発散はな
    いが、吸水して初めて発香することを特徴とする
    吸水・芳香性材料。 2 (A)中の香料の含量が0.1〜40重量%である特
    許請求の範囲第1項記載の吸水・芳香性材料。 3 (A)と(B)の合計重量に基づいて、(A)の量が0.5
    〜40%、(B)の量が99.5〜60%である特許請求の範
    囲第1項または第2項記載の吸水・芳香性材料。 4 吸収性物品に使用される特許請求の範囲第1
    項、第2項または第3項記載の吸水・芳香性材
    料。
JP62025271A 1987-02-05 1987-02-05 吸水・芳香性材料 Granted JPS63192446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025271A JPS63192446A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 吸水・芳香性材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025271A JPS63192446A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 吸水・芳香性材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63192446A JPS63192446A (ja) 1988-08-09
JPH0519421B2 true JPH0519421B2 (ja) 1993-03-16

Family

ID=12161365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025271A Granted JPS63192446A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 吸水・芳香性材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63192446A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2794994B1 (fr) * 1999-06-17 2001-09-07 Henkel France Composition absorbante parfumante destinee a l'assainissement de l'air
JP4794024B2 (ja) * 2000-01-19 2011-10-12 小林製薬株式会社 生理臭消臭用組成物
US6746418B1 (en) 2000-11-17 2004-06-08 Playtex Products, Inc. Methods of lubricating a tampon and a tampon lubricated thereby
JP5888029B2 (ja) * 2012-03-15 2016-03-16 大日本印刷株式会社 臭気成分の担体
CN107669410A (zh) * 2017-09-29 2018-02-09 金同磊 一种发出气味提醒的尿布
JP6352563B1 (ja) * 2018-01-22 2018-07-04 株式会社大貴 生ゴミ処理材及びその製造方法、並びに生ゴミの処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63192446A (ja) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100512885C (zh) 吸水剂组合物及其制造方法、吸收体和吸收性物品
JP3386074B2 (ja) 粒子間架橋凝集体を含有する吸収性部材
CA1158220A (en) Borated polysaccharide absorbents and absorbent products
RU2099093C1 (ru) Абсорбирующая пористая полимерная макроструктура, абсорбент и способ получения абсорбирующей пористой полимерной макроструктуры
JP4685332B2 (ja) 高分子量体含有粘性液の吸収に適した吸水性樹脂、並びにそれを用いた吸収体および吸収性物品
JP4388808B2 (ja) 酸性中心を有する高膨潤性ヒドロゲル
US4826880A (en) Immobilizing particulate absorbents by conversion to hydrates
JP3210009B2 (ja) 粒子間架橋凝集体を含む粒状吸収性高分子組成物
JP3071471B2 (ja) 抗菌剤でコートされたヒドロゲル形成吸収ポリマー
JP5021667B2 (ja) 酸性超吸収体及び有機亜鉛塩を含む吸収物品
KR100413665B1 (ko) 소취성수지조성물및그의제법
US20100136128A1 (en) Odor control fragrance additive
WO2007011058A1 (en) Water absorbing resin composition
MXPA04009567A (es) Metodo para reducir el olor usando nanoparticulas coloidales.
JP2001029384A (ja) 吸収性物品
MX2008012804A (es) Articulos absorbentes que incluyen un sistema para el control del olor.
JP3153135B2 (ja) 抗菌性吸水剤組成物およびその製造法
JPS627745A (ja) 吸水性樹脂組成物の製造法
JP2000505710A (ja) 臭気制御手段を備えた積層複合吸収性構造
JP4298380B2 (ja) 吸水剤組成物およびその製造方法並びに吸収体および吸収性物品
KR100343908B1 (ko) 방향제-함입된 하이드로겔-형성 흡수성 중합체의 제조방법
JP2003192732A (ja) 吸水性樹脂及びこれを用いてなる吸収性物品
JPH0519421B2 (ja)
JPH09208787A (ja) 抗菌性吸水剤組成物およびその製法
CN101420990A (zh) 包括气味控制体系的吸收制品