JPH0519230A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0519230A
JPH0519230A JP19725991A JP19725991A JPH0519230A JP H0519230 A JPH0519230 A JP H0519230A JP 19725991 A JP19725991 A JP 19725991A JP 19725991 A JP19725991 A JP 19725991A JP H0519230 A JPH0519230 A JP H0519230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
pair
angle
crystal material
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19725991A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Takei
寿郎 武井
Tetsushi Yoshida
哲志 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP19725991A priority Critical patent/JPH0519230A/ja
Publication of JPH0519230A publication Critical patent/JPH0519230A/ja
Priority to US08/178,442 priority patent/US5377028A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶表示装置において、高いコントラストと
優れた輝度変化の急俊性と高速応答性をもち高時分割駆
動を可能にする。 【構成】 対向配置された一対の基板2、3の対向する
内面に互いに交差して対向する電極4、6を覆って形成
された配向膜5、7間に正の誘電異方性の液晶材料9が
ツイスト配向された表示セル1と、対向配置された一対
の基板12、13の対向する内面に形成された配向膜1
4、15間に正の誘電異方性の液晶材料17が表示セル
1の液晶材料9のねじれ方向と逆にツイスト配向されて
重ね合わされる補償セル11と、これら2組の液晶セル
1、11を挾んで配置される一対の偏光板18、19と
を備え、各液晶材料は、誘電異方性Δεと液晶分子軸に
直交する方向の誘電率ε⊥との比である誘電率比Δε/
ε⊥の値が2以下の液晶からなり、配向膜間で各配向膜
近傍の液晶分子のプレチルト角が6°以上で、かつ一対
の基板間で240°の角度でツイスト配向されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、時分割駆動される電
界効果型の液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、事務機器などの表示装
置として広く使用されており、表示画面の大型化と共に
画素数が多く、表示品質の高いことが要求されている。
このような事務機器などの表示装置には、素子構造が単
純化でき、かつ駆動装置が簡素化できる単純マトリック
ス構造の液晶表示素子が広く使用されている。
【0003】この単純マトリックス構造の液晶表示素子
は、信号電極がストライプ状に形成された一方の基板と
走査電極がストライプ状に形成された他方の基板とを前
記信号電極と走査電極とが交差するように対向配置さ
せ、前記一方基板と他方基板との間にツイスト配向させ
た液晶材料を介在させて液晶セルが形成され、この液晶
セルの外側に一対の偏光板が配置されている。そして、
前記走査電極に走査信号を供給し、この走査信号と同期
させて前記信号電極にデータ信号を供給することによっ
て走査電極と信号電極が交差する任意の画素の点灯状態
が制御される。
【0004】このような時分割駆動方法では、時分割数
を多くすると点灯画素と非点灯画素とに印加される電圧
の差、すなわち動作マージンが低下してコントラストが
低下し、また視野角が狭くなる。そのため、従来のTN
型液晶表示素子では、印加電圧に対する輝度変化の急俊
性が劣るため、1/60デューティ程度の時分割数をと
るのが限度であり、画素数が多く高画質でかつ大型の表
示装置を得ることができなかった。
【0005】このような急俊性を改善するためにツイス
ト角度を大きくしたSTN型の液晶表示素子やSBE型
の液晶表示素子が提案されており、実用化されている。
これらの液晶表示素子は、ツイスト角度を180°乃至
270°とすることによって前記急俊性を改善し、1/
200デューティ程度まで時分割数をとることができ
る。この結果、640×400ドットの液晶表示素子で
は、信号電極を2分して表示画面を上下に2分割し、各
画素をそれぞれ1/200デューティで駆動する方法が
とられていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した液晶表示素子
は、信号電極を中央で上下に2分割しているため、その
分割した部分に隣接する走査電極と信号電極とが対向す
る中央部分の画素の面積が、対向する基板の位置合わせ
精度に依存し、位置合わせ誤差を無くすことができない
ので、画面中央部の画素列の大きさが異なってしまい、
画面を分割する線が現れ、また、信号電極を上下2分割
しているため、信号電極にデータ信号を供給するための
駆動回路が信号電極の数の2倍の数だけ必要となり、か
つ走査電極に走査信号を供給する走査電極の駆動回路で
は走査電極を2つのグループに分けて走査するための複
雑な信号処理が必要であり、その結果、駆動回路が複雑
でかつ電子回路の素子数が多くなって表示装置が大型化
し、高価なものとなるという欠点があった。
【0007】この発明は上述した欠点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は高いコントラストと優れた輝度
変化の急俊性と高速応答性をもち高時分割駆動が可能な
液晶表示装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、対向配置さ
れた一対の基板の対向する内面に互いに交差して対向す
る電極を覆う配向膜が形成され、これら一対の基板の配
向膜間に正の誘電異方性を有する液晶材料がツイスト配
向された第1の液晶セルと、対向配置された一対の基板
の対向する内面に直接もしくは前記電極を介して形成さ
れた配向膜間に正の誘電異方性を有する液晶材料が前記
第1の液晶セルの液晶材料のねじれ方向と逆にツイスト
配向されて前記第1の液晶セルに重ね合わされる第2の
液晶セルと、これら2組の液晶セルを挾んで配置される
一対の偏光板とを備え、第1、第2の液晶セルの液晶材
料は、誘電異方性Δεと液晶分子軸に直交する方向の誘
電率ε⊥との比である誘電率比Δε/ε⊥の値が2以下
の液晶からなり、配向膜間でこの配向膜近傍の液晶分子
のプレチルト角が6°以上で、かつ一対の基板間で約2
30°乃至250°の角度でツイスト配向されているこ
とを特徴とする。
【0009】
【作用】この発明によれば、液晶材料のツイスト角を約
230°乃至250°と大きくし、かつ誘電異方性Δε
と液晶分子軸に直交する方向の誘電率ε⊥との比である
誘電率比Δε/ε⊥の値を2以下と小さくすることによ
って急俊なしきい値特性を得ることができ、配向膜間に
介在する液晶材料の配向膜近傍に位置する液晶分子のプ
レチルト角を6°以上と大きくすることにより、d/p
マージン(すなわち、液晶材料が一定のツイスト角で配
向され、かつ電圧印加時に一定の動作をする領域)が大
きくなって配向が安定し、これにより高いコントラスト
と優れた輝度変化の急俊性と高速応答性が得られ、高時
分割駆動が可能となる。特に、この発明では、上述した
液晶材料を封入した第1、第2の液晶セルをツイスト方
向を逆にして重ね合わせたので、表示画面の背景色が無
色となり、極めてコントラストの高いものを得ることが
できる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例について、図面を参
照して詳細に説明する。図1において、1は表示セルで
ある。この表示セル1はガラス板または等方性のプラス
チック板などからなる下基板2と上基板3とを備えてい
る。下基板2の上面には、紙面の表裏方向に延びるスト
ライプ状の透明導電膜からなる複数の第1の電極4が形
成され、この第1の電極4を覆って配向膜5が形成され
ており、この配向膜5には配向処理が施されている。こ
の下基板2に対向配置される上基板3の下面には、第1
の電極4と直交するように紙面の左右方向に延びるスト
ライプ状の透明導電膜からなる複数の第2の電極6が形
成され、これらの第2の電極6を覆って配向膜7が形成
されており、この配向膜7には配向処理が施されてい
る。上基板3と下基板2とは、電極4、6が形成された
面を対向させ、4μm乃至9μmの間隙を設けてシール
材8によって接合され、これらの基板2、3間には液晶
材料9が封入されている。また、表示セル1の下には補
償セル11が配置されている。この補償セル11は表示
セル1と同様に下基板12と上基板13を備えている。
下基板12の上面には直接配向膜14が形成されてお
り、この配向膜14には配向処理が施されている。この
下基板12に対向配置される上基板13の下面には直接
配向膜15が形成されており、この配向膜15には配向
処理が施されている。上基板13と下基板12とは、配
向膜14、15が形成された面を対向させ、4μm乃至
9μmの間隙を設けてシール材16によって接合され、
これらの基板12、13間には液晶材料17が封入され
ている。そして、これら表示セル1と補償セル11の外
側には、これらを挾むように偏光板18、19が配置さ
れている。
【0011】表示セル1の配向膜5、7は、液晶材料9
の配向膜5、7に隣接する液晶分子に初期配向状態で約
6°以上のプレチルト角を与えるポリミドなどからなる
高チルト配向膜で形成されている。この配向膜5、7に
は、液晶材料9中のイオン性不純物(可動イオン)を吸
着しやすくするために、表面エネルギの極性力成分γp
の値が大きい配向材料が用いられている。この表面エネ
ルギの極性力成分γpの値は、40dyn/cmより大
きいことが望ましく、この実施例では例えば表面エネル
ギの極性力成分の値が42.1dyn/cmの配向膜が
用いられている。このような配向膜5、7は、図2に示
すように表示素子の上下の縁に平行な水平線hを基準に
して、上基板3の配向膜7の配向方向7aが左回りに約
30°の角度で交差する右上がりの方向にラビング処理
され、下基板2の配向膜5の配向処理方向5aが右回り
に約30°の角度で交差する右下がりの方向にラビング
処理されている。一方、補償セル11の配向膜14、1
5は、表示セル1の配向膜5、7と同じ、高チルト配向
膜で、表面エネルギの極性力成分γpの値が大きい配向
材料が用いられている。この配向膜14、15は、図3
に示すように表示素子の上下の縁に平行な水平線hを基
準にして、上基板13の配向膜15の配向方向15aが
左回りに約60°の角度で交差する右上がりの方向にラ
ビング処理され、下基板12の配向膜14の配向処理方
向14aが右回りに約60°の角度で交差する左上がり
の方向にラビング処理されている。
【0012】表示セル1内に封入された液晶材料9は、
その液晶分子が下基板2の配向処理方向5aから上基板
3の配向処理方向7aに向って、図面上で右回りに約2
40°±10°ねじれて配列されており、液晶の屈折率
異方性Δnと液晶層厚d1との積Δnd1の値が0.75乃至
0.90の範囲に設定されている。この液晶材料9は、ベン
ト弾性定数K33とスプレイ弾性定数K11との比で表
わされる弾性定数比K33/K11が大きい液晶化合物
を多く配合すると共にシアノ基を持った液晶化合物の配
合を少なくし、且つエステル結合及びヘテロ環式化合物
を含まない様にして組成された液晶組成物であり、ベン
ト弾性定数K33とスプレイ弾性定数K11との比で表
わされる弾性定数比K33/K11の値が1.75以上であ
る。また、液晶材料9は、その誘電異方性Δεと液晶分
子軸に直交する方向の誘電率(誘電率の垂直成分)ε⊥
との比である誘電率比Δε/ε⊥の値が2以下で、配向
膜5、7に吸着されたイオン性の不純物を再び液晶材料
9中に取り込み難くするために、誘電率の垂直成分ε⊥
が4以下と小さく、かつ平均誘電率
【外2】 の値が6以下と小さい。また、補償セル11内に封入さ
れる液晶材料17は、表示セル1の液晶材料9と同じも
のであり、液晶の屈折率異方性Δnと液晶層厚d2との
積Δnd2の値が0.75乃至0.90の範囲に設定され、表示
セル1の液晶材料9と逆向きにツイスト配向されてい
る。また、この補償セル11は、Δnd2の値を表示セ
ルのΔnd1の値で割った値(Δnd2/Δnd1)が0.9
0乃至1.00の範囲に設定されている。
【0013】一方、前記偏光板18、19は、表示セル
1の上基板3に設けられた配向膜7の配向処理方向7a
を基準にして、偏光板18の偏光軸(透過軸)18aは
時計方向に角度Aだけ回転した方向に向いており、偏光
板19の偏光軸(透過軸)19aは時計方向に角度Bだ
け回転した方向に向いている。即ち、上基板4に設けら
れた配向膜7の配向処理方向7aに対する偏光板18の
偏光軸(透過軸)18aの角度Aは160°乃至195
°の範囲に設定され、特に180°であるのが望まし
く、偏光板19の偏光軸(透過軸)19aの角度Bは7
5°乃至105°の範囲に設定され、特に90°である
のが望ましい。
【0014】このような実施例では、液晶材料9、17
の誘電率比Δε/ε⊥の値を2以下と小さくしたことに
より、ε‖−ε⊥の絶対値の差が小さくなって電界を印
加したときに液晶分子の配向状態が変化しても液晶層の
誘電率の変化が少ないので、この液晶層に印加される有
効な電界強度の変化が小さくなり、輝度変化の急俊性が
極めて良くなる。すなわち、液晶表示装置の急俊性γの
値は、液晶材料9、17の弾性定数比K33/K11の
値が大きく、また誘電率比Δε/ε⊥の値が小さいほ
ど、その値が1.0に近くなり、急俊性が良くなる。特
に、誘電率比Δε/ε⊥の値が2以下と小さい場合に急
俊性が極めて良くなる。そして、この場合、液晶材料
9、17の誘電率比Δε/ε⊥の値が2以下と小さくす
ると、d/pマージン(ナチュラルピッチpの液晶が基
板間隔dの上下基板間に封入されたとき、液晶分子が所
定のツイスト角、例えば240°でツイスト配向し、か
つ電圧が印加された場合にもムラの無い均一なツイスト
配向が得られるための基板間隔dの範囲)が狭くなり、
またd/pマージンの上限の値が小さくなって安定した
ツイスト配向が得られなくなるが、この実施例では液晶
分子のプレチルト角を6°以上、望ましくは8°以上と
することにより、d/pマージンを大きくすることがで
き、ツイスト角が240°と大きくしてもd/pマージ
ンは充分に大きくなって安定した配向状態が得られる。
このため、この実施例は、液晶表示装置の印加電圧に対
する輝度変化の急俊性が向上し、応答速度が速くなり、
1/400デューティでの高時分割駆動が可能で、しか
もコントラストも高い。また、表示画面全体に亘って均
一で安定したツイスト配向が得られる。
【0015】また、この実施例では、表示セル1の液晶
材料9と補償セル11の液晶材料17が同じ構造で、ツ
イスト方向が逆向きに配向され、かつ補償セル11のΔ
nd2の値を表示セルのΔnd1の値で割った値(Δnd
2/Δnd1)が0.90乃至1.00の範囲に設定されているの
で、表示セル1を透過した光の位相差と補償セル11を
透過した光の位相差とが相殺され、表示画面の背景に色
がつかず、無彩色となるので、これによってもコントラ
ストが極めて高くなる。
【0016】また、この実施例では、配向膜の表面エネ
ルギの極性力成分γpを40dyn/cm以上と大きく
したので、液晶材料9、17中の不純物イオンが配向膜
に吸着され易くなり、しかも液晶材料9、17の平均誘
電率
【外2】の値が6以下と小さいので、液晶材料9、17
中に不純物イオンが取り込まれ難くなり、液晶表示素子
としての動作の安定性および信頼性が高くなる。さら
に、この実施例の液晶材料9、17は、誘電率の垂直成
分ε⊥の値が4より小さい。このように誘電率の垂直成
分ε⊥の値が小さい液晶材料9、17は配向膜に吸着さ
れた不純物イオンを再び液晶中に取り込むことがないの
で、液晶材料9、17中の可動イオンの量が減少し、液
晶表示装置の長時間の動作に対する安定性および信頼性
が向上する。
【0017】またさらに、液晶材料9、17の誘電率の
垂直成分ε⊥の値が小さいと、ε‖−ε⊥で与えられる
液晶組成物の誘電異方性Δεの値を正にするための液晶
組成物のε‖の値を小さくすることができ、液晶組成物
の平均誘電率
【外1】 も小さくなり、平均誘電率
【外1】が小さい液晶組成物は不純物イオンを取り込み
難いので、液晶材料8中の可動イオンの量が減少し、そ
の結果信頼性が向上する。
【0018】また、平均誘電率
【外1】の値が小さい液晶材料8は誘電率ε⊥の絶対値
が小さいので、対向する電極2、5とその間に介在する
液晶材料8とによって形成される各画素の等価的なコン
デンサの容量が小さくなり、これらの電極2、5間にチ
ャージされた電荷の充放電が速やかに行なわれ、その結
果表示画面に現われる残像現象を低減することができ
る。また、各画素の容量が小さくなるので、これらの各
画素に信号を供給する駆動回路の駆動能力を小さくする
ことができ駆動回路の構成が単純化し、且つ小型にな
る。
【0019】次に、この実施例の具体例について説明す
る。表1に示す物性を持つ液晶Aを用いて、図1に示さ
れた液晶表示装置を形成した実施例について、その素子
の構成と、液晶表示素子の法線方向から観察したときの
電気−光学特性を表2に示した。
【表1】
【表2】 ここで、表示セル1および補償セル11のツイスト角は
それぞれ240°、−240°であり、偏光板18の偏
光軸18aの角度A、および偏光板19の偏光軸19a
の角度Bは、それぞれ90°、180°であり、Vth
はコントラストの最大値が得られる動作電圧である。
【0020】この表2から明らかな如く、実施例1、
2、3は、偏光板18、19の配置角度を変化させた場
合であり、偏光板18、19の配置角度を変化させる
と、コントラスト比が変化し、実施例1の配置角度のと
きがコントラスト比が90で最大となる。よって、表示
セル1側の偏光板18の偏光軸18aの角度Aは180
°が好ましく、補償セル11側の偏光板19の偏光軸1
9aの角度Bは90°が好ましい。また、実施例4、5
は、表示セル1のΔnd1の値で補償セル11のΔnd2
の値を割った値(Δnd2/Δnd1)を変化させた場合
であり、実施例1に対して補償セル11の液晶層厚d2
を変化させることにより、Δnd2/Δnd1の値を変化
させると、実施例1におけるΔnd2/Δnd1の値(0.
95)よりも小さくても(実施例4)、また大きくても
(実施例5)コントラスト比は小さくなる。よって、Δ
nd2/Δnd1は0.92〜0.97が望ましく、好ましくは0.
95である。さらに、実施例6〜8は、液晶の屈折率異方
性Δnが温度により変化した場合である。これらのう
ち、実施例6は、実施例1に比べて膜質が異なる配向膜
を用いて、同様のセルパラメータで製作した。この場
合、温度が変わるとコントラストが変化する。よって、
高い温度で用いる場合には、比を一定にしたままで、Δ
ndの値を大きくすることによりコントラストを高くす
ることができる。具体的には、0.9より大きくなると表
示色の補償が悪くなるので、これ以下の値に定めるのが
好ましい。
【0021】なお、前述した実施例では、補償セル11
の各基板12、13の対向する内面に直接配向膜14、
15を形成したが、これに限らず、表示セル1と同様に
各基板12、13の対向する内面に互いに直交する電極
4、6を形成し、各電極4、6を覆って配向膜14、1
5を形成することにより、表示セル1と全く同じ構造と
しても良い。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、この発明は、液晶材
料のツイスト角を約230°乃至250°と大きくし、
かつ誘電異方性Δεと液晶分子軸に直交する方向の誘電
率ε⊥との比である誘電率比Δε/ε⊥の値を2以下と
小さくし、かつ配向膜間で配向膜近傍の液晶分子のプレ
チルト角を6°以上と大きくすることにより、液晶分子
の均一で安定したツイスト配向が得られ、これにより急
俊なしきい値特性を得ることができ、高いコントラスト
と優れた輝度変化の急俊性と高速応答性が得られ、高時
分割駆動が可能となり、特に同じ液晶材料を封入した第
1、第2の液晶セルをツイスト方向を逆にして重ね合わ
せたので、表示画面の背景色が無色となり、極めてコン
トラストの高いものを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の液晶表示装置の断面図。
【図2】表示セル側の配向処理方向と上側の偏光板の偏
光軸方向の配置を示す平面図。
【図3】補償セル側の配向処理方向と上側の偏光板の偏
光軸方向の配置を示す平面図。
【符号の説明】
1 表示セル 2、3、12、13 基板 4、6 電極 5、7、14、15 配向膜 9、17 液晶材料 11 補償セル 18、19 偏光板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 対向配置された一対の基板の対向する内
    面に互いに交差して対向する電極を覆う配向膜が形成さ
    れ、これら一対の基板の配向膜間に正の誘電異方性を有
    する液晶材料がツイスト配向された第1の液晶セルと、
    対向配置された一対の基板の対向する内面に直接もしく
    は前記電極を介して形成された配向膜間に正の誘電異方
    性を有する液晶材料が前記第1の液晶セルの液晶材料の
    ねじれ方向と逆にツイスト配向されて前記第1の液晶セ
    ルに重ね合わされる第2の液晶セルと、これら2組の液
    晶セルを挾んで配置される一対の偏光板とを備え、 前記第1、第2の液晶セルの液晶材料は、誘電異方性Δ
    εと液晶分子軸に直交する方向の誘電率ε⊥との比であ
    る誘電率比Δε/ε⊥の値が2以下の液晶からなり、前
    記配向膜間でこの配向膜近傍の液晶分子のプレチルト角
    が6°以上で、かつ前記一対の基板間で約230°乃至
    250°の角度でツイスト配向されていることを特徴と
    する液晶表示装置。
JP19725991A 1990-10-01 1991-07-12 液晶表示装置 Pending JPH0519230A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19725991A JPH0519230A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 液晶表示装置
US08/178,442 US5377028A (en) 1990-10-01 1994-01-06 Liquid crystal display device with liquid crystal elastic constant ratio at least 1.75

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19725991A JPH0519230A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0519230A true JPH0519230A (ja) 1993-01-29

Family

ID=16371491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19725991A Pending JPH0519230A (ja) 1990-10-01 1991-07-12 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519230A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011043103A1 (ja) 液晶パネルおよび液晶表示装置
KR20030083594A (ko) 액정 디스플레이
US7929090B2 (en) Liquid crystal display and method of manufacturing the same
KR20010093348A (ko) 터치 패널을 채용한 액정 디스플레이
US20090190077A1 (en) Bistable SmA liquid-crystal display
WO2000039630A1 (fr) Ecran a cristaux liquides
JPH03122615A (ja) 液晶表示装置
US20140160177A1 (en) Display
EP2437111A1 (en) Liquid crystal panel, method for manufacturing same, and liquid crystal display device
JPH06332014A (ja) 液晶表示装置
US20020167631A1 (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing same
US5377028A (en) Liquid crystal display device with liquid crystal elastic constant ratio at least 1.75
JPH0519230A (ja) 液晶表示装置
KR100759966B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2959089B2 (ja) 液晶表示装置
JP2006301466A (ja) 液晶表示装置
JP3230754B2 (ja) 液晶表示装置
JP2946713B2 (ja) 液晶表示装置
JP2946714B2 (ja) 液晶表示装置
KR100923853B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
CN109671407B (zh) 一种阵列基板、显示面板和显示装置
KR19990006887A (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
JP3730320B2 (ja) 液晶表示パネル
KR100674234B1 (ko) 광학적으로 보상된 밴드 모드 액정 표시 장치
JP2860806B2 (ja) 液晶カラー表示装置