JPH0518945Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518945Y2
JPH0518945Y2 JP1984189716U JP18971684U JPH0518945Y2 JP H0518945 Y2 JPH0518945 Y2 JP H0518945Y2 JP 1984189716 U JP1984189716 U JP 1984189716U JP 18971684 U JP18971684 U JP 18971684U JP H0518945 Y2 JPH0518945 Y2 JP H0518945Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
lid
recess
attached
weights
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984189716U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61104080U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984189716U priority Critical patent/JPH0518945Y2/ja
Publication of JPS61104080U publication Critical patent/JPS61104080U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518945Y2 publication Critical patent/JPH0518945Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、大きさの異なる種々の釣り用錘を
収容するための収容容器の改良に関するものであ
る。
川釣りや渓流釣りに際しては、錘体の中心部
に、釣り糸を差し入れ得る形の切欠き溝を形成し
構成のものが使用せられており、釣り糸への取り
付けに際しては、その切欠き溝内に釣り糸を差し
入れた状態とし、しかる後、錘体の側部を押圧
し、これによつてその切欠き溝を変形させるとい
う手段によつて行い得るように構成したものが一
般的であり、このような錘を収容するための容器
として、従来は、間仕切によつて複数の収容部を
形成した身に対して、上面部に錘取り出し口を形
成した錘体を回動自在の状態として取り付け、錘
を取り出すに際しては、適宜の収容部の上部に、
錘取り出し口を合わせた状態とした後、手の上に
錘を取り出すという構成のものが使用せられてい
るのである。しかし、この種の錘収容容器にあつ
ては、錘の取り出しの際に、一度に多くの錘が出
てしまうことになり、使用する1つの錘だけを残
して余りの分を容器内に返さなければならず、そ
の際、錘取り出し口からの返却作業がうまくいか
ずに錘を地上に落としてしまうことにもなり兼ね
ないのである。釣り糸に取り付けられる錘の数
は、必ずしも1個とは限らず、複数個の錘を取り
付けることも多いのであるが、錘の取り付け作業
は、1つの錘毎に行う必要があり、そのような場
合には、錘の取り出し作業と取り出された錘の容
器内への返却作業を繰り返し行わなければならな
いという不便さがあるのである。
この考案は、錘収容部を形成した身に対して、
蓋体を回動自在の状態として取り付けた構成の錘
収容容器にあつて、錘の取り出しに際しては、錘
を手で摘むことの出来る凹部内に、一旦、取り出
し得るようにし、これによつて、従来の構成のも
のにみられた上記のような不便さを解消しようと
するものである。
図面にもとづいて、この考案の係る釣り用錘収
容容器の構成を説明すると、収容容器本体1は、
第1図並びに第2図に示すとおり、複数の錘収容
部を有する身2と、該身2に対して回動自在の状
態として取り付けられる蓋体7とから成り、錘収
容部3内にある錘8の取り出しに際しては、蓋体
7に形成した凹部5内に取り出し得るように構成
した概略構成となつている。
すなわち、身2は、第2図並びに第3図に示す
とおり、円形状の外側壁9と、上開き状に配置せ
られた内側壁10とによつて囲まれた錘収容部3
を有しており、しかも、該錘収容部3は、間仕切
壁11によつて仕切られた構成となつており、大
きさの異なる錘8…を種分けして別個に収容し得
る構成となつている。また、身2の中心位置に形
成せられた内側壁10には、それぞれの錘収容部
から通じる錘取り出し口4…が形成せられた構成
となつており、しかも、該内側壁10によつて囲
まれた部分の下方位置には、下方に向けて挟まつ
た形のテーパー面13を有する孔12が形成せら
れた構成となつており、該孔12内に、下記する
蓋体7に形成した突起部14を差し入れることに
よつて、蓋体7との係合を図り得るように構成せ
られている。なお、身2の側部に形成した凹部1
5…は、錘締め付け部であつて、該凹部15内に
錘8を差し入れた後、その端部16に指を掛け、
手前側に引き寄せることによつて、釣り糸への錘
8の取り付けを行い得る構成となつているのであ
る。
蓋体7は、第2図並びに第3図に示すとおり、
中央位置に凹部5を有する円形の透明の合成樹脂
をもつて形成せられており、該凹部5の側壁部に
は、身2に形成せられた錘取り出し口4の形状に
対応させた形の錘取り出し口6が形成せられた構
成となつており、しかも、その凹部の下方端部に
は、先細り状の突起部14が形成せられた構成と
なつている。なお、図面上は示されていないが、
該突起部14には、縦方向の切り割部が数個所に
わたつて形成せられており、身2に形成した孔1
2内への差し入れに際しては、その突起部14を
絞り得る構成となつているのである。従つて、身
2に蓋体7を取り付けるに際しては、蓋体7の上
面から押圧力を加えることによつて、第4図に示
す状態となつて、両者の係合を図り得る構成とな
つているのである。
この考案は、上記のような構成であつて、錘8
を取り出す場合には、凹部5内に出た錘8を、必
要なだけ指で摘まんで取り出し得るし、また、錘
8を錘収容部3内に返す場合には、取り出し口
4,6を合わせた後、容器自体を傾けるという操
作のみによつて行い得るという便利さがあるもの
である。すなわち、従来のような構成の錘収容容
器にあつては、錘の取り出しに際して、錘収容容
器全体を90度以上反転させた形にしなければなら
ず、錘の取り出しの際に、一度に多くの錘が取り
出されてしまうことになり、使用する1つの錘だ
けを残して、その際、錘取り出し口からの返却作
業がうまくいかずに錘を地上に落としてしまうこ
とにもなり兼ねないのであるるが、この考案に係
る収容容器にあつは、そのうよな不便さを解消し
得るという利点があるのである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、この考案の一実施例を示すもので
あつて、第1図は錘収容容器の全体を示す斜視
図、第2図は蓋体並びに身を示す斜視図、第3図
並びに第4図は蓋体と身との係合要領並びに係合
状態を示す斜視図である。 1……錘収容容器、2……身、3……錘収容
部、4……錘取り出し口、5……凹部、6……錘
取り出し口、7……蓋体、8……錘。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の錘収容部3…を有し、かつ、その中心部
    側に向けて錘取り出し口4を形成した身2と、錘
    収容部3…の上開口部を覆うとともに、その上面
    に凹部5を有し、しかも、その凹部5の側壁部に
    錘取り出し口6を形成した蓋体7とから成り、該
    蓋体7を身2に取り付けるに際しては、回動自在
    の状態として取り付けるとともに、身2に形成し
    た錘取り出し口4と、蓋体7に形成した錘取り出
    し口6とを一致させた場合、錘収容部3内にある
    錘8…を、蓋体7に形成した凹部5内に取り出し
    得るように構成したことを特徴とする釣り用錘収
    容容器。
JP1984189716U 1984-12-13 1984-12-13 Expired - Lifetime JPH0518945Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984189716U JPH0518945Y2 (ja) 1984-12-13 1984-12-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984189716U JPH0518945Y2 (ja) 1984-12-13 1984-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61104080U JPS61104080U (ja) 1986-07-02
JPH0518945Y2 true JPH0518945Y2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=30747163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984189716U Expired - Lifetime JPH0518945Y2 (ja) 1984-12-13 1984-12-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518945Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48103585U (ja) * 1972-03-17 1973-12-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61104080U (ja) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5269438A (en) Container for liquids
PT9064U (pt) Recipiente classificador de secretaria ou similar
US5417339A (en) Parts container
US4036358A (en) Clear view coin wrap
US4155477A (en) Stacking trays top accessible by horizontal swiveling
JPH0518945Y2 (ja)
EP0385055A1 (de) Aufbewahrungsbox für Schraubendrehereinsätze
US20020068022A1 (en) Mini-tube rack
US4083482A (en) Cup caddy
US4651462A (en) Fastening tool of the fishing line sinkers
US4279063A (en) Clothes peg
JPS6219262Y2 (ja)
US20020132551A1 (en) Bubble blower
JPS6016508Y2 (ja) 容器
JPH0347247Y2 (ja)
JPH0344038Y2 (ja)
JPH0126301Y2 (ja)
JPH0738216Y2 (ja) フロッピィディスクの保持ケース
JPH0349626Y2 (ja)
JPS5911705Y2 (ja) 野菜抜型具
JPS601752Y2 (ja) 将棋の駒入れ
JPH0366834U (ja)
JPS6028046Y2 (ja) 電池収納装置
JPS6125702Y2 (ja)
JPS58197658A (ja) 電池の収納ケ−ス