JPH0518471Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518471Y2
JPH0518471Y2 JP8324585U JP8324585U JPH0518471Y2 JP H0518471 Y2 JPH0518471 Y2 JP H0518471Y2 JP 8324585 U JP8324585 U JP 8324585U JP 8324585 U JP8324585 U JP 8324585U JP H0518471 Y2 JPH0518471 Y2 JP H0518471Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
storage
main rail
storage section
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8324585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61198487U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8324585U priority Critical patent/JPH0518471Y2/ja
Publication of JPS61198487U publication Critical patent/JPS61198487U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518471Y2 publication Critical patent/JPH0518471Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は天井側に配設した主レールに吊懸けた
状態で自走し得る移動パネルへの給電装置の構造
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、天井に設けた主レールの端部一側に収納
レールを接続して収納部を形成し、主レールに沿
つて移動する吊懸式の多数の移動パネルを、収納
部内で当該隣接する移動パネルの広巾面(間口方
向に沿う面)が互いに対面するように略平行に繰
入れ収納したり、この収納状態から順次繰り出し
て各移動パネルの広巾面が主レールの長手方向に
沿うように移動させるものが種々考案されてい
る。
この収納部に1つづつ移動パネルを収納するた
めには、通常の主レールにおける走行区間から収
納レールが接続された主レールの区間(以下収納
部交差区間と云う)へ1つの移動パネルを繰り入
れると、それより後続の移動パネルを主レールの
前記走行区間において一旦停止させる必要があ
る。
その停止手段の一つとして従来公知の先行技術
では、移動パネルに内蔵した駆動モータの駆動に
より、当該移動パネルに設けた係合駆動輪を、主
レールに配設した軌条に係合させつつ自走するも
のにおいて、主レールの適宜個所、例えば収納部
交差区間の手前に電磁ソレノイドにより出没駆動
するストツパを設け、前記後続の移動パネルを強
制的に停止させるものがある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この構成では、前記主レールにおけるトロリ線
は、常時電源から給電された通電状態にあるか
ら、該トロリ線から停止状態の移動パネルに対し
ても給電されている。換言すれば、駆動用モータ
は作動状態であり、係合駆動輪は回転しようとす
る力が作用しているにもかかわらずにこれストツ
パによつて無理に移動パネルの進行を阻止してい
ることになる。
そのためには、各移動パネルの前記係合駆動輪
に一定以上の回動力が作用すると、係合駆動輪へ
動力伝達する駆動軸等の適宜個所にトルクリミツ
タなどを介挿してスリツプするようにな構成にす
る必要がある。
また、前記収納部交差区間に1つの移動パネル
が入ると、それより後続の走行区間における移動
パネルを前進させないように停止するには、前記
トロリ線への電源を切ることによりトロリ線全体
をOFF状態にすることが考えられるが、その場
合には、主レールに沿つて前記収納部交差区間方
向に進行している複数の移動パネルの前後間隔を
一定以上離さないと、前記収納部交差区間に入つ
た1つの移動パネルを収納レール側に横移動させ
るとき、当該移動パネルの後端部と後続の移動パ
ネルの前端とが干渉するおそれが生じる。
このような不都合をなくして各移動パネルを
別々に走行と停止との操作を行うには、全ての移
動パネルに自走、停止のコントロールを制御する
別の制御装置を必要とし、装置全体が複雑且つ高
価になると云う問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本考案では、天井側に配設した主レー
ルの一側に、これと同形状の収納レールを接続し
て収納部を形成し、主レールにその長手方向に沿
つて移動自在になるように吊懸した移動パネル
を、前記収納部に収納できるように構成し、前記
主レールには、前記収納部と対面する収納部交差
区間からそれより外の走行区間にわたつて主レー
ルの長手方向に沿つてトロリ線を配設し、該トロ
リ線から給電されながら移動パネルを自走できる
ように構成する一方、前記トロリ線を、前記収納
部交差区間と走行区間とに電気的に分断する構成
としたものである。
〔作用及び効果〕
この構成によれば、前記主レールに沿つて配設
されるトロリ線を、前記収納部交差区間と走行区
間とに電気的に分断したので、この各々の区間へ
の通電を別々に制御することができる。
例えば、収納部交差区間に電源からの通電を
ON・OFFする制御と、走行区間に電源からの通
電をON・OFFする制御とを別個に行い、収納部
交差区間に1つの移動パネルが入るとそれより後
続の走行区間に位置する移動パネルを停止すべ
く、当該走行区間のトロリ線への給電をOFFに
する。一方、収納部交差区間ではON状態を保持
することにより、当該収納部交差区間内に入つた
移動パネルはその吊支体が収納レールとの交差部
に来るまで移動できるように個別に制御すること
ができる。
収納レールに1つの移動パネルが繰入れられた
後には、前記両区間のトロリ線へ通電をONにす
ることにより、前記主レール内の複数の移動パネ
ルが収納部交差区間に向かつて一斉に前進し、そ
の後前記と同じ制御を繰り返して、順次移動パネ
ルを収納することができる。
収納部から主レールに移動パネルを繰り出す場
合には、収納レールから前記収納部交差区間にお
ける主レールに1つの移動パネルを繰り出すと、
収納部交差区間と走行区間の両方のトロリ線への
給電をONにし、当該1つの移動パネルが走行区
間に進出すれば、前記収納部交差区間のトロリ線
への給電のみOFFにする。これにより、前記走
行区間内の移動パネルはそのまま前進を続けるこ
とができる一方、収納レールから後続の移動パネ
ルを1つづつ収納部交差区間へ繰り出すことがで
きる。
このようにして移動パネルの進行、停止を前記
両区間で別々に制御することが簡単となる。
各移動パネルの停止時において、当該箇所のト
ロリ線への給電をOFFにするから、当該移動パ
ネル内の駆動用モータや係合駆動輪へのトルクリ
ミツタ等に強制停止に伴う過負荷が掛からない。
前記両区間のトロリ線への給電のON・OFFだ
けで移動パネルの進行、停止を制御できるので、
各移動パネルごとのON・OFF制御装置を不要に
できる。
さらに前記走行区間を複数に電気的に分断すれ
ば、1つの走行区間ごとにトロリ線への給電の位
相を変えることにより、例えばその走行区間にお
いて移動パネルの進行方向を逆転して後退させた
り、前進させたりすることもできる。
〔実施例〕
次に、本考案を実施例に基づき説明すると、図
において、1は天井に図示しない吊設枠体を介し
て配設する主レールを示し、該主レール1の一端
部には、適宜間隔隔てて平行配設する一対の収納
レール2a,2bを平面視で略直角方向に接合し
て収納部2を形成する。
各レール1,2a,2bは各々断面下向きC字
状で、その左右垂直板3a,3bの下端を各々内
向きに折曲げし、その上面が中央に向かつて下向
き傾斜するランナー受板4a,4bとなるように
構成する。
前記主レール1に吊り下げられその長手方向に
沿つて移動自在なn個の移動パネルPは各々その
広巾面が主レール1の長手方向と略平行となり前
記第1の収納レール2aおよび第2の収納レール
2bに対してはその長手方向と略直角に配設す
る。
なお、最終移動パネルPの前端又は後端には、
主レール1方向に沿つて適宜寸法だけ伸縮する拡
張部を設けて、主レールに沿う状態のとき、主レ
ール端部下方の室壁面と密着できるようにしても
良い。
各移動パネルP上端には前記両収納レール2
a,2bの中心間距離だけ隔てて吊支体5,5を
それぞれ吊懸軸6,6を介して上向き突設してお
り、該各吊支体5は平面視略正方形に形成され、
吊支体5の中心位置に回転不能に嵌挿した吊懸軸
6、及び前記吊支体5の下面四隅部において前記
吊懸軸6の中心から等しい位置の前後左右の4箇
所に配設し、且つ各ランナー受板4a,4bに
各々接当するスラストベアリング付の水平回転式
回転コロ7,7,7,7とからなり、この吊支体
5は、前記主レール1及び両収納レール2a,2
b内をその長手方向に走行するように構成する。
また、前記吊支体5,5の各上面には、後述する
各収納レール2a,2bに沿設した収納部搬送装
置8に係脱する突起体9を設けるが、この突起体
9の上端に回転子10を設けておいても良い。
収納部搬送装置8は、前記一対の収納レール2
a,2bの長手方向に沿つて上面に配設する無端
チエーン11,11及びこれを巻掛け支持するス
プロケツトホイール12,13と正逆回転可能な
駆動用モータM1とからなり、この両スプロケツ
トホイール12,13間に巻掛ける無端チエーン
11はその上辺が天板14上面に、下辺が収納レ
ール2a,2bの天板14の下面に位置するよう
に配設し、両収納レール2a,2bと主レール1
との交叉部における当該接続開口部と反対側の主
レール1の一方の垂直板3aに穿設された開口部
15,15を通り、スプロケツトホイール12の
伝動軸16をチエーンを介して駆動モータM1に
て正逆回転できるように構成する。
そして、前記両無端チエーン11,11の外周
面には、前後一対の挟持体17,17を当該各無
端チエーン11の進行方向前後に移動パネルPの
厚さより大きい適宜ピツチだけ隔てて取り付け
る。この両挟持体17,17により、前記各吊支
体5上面の突起体9の前後を上部から挟んで収納
レール2a,2bに沿つて各吊支体5を前後移動
するように構成する。
主レール1における前記収納レール2a,2b
との接合開口部と反対側のランナー受面4aの下
面には、主レール1の長手方向に沿つて支持体1
8を固着し、該支持体18の開口部内にチエーン
等の係合軌条19の裏面を支持させた状態で配設
し、係合軌条19を適宜間隔でねじ止めする。
また、符号20は前記係合軌条19の下部にこ
れと略平行に配設される3相交流電源に接続され
た3本の導電線21,21,21からなるトロリ
線で、各導電線21は各々上下に可撓性を有する
スカート部を備えた電気絶縁材製の断面横向きU
字状の長手のセパレータ22にて挟持して、これ
を同じく電気絶縁材製の長手の配線ホルダ23の
溝内に嵌挿し、該配線ホルダ23を主レール1の
側面3aから下向き突設した支持部材24に固着
するものである。
前記トロリ線20は、第1図及び第2図に示す
ように、収納レール2a,2bが主レール1の側
面と接続交差する部分を含む収納部交差区間X1
と、それより外側の走行区間X2とを、絶縁コネ
クタ25個所にて電気的に分断し、後述の制御装
置43により収納部交差区間X1と、走行区間X
2との各トロリ線20に対する通電のON・OFF
制御を別々に行うようにする。
前記絶縁コネクタ25は、第3図及び第4図に
示すように、断面横向きコ字状の受け具40に
各々セパレータ22付き導電線21を上下に絶縁
性の挟着具41を介して取付けて隔絶すると共
に、絶縁体42により、前記区間X1と、X2と
の各トロリ線20,20を電気的に分断する。
制御装置43は、収納部2に位置する移動パネ
ルPを収納部交差区間X1を介して主レール1の
走行区間X2に向かつて順次間欠的に繰り出し、
反対に主レール1の走行区間X2に位置して室内
等を間仕切している移動パネルPを前記とは逆の
順序で間欠的に収納レール2a,2bに繰り入れ
るための電気的な制御装置で、該制御装置43に
は、前記用駆動モータM1を正逆回転させるため
のメインスイツチ(図示せず)を備える一方、各
移動パネルPを繰り出し方向に移動させるとき作
動するリミツトスイツチL1,L4と、各移動パ
ネルPを繰り入れるときに作動するリミツトスイ
ツチL2,L3とに各々接続し、さらに、前記収
納部交差区間X1及び走行区間X2に対する各ト
ロリ線20,20への通電のON・OFFを制御す
る。
リミツトスイツチL1は前記左右両収納レール
2a,2b内にある移動パネルPが収納部交差区
間X1における主レール1内に繰り出されたと
き、これを感知して収納部搬送装置8を停止させ
るように関連させる。このとき、適宜図示しない
電源から前記制御装置43を介して端子44から
当該収納部交差区間X1のトロリ線20と、端子
45から走行区間X2のトロリ線20とに給電
ONする。
リミツトスイツチL4は収納部2から繰り出さ
れた移動パネルPの前端が前記第1収納レール2
aを越えて適宜進行したとき、つまり走行区間X
2内に来たときこれを感知して前記収納部搬送装
置8を再駆動させるものである。このとき、前記
収納部交差区間X1のトロリ線20への給電は
OFFにするが、走行区間X2のトロリ線20へ
の給電はON状態を保持しておいても良い。
走行区間X2から収納部交差区間X1へ移動パ
ネルPが進行するときには、移動パネルPの後端
がリミツトスイツチL2を越えると、主レール1
における走行区間X2内の後続の移動パネルPの
走行を停止すべく、制御装置43から端子45へ
の給電をOFFにする一方、収納部交差区間X1
の端子44への給電はON状態を保持する。
収納部2に繰り入れるときに作用するリミツト
スイツチL3は第2収納レール2bに近い主レー
ル1に設け、主レール1の収納部交差区間X1内
の移動パネルPの進行方向前端がリミツトスイツ
チL3に接触してONになれば、収納部搬送装置
8を一定時間だけ駆動させる。このとき、移動パ
ネルPが前記収納部交差区間X1内の所定位置に
来たとき一旦その部分のトロリ線20への給電を
適宜時間だけOFFにするようにしても良い。
なお、前記各移動パネルPを自走するために内
蔵する駆動装置26は、移動パネルPの厚さ内に
収納され、且つ各移動パネルPごとに組み込んだ
制御装置によりON・OFF制御及び正逆回転制御
される駆動用モータM2と、該駆動用モータM2
から伝動機構27を介して駆動され且つ移動パネ
ルPの上端から上向き突設した駆動軸28に固着
したスプロケツト等の係合駆動輪29と、移動パ
ネルPの上端に水平回動自在に設けられ、且つ前
述のトロリ線20に向かつて押圧してそこから集
電して前記駆動用モータM2に給電する集電装置
30とからなり、この集電装置30におけるアー
ム32の先端部にはブラケツト33を水平回動自
在に設け、該ブラケツト33の左右両上下長溝孔
37にねじ38止めすることにより上下動自在に
装着された支持金具36には、前記トロリ線20
における各導電線21,21,21に接触し得る
集電子31,31,31を多段に組み込む。そし
て、アーム32の基部を移動パネルP上端面から
突出する支柱34に水平回動自在に枢着し、ばね
35力にて前記各集電子31,31,31先端面
が前記トロリ線20における各導電線21,2
1,21に接触するように押圧付勢するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は収納部
を含む装置全体の概略平面図、第2図は第1図の
−線視要部拡大側断面図、第3図は第2図の
絶縁コネクタの拡大正面図、第4図は第3図の
−線視断面図、第5図は第2図の−線視側
断面図、第6図は第2図の−線視側断面図、
第7図は第2図の−線視平面図、第8図は第
7図の−線視側面図である。 1……主レール、2……収納部、2a,2b…
…収納レール、P……移動パネル、X1……収納
部交差区間、X2……走行区間、5,5……吊支
体、8……収納部搬送装置、11……無端チエー
ン、19……係合軌条、29……係合駆動輪、M
1,M2……駆動用モータ、20……トロリ線、
21……導電線、22……セパレータ、23……
配線ホルダ、24……支持部材、25……絶縁コ
ネクタ、40……受け具、41……挟持具、42
……絶縁体、43……制御装置、44,45……
端子、30……集電装置、32……アーム、31
……集電子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天井側に配設した主レールの一側に、これと同
    形状の収納レールを接続して収納部を形成し、主
    レールにその長手方向に沿つて移動自在になるよ
    うに吊懸した移動パネルを、前記収納部に収納で
    きるように構成し、前記主レールには、前記収納
    部と対面する収納部交差区間からそれより外の走
    行区間にわたつて主レールの長手方向に沿つてト
    ロリ線を配設し、該トロリ線から給電されながら
    移動パネルを自走できるように構成する一方、前
    記トロリ線を、前記収納部交差区間と走行区間と
    に電気的に分断して成る自走式移動パネルにおけ
    る給電装置。
JP8324585U 1985-05-31 1985-05-31 Expired - Lifetime JPH0518471Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8324585U JPH0518471Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8324585U JPH0518471Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61198487U JPS61198487U (ja) 1986-12-11
JPH0518471Y2 true JPH0518471Y2 (ja) 1993-05-17

Family

ID=30631696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8324585U Expired - Lifetime JPH0518471Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518471Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633186Y2 (ja) * 1987-04-27 1994-08-31 株式会社岡村製作所 自走式間仕切装置の走行方向転換部における間仕切パネルの走行方向転換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61198487U (ja) 1986-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2252640C (en) Movable partition
JPH0518471Y2 (ja)
WO2009024935A2 (en) Safe electrically driven mobile storage system
JPH0633184Y2 (ja) 自走式間仕切りパネルにおける走行方向転換装置
US4184570A (en) Wall-mounted fork lift
JPH0518470Y2 (ja)
JPH0417748Y2 (ja)
JPH0417749Y2 (ja)
US3111910A (en) Toy monorail train system
JPH0518469Y2 (ja)
CN210685544U (zh) 停车转运机构及应用其的自动停车系统
JPH0417747Y2 (ja)
JP2851723B2 (ja) 移動体の駆動機構
JPH0561433B2 (ja)
JPH01195169A (ja) 荷搬送装置
JPH0624547Y2 (ja) 自走式移動パネルにおける搬送制御装置
JPS61277789A (ja) 自走型移動パネルの密閉制御装置
JPH0415767Y2 (ja)
JPH0633186Y2 (ja) 自走式間仕切装置の走行方向転換部における間仕切パネルの走行方向転換装置
JP2749216B2 (ja) 移動体の駆動機構
CN210918409U (zh) 停车转运机构及梳齿支撑组件
JPH049253Y2 (ja)
KR102087789B1 (ko) 에너지 절약형 수직 순환식 주차설비
JPH0633185Y2 (ja) 自走式間仕切装置の走行方向転換部における間仕切パネルの走行方向転換装置
JPH0738621Y2 (ja) 電動スライディングウォール