JPH05184682A - 体内尿カテーテルの摘出装置 - Google Patents

体内尿カテーテルの摘出装置

Info

Publication number
JPH05184682A
JPH05184682A JP4176871A JP17687192A JPH05184682A JP H05184682 A JPH05184682 A JP H05184682A JP 4176871 A JP4176871 A JP 4176871A JP 17687192 A JP17687192 A JP 17687192A JP H05184682 A JPH05184682 A JP H05184682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
loop
ureter
wire
kidney
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4176871A
Other languages
English (en)
Inventor
Garcia Jose Ricard Alvarez-Vijande
ホセ・リカルド・アルバレス−ビハンデ・ガルシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05184682A publication Critical patent/JPH05184682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F6/00Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor
    • A61F6/06Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor for use by females
    • A61F6/14Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor for use by females intra-uterine type
    • A61F6/18Inserters or removers ; Apparatus for loading an intra-uterine device into an insertion tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
    • A61M27/008Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another pre-shaped, for use in the urethral or ureteral tract

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 装置の線様部材に近接するギャップ6を形成
するループを一端に有しており、手動制御用ハンドル8
を他端に有する小直径のほぼ直線状の部材から構成され
る体内尿カテーテルの摘出装置。 【効果】 本発明の装置によれば、特に外部手段により
腎臓内の固体沈殿物を破壊するため、所謂結石破壊のた
めに使用されるカテーテルを容易に取り出すことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、尿管で使用される自己
静止式の所謂「ダブルJ」型の体内尿カテーテルの摘出
装置に係る。これらのカテーテルは、特に外部手段によ
り腎臓内の固体沈殿物を破壊するため、所謂結石破壊の
ために内科で使用されている。
【0002】
【従来技術】腎臓内の石状沈殿物を体外から破壊するた
めの方法としては、衝撃波により腎臓内の「石」を破壊
し、こうして沈殿物即ち「石」のより大きい堆積物を尿
管から排出可能な小断片に分割する方法が多年来実施さ
れている。
【0003】より大きい石を破壊する結果として蓄積す
る断片により尿管が閉塞しないようにするためには、腎
臓と膀胱とを連絡させ、従って尿管を通るように構成さ
れたカテーテルを尿管内に導入するのが一般的であっ
た。
【0004】このようなカテーテルの導入は内視鏡手段
により実施され、即ち光学モニタの特徴を有するカテー
テルの機械的導入手段を用いて実施される。このような
手段は、医療オペレータが所望の位置に到達するまで装
置の移動を正確に制御することを可能にする光学バイザ
を有する長尺部材を通過させることによる。
【0005】必要に応じてカテーテルを摘出するために
は、従来既知の技術によると、膀胱に達するまで機械的
装置を尿管に再び導入する必要がある。こうしてカテー
テルを取り出すことができる。あるいは、尿管を通るカ
テーテルの端部に細いワイヤ又は糸を装着し、ワイヤ又
は糸の一部を体外に露出させておく。これらの手段によ
り、医療オペレータは所望に応じてカテーテルを取り出
すことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光学バ
イザを有する装置を使用する前者の方法は、患者に痛み
を与え、費用が高く、このような方法により必要な滅菌
要件が高いため、多くの医療センターではほとんど利用
できないという欠点がある。
【0007】ワイヤ又は糸の端部を体外に露出させる方
法は、患者に不快感を与え、患者自身が不必要にワイヤ
を取り出す可能性があり、更に、ワイヤ又は糸が体外に
露出しているので膀胱、尿管及び最終的には腎臓にウイ
ルスを侵入させる経路を構成し得るため、感染の危険も
あり、従って重大な欠点がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の欠点を解決するた
めに、本発明は体外に露出するワイヤ又は糸を必要とす
ることなしに体外からカテーテルを取り出すことが可能
な特殊且つ効率的な装置を提供する。更に、本発明は極
めて単純であり、適用し易い。
【0009】本発明の摘出装置は主に、尿管に導入し易
いように特別に設計された端部を有する高弾性及び約1
0分の数ミリメートルの小直径を有する細長い金属部材
から構成され、前記端部は、導入又は摘出時に尿管を損
傷しないようなカテーテルの端部に装着するための特殊
な湾曲形状を有する。
【0010】装置の他端即ち下端部は、簡単且つ効率的
に手動制御できるように小寸法のハンドルの形状を有す
る。
【0011】女性の解剖学的特徴によると、女性の尿管
は短く、膀胱内に装置を導入し易いので、本発明の装置
は好ましくは女性患者に適用される。
【0012】よりよく理解できるようにするために、本
発明の装置の好適態様に対応する図面を添付した。図面
は本発明の説明を目的とし、発明を制限するものではな
い。
【0013】
【実施例】図1に示すように、本発明の摘出装置は非常
に小さい厚さと好ましくは円形横断面とを有するプラス
チック材料又は特殊鋼のような丈夫且つ弾性の材料から
製造される細長い本体1を含む。このような装置は湾曲
状先端部3と、やや広がった側部4と、下部湾曲状セク
ション5と、部材1との間の中間ギャップとから構成さ
れ且つ開口7を規定する導入及び回収部2を含む。他端
において装置は、好ましくは細長部材1から連続的に折
り曲げることにより構成されるか、又は環もしくは類似
構造の手段により構成されるハンドル8を有する。
【0014】好ましくは導入ヘッド2は、同一平面上に
含まれるワイヤセクションにより形成される。
【0015】図2に示すように、カテーテル9は腎臓1
1と膀胱12とを連結する尿管10を通る。カテーテル
9は、腎臓に対応する端部に第1のループ13を有して
おり、膀胱に対応する部分に第2のループ14を有す
る。
【0016】あるいは図3に示すカテーテル15を使用
することもできる。この態様は全長に沿って分布した一
連の凹部(例えば16及び17)を有する。
【0017】装置1は図4、図5及び図6に示すように
使用され、まず装置1の導入ヘッドを膀胱12の内側に
挿入し、端部ループにカテーテルのループ14を保持さ
せる。これは、導入ヘッド2の構造が、ヘッドを膀胱に
導入することができ、その後、牽引操作によりループ1
4をギャップ6に容易に導入できるように構成されてい
るため、容易に実施される。部材1を引っ張る続けるに
つれ、カテーテルは半ば閉じたループ18を形成して尿
管から取り出され、その後、カテーテルを手で取り出す
ことができるようにカテーテルの端部19が尿管の外側
にくるまで摘出を続ける。
【0018】図7に示すように摘出装置1の好適態様
は、装置が取り出し用ループ21を有する端部の近傍に
鈍角曲がり構造20を有するセクションを有する。この
態様は、カテーテル23がピグテール(pig tai
l)端22及び24を有しており、二重ループ又は螺旋
構造を示す場合に特に適切である。このように構成する
と、この種のカテーテルを容易に除去することができ
る。
【0019】上記摘出装置の本質を変更しない全変形が
本発明の範囲内で可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の手動装置を示す。
【図2】カテーテルを適用した尿管、膀胱及び腎臓の断
面図である。
【図3】特殊なカテーテルを適用した図2と同様の断面
図である。
【図4】カテーテルを取り出すための装置の一適用段階
を示す。
【図5】図4に後続する段階を示す。
【図6】図5に後続する段階を示す。
【図7】ピグテール端を有するカテーテルを取り出し易
くするために鈍角曲がり構造を採用するセクションを有
する摘出装置の態様を示す。
【符号の説明】
1 本体 2 導入及び回収部 3 湾曲状先端部 6 ギャップ 8 ハンドル 9,15,23 カテーテル 10 尿管 11 腎臓 12 膀胱 13,14,18,21 ループ 20 鈍角曲がり構造

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置の線様部材に近接するギャップを形
    成するループを一端に有しており、手動制御用ハンドル
    を他端に有する小直径のほぼ直線状の部材であることを
    特徴とする体内尿カテーテルの摘出装置。
  2. 【請求項2】 端部ループが、湾曲状先端部と、ループ
    の内部に向かって湾曲した該先端部の末端部と、線様部
    材との間の中間ギャップとを有する尖頭形状を有するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 線様部材が、ピグテール端を有するカテ
    ーテルを除去し易くするために、上端の近傍に鈍角曲が
    り構造を有することを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
JP4176871A 1991-07-03 1992-07-03 体内尿カテーテルの摘出装置 Pending JPH05184682A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES9102108U ES1017973Y (es) 1991-07-03 1991-07-03 Dispositivo para la extraccion de cateteres urinarios internos, en medicina.
ES9102108 1991-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05184682A true JPH05184682A (ja) 1993-07-27

Family

ID=8273605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4176871A Pending JPH05184682A (ja) 1991-07-03 1992-07-03 体内尿カテーテルの摘出装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0523442A1 (ja)
JP (1) JPH05184682A (ja)
ES (1) ES1017973Y (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200452193Y1 (ko) * 2008-09-29 2011-02-10 이치영 카테터 제거기

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107411808B (zh) * 2017-09-19 2023-08-11 华中科技大学同济医学院附属协和医院 双j管拔除装置及双j管拔除套装
CN108836587A (zh) * 2018-05-16 2018-11-20 张晨辉 一种输尿管支架管专用拔除器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE661404C (de) * 1935-12-23 1938-06-17 Viljo Verner Alkio Kanuele zur Erweiterung des Traenenkanals
US3635215A (en) * 1969-08-14 1972-01-18 Gam Rad Medical removal hook
DE3733236A1 (de) * 1986-10-03 1988-04-14 Anthony John Milne Venenhaken

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200452193Y1 (ko) * 2008-09-29 2011-02-10 이치영 카테터 제거기

Also Published As

Publication number Publication date
ES1017973Y (es) 1992-08-16
ES1017973U (es) 1992-01-01
EP0523442A1 (en) 1993-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4528438B2 (ja) 医療用回収装置
US6190394B1 (en) Medical retrieval basket
US6520968B2 (en) Releasable basket
US6174318B1 (en) Basket with one or more moveable legs
US7087062B2 (en) Endoscopic stone extraction device with improved basket
US8540729B2 (en) Treatment and removal of objects in anatomical lumens
US8366738B2 (en) Tethered coil for treatment of body lumens
EP0523176A4 (en) Indwelling stent and method of use
JP7189023B2 (ja) 尿道内処置用微侵襲性器具
JP3233953B2 (ja) カテーテル装置
US4807596A (en) Guiding probe
EP1018953B1 (en) Basket with one or more moveable legs
JPH05184682A (ja) 体内尿カテーテルの摘出装置
US20130066329A1 (en) Medical Retrieval Devices
US5380335A (en) Apparatus for expelling foreign bodies in an elongated organ of a living organism
US11033412B2 (en) Solid wire ureteral stent
RU2625780C2 (ru) Устройство для манипуляций с инородными объектами в полых органах
CN218852762U (zh) 结石封堵器
CN213129749U (zh) 一种弯曲的取石网篮
JPH0115376Y2 (ja)
KR100560607B1 (ko) 이물질 제거용 의료기구
CN111528991A (zh) 一种弯曲的取石网篮
CN111528992A (zh) 一种多功能取石网篮