JPH05182071A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH05182071A
JPH05182071A JP4000291A JP29192A JPH05182071A JP H05182071 A JPH05182071 A JP H05182071A JP 4000291 A JP4000291 A JP 4000291A JP 29192 A JP29192 A JP 29192A JP H05182071 A JPH05182071 A JP H05182071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
switch
base
extrusion plate
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4000291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3096746B2 (ja
Inventor
Yuichi Goda
雄一 郷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP04000291A priority Critical patent/JP3096746B2/ja
Publication of JPH05182071A publication Critical patent/JPH05182071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096746B2 publication Critical patent/JP3096746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 商品を2個並べて押出す際、商品を並べた方
向の一方向へのみ商品を押出すよう構成し、コラムから
飛び出す押出しプレートを折曲げて収容することによ
り、商品の押し出し方向の寸法を小さくする。 【構成】 ベ―ス1上で商品2を押出す押出プレ―ト6
を前後に2分して前部プレ―ト6aと後部プレ―ト6b
を形成し、これらが連結されて折れ曲がるように構成
し、ベ―ス1に対して折曲げられた後部ベ―ス12を後
部に備え、前部プレ―ト6aの下部に逆T字状の制御プ
レ―ト7を備えてベ―ス1の下部へ延出させ、この制御
プレ―ト7の前後にほぼ押出しプレ―ト6が1個の商品
2を押出す移動距離の間隔でスイッチ8の作用部9a,
9bを2個形成し、制御プレ―ト7を往復動させる電動
機を備えると共に前部プレ―ト6aが前記コラム3の後
方へ退避したとき作用部9a,9bの前方側がスイッチ
に作用するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、前後に2個の商品を並
べ、これを前後方向における一方向へ1個毎押出す自動
販売機の構造に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】煙草など
の直方体の商品は、積重ねておき下部から1個毎押出せ
ば、容易に1個毎の販売が可能となり、自動販売機の一
般的な構成になっている。 しかし、限られた外箱の大
きさの中でできる限り多くの商品を収容したい場合な
ど、あるいは、外箱の内部における商品の収容効率を良
くしたいとき、商品を押出す押出しプレ―トが商品を囲
うコラムの外まで飛び出すことがあり、これを収容する
空間のために希望が適えられないことがある。 すなわ
ち、1個の商品をコラムで囲い、その1個を押出すこと
を考えると商品を押出す押出しプレ―トは、必ずコラム
の外側へ一度移動してから、コラムの中へ侵入して商品
を押出すことになる。 この様な構成では、コラムが商
品の大きさにほぼ等しくなるが、コラムの外側へ飛び出
す押出しプレ―トを収容する空間が必要になり、結局、
商品の押出し方向には、商品の2倍以上の寸法が必要に
なる。
【0003】この様な問題を解決するため、コラムに2
個の商品を並べておき、商品の幅より少し小さい押出し
プレ―トを2個の商品の並べられた方向へ往復動させて
前後に商品を押出すことが行なわれている。
【0004】このように構成すると押出しプレ―トを収
容する空間は不要になり、商品の収容効率は良くなる。
【0005】しかしながら、コラムの前後に商品が押出
されるため、商品の取り出し口までのシュ―トがコラム
の前後に2個必要になり、特に商品の取り出し口とは反
対側に形成されるシュ―トがコラムの下部を潜って構成
されることになるため、構造上不都合なものとなり、絶
賛できるものではなかった。
【0006】本発明は、この様な事情に鑑みてなされた
ものであり、商品を2個並べて押出す際、商品を並べた
方向の一方向へのみ商品を押出すよう構成し、コラムか
ら飛び出す押出しプレ―トを折曲げて収容することに着
目し、商品の押し出し方向の寸法を小さくすることがで
きる自動販売機を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、ベ―ス上で商
品を押出す押出プレ―トを前後に2分して前部プレ―ト
と後部プレ―トを形成し、この前部プレ―トと後部プレ
―トとが連結されて折れ曲がるように構成し、この折れ
曲がる後部プレ―トを収容する前記ベ―スに対して折曲
げられた後部ベ―スを備え、前記前部プレ―トの下部に
逆T字状の制御プレ―トを備えて前記ベ―スの下部へ延
出させ、この制御プレ―トの前後にほぼ押出しプレ―ト
が1個の商品を押出す移動距離の間隔でスイッチの作用
部を2個形成し、この作用部に作用するスイッチを備
え、前記制御プレ―トを往復動させると電動機を備える
と共に前記スイッチによって操作し、前記前部プレ―ト
が前記コラムの後方へ退避したとき前記スイッチの作用
部の前方側が前記スイッチに作用するように構成したこ
とによって問題点を解決している。
【0008】
【作 用】押出しプレ―トが後部へ移動しての後部プレ
―トが後部ベ―スに収容された状態では、後部プレ―ト
が折れ曲がって上方へ退避することができる。
【0009】このため、押出しプレ―トの移動方向の寸
法を少なくすることができる。
【0010】さらに、押出しプレ―トと一体に移動する
制御プレ―トに2個の作用部を形成して1個のスイッチ
によって押出しプレ―トの停止位置を制御するため、構
造が簡単になり、動作も確実なものとなる。
【0011】
【実施例】この様な本発明を図面に示された一実施例に
基づいて説明すると、図1は、本発明の一実施例を示す
自動販売機の要部縦断面図であり、図2は、図1の状態
から商品を1個押出して停止している状態を示す要部縦
断面図であり、図3は、押出しプレ―トが最前方まで移
動している状態を示す要部縦断面図であり、図4は、前
方から見た縦断面図であり、図5は、押出しプレ―トの
形状を示す要部斜視図である。
【0012】図1において、自動販売機は、ベ―ス1の
上部に直方体の商品2が前後2個並べられており、それ
ぞれ商品2は、多数重積されており、重積された状態で
姿勢が崩れないようにコラム3によって囲われている。
【0013】そして、コラム3の下部には、前後にそれ
ぞれ開口4、5が形成されており、この後部側の開口5
を介してコラム3の内部へ進退する押出しプレ―ト6が
備えられている。
【0014】さらに、押出しプレ―ト6の下部には、逆
T字状に形成された制御プレ―ト7が取り付けられてお
り、制御プレ―ト7の下部の前後端部には、凹部からな
るスイッチ8の作用部9a、9bが形成されている。
【0015】この制御プレ―ト7の作用部9a、9b
は、それぞれ前後に移動することにより、スイッチ8の
可動部10が嵌合してスイッチ8の接点を動作させるよ
うに構成されている。
【0016】また、スイッチ8の接点は、図示されない
制御部に接続されており、押出しプレ―ト6の移動を制
御するように構成されている。
【0017】押出しプレ―ト6は、前後方向に中間で2
分され、前部プレ―ト6aと後部プレ―ト6bとが構成
されており、それぞれ前部プレ―ト6aと後部プレ―ト
6bとがピン11によって可動するように連結されてい
る。
【0018】そして、押出しプレ―ト6は、ベ―ス1に
沿って前後に移動するように構成されており、最後部ま
で移動した場合、図の通りベ―ス1の後部に連続的に形
成され、上部へ曲げられた後部ベ―ス12に沿って後部
ベ―ス6bが上方へ退避するように構成されている。
【0019】図2において、自動販売機は、図1に比較
し、押出しプレ―ト6がベ―ス1に沿って前方へ移動し
ており、後部プレ―ト6bが後部ベ―ス12に退避した
状態からコラム3の開口5を介してコラム3内へ侵入し
ている。
【0020】そして、コラム3の内部で後部側の商品2
を支持している。
【0021】図3において、押出しプレ―ト6は、ベ―
ス1に沿って最前方まで移動しており、制御プレ―ト7
の作用部9a、9bは、それぞれスイッチ8から離れて
いる。 この様な状態では、押出しプレ―ト6は、停止
することがなく、移動を続け、すなわち、最前方まで移
動すると自動的に折返して後方へ移動するように構成さ
れている。
【0022】図4において、自動販売機は、ベ―ス1の
上部を移動する押出しプレ―ト6は、制御プレ―ト7の
一方の側面にスイッチ8の作用部9a、9bが形成され
ており、他方の側面には、溝13に係合するピン14が
ベルト15に取り付けられており、ベルト15は、小形
の電動機16によって回転されるように構成されてい
る。 そして、ベルト15が回転するとピン14によっ
て制御プレ―ト7が移動するように構成されている。
【0023】このベルト15は、前後方向へ張設されて
おり、溝15は、縦に長く形成されている。
【0024】図中のA−A線は、図1〜3の縦断面され
た位置を示している。
【0025】図5において、押出しプレ―ト6は、前後
に2分されており、前部プレ―ト6aと後部プレ―ト6
bとに構成されている。
【0026】そして、分割された部分でピン11によっ
て上下に折れ曲がるように連結されており、樹脂などの
部材で構成されている。
【0027】この様な構成において、自動販売機は、コ
ラム3に商品2が多数重積されている状態で、今、図1
に示されるように押出しプレ―ト6が後部へ後退してい
るときは、後部プレ―ト6bが後部ベ―ス12に沿って
上部へ退避しており、前部プレ―ト6bについてもコラ
ム3の外側に位置している。
【0028】このため、商品2は、2個共にベ―ス1に
載置されている。
【0029】この様な状態で金銭が投入され希望の商品
が指定され販売動作に入ると、図示されない制御部から
販売動作に入るように指示がなされ、押出しプレ―ト6
が前方へ移動を開始する。
【0030】この移動は、図1に示されるとうり、スイ
ッチ8の可動部10が、制御プレ―ト7の作用部9aに
嵌合しているにも拘らず、電動機16が起動されてベル
ト15、ピン14、溝13を介して押出しプレ―ト6を
前方へ移動させることができる。
【0031】そして、押出しプレ―ト6が前方へ移動を
開始すると、この押出しプレ―ト6の先端に最前列にあ
る商品2がコラム3の開口4から押出されて落下搬出さ
れる。そして、図2に示される通り、スイッチ8の可動
部10が制御プレ―ト6の後部側の作用部9bに嵌合す
ると、このスイッチ8の接点の動作によって電動機16
が停止して押出しプレ―ト6の移動を停止する。
【0032】さらに、次の販売指示が出ると、スイッチ
8の可動部10が作用部9bに嵌合しているにも拘ら
ず、電動機16が起動されて押出しプレ―ト6が移動す
る。
【0033】そして、図2に示される状態から図3に示
される状態になり、ベ―ス1上の商品2を1個開口4か
ら押出して搬出する。
【0034】この様な状態では、押出しプレ―ト6は、
前部プレ―ト6aおよび後部プレ―ト6b共にコラム3
の内部の商品を支持するようになり、押出しプレ―ト6
は、商品2を押すことなく後退できる。
【0035】そして、押出しプレ―ト6は、ベルト15
が電動機16によって回転するため、ピン14が溝13
を押して移動を続け、図1に示される初期の状態に戻
る。
【0036】そして、初期状態に戻る際、後部プレ―ト
6bは、後部ベ―ス12が上方へ曲げられているため、
後部プレ―ト6bの後端がこの後部ベ―ス12の曲線に
沿って上方へ移動し、後部プレ―ト12がベ―ス1に対
して直角に形成されているにも拘らず、後部プレ―ト6
bと後部ベ―ス12とが衝突することはない。
【0037】このようにスイッチ8の可動部10による
停止信号の発生は、図示されない販売のための制御部に
電動機16の起動の信号の発生と適宜なタイマ―を介し
てスイッチ8の信号を受け入れて停止信号を形成するよ
うに構成することによって確実に動作させることができ
る。 すなわち、電動機16の回転数に大きなムラがな
い限り、電動機16が起動されると所定の停止位置まで
押出しプレ―ト6が移動したときにスイッチ8の動作信
号を受け入れるように構成することによって正確に押出
しプレ―ト6を停止させることができる。
【0038】この様な制御プレ―ト7とスイッチ8との
組み合せは、作用部9a、9bを形成するだけで2か所
の停止信号が形成でき、簡単な構成になると共に動作が
確実であり、繰返しの動作に対する信頼性が極めて良く
なる。
【0039】また、構成が簡単であるばかりか、スイッ
チ8の位置を調整するだけで極めて正確な停止位置を得
ることができるため、製作が容易になる。
【0040】押出しプレ―ト6の後部プレ―ト6bを収
容する後部ベ―ス12は、本実施例では、上方へ曲線状
に曲げて形成しているが、上方に限定されることはな
く、後部ベ―ス12を下方へ曲げて形成することも可能
である。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、ベ―スに沿って移動す
る押出しプレ―トの後部を折れ曲がるように構成し、後
部で折り曲げて収容し、さらに押出しプレ―トに一体に
移動する制御プレ―トを設け、この制御プレ―トに2個
の作用部を一定間隔で形成してスイッチを動作させたた
め、簡単な構成で確実な動作の得られる押出しプレ―ト
を構成することができ、商品の押出し方向の寸法を小さ
くすることができ、外箱の内側で商品の収容効率を向上
させることがきる自動販売機を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す自動販売機の要部縦断
面図である。
【図2】図1の状態から商品を1個押出して停止してい
る状態を示す要部縦断面図である。
【図3】押出しプレ―トが最前方まで移動している状態
を示す要部縦断面図である。
【図4】前方から見た縦断面図である。
【図5】押出しプレ―トの形状を示す要部斜視図であ
る。
【符号の説明】
1……ベ―ス 2……商品 3……コラム 4……羽根 6……押出しプレ―ト 6a……前部プレ―ト 6b……後部プレ―ト 7……制御プレ―ト 8……スイッチ 9a、9b……作用部 12……後部ベ―ス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2個の商品が並べられるベ―スをコラムで
    囲い、この2個の商品が並べられた方向かつ一方向へ1
    個毎商品を押出す自動販売機において、 ベ―ス上で商品を押出す押出プレ―トを前後に2分して
    前部プレ―トと後部プレ―トを形成し、 この前部プレ―トと後部プレ―トとが連結されて折れ曲
    がるように構成し、 この折れ曲がる後部プレ―トを収容する前記ベ―スに対
    して折曲げられた後部ベ―スを備え、 前記前部プレ―トの下部に逆T字状の制御プレ―トを備
    えて前記ベ―スの下部へ延出させ、 この制御プレ―トの前後にほぼ押出しプレ―トが1個の
    商品を押出す移動距離の間隔でスイッチの作用部を2個
    形成し、 この作用部に作用するスイッチを備え、 前記制御プレ―トを往復動させると電動機を備えると共
    に前記スイッチによって操作し、 前記前部プレ―トが前記コラムの後方へ退避したとき前
    記スイッチの作用部の前方側が前記スイッチに作用する
    ように構成したことを特徴とする自動販売機。
JP04000291A 1992-01-06 1992-01-06 自動販売機 Expired - Fee Related JP3096746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04000291A JP3096746B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04000291A JP3096746B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05182071A true JPH05182071A (ja) 1993-07-23
JP3096746B2 JP3096746B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=11469809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04000291A Expired - Fee Related JP3096746B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096746B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4868958A (en) * 1985-11-20 1989-09-26 Uni-Charm Corporation Backing drum

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3112838U (ja) 2005-05-26 2005-08-25 船井電機株式会社 ディスプレイ装置
JP2007279577A (ja) 2006-04-11 2007-10-25 Sony Corp 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4868958A (en) * 1985-11-20 1989-09-26 Uni-Charm Corporation Backing drum

Also Published As

Publication number Publication date
JP3096746B2 (ja) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4355733A (en) Package dispenser mechanism
US4614088A (en) Ice piece ejection mechanism for icemaker
JPH05182071A (ja) 自動販売機
US3313449A (en) Adjustable warehouse storage bins with ejectro mechanism
US3999682A (en) Filler assembly for helical coil vending machines
WO1990012377A1 (en) Vending machine
CN111243173A (zh) 自动售药机出料挡板结构及其自动售药机
JP2550988Y2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3322523B2 (ja) 自動販売機の商品収納投出装置
JPH11312270A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3192984B2 (ja) 自動販売機
JPH0710448Y2 (ja) 商品収納投出装置
KR0135230B1 (ko) 자동판매기
JP4148437B2 (ja) 自動販売機及び商品搬出機構
CN211454714U (zh) 自动售货机
JP3215464B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
CN212181553U (zh) 自动售药机出料挡板结构及其自动售药机
JPS635583U (ja)
JPS5855514Y2 (ja) 自動販売機の商品排出制御装置
JPH1079083A (ja) 自動販売機の商品搬出機構
JP3268411B2 (ja) 自動販売機
JPS6117502Y2 (ja)
KR950004191Y1 (ko) 녹음장치가 내장된 자동판매기
KR200219295Y1 (ko) 오락기겸용 자동판매기의 배출장치
JPS6022398B2 (ja) 自動販売機における物品投出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees