JPH05176295A - デジタル電子スチルカメラ及び画像再生方法 - Google Patents

デジタル電子スチルカメラ及び画像再生方法

Info

Publication number
JPH05176295A
JPH05176295A JP3343007A JP34300791A JPH05176295A JP H05176295 A JPH05176295 A JP H05176295A JP 3343007 A JP3343007 A JP 3343007A JP 34300791 A JP34300791 A JP 34300791A JP H05176295 A JPH05176295 A JP H05176295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image signal
unit
data
signal data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3343007A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Fukuoka
宏樹 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3343007A priority Critical patent/JPH05176295A/ja
Publication of JPH05176295A publication Critical patent/JPH05176295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 再生用帯域制限フィルタ機能部分の回路規模
の縮小化が図れて、画像再生時の消費電力の減少化を可
能にする。 【構成】 データ伸長部16内の逆量子化部28の量子化テ
ーブル部30における量子化テーブル値を再生画像信号出
力先の信号帯域に合せるように設定し、前記逆量子化部
28で画像信号データの逆量子化を行うと共に再生画像信
号出力先の信号帯域に合うように制限して出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、撮像された静止画像を
適宜の記録媒体にデジタル信号の形で蓄積するデジタル
電子スチルカメラ、及びデジタル電子スチルカメラに適
用される画像再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル電子スチルカメラは、撮像光学
系や固体撮像デバイスを有するカメラ本体にメモリカー
ドが着脱可能に接続され、撮像デバイスで撮像された静
止画像を表わす画像情報が前記メモリカードにデジタル
信号の形で画像データとして蓄積されるものである。
【0003】画像情報が記録されたメモリカードは、デ
ジタル電子スチルカメラから外されて再生装置に装填さ
れ、再生装置で読み出された画像データに基づいて静止
画像がテレビ画面等に再生される。またメモリカードに
蓄積された画像データは、ハードディスク等の大容量記
憶装置に転送されて電子アルバムとして利用されたり、
通信装置と接続されて画像データ通信が実行される。
【0004】現在、実用段階にあるメモリカードは、例
えば、SRAM半導体メモリを16Mbit程度に集積したメ
モリカードである。このメモリカードに多数の静止画
像,音声を記録したいという要請から記録された情報を
圧縮する方式が開発されてきた。適応離散コサイン変換
(ADCT)方式は画像データ圧縮方式として現在標準化
されている基本方式である。
【0005】また前記デジタル電子スチルカメラにおけ
る画像データ再生回路では、画像出力信号仕様による信
号帯域まで制御するフィルタが必要である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来のデジタル
電子スチルカメラにおける画像データ再生回路では、前
記フィルタを設けたため回路規模が大きくなり、消費電
力が多いという問題がある。
【0007】本発明の目的は、再生用帯域制限フィルタ
機能部分の回路規模の縮小化が図れ、画像再生時の消費
電力を減少できるデジタル電子スチルカメラ及び画像再
生方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のデジタル電子スチルカメラの第1の手段
は、被写体を撮像する撮像手段と、撮像手段からの画像
信号データを圧縮する画像信号データ圧縮手段と、画像
信号データ圧縮手段により圧縮された画像信号データを
記録媒体に記録するための画像信号データ記録手段と、
記録媒体に記録された画像信号データを伸長して出力す
る画像信号データ伸長手段とを備えたデジタル電子スチ
ルカメラにおいて、前記画像信号データ伸長手段におけ
る画像信号データ復号化に用いられる逆量子化部の量子
化テーブルの値を、再生画像信号出力先の信号帯域に合
せるように設定可能にしたことを特徴とする。
【0009】さらに第2の手段は、前記画像信号データ
圧縮手段に離散コサイン変換部と量子化部とを設け、前
記画像信号データ伸長手段に逆量子化部と離散コサイン
変換部とを設け、さらに前記量子化部と逆量子化部とに
対する量子化テーブル値が変化可能な量子化テーブル部
とを備えたことを特徴とする。
【0010】また本発明の画像再生方法の第1の手段
は、上記のデジタル電子スチルカメラの第1の手段にお
いて、逆量子化部の量子化テーブルの値を再生画像信号
出力先の信号帯域に合せ、逆量子化部で画像信号データ
の逆量子化を行うと共に再生画像信号出力先の信号帯域
に合せて出力することを特徴とする。
【0011】さらに第2の手段は、上記のデジタル電子
スチルカメラの第2の手段において、逆量子化部で用い
られる量子化テーブルの値を、量子化部で用いられた量
子化テーブルの値から変更し、逆量子化を行うと共に再
生画像信号出力先の信号帯域に合せて出力することを特
徴とする。
【0012】
【作用】上記のデジタル電子スチルカメラ及び画像再生
方法の各手段によれば、画像再生時、画像信号データ伸
長手段の逆量子化部の量子化テーブル値を変えて、画像
信号データの逆量子化を行うと共に再生画像信号出力先
の信号帯域に合せて出力できるようにする。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0014】図1は本発明の画像再生方法の一実施例を
用いたデジタル電子スチルカメラの一実施例の全体構成
を示すブロック図であり、1は撮影レンズ、2は撮影レ
ンズ1で結像される被写体像を受光する撮像手段である
CCD(電荷結合素子)、3はCCD2で光電変換された
画像信号をデータ処理して輝度信号(Y)、色差信号(R
−Y),(B−Y)を出力するプロセス処理部、4はアナ
ログ信号である前記信号(Y),(R−Y),(B−Y)をデ
ジタル信号変換するA/D(アナログ/デジタル)変換
部、5はデジタル信号に対して後述するようにデータ圧
縮及び伸長するためのデータ圧縮・伸長処理部、6は記
録手段であるメモリカード7に対して記録・再生を行う
ための画像信号データ記録手段を構成するメモリカード
・インタフェイス(I/F)、8はバッファ用のメモリで
あるRAM、9は外部表示装置であるCRT(陰極管線)
あるいはカラーLCD(液晶表示装置)・ファインダ10へ
アナログ画像信号を送るためのD/A変換部、11はカメ
ラ本体に設けられたモード表示用LCD、12は各種動作
やモードのスタート/ストップ、及び設定を行わせるた
めの操作部、13は各種信号を受けて上記各部をコントロ
ールするためのCPU(中央演算処理部)である。
【0015】図2は図1のデータ圧縮・伸長処理部の構
成を示すブロック図であり、データ圧縮・伸長処理部5
は画像信号データ圧縮手段であるデータ圧縮部15と画像
信号データ伸長手段であるデータ伸長部16とからなり、
データ圧縮部15は、FDCT部(二次元離散コサイン変
換部)20と、量子化部21と、量子化後の画像データのD
C(直流)成分を受けるDPCM(パルスコード変調:差
分)部22と、量子化後の画像データのAC(交流)成分を
受けるランレングス符号化部23と、ハフマン符号化部24
とを備え、またデータ伸長部16は、ハフマン復号化部25
と、ランレングス復号化部26と、DPCM(加算)部27
と、逆量子化部28と、IDCT部29と、を備えている。
さらに前記量子化部21と逆量子化部28には後述する量子
化テーブル部30が設けられている。
【0016】図3は量子化テーブル部の説明図であり、
本実施例では量子化テーブルは、8×8のマトリクスで
決定される各DCT係数の重み付けのテーブルであり、
水平方向及び垂直方向の空間周波数が順次変化し、かつ
図示したように各値がジグザグ走査されるものである。
【0017】上記の構成の実施例において、写真撮影
時、撮影レンズ1で把えられた被写体像はCCD2に結
像される。CCD2により光電変換された像信号はプロ
セス処理部3へ入力し、プロセス処理部3から前記Y,
R−Y,B−Yの各信号が出力される。これらの出力信
号は、A/D変換部4でデジタル変換されてデータ圧縮
・伸長処理部5のデータ圧縮部15に入力される。
【0018】データ圧縮部15において画像データは、所
定の画素(例えば、8画素)からなる小画像ブロック(例
えば、8×8)に分割され、FDCT部20で二次元離散
コサイン変換が施されてDCT係数が求められる。DC
T係数出力は、量子化部21で大きさが異なった量子化ス
テップサイズを設定した量子化テーブル部30の量子化マ
トリックスを用いて線形量子化し、量子化係数が求めら
れる。量子化されたデータは、DC成分がDPCM部22
でDPCMされ、AC成分がランレングス符号化部23で
ランレングス符号化される。DPCM部22とランレング
ス符号化部23から出力されるデータは、ハフマン符号化
部24でハフマン符号化されて出力される。ハフマン符号
化されたデータは、メモリカード・I/Fで付加情報が
付加されてメモリカード7に記録される。
【0019】再生時、メモリカード7から圧縮されたデ
ータが、メモリカード・I/F6を通ってデータ圧縮・
伸長処理部5へ送られ、一旦、RAM8に読み込まれ、
繰り返して読み出されてデータ伸長部16へ順次出力され
る。データ伸長部16において、データは、ハフマン復号
化部25でハフマン復号化され、AC成分がランレングス
復号化部26でランレングス復号化され、DC成分がDP
CM部27でDPCM復号化される。
【0020】復元されたデータは逆量子化部28へ出力さ
れるが、CPU13によって操作部12等から指示される画
像出力信号仕様(例えば、NTSCの場合、Y信号の帯
域は4.2MHzである)に基づき、量子化テーブル部30の元
(データ圧縮時)の量子化テーブル値を変更し、逆量子化
部28で帯域制限を実施する。従って、逆量子化部28で
は、データの逆量子化を行うと共に再生画像信号出力先
の信号帯域に合せて出力することになる。さらにデータ
は、逆量子化された後にIDCT部29でIDCTされ
て、元の画像データに復元されて出力される。
【0021】データ伸長部16から出力されたデータは、
D/A変換部9でアナログ変換されて、モニタ用のカラ
ーLCD・ファインダ10や外部CRT等の画像表示手段
(再生画像信号出力先)へ出力される。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のデジタル
電子スチルカメラ及び画像再生方法によれば、画像再生
時に逆量子化部で、画像信号データの逆量子化を行うと
共に、再生用帯域制限フィルタとしての機能である再生
画像信号出力先の信号帯域に合せて出力することができ
て、従来のローパスフィルタ等のデジタルフィルタを不
要にすることができるので、回路規模の縮小化及び再生
時の消費電力の低減化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデジタル電子スチルカメラの一実施例
の全体構成を示すブロック図である。
【図2】図1のデータ圧縮・伸長処理部の構成を示すブ
ロック図である。
【図3】図2の量子化テーブル部のテーブル内容の説明
図である。
【符号の説明】 2…CCD(撮像手段)、 5…データ圧縮・伸長処理
部、 7…メモリカード(記録媒体)、 10…カラーLC
D・ファインダ、 13…CPU、 15…データ圧縮部
(画像信号データ圧縮手段)、 16…データ伸長部(画像
信号データ伸長手段)、 20,29…DCT(離散コサイン
変換部)、 21…量子化部、 28…逆量子化部、 30…
量子化テーブル部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮像する撮像手段と、撮像手段
    からの画像信号データを圧縮する画像信号データ圧縮手
    段と、画像信号データ圧縮手段により圧縮された画像信
    号データを記録媒体に記録するための画像信号データ記
    録手段と、記録媒体に記録された画像信号データを伸長
    して出力する画像信号データ伸長手段とを備えたデジタ
    ル電子スチルカメラにおいて、前記画像信号データ伸長
    手段における画像信号データ復号化に用いられる逆量子
    化部の量子化テーブルの値を、再生画像信号出力先の信
    号帯域に合せるように設定可能にしたことを特徴とする
    デジタル電子スチルカメラ。
  2. 【請求項2】 前記画像信号データ圧縮手段に離散コサ
    イン変換部と量子化部とを設け、前記画像信号データ伸
    長手段に逆量子化部と離散コサイン変換部とを設け、さ
    らに前記量子化部と逆量子化部とに対する量子化テーブ
    ル値が変化可能な量子化テーブル部とを備えたことを特
    徴とする請求項1のデジタル電子スチルカメラ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のデジタル電子スチルカメ
    ラに用いられる画像再生方法において、逆量子化部の量
    子化テーブルの値を再生画像信号出力先の信号帯域に合
    せ、逆量子化部で画像信号データの逆量子化を行うと共
    に再生画像信号出力先の信号帯域に合せて出力すること
    を特徴とする画像再生方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のデジタル電子スチルカメ
    ラに用いられる画像再生方法において、逆量子化部で用
    いられる量子化テーブルの値を、量子化部で用いられた
    量子化テーブルの値から変更し、逆量子化を行うと共に
    再生画像信号出力先の信号帯域に合せて出力することを
    特徴とする画像再生方法。
JP3343007A 1991-12-25 1991-12-25 デジタル電子スチルカメラ及び画像再生方法 Pending JPH05176295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343007A JPH05176295A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 デジタル電子スチルカメラ及び画像再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343007A JPH05176295A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 デジタル電子スチルカメラ及び画像再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176295A true JPH05176295A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18358219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3343007A Pending JPH05176295A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 デジタル電子スチルカメラ及び画像再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05176295A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148031A (en) Image processing apparatus and method
JP3235903B2 (ja) スチルカメラ
JP3069455B2 (ja) 画像データ圧縮伸張装置における量子化・逆量子化回路
JP4350809B2 (ja) ディジタルカメラ
KR20000017457A (ko) 디지털 카메라 장치 및 기록 방법
JPH10336647A (ja) 画像圧縮装置および画像圧縮処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US5694172A (en) Method and apparatus for reproducing picture data
TWI407794B (zh) 檔案壓縮方法及檔案壓縮系統
US5818524A (en) Digital still camera having an image data compression function
JPH089214A (ja) 画像信号の圧縮及び復元による画像入出力装置
JPH08186814A (ja) 画像圧縮装置
JP3406924B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH02105679A (ja) ディジタル画像記録再生装置
JP2959831B2 (ja) 画像データの符号化装置
JPH05176294A (ja) デジタル電子スチルカメラ及び画像再生方法
JPH05176295A (ja) デジタル電子スチルカメラ及び画像再生方法
JPH05176171A (ja) 画像データ圧縮方法と装置
US6226445B1 (en) Image compression and expansion device
JPH07135568A (ja) デジタルデータ処理装置
KR100252677B1 (ko) 제어팩 영상 파일 제어 장치 및 그 방법
JP3076081B2 (ja) 画像信号処理装置
KR100773501B1 (ko) 디지털 카메라의 영상 저장장치 및 방법
JP3038022B2 (ja) 電子カメラ装置
JP3034933B2 (ja) 画像データ記録装置
JPH10341369A (ja) 電子撮像装置