JPH05164666A - 微小バネ測定機 - Google Patents

微小バネ測定機

Info

Publication number
JPH05164666A
JPH05164666A JP3328788A JP32878891A JPH05164666A JP H05164666 A JPH05164666 A JP H05164666A JP 3328788 A JP3328788 A JP 3328788A JP 32878891 A JP32878891 A JP 32878891A JP H05164666 A JPH05164666 A JP H05164666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
measured
stage
extremely small
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3328788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Uenishi
祐司 上西
Kyosuke Yasuda
享祐 安田
Shinji Hara
臣司 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3328788A priority Critical patent/JPH05164666A/ja
Publication of JPH05164666A publication Critical patent/JPH05164666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】微小バネの特性値測定に於いて、従来行われて
いた微小バネの固有振動数より算出したり、微小バネの
形状からコンピュータシュミレーションにより推定した
りして間接的に微小バネの特性値を求めるのではなく、
直接的にかつ精確に微小バネの特性値を求める。 【構成】上皿16上にピン14を立てた上皿天秤4と、
ピン14先頂端に上側から任意力点を当接する被測定バ
ネα及び被測定バネαの保持端α1の上下変位を測定す
る隙間センサ11をそれぞれ取付けた上下微動変位自在
な精密Zステージ8と、精密Zステージ8を前後左右微
動変位自在なXY微動ステージ9と、被測定バネα上方
に対物レンズ2を臨ませた顕微鏡1を備えたことを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、精密機械,マイクロマ
シン等に使用される微小バネの強度や弾性定数等の特性
値を精密測定するのに供される微小バネ測定機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種、従来の微小バネの強度や弾性定
数等の特性値は、一般的にはその固有振動数を測定し、
当該測定値から算出する方法、或いは、微小バネの形状
から計算機シュミレーションにより推定する方法等から
求められていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような従来の特性値を求める方法は、間接的であり、精
確な特性値を求めるには、実際の微小バネへの押圧力を
直接計測することが望ましい。亦、従来の微小バネの特
性値を求める方法に於いては、バネが非常に小さく、か
つ複雑な形状の時は、そのたわみをμmオーダーで、
亦、負荷力をmgオーダーで同時に計測する手段はこれ
までになかった。こゝに於いて、本発明は、前記従来の
課題に鑑み、従来の様に間接的に微小バネの特性値を求
めるのではなく、直接的にかつ精確に微小バネの特性値
を求め得る微小バネ測定機を提供せんとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題の解決は、本発
明が次の新規な特徴的構成手段を採用することにより達
成される。即ち本発明の特徴は、上皿上にピンを立てた
上皿天秤と、当該ピン先頂端に上側から当接する被測定
バネおよび当該被測定バネの保持端の上下変位を測定す
る変位センサをそれぞれ取付けた上下微動変位自在な精
密Zステージと、当該Zステージを前後左右微動変位自
在なXY微動ステージと、前記被測定バネ上方に対物レ
ンズを臨ませた顕微鏡を備えてなる微小バネ測定機であ
る。
【0005】
【作用】本発明は前記のような手段を講じたので、計測
光学顕微鏡にて観察しつつ天秤の上皿上に直立したピン
先頂端に、Zステージに固定された微小バネの任意力点
を、前記Zステージを搭載する前後左右微動自在なXY
微動ステージにて位置決め当接し、当該微小バネを前記
Zステージにて鉛直下方向に微動設定と同時に、前記Z
ステージに取付けられた変位センサにて微小バネの保持
端の変位距離を測定しつつ、前記微小バネのピン先頂端
の任意力点にかかる前記微小バネの弾性復元力を前記電
子天秤にて計測する。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面につき詳説する。図1
は本実施例の微小バネ測定機の一部破断正面図、図2は
同・試験測定部一部破断拡大図、図3は測定原理説明
図、図4はピン拡大正面図、図5は同・ピン先端拡大正
面図である。
【0007】図中、Tは微小バネ測定機、1は計測光学
顕微鏡、2は対物レンズ、3は試験測定部、4は電子天
秤、5はハンドル5a,5bにより計測光学顕微鏡1を
前後左右に移動するステージ、6は振動吸収を行う空気
バネ式定盤、7はケースブロック、8は上下微動変位自
在な精密Zステージ、9は精密Zステージ8を前後左右
微動変位自在なXY微動ステージ、10は上下微動変位
自在なセンサ用小型Zステージ、11は変位センサたる
隙間センサ、αは被測定物である微小バネ、12は被測
定物固定板、13は精密Zステージ8に一体固着された
L形被測定物ホルダー、14はピン、15はピンスタン
ド、16は上皿、17は被測定物ホルダー13に貫設
し、ピン14先頂端を挿入自在とするとともに跨渡した
微小バネαの保持両端α1を被測定物固定板12で挾付
固定する微小バネ設定孔である。
【0008】本実施例に係る微小バネ測定機Tは、微小
バネαの下降変位に抗して任意指定力点に剛性の高いピ
ン14先頂端を当圧し、その時の前記微小バネαの復元
力と変位距離を直接測定する手段を採っている。即ち、
前記微小バネα保持端を固定した被測定物ホルダー13
を、図3(a)の状態より鉛直下方向に距離x動かし
て、同図(b)の状態にすると、前記微小バネα保持端
α1も鉛直下方向へ距離x変位し、その時ピン14に加
わる前記微小バネαの弾性復元力Fは、前記ピン14を
直立する上皿16より電子天秤4に加わるので、当該電
子天秤4にて前記復元力Fを測定する。
【0009】一方、前記被測定物ホルダー13の押下げ
距離xは、当該被測定物ホルダー13と前記上皿16間
の押下げ前の距離S0より、押下げ後の距離S1を引い
たものに等しいので、この距離を隙間センサ11で測定
する。図1,2に示す様、本実施例の微小バネ測定機T
の主な構成は、被測定物観察用の計測光学顕微鏡1、精
密上皿電子天秤4、精密隙間センサ11、被測定物α押
下げ用精密Zステージ8及び被測定物駆動用XY微動ス
テージ9からなる。
【0010】前記計測光学顕微鏡1は、内部に前記電子
天秤4をかつ上面に精密Zステージ8とXY微動ステー
ジ9からなる試験測定部3を装着した大型ケースブロッ
ク7が入り得る、懐の大きい、大型ステージ5搭載の計
測顕微鏡とする。亦、前記微小バネαの復元力F測定に
は現状で最高の精度が得られるデジタル式の上皿電子天
秤4を使用する。
【0011】前記精密Zステージ8は、μmオーダーの
微小バネαの変位に十分対応し得る例えばピエゾ素子駆
動等を用いる。亦、前記変位センサ11は非接触でサブ
ミクロン変位の測定が可能な静電型変位センサ若しくは
光学式変位センサを採用する。
【0012】構造的には、電子天秤4による測定への空
気擾乱の影響を出来るだけ避け、かつ振動に対する剛性
を高めるために、前記大型ケースブロック7に於いて
は、前記ピン14上部が突出するとともに隙間センサ1
1が内外に亙り上下動作可能に天部に貫設する開口部分
β以外は、全てアルミケースブロック(但し、正面側に
は内部監視自在に透明明アクリル板を張設する)等で覆
う構造とする。
【0013】前記計測光学顕微鏡1の観察用の対物レン
ズ2は、×10〜×100を用意し、高倍率用は被測定
物との作動距離を出来るだけ大きくするために長焦点型
を採用し、かつ前記当該光学顕微鏡1の視野には、クロ
スワイヤ等のマーカーにより、前記ピン14先頂端と所
望の微小バネα測定点(力点)とが合せ易いよう工夫を
する。
【0014】本実施例の微小バネ測定機Tは、この様な
構造によって、変位動作及び当該変位動作距離測定は、
0.1μm以下の精度を有している。尚、前記ピン14
先頂端には、剛性の高い例えばダイヤモンド,サファイ
ア等を用いる。図4,5に示す、当該ピン14の形状,
寸法は一例を示すものであって、被測定物である微小バ
ネαの形状に応じて適宜変化させることは言うまでもな
い。
【0015】本実施例の微小バネ測定機Tの仕様は、こ
の様な具体的実施態様を呈するので、次にその測定例を
説明する。前記図1に示した通り、微小バネαの力点に
かかる弾性復元力をF、当該微小バネαの被測定物ホル
ダー13の固定部から前記力点までの距離をL、ヤング
率をEとすると、復元力Fと力点での撓み量xとの関係
は、次式で表せる。
【0016】
【式1】 但し、Iは微小バネαの断面二次モーメントで、復元力
Fの加わる方向の厚さがh,断面矩形の時は、
【式2】 となる。
【0017】亦、前記(1)式のFとxの関係より、そ
の傾き
【式3】 を梁のスティフネスと呼び、いわゆるバネ定数に相当す
る。この値を用いて、ヤング率Eは、次式で表される。
【式4】
【0018】図6は、幅b=1.01mm,厚さh=3
0μmのステンレス片持ち梁に於いて、力点位置L=
2.12mm(サンプルA)である時の復元力F及び変
位距離xの測定結果を示すグラフ及び梁の取付状態簡略
正面図及び平面図、図7は同・力点位置L=3.20m
m(サンプルB)である時の復原力F及び変位距離xの
測定結果を示すグラフ及び取付状態簡略正面図及び平面
図である。尚、グラフ中の直線は最小二乗法による。
【0019】この結果より、サンプルA,Bそれぞれの
スティフネスは、
【式5】 亦、これらの値よりそれぞれヤング率を求めると、
【式6】 となる。
【0020】図8はベリリウム銅のダブル片持ち梁の復
元力F及び変位距離xの測定結果を示すグラフで及び取
付状態簡略正面図及び平面図である。この結果より、当
該ベリリウム銅のダブル片持ち梁のスティフネスは、
【式7】 となる。
【0021】以上、本発明を用いて微小バネαを測定
し、mgオーダーでμmオーダーの変位は勿論、サブm
gでサブμm変位オーダーのスティフネスを持つ微小バ
ネαが測定出来ることを示した。
【0022】
【発明の効果】かくして本発明によれば、従来直接測定
出来なかった精密メカニカル部品やマイクロマシン構成
する微小機械要素の一つである微小バネの“力−変位”
特性を精密に測定出来るようになり、ひいては、これら
のマイクロシステム設計の効率化、省力化や高機能化を
実現するという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案の実施例の微小バネ測定機の一部破断正面
図である。
【図2】同上、試験測定部一部破断拡大図である。
【図3】同上に於ける測定原理説明図である。
【図4】ピン拡大正面図である。
【図5】同上、ピン先頂端拡大正面図である。
【図6】幅b=1.01mm,厚さh=30μmのステ
ンレス片持ち梁に於いて、力点位置L=2.12mm
(サンプルA)である時の復原力F及び変位距離xの測
定結果を示すグラフ及び梁の取付状態簡略正面図及び平
面図である。
【図7】同上、力点位置L=3.20mm(サンプル
B)である時の復原力F及び変位距離xの測定結果を示
すグラフ及び取付状態簡略正面図及び平面図である。
【図8】ベリリウム銅のダブル片持ち梁の復原力F及び
変位距離xの測定結果を示すグラフで及び取付状態簡略
正面図及び平面図である。
【符号の説明】
A…微小バネ測定機 1…計測光学顕微鏡 2…対物レンズ 3…試験測定部 4…電子天秤 5…ステージ 5a,5b…ハンドル 6…空気バネ式定盤 7…ケースブロック 8…精密Zステージ 9…XY微動ステージ 10…センサヘッド用小型Zステージ 11…隙間センサ α…微小バネ α1…保持端 12…被測定物固定板 13…被測定物ホルダー 14…ピン 15…ピンスタンド 16…上皿 17…微小バネ設定孔 β…開口部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上皿上にピンを立てた上皿天秤と、当該ピ
    ン先頂端に上側から任意力点を当接する被測定バネおよ
    び当該被測定バネの保持端の上下変位を測定する変位セ
    ンサをそれぞれ取付けた上下微動変位自在な精密Zステ
    ージと、当該精密Zステージを前後左右微動変位自在な
    XY微動ステージと、前記被測定バネ上方に対物レンズ
    を臨ませた顕微鏡を備えたことを特徴とする微小バネ測
    定機
JP3328788A 1991-12-12 1991-12-12 微小バネ測定機 Pending JPH05164666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3328788A JPH05164666A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 微小バネ測定機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3328788A JPH05164666A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 微小バネ測定機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05164666A true JPH05164666A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18214124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3328788A Pending JPH05164666A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 微小バネ測定機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05164666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206390A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 住友金属鉱山株式会社 長尺フィルムの巻き締りの評価方法および評価装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206390A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 住友金属鉱山株式会社 長尺フィルムの巻き締りの評価方法および評価装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5052352B2 (ja) プローブ顕微鏡用スキャナー
US20080276727A1 (en) Mems Nanoindenter
US20130247682A1 (en) Micro/nano-mechanical test system employing tensile test holder with push-to-pull transformer
EP2816342A1 (en) Measuring head for nanoindentation instrument and measuring method
EP1985991B1 (en) Measuring probe, sample surface measuring apparatus and sample surface measuring method
JP2004523748A5 (ja)
JP2004523748A (ja) 運動量の釣り合いが取られたプローブケース
JP2008070373A (ja) 多次元容量変換器
KR20020032420A (ko) 초미세 압입 시험장치
CN101339816B (zh) 用于原子力显微镜的二维微动平台和微力学参数测试方法
US9021897B2 (en) Versatile, flexible, and robust MEMS/NEMS sensor for decoupled measuring of three-dimensional forces in air or liquids
JPH05164666A (ja) 微小バネ測定機
JP3675406B2 (ja) マイクロ材料試験装置及びこれによる力学特性評価方法
Metz et al. 3-D isotropic tactile microprobe based on a silicon parallelogram kinematic: From concept to fabrication
KR100280870B1 (ko) 원자간력 현미경용 초정밀 3축 스테이지
JP2007273617A (ja) 圧電体薄膜評価装置及び圧電体薄膜の評価方法
JPWO2014017326A1 (ja) 走査型プローブ顕微鏡
RU2510009C1 (ru) Устройство для измерения параметров рельефа поверхности и механических свойств материалов
JP3595849B1 (ja) マイクロ・ナノ材料用疲労試験装置
JP2725741B2 (ja) 微小表面硬度測定装置
JP2005201908A (ja) マイクロ材料試験装置
Dal Savio et al. 3D metrology with a compact scanning probe microscope based on self-sensing cantilever probes
JP2013053996A (ja) カンチレバーのバネ定数特定方法およびその方法を採用した走査型プローブ顕微鏡
JPH0387637A (ja) 表面特性測定装置
JP2003130774A (ja) 超微小硬度計

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees