JPH05164492A - プレート型熱交換器 - Google Patents

プレート型熱交換器

Info

Publication number
JPH05164492A
JPH05164492A JP3334750A JP33475091A JPH05164492A JP H05164492 A JPH05164492 A JP H05164492A JP 3334750 A JP3334750 A JP 3334750A JP 33475091 A JP33475091 A JP 33475091A JP H05164492 A JPH05164492 A JP H05164492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
plate
exchange fluid
hole
flow passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3334750A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Hisamori
洋一 久森
Mitsunori Kurachi
光教 倉地
Masaaki Taniguchi
雅昭 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3334750A priority Critical patent/JPH05164492A/ja
Publication of JPH05164492A publication Critical patent/JPH05164492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/10Particular pattern of flow of the heat exchange media
    • F28F2250/102Particular pattern of flow of the heat exchange media with change of flow direction

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱交換流体と大気との圧力差が高くなって
も、端板や熱交換板の圧力差による変形をおさえ、熱交
換流体の圧力損失を大きく増大させることなく、かつ熱
交換する表面積が増大するので、熱交換効率が高くなる
ようなプレート型熱交換器を得る。 【構成】 熱交換流体流通路9a,11bに、幅は上記
熱交換流体流通路より狭く、高さは熱交換流体流通路と
同じであり、端板8,10および熱交換板12と接着さ
れる柱状または球状の補強体13,14,15,16を
複数個配置した。また、熱交換板に、幅は熱交換流体流
通路より狭く、高さは熱交換流体流通路と同じであり、
端板または熱交換板と接着される突起17,18を複数
個設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アルミ系材料を使用
し、アルミろう材が片面、両面にクラッドされた板材に
より、接合された冷暖房用ヒートポンプや、オイルクー
ラなどに使用されるプレート型の熱交換器の構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図6は例えば特願平1-124154号明細書に
示された従来のプレート型熱交換器(ヒートシンク)の
接合前の構成部品の状態を示す斜視図であり、図7は図
6のプレート型熱交換器の接合を完成した状態を示す斜
視図である。図において、1は冷媒などの熱交換流体す
なわち冷却流体の出入口管がつながるホール1a,1bをも
つ上プレート、2は下プレート、3は冷却流体が流れる流
路3aが設けられ、ろう材が両面にクラッドされてなるブ
レージングシートを素材とする中間板、4は冷却流体が
流入する入口管、5は冷却流体が流出する出口管であ
る。これらの部品を図7のように組み上げ、(ただし、
入口管4および出口管5にはろう材を塗布する)プレート
型熱交換器全体をアルミのろう付温度でろう付したもの
である。
【0003】次に動作について説明する。従来のプレー
ト型熱交換器では、下プレート2に電子機器(図示せ
ず)などの発熱をともなう機器が接触して固定され、入
口管4より流入した冷却流体は出口管5に向かって流れ、
下プレート2を通して発熱をともなう機器と熱交換を行
い、機器を冷却する。 熱交換により暖かくなった冷却
水は出口管より流れ出て、プレート型熱交換器の外部で
冷却され、再び入口管に流入する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のプレート型熱交
換器は以上のように構成されているので、冷却流体に冷
媒などを利用すると、冷却流体と大気との圧力差が高く
なったとき、上プレート1や下プレート2の圧力差による
変形が大きくなり、最悪の場合は繰り返しによる変形の
ため、接合部が剥離したり、素材が破断する恐れがあっ
た。そしてこれを防止するため、冷却流体が流れる通路
幅を狭くすると、熱交換流体の圧力損失が大きくなって
しまう問題があった。
【0005】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、熱交換流体と大気との圧力差が
高くなっても、上プレート1や下プレート2の圧力差によ
る変形をおさえ、熱交換流体の圧力損失を大きく増大さ
せることなく、かつ熱交換する表面積が増大するので、
熱交換効率が高くなるようなプレート型熱交換器を得る
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係わるプレー
ト型熱交換器は、熱交換流体流通路に、幅は上記熱交換
流体流通路より狭く、高さは熱交換流体流通路と同じで
あり、端板および熱交換板と接着される柱状または球状
の補強体を複数個配置したものである。
【0007】また、熱交換板に、幅は熱交換流体流通路
より狭く、高さは熱交換流体流通路と同じであり、端板
または熱交換板と接着される突起を複数個設けたもので
ある。
【0008】
【作用】この発明における補強体および突起は、熱交換
流体と大気との圧力差が高くなっても、端板や熱交換板
の変形をおさえ、熱交換流体の圧力損失を大きく増大さ
せることなくかつ熱交換する表面積が増大するので熱交
換効率を向上させる。
【0009】
【実施例】
実施例1.以下この発明の一実施例を図について説明す
る。図1はこの発明の実施例1を示すプレート型熱交換
器の分解斜視図であり、従来例の3枚重ねから5枚重ね
にしてあるが基本構成は同じである。図において、8は
第1の端板で心材がアルミニュウムからなり、9の第1
の中間板に接する面にアルミろうがコーティングまたは
クラッドされたブレジングシートからなり、前記第1の
中間体9はアルミニュウム板からなる。9aは第1の中間
板に第1の流体入口3を含む範囲で連続して形成された
板面を貫通する溝状の第1の熱交換流体流通路用透孔
で、熱交換面積を広く取るために外側から内側に向かっ
て蛇行して流路を形成している。9bは第2の流体出口6
と連通する第1の透孔である。13は第1の熱交換流体流
路用透孔9a内に複数個設置され、中間板9と同じアルミ
ニュウムからなり、幅は熱交換流体流通路用透孔9aより
狭く、高さは熱交換流体流通路用透孔9aと同じであり、
端板8および熱交換板12と接着される円柱状の補強体で
ある。10は第2の端体板で心材がアルミニュウムからな
り、11の第2の中間板に接する面にアルミろうがコーテ
ィングまたはクラッドされたブレジングシートからな
り、前記第2の中間板11はアルミニュウム板からなる。
11aは第1の流体出口4と連通する第2の透孔である。11
bは第2の中間板11に第2の流体入口5を含む範囲で連続
して形成された板面を貫通する溝状の第2の熱交換流体
流通路用透孔で、第1の熱交換流体流通路用透孔9aと対
向して通路を形成している。14は第2の熱交換流体流路
用透孔11b内に複数個設置され、中間板11と同じアルミ
ニュウムからなり、幅は熱交換流体流通路用透孔11bよ
り狭く、高さは熱交換流体流通路用透孔11bと同じであ
り、端板10および熱交換板12と接着される円柱状の補強
体である。12は第1の中間板9と第2の中間板11の間に
介在して、第1の熱交換流体Aと第2の熱交換流体Bを
熱交換させる熱交換板で、両面にろう材がコーティング
またはクラッドされたブレージングシートである。12a
は熱交換板12に第1の熱交換流体流通路用透孔9aと第2
の透孔11aとを連通するために設けられた第3の透孔、1
2bは第2の熱交換流体流通用透孔11bと第1の透孔9bと
を連通するために設けられた第4の透孔である。
【0010】以上、各々の透孔はワイヤーカット機、レ
ーザ切断機、あるいはターレットパンチプレス機などで
加工される。そしてこれらを組み立てて製造するときは
第1の端板8、第1の中間板9を積層し、円柱状の補強体
13を第1の熱交換流体流路用透孔9a内に複数個設置し、
さらに熱交換板12、第2の中間板11を積層し、円柱状の
補強体14を第2の熱交換流体流路用透孔11b内に複数個
設置し、第2の端体板10を積層して、炉中ろう付で一気
にろう付固着し、一体化する。なお、第1、第2の中間
板9,11および熱交換板12に他の部材を使用する場合はろ
う付あるいは接着剤により一体化するが、熱交換板はア
ルミニュウムなどの熱良導体を使用する。図2に熱交換
流体流路用透孔9a内に置かれた円柱状の補強体13を含む
流路の断面を示す。
【0011】かかる構成において、第1の熱交換流体A
は第1の流体入口3から第1の流体流通路用透孔9aに導
かれる。ここで2方向に分流し外側から内側に向かって
蛇行し、複数の円柱状の補強体13を回り込み、第3の透
孔12aで合流した後、第2の透孔11aを経て第1の流体出
口4に至る。この時、第1の流体Aの圧力が大気圧より
高いため、第1の端板8の第1の熱交換流体流通路用透
孔9aの部分を変形させるが、円柱状の補強体13により第
1の端板8が接合されているため、変形量を押さえるこ
とができる。また第2の熱交換流体Bは2箇所の第2の
流体入口5から第2の熱交換流体流通路用透孔11bに導か
れ、複数の円柱状の補強体14を回り込んで流れる。この
時、第2の流体Bの圧力が大気圧より高いため、第2の
端板10の第2の熱交換流体流通路用透孔11bの部分を変
形させるが、円柱状の補強体14により第1の端板10が接
合されているため、変形量を押さえることができる。こ
の第2の熱交換流体流通路用透孔11bは第1の熱交換流
体流通路用透孔9aと対向して通路が形成されており、第
2の流体Bはここで熱交換板12を介在して第1の流体A
と熱交換する。熱交換後第2の流体Bは第4透孔12bで
合流し、第1透孔9bを経て第2の流体出口6に至る。ま
た第1及び第2の熱交換流体流通路用透孔9a,11bは第1
の端板8、円柱状の補強体13、熱交換板12、円柱状の補
強体14、および第2の端板10の面でろう付により強固に
重合され、それぞれ密封された流体通路を形成する。な
お、円柱状の補強体13、14により熱交換する表面積が増
大するので熱交換効率が向上する。
【0012】なお、上記実施例では円柱状の補強体13、
14を用いた場合について説明したが、円柱に限るもので
はなく、例えば六角柱等の角柱であっても上記実施例と
同様の効果が得られるのは明白である。
【0013】実施例2.図1に示した実施例1では、第
1の熱交換流体流路用透孔9a内に複数個設置された円柱
状の補強体13、第2の熱交換流体流路用透孔11a内に複
数個設置された円柱状の補強体14を使用したが、図3に
示すように第1の熱交換流体流路用透孔9a内には中間板
9と同じアルミニュウムからなり、幅は熱交換流体流通
路用透孔9aより狭く、高さは熱交換流体流通路用透孔9a
と同じであり、端板8および熱交換板12と接着される球
状の補強体15を、第2の熱交換流体流路用透孔11b内に
は中間板11と同じアルミニュウムからなり、幅は熱交換
流体流通路用透孔11bより狭く、高さは熱交換流体流通
路用透孔11bと同じであり、端板10および熱交換板12と
接着される球状の補強体16を使用し、これらを組み立て
て製造するときは第1の端体板8、第1の中間板9を積層
し、球状の補強体15を第1の熱交換流体流路用透孔9a内
に複数個設置し、さらに熱交換板12、第2の中間板11を
積層し、球状の補強体16を第2の熱交換流体流路用透孔
11a内に複数個設置し、第2の端体板10を積層して、炉
中ろう付で一気にろう付固着し、一体化しても同様の効
果が得られる。なお、図4に熱交換流体流路用透孔9a内
に置かれた球状の補強体15を含む流路の断面を示す。
【0014】実施例3.上記実施例1,2では共に円柱
状または球状の補強体13、14、15、16を用いた場合につ
いて説明したが、図5に示すように熱交換板12をプレス
加工するにより円柱状の補強体13に相当する突起17を設
け、突起の高さを第1の中間板9と同じ高さに設定し、
また、突起17の反対側に、熱交換板12をプレス加工する
により円柱状の補強体14に相当する突起18を設け、突起
の高さを第2の中間板11と同じ高さに設定してもよい。
そして、これらを組み立てて製造するときは第1の端体
板8、第1の中間板9、突起17,18をもつ熱交換板12,第2
の中間板11、第2の端体板10を順次積層して、炉中ろう
付で一気にろう付固着し、一体化しても上記実施例と同
様の効果が得られる。この場合、上記実施例1,2のよ
うに積層途中に補強体を設置しなくてもよいので組立が
簡単にできる。
【0015】なお、上記実施例では共に5枚重ねのプレ
ート型熱交換器にこの発明を適用した場合について説明
したが、これに限るものではなく、従来例のように3枚
重ねであってもよく、さらには5枚以上重ねたものにも
適用できるのはいうまでもない。
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、熱交
換流体流通路に、幅は上記熱交換流体流通路より狭く、
高さは熱交換流体流通路と同じであり、端板および熱交
換板と接着される柱状または球状の補強体を複数個配置
したので、熱交換流体と大気との圧力差が高くなって
も、端板や熱交換板の圧力差による変形をおさえ、熱交
換流体の圧力損失を大きく増大させることなく、かつ熱
交換する表面積が増大するので、熱交換効率が高くなる
ようなプレート型熱交換器が得られる。
【0017】また、熱交換板に、幅は熱交換流体流通路
より狭く、高さは熱交換流体流通路と同じであり、端板
または熱交換板と接着される突起を複数個設けたので、
上記効果に加えて上記発明より組立が簡単になる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1によるプレート式熱交換器
を示す分解斜視図である。
【図2】図1の要部を拡大して示す断面図である。
【図3】この発明の実施例2によるプレート式熱交換器
を示す分解斜視図である。
【図4】図3の要部を拡大して示す断面図である。
【図5】この発明の実施例3によるプレート式熱交換器
を示す分解斜視図である。
【図6】従来のプレート式熱交換器を示す分解斜視図で
ある。
【図7】図6のプレート式熱交換器の接合を完成した場
合を示す斜視図である。
【符号の説明】
8 第1の端体板 9 第1の中間板 9a 第1の熱交換流体流通路用透孔 10 第2の端体板 11 第2の中間板 11b 第2の熱交換流体流通路用透孔 13 円柱状の補強体 14 円柱状の補強体 15 球状の補強体 16 球状の補強体 17 突起 18 突起
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年4月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係わるプレー
ト型熱交換器は、熱交換流体流通路に、幅は上記熱交換
流体流通路より狭く、高さは熱交換流体流通路と同じで
あり、端板および熱交換板と接合される柱状または球状
の補強体を複数個配置したものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】また、熱交換板に、幅は熱交換流体流通路
より狭く、高さは熱交換流体流通路と同じであり、端板
または熱交換板と接合される突起を複数個設けたもので
ある。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【実施例】 実施例1.以下この発明の一実施例を図について説明す
る。図1はこの発明の実施例1を示すプレート型熱交換
器の分解斜視図であり、従来例の3枚重ねから5枚重ね
にしてあるが基本構成は同じである。図において、8は
第1の端板で心材がアルミニュウムからなり、9の第1
の中間板に接する面にアルミろうがコーティングまたは
クラッドされたブレジングシートからなり、前記第1の
中間体9はアルミニュウム板からなる。9aは第1の中間
板に第1の流体入口3を含む範囲で連続して形成された
板面を貫通する溝状の第1の熱交換流体流通路用透孔
で、熱交換面積を広く取るために外側から内側に向かっ
て蛇行して流路を形成している。9bは第2の流体出口6
と連通する第1の透孔である。13は第1の熱交換流体流
路用透孔9a内に複数個設置され、中間板9と同じアルミ
ニュウムからなり、幅は熱交換流体流通路用透孔9aより
狭く、高さは熱交換流体流通路用透孔9aと同じであり、
端板8および熱交換板12と接合される円柱状の補強体で
ある。10は第2の端体板で心材がアルミニュウムからな
り、11の第2の中間板に接する面にアルミろうがコーテ
ィングまたはクラッドされたブレジングシートからな
り、前記第2の中間板11はアルミニュウム板からなる。
11aは第1の流体出口4と連通する第2の透孔である。11
bは第2の中間板11に第2の流体入口5を含む範囲で連続
して形成された板面を貫通する溝状の第2の熱交換流体
流通路用透孔で、第1の熱交換流体流通路用透孔9aと対
向して通路を形成している。14は第2の熱交換流体流路
用透孔11b内に複数個設置され、中間板11と同じアルミ
ニュウムからなり、幅は熱交換流体流通路用透孔11bよ
り狭く、高さは熱交換流体流通路用透孔11bと同じであ
り、端板10および熱交換板12と接合される円柱状の補強
体である。12は第1の中間板9と第2の中間板11の間に
介在して、第1の熱交換流体Aと第2の熱交換流体Bを
熱交換させる熱交換板で、両面にろう材がコーティング
またはクラッドされたブレージングシートである。12a
は熱交換板12に第1の熱交換流体流通路用透孔9aと第2
の透孔11aとを連通するために設けられた第3の透孔、1
2bは第2の熱交換流体流通用透孔11bと第1の透孔9bと
を連通するために設けられた第4の透孔である。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】実施例2.図1に示した実施例1では、第
1の熱交換流体流路用透孔9a内に複数個設置された円柱
状の補強体13、第2の熱交換流体流路用透孔11a内に複
数個設置された円柱状の補強体14を使用したが、図3に
示すように第1の熱交換流体流路用透孔9a内には中間板
9と同じアルミニュウムからなり、幅は熱交換流体流通
路用透孔9aより狭く、高さは熱交換流体流通路用透孔9a
と同じであり、端板8および熱交換板12と接合される球
状の補強体15を、第2の熱交換流体流路用透孔11b内に
は中間板11と同じアルミニュウムからなり、幅は熱交換
流体流通路用透孔11bより狭く、高さは熱交換流体流通
路用透孔11bと同じであり、端板10および熱交換板12と
接合される球状の補強体16を使用し、これらを組み立て
て製造するときは第1の端体板8、第1の中間板9を積層
し、球状の補強体15を第1の熱交換流体流路用透孔9a内
に複数個設置し、さらに熱交換板12、第2の中間板11を
積層し、球状の補強体16を第2の熱交換流体流路用透孔
11a内に複数個設置し、第2の端体板10を積層して、炉
中ろう付で一気にろう付固着し、一体化しても同様の効
果が得られる。なお、図4に熱交換流体流路用透孔9a内
に置かれた球状の補強体15を含む流路の断面を示す。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、熱交
換流体流通路に、幅は上記熱交換流体流通路より狭く、
高さは熱交換流体流通路と同じであり、端板および熱交
換板と接合される柱状または球状の補強体を複数個配置
したので、熱交換流体と大気との圧力差が高くなって
も、端板や熱交換板の圧力差による変形をおさえ、熱交
換流体の圧力損失を大きく増大させることなく、かつ熱
交換する表面積が増大するので、熱交換効率が高くなる
ようなプレート型熱交換器が得られる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】また、熱交換板に、幅は熱交換流体流通路
より狭く、高さは熱交換流体流通路と同じであり、端板
または熱交換板と接合される突起を複数個設けたので、
上記効果に加えて上記発明より組立が簡単になる効果が
ある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板面を貫通する溝状の熱交換流体流通路
    が形成された中間板、並びに上記中間板と積層接着され
    る端板および熱交換板を備えるものにおいて、上記熱交
    換流体流通路に、幅は上記熱交換流体流通路より狭く、
    高さは熱交換流体流通路と同じであり、上記端板および
    熱交換板と接着される柱状または球状の補強体を複数個
    配置したことを特徴とするプレート型熱交換器。
  2. 【請求項2】 板面を貫通する溝状の熱交換流体流通路
    が形成された中間板、並びに上記中間板と積層接着され
    る端板および熱交換板を備えるものにおいて、上記熱交
    換板に、幅は上記熱交換流体流通路より狭く、高さは熱
    交換流体流通路と同じであり、上記端板または熱交換板
    と接着される突起を複数個設けたことを特徴とするプレ
    ート型熱交換器。
JP3334750A 1991-12-18 1991-12-18 プレート型熱交換器 Pending JPH05164492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3334750A JPH05164492A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 プレート型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3334750A JPH05164492A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 プレート型熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05164492A true JPH05164492A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18280812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3334750A Pending JPH05164492A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 プレート型熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05164492A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6827128B2 (en) * 2002-05-20 2004-12-07 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Flexible microchannel heat exchanger
WO2020031780A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 イビデン株式会社 熱交換器の製造方法
WO2021172357A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 三菱重工業株式会社 熱交換コア

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6827128B2 (en) * 2002-05-20 2004-12-07 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Flexible microchannel heat exchanger
WO2020031780A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 イビデン株式会社 熱交換器の製造方法
WO2021172357A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 三菱重工業株式会社 熱交換コア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2814868B2 (ja) プレート型熱交換器及びその製造方法
US5423376A (en) Heat exchanger for electronic components and electro-technical equipment
KR20010086012A (ko) 플레이트식 열교환기 및 그 제조방법
JP2002168591A (ja) アルミニウム製熱交換器
US5369883A (en) Method for making an in tank oil cooler
JPH10281691A (ja) 積層型熱交換器
JPH10281685A (ja) 積層型熱交換器
WO2020105658A1 (ja) 拡散接合型熱交換器
US5373895A (en) Heat exchanger
JPH05164492A (ja) プレート型熱交換器
JPH0654198B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2004108644A (ja) 熱交換器
JPH10281693A (ja) 複式一体型熱交換器
JPH079865A (ja) 電気自動車用放熱器
JP3388823B2 (ja) 熱交換コアの製造方法
JP2006317026A (ja) 積層型熱交換器及びその製造方法
JPH08271177A (ja) 積層型熱交換器
JP3409350B2 (ja) 積層型熱交換器
KR19990071870A (ko) 열교환기및그제조방법
JP2002346742A (ja) ろう付け方法
WO1993010415A1 (en) In tank oil cooler
JP3027027B2 (ja) プレート式熱交換器
JPH03204596A (ja) プレート式熱交換器
JP2812070B2 (ja) プレート型熱交換器
JPS6155584A (ja) 積層式熱交換器