JPH05164338A - 熱搬送装置 - Google Patents

熱搬送装置

Info

Publication number
JPH05164338A
JPH05164338A JP33173091A JP33173091A JPH05164338A JP H05164338 A JPH05164338 A JP H05164338A JP 33173091 A JP33173091 A JP 33173091A JP 33173091 A JP33173091 A JP 33173091A JP H05164338 A JPH05164338 A JP H05164338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
liquid
radiator
gas
check valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33173091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861554B2 (ja
Inventor
Shigeru Iwanaga
茂 岩永
Masahiro Ohama
昌宏 尾浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33173091A priority Critical patent/JP2861554B2/ja
Publication of JPH05164338A publication Critical patent/JPH05164338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861554B2 publication Critical patent/JP2861554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷媒を加熱する時の冷媒の圧力上昇を利用し
て熱を暖房などに利用する熱搬送装置に関するもので、
利用側への管路長の変化あるいは装置内の封入冷媒量の
変動に関係なく高室温領域への運転範囲の拡大と高暖房
能力を確保することを目的とする。 【構成】 冷媒加熱器2と気液セパレータ1を環状管路
に接続し、気液セパレータ1の上方に設けた受液器5
を、第1逆止弁6を有する落込み管7と、開閉弁8を有
する均圧管9とで前記環状管路に接続した熱搬送部18
と、気液セパレータ1、放熱器10、第2逆止弁12、
受液器5を順次配管接続した環状の循環路と、少なくと
も放熱器10と第2逆止弁12との間に設けた液冷媒過
冷却度検知器20と、この過冷却度検知器20により開
閉弁8の開閉動作周期を設定する過冷却度制御器23を
設けた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷媒を加熱するときの
冷媒の圧力上昇を利用して、熱を暖房などに利用する熱
搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の熱搬送装置は、例えば特開平3−
51631公報に示されるように、図2のような構成に
なっている。
【0003】すなわち、気液セパレータ1は、冷媒加熱
器2の上方に配置されるとともに冷媒加熱器2の入口管
3と冷媒加熱器2の出口管4とで連結され環状の管路で
接続されている。また、受液器5は気液セパレータ1の
上方に配置され、第1逆止弁6を有する落込み管7で気
液セパレータ1へ接続され、さらに開閉弁8を有する均
圧管9により出口管4を介して気液セパレータ1に接続
されている。気液セパレータ1と利用側として室内側に
配置される放熱器10は、ガス冷媒往き管11で接続さ
れ、放熱器10で受液器5は、第2逆止弁12を有する
液冷媒戻り管13で接続されている。以上のように、気
液セパレータ1、放熱器10、第2逆止弁12、受液器
5、第1逆止弁6は順次配管接続された環状の循環路を
形成している。14は冷媒加熱器2の出口管に設けた温
度検知器であり、15は温度検知器14の検知する温度
により、開閉弁8の開閉時間を制御する制御装置であ
る。16は冷媒加熱器2に設けたバーナであり、バーナ
16により冷媒を加熱する。17は放熱器10に設けた
送風機である。
【0004】上記構成において、その動作を以下に説明
する。冷媒加熱器2において、バーナ16の燃焼熱で加
熱された冷媒は、ガスと液の2相状態で出口管4を通
り、気液セパレータ1へ流入し、液冷媒は入口管3から
再び冷媒加熱器2に流入する。一方、気液セパレータ1
へ流入した2相状態の冷媒のうちガス冷媒は、ガス冷媒
往き管11から放熱器10へ入り、送風機17で送られ
た室内空気と熱交換し、放熱凝縮液化する。
【0005】ここで、開閉弁8が閉のときには、放熱器
10で凝縮液化した冷媒は、液冷媒戻り管13から第2
逆止弁12を介して、受液器5内へ流入する。このとき
受液器5内の圧力は気液セパレータ1内の圧力より低く
なっているため、第1逆止弁6は閉状態となってい。こ
の状態で、開閉弁8を開とすると、受液器5と気液セパ
レータ1とは均圧管9により連通して均圧状態となり、
受液器5内の液冷媒は重力により第1逆止弁6を通り気
液セパレータ1内へ流入する。
【0006】次に、開閉弁8を再び閉にすると、第1逆
止弁6は閉状態となり、受液器5内へ放熱器10の凝縮
液冷媒が、圧送され、受液器5が液冷媒で満たされるサ
イクルを繰り返す。このように、気液セパレータ1と冷
媒加熱器2間は蒸発した冷媒圧による自然循環サイクル
であり、受液器5から気液セパレータ1および冷媒加熱
器2への液冷媒の供給は開閉弁8の開閉周期による間欠
動作サイクルである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成におい
て、熱搬送装置内に一定の冷媒量を封入し、温度検知器
14の検知温度に対する開閉弁8の開閉周期は、熱搬送
装置を安定動作させるために動作条件の中でも放熱器1
0の液冷媒が受液器5に最も流入しにくい場合に合わせ
て設定していた。具体的な動作条件として、ガス冷媒往
き管11、液冷媒戻り管13の各々の管長が最も長い場
合であり、受液器5に液冷媒が流入する際の管路での圧
力損失が大きいため液冷媒が受液器5に流入し終るまで
の時間を長く要する条件に合わせて開閉周期を設定して
いた。しかもこの設定に際しては、所定量封入された熱
搬送装置内の冷媒が外部へのリークなどである程度減少
しても安定動作するように考慮している。
【0008】しかしながら、以上のように管路が長く冷
媒量が減少した条件で開閉弁8の開閉周期を設定するた
め、ガス冷媒往き管11、液冷媒戻り管13の管長が短
く、かつ冷媒の外部へのリークが発生していない場合な
どでは、開閉周期が長い気味の設定となり放熱器10内
での滞溜液冷媒量が増大する。この放熱器10内での滞
溜液冷媒量の増大により、放熱器内での冷媒側の熱交換
に有効に働く伝熱面積の低下が発生し、室内側の空気温
度に対して冷媒の凝縮圧力が増大し、システム許容圧力
の限界値の関係でバーナ16の燃焼量を低減させねばな
らず、最大に燃焼させられる室内側の空気温度の低下と
室内側の空気温度が高い領域における暖房能力の低下が
実用上の課題となっていた。
【0009】本発明は上記課題を解決するもので、管路
の長さの大小と熱搬送装置内の冷媒量に関係なく最適な
開閉弁の開閉周期制御により室内側となる放熱器内への
液冷媒の滞溜を防止し、装置の室内側空気温度の高い領
域までの運転範囲の拡大と高い暖房能力を確保すること
を目的としたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、冷媒加熱器と気液セパレータを環状管路に接
続し、気液セパレータの上方に設けた受液器を、第1逆
止弁を有する落込み管と、開閉弁を有する均圧管とで、
前記環状管路に接続した熱搬送部と、気液セパレータ、
放熱器、第2逆止弁、受液器を順次配管接続した環状の
循環路と、少なくとも前記放熱器と第2逆止弁との間に
設けた液冷媒過冷却検知器と、前記過冷却度検知器によ
り開閉弁の開閉動作周期を設定する過冷却度制御器を設
けた構成としている。
【0011】
【作用】本発明は上記構成によって、放熱器出口側の液
冷媒の過冷却度(換言すると、受液器への流入液冷媒の
過冷却度)によって開閉弁の開閉動作周期を設定するこ
とにより、管路の長さの大小あるいは封入冷媒量の変化
などに関係なく、放熱器内の冷媒滞溜量を適正量にし
て、室内側の空気温度などの放熱条件に対する冷媒の凝
縮圧力の増大を防止し、装置の室内温度に対する運転範
囲の拡大と高い暖房能力を確保する。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例を図1で説明する。
【0013】図1において、図2と同一符号は同一部材
を示し同一機能を有しているので詳細な説明は省略し、
異なる点を中心に説明する。
【0014】18は冷媒加熱器2と気液セパレータ1を
入口管3と出口管4との環状管路で接続し、気液セパレ
ータ1の上方に設けた受液器5を、第1逆止弁6を有す
る落込み管7と、開閉弁8を有する均圧管9とで前記環
状管路に接続した熱搬送部、19は気液セパレータ1、
放熱器10、第2逆止弁12、受液器5を順次配管接続
した環状の循環路である。
【0015】20は放熱器10と第2逆止弁12との間
の液冷媒戻り管13に設けた液冷媒過冷却度検知器、2
1は冷媒加熱器2の出口側に設けた冷媒蒸発温度検知
器、22はバーナ16への燃料の供給量を可変する燃焼
量可変装置である。
【0016】23は液冷媒過冷却度検知器20、冷媒蒸
発温度検知器21、燃焼量可変装置22および開閉弁8
と電気的に接続された過冷却度制御器である。
【0017】上記構成において、液冷媒過冷却度検知器
20は冷媒圧力と冷媒温度の両方を検知して過冷却度を
直接精度良く検出すると共に、冷媒蒸発温度検知器21
で検知した蒸発温度に応じた過冷却度になるように開閉
弁8の開閉動作周期を設定することにより管路の長さの
大小さらには熱搬送装置内の封入冷媒量変化によらず放
熱器10内の滞溜冷媒量を適正に制御できる。そのた
め、運転範囲の拡大と高い暖房能力が確保できるだけで
なく、室内側の放熱器と室外側の熱搬送部との距離(管
路の長さ変化)に対する自由度が向上する。
【0018】また他の実施例として、液冷媒過冷却度検
知器20の低コスト化のために温度サーミスタのみで構
成し、冷媒加熱器出口側に設けた冷媒温度検知器21で
検出した温度と液冷媒過冷却度検知器20で検出した温
度との差温を検出する制御器で過冷却度制御器23を構
成することにより、より低コストで開閉弁8の開閉動作
周期を設定でき、本熱搬送装置の低コスト化に寄与でき
る。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明の熱搬送装置
は、少なくとも放熱器と第2逆止弁との間に設けた液冷
媒過冷却度検知器と、この過冷却度検知器により開閉弁
の開閉動作周期を設定する過冷却度制御器を設けたこと
により、蒸発温度に応じた過冷却度になるように開閉弁
を開閉動作させることにより、次の効果が得られる。 (1)室内側室温の高い領域までの運転範囲の拡大と高
暖房能力が確保できる。 (2)室内側の放熱器と室外側となる熱搬送部との距離
の制約が小さくなり、装置の設置の自由度が向上する。 (3)熱搬送装置内の冷媒の外部へのリーク等による封
入冷媒量の変動に対しても安定した運転が行われ、安定
した冷媒加熱が行なえるため、信頼性、耐久性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の熱搬送装置のシステム構成
【図2】従来の熱搬送装置のシステム構成図
【符号の説明】
1 気液セパレータ 2 冷媒加熱器 5 受液器 6 第1逆止弁 7 落込み管 8 開閉弁 9 均圧管 10 放熱器 12 第2逆止弁 18 熱搬送部 19 循環路 20 液冷媒過冷却度検知器 21 冷媒蒸発温度検知器 23 過冷却度制御器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷媒加熱器と気液セパレータを環状管路に
    接続し、前記気液セパレータの上方に設けた受液器を、
    第1逆止弁を有する落込み管と、開閉弁を有する均圧管
    とで、前記環状管路に接続した熱搬送部と、気液セパレ
    ータ、放熱器、第2逆止弁、受液器を順次配管接続した
    環状の循環路と、少なくとも前記放熱器と第2逆止弁と
    の間に設けた液冷媒過冷却度検知器と、前記過冷却度検
    知器により開閉弁の開閉動作周期を設定する過冷却度制
    御器を設けた熱搬送装置。
  2. 【請求項2】過冷却度制御器は、冷媒加熱器出口側に設
    けた冷媒蒸発温度検知器の温度と、液冷媒過冷却度検知
    器で検知した液冷媒温度との差温を検出する制御器とし
    た請求項1記載の熱搬送装置。
JP33173091A 1991-12-16 1991-12-16 熱搬送装置 Expired - Fee Related JP2861554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33173091A JP2861554B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 熱搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33173091A JP2861554B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 熱搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05164338A true JPH05164338A (ja) 1993-06-29
JP2861554B2 JP2861554B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=18246961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33173091A Expired - Fee Related JP2861554B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 熱搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861554B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861554B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017200042B2 (en) Apparatus and methods for pre-heating water with air conditioner unit or heat pump
US5669223A (en) Transport temperature control system having enhanced low ambient heat capacity
JPH05164338A (ja) 熱搬送装置
JPH05164339A (ja) 熱搬送装置
JP2780546B2 (ja) 熱搬送装置
JP2792289B2 (ja) 熱搬送装置
JPH09170824A (ja) 熱搬送装置
JP3044868B2 (ja) 熱搬送装置
JPH01111153A (ja) 空気調和機の制御装置
JP3446159B2 (ja) 吸収式冷熱発生装置
JP2806110B2 (ja) 熱搬送装置
JP3399025B2 (ja) 熱搬送装置
JPH04359764A (ja) 冷媒加熱式マルチ冷凍サイクル
JPS62252848A (ja) 給湯器
JP2692969B2 (ja) 熱搬送装置
JP2806109B2 (ja) 熱搬送装置
JPH06235556A (ja) 空気調和機
JP2924381B2 (ja) 熱搬送装置
JP2806108B2 (ja) 熱搬送装置
JPS59134443A (ja) ヒ−トポンプ給湯装置
JPH04359763A (ja) 冷媒加熱式マルチ冷凍サイクル
JPH01247969A (ja) 空冷式吸収冷凍機
JPH0289940A (ja) 冷媒自然循環式冷房システム
JPH0571834A (ja) 空気調和装置
JPH02150652A (ja) 空気調和機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees