JPH05163566A - 高周波イオンプレーティング装置 - Google Patents

高周波イオンプレーティング装置

Info

Publication number
JPH05163566A
JPH05163566A JP32887491A JP32887491A JPH05163566A JP H05163566 A JPH05163566 A JP H05163566A JP 32887491 A JP32887491 A JP 32887491A JP 32887491 A JP32887491 A JP 32887491A JP H05163566 A JPH05163566 A JP H05163566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
discharge electrode
ion plating
frequency
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32887491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Ito
洋司 伊藤
Youzou Kindaichi
要三 金田一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP32887491A priority Critical patent/JPH05163566A/ja
Publication of JPH05163566A publication Critical patent/JPH05163566A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高いイオン化効率で、均一な膜を形成するこ
とができる高周波イオンプレーティング装置を実現す
る。 【構成】 放電電極8に高周波を流すと、その一部は真
空容器1との間の容量結合による放電電流となり、残り
は磁界発生のための電流となってコンデンサ11に流れ
込む。その結果、真空容器1内には、容量結合による放
電と磁界による放電とが生じ、ルツボ3内から蒸発した
物質は極めて強くイオン化され、速い速度で基板5には
イオン化物質の蒸着が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イオンプレーティング
装置に関し、さらに詳しくは、高周波放電を用いて蒸発
粒子のイオン化を行うようにした高周波イオンプレーテ
ィング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の高周波イオンプレーティ
ング装置を示している。1は真空容器であり、その内部
には不活性ガスや反応性ガスが封入されている。真空容
器1の底部には、電子銃2とルツボ3とが配置され、ま
た、ルツボ3の内部には被蒸発物質4が入れられてい
る。真空容器1の上部には、蒸発物質が蒸着させられる
被蒸着基板5を取り付けたホルダー6が配置されてい
る。この基板5には、ホルダー6を介して電源7から1
000V程度の直流電圧が印加されている。真空容器1
内のルツボ3と基板5との間には、数ターンの高周波放
電電極8が配置されている。この高周波放電電極8の一
端は、インピーダンスの整合を行うマッチングボックス
9を介して高周波電源10に接続され、その他端はオー
プンとされている。
【0003】このような構成で、電子銃2から電子ビー
ムを発生させ、この電子ビームを180°偏向し、ルツ
ボ3内の被蒸発物質4に照射すると、この物質は加熱さ
れ、蒸発する。この状態で、高周波電源10から、例え
ば、13.56 MHzの高周波を高周波放電電極8に供給すれ
ば、電極8とアース電位の容器1との間に容量結合型の
放電(グロー放電)が生じる。蒸発した物質は、この放
電領域によってイオン化され、100V程度の電圧が印
加された基板5に引き寄せられ、基板に蒸着させられ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図2の構成では、上記
したように、蒸発物資のイオン化は、放電電極8と真空
容器1との間の容量結合型の放電によるものがほとんど
であり、この放電によるイオン化効率は必ずしも優れた
ものではない。図2の構成では高周波放電電極8の他端
をオープンとしたが、この電極の他端を接地し、電極に
高周波を印加することにより誘導磁場を発生させ、この
磁場の作用で蒸発物質のイオン化を行うイオンプレーテ
ィング装置も提案されている。しかしながら、電極の他
端を接地した場合、電界による放電は全く無くなり、ま
た、誘導磁場による放電も真空容器内部のガス圧力を高
くしないと十分に発生しない。
【0005】本発明は、このような点に鑑みてなされた
もので、その目的は、高いイオン化効率の高周波イオン
プレーティング装置を実現するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に基づく高周波イ
オンプレーティング装置は、真空容器と、真空容器内で
被蒸着材料を蒸発させるための蒸発手段と、真空容器内
の蒸発手段と対向した位置に配置された被蒸着基板と、
蒸発手段と基板との間の空間に設けられた高周波放電電
極と、高周波放電電極の一端に接続された高周波電源と
を備えており、高周波放電電極の他端をコンデンサに接
続したことを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明に基づく高周波イオンプレーティング装
置は、一端が高周波電源に接続され、他端がコンデンサ
を介して接地された高周波放電電極に高周波を流し、容
量結合型の放電と誘導磁場による放電により蒸発した物
質のイオン化を行う。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。図1は、本発明に基づく高周波イオンプレ
ーティング装置を示しており、図2の従来装置と同一部
分は同一番号が付されている。この実施例と図2の従来
装置との最大の相違点は、高周波放電電極8の他端をコ
ンデンサ11を介して接地した点である。このような放
電電極8に高周波を流すと、その一部は真空容器1との
間の容量結合による放電電流となり、残りは磁界発生の
ための電流となってコンデンサ11に流れ込む。その結
果、真空容器1内には、容量結合による電界に基づく放
電と磁界による放電とが生じ、ルツボ3内から蒸発した
物質は極めて強くイオン化され、基板5には所望厚さの
イオン化物質の蒸着が速い速度で行われる。
【0009】発明者による一実験例で、直径500mmの
ベルジャー型真空容器を用い、電源7から基板5に−1
kVの電圧を印加し、高周波電源10から800W(1
3.56MHz)の高周波を放電電極8に印加したとこ
ろ、放電電極8の他端をオープンとした従来方式では、
基板5に流れ込む電流値は400mAであり、そのとき
の放電電極の自己バイアス電圧は−1000Vであっ
た。なお、このときの放電電極5は3ターンであり、そ
の直径は15cmである。次に、放電電極の他端をコンデ
ンサ11を介して接地し、他は同一の条件で高周波を放
電電極8に流したところ、基板5に流れ込む電流値は7
50mAに増加し、放電電極の自己バイアス電圧は−5
80Vに低下した。この基板に流れ込む電流値が増加し
たことから、本発明の構成により、イオン化が強まった
ことが立証され、また、放電電極の自己バイアス電圧が
低下したことから、放電電極8からのスパッタが抑えら
れたことが立証された。
【0010】以上本発明の一実施例を詳述したが、本発
明はこの実施例に限定されない。例えば、上記実施例に
おいて、被蒸発物質を電子ビームの照射によって加熱し
蒸発させたが、抵抗加熱により被蒸発物質を加熱蒸発さ
せても良い。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に基づく高
周波イオンプレーティング装置は、一端が高周波電源に
接続され、他端がコンデンサを介して接地された高周波
放電電極に高周波を流し、容量結合型の放電と誘導磁場
による放電により蒸発した物質のイオン化を行うように
したので、高いイオン化効率で蒸発物質のイオン化を行
うことができる。また、放電電極のスパッタを少なくす
ることができ、基板に形成される膜を不純物が混入しな
い均一なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく高周波イオンプレーティング装
置の一実施例を示す図である。
【図2】従来の高周波イオンプレーティング装置を示す
図である。
【符号の説明】
1…真空容器 2…電子銃 3…ルツボ 4…被蒸発物質 5…基板 6…ホルダー 7…電源 8…高周波放電電極 9…マッチングボックス 10…高周波電源 11…コンデンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空容器と、真空容器内で被蒸着材料を
    蒸発させるための蒸発手段と、真空容器内の蒸発手段と
    対向した位置に配置された被蒸着基板と、蒸発手段と基
    板との間の空間に設けられた高周波放電電極と、高周波
    放電電極の一端に接続された高周波電源とを備えてお
    り、高周波放電電極の他端をコンデンサに接続したこと
    を特徴とする高周波イオンプレーティング装置。
JP32887491A 1991-12-12 1991-12-12 高周波イオンプレーティング装置 Withdrawn JPH05163566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32887491A JPH05163566A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 高周波イオンプレーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32887491A JPH05163566A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 高周波イオンプレーティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05163566A true JPH05163566A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18215063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32887491A Withdrawn JPH05163566A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 高周波イオンプレーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05163566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105861994A (zh) * 2016-04-13 2016-08-17 广东鸿鹄高飞科技发展有限公司 一种现代发动机智能瞬间离子镀复新技术

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105861994A (zh) * 2016-04-13 2016-08-17 广东鸿鹄高飞科技发展有限公司 一种现代发动机智能瞬间离子镀复新技术

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3767551A (en) Radio frequency sputter apparatus and method
US4179351A (en) Cylindrical magnetron sputtering source
JPH09512304A (ja) イオン支援された真空コーティング方法並びに装置
US3962988A (en) Ion-plating apparatus having an h.f. electrode for providing an h.f. glow discharge region
JPH06240452A (ja) 陰極スパッタリングによってプラズマを発生させるための装置
CN101156505A (zh) 用于生成、加速和传播电子束和等离子体束的设备和方法
US5078847A (en) Ion plating method and apparatus
US3532615A (en) Rf cathode sputtering method
US6468387B1 (en) Apparatus for generating a plasma from an electromagnetic field having a lissajous pattern
US3347772A (en) Rf sputtering apparatus including a capacitive lead-in for an rf potential
JP3345009B2 (ja) 加熱により製造された材料蒸気のイオン化方法及び該方法を実施する装置
JPH0314907B2 (ja)
JP3454384B2 (ja) イオンビーム発生装置及び方法
EP0047456B1 (en) Ion plating without the introduction of gas
JPH05163566A (ja) 高周波イオンプレーティング装置
JP3406769B2 (ja) イオンプレーティング装置
JP4351777B2 (ja) デポジションアシスト蒸着装置及び薄膜形成方法
JP4049891B2 (ja) トランスを用いてトリガ放電を発生させる蒸着装置
JP3905572B2 (ja) 高融点物質蒸発装置
JPS60189925A (ja) 高周波放電反応装置
JPH0774441B2 (ja) イオンビ−ムスパツタ装置
JPH07258844A (ja) 磁気中性線放電プラズマを利用した成膜装置
JPH0221296B2 (ja)
JPS63458A (ja) 真空ア−ク蒸着装置
JPH08176818A (ja) スパッタリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311