JPH0516351A - インクジエツトヘツド - Google Patents

インクジエツトヘツド

Info

Publication number
JPH0516351A
JPH0516351A JP3198397A JP19839791A JPH0516351A JP H0516351 A JPH0516351 A JP H0516351A JP 3198397 A JP3198397 A JP 3198397A JP 19839791 A JP19839791 A JP 19839791A JP H0516351 A JPH0516351 A JP H0516351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
flow path
path plate
position adjusting
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3198397A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Naruse
修 成瀬
Minoru Ameyama
実 飴山
Kenichi Ichikawa
憲一 市川
Itaru Otsuka
到 大塚
Toshikazu Hirakawa
利和 平川
Yuichiro Ishii
雄一郎 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3198397A priority Critical patent/JPH0516351A/ja
Publication of JPH0516351A publication Critical patent/JPH0516351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧電素子を用いたインクジェットヘッドにお
いて、位置決め調整する対象となる材料が非透明材料の
ものに対しても適用でき、高速応答によって、位置調整
のための調整スピードを向上すること。 【構成】 複数の平行なスリット7により区分された駆
動部3と接合部6を有する圧電素子1と、前記駆動部3
に対応して設けられた流路溝4を有する流路板2とから
成るインクジェットヘッドにおいて、前記圧電素子1と
流路板2との、面の対向する位置に、流路板側の電極8
と、圧電素子側の電極9とを一定距離tを隔てて設けて
いる。電極間の静電容量が最大(最小)となるように、
前記静電容量と静電容量検出回路11とピーク判定回路
12とX・Y・θ方向駆動回路13とから成る閉ループ
を形成した位置調整機構10によりフィードバック駆動
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、オンデマンド型のインクジェッ
トヘッドに関し、より詳細には、インクジェットヘッド
のアクチュエータと該アクチュエータの各々に対応する
流路とを精度良く位置決めするための位置調整機構を有
するインクジェットヘッドに関する。例えば、位置精度
が要求される箇所に応用可能である。
【0002】
【従来技術】記録液滴を必要時のみ吐出するための圧電
素子を備えた記録ヘッドに電気信号を印加して圧力波に
変換し、該圧力波により液滴噴射するという液滴吐出圧
力制御方式のオンデマンド型インクジェット記録方式
は、電気信号に応じた圧力パルスを発生するので駆動回
路も簡易で、構造も単純であるという長所がある。図4
は、従来のインクジェットヘッドを説明するための図
で、図中、21は圧電素子、22はスリット、23は駆
動部(アクチュエータ)、25は流路板(上板)、26
は溝(流路28)、27は隔壁部、29aは共通電極、
29bは個別電極、30は弾性体(充填剤)、31は接
着剤である。
【0003】図示において、圧電素子21には複数の平
行なスリット22が設けられて、凸部が形成され、該凸
部は駆動部23と接合部24とを構成し、これを交互に
配置される。該圧電素子21は前記駆動部23に対応し
て設けられた溝26を有する流路板25と接着される。
図示の接着の方法は、圧電素子21の接合部24の端面
と、流路板25の溝26を区画する隔壁部27の端面と
で接着剤31により接着する直接接合方法によるもの
で、前記スリット22内には共通電極29aと固定電極
29bとの間を絶縁し、また駆動部23を補強するため
に弾性体30が充填されている。弾性体30は、充填性
がよいもので、且つ駆動部23を駆動したとき駆動部2
3の変位が流路板25の隔壁部27を持上げないように
低ヤング率の弾性を有する絶縁材が使用される。
【0004】図示のインクジェットヘッドは、圧電素子
21と流路板25とを接合することにより、溝26は流
路28となる。駆動は、駆動部23に画像信号に基づい
た電圧パルスを印加することにより行われる。駆動部2
3に電圧を印加すると、該駆動部23は厚み方向に変位
し、流路28を加圧してノズル(図示せず)より液滴を
噴射し、印写するものである。図示のインクジェットヘ
ッドは、駆動部23が変位しやすく、しかも、その変位
が他の部分、特に流路板25に伝わらないようにしなが
ら集積度向上を図ったものである。このため、隔壁部2
7と圧電素子21の非駆動部24との結合力を十分大き
くしている。
【0005】流路板25には溝26が設けられている
が、該溝26は圧電素子21と接着されて流路28とな
る。通常部品点数を少なくするため前記流路28のすべ
てにインクを供給する共通液室(図示せず)や、インク
液滴を噴射するためのノズル(図示せず)も流路板25
内に一体に形成される。ここで、インクジェットヘッド
のチャンネル毎の駆動部23と流路28との位置関係は
重要である。特に圧電素子を用いて溝加工を施し高集積
化を図ったインクジェットヘッドにおいては、位置関係
の良否は特性に影響を及ぼすので特に重要である。しか
し、集積度が向上し、溝26の数も多くなると、位置ず
れを生じ易くなる。
【0006】インクジェットヘッドの特性としてあげら
れるものとして駆動効率と相互干渉とがある。駆動効率
は、駆動部23に一定の駆動電圧を印加したときの流路
28の容積変化量であらわされ、相互干渉は、特定され
た駆動チャンネルが駆動されたとき特定外の駆動チャン
ネルに及ぼす影響、および、特定外の駆動チャンネルが
駆動されたとき特定チャンネルに及ぼす影響によるもの
である。圧電素子21の駆動部23と流路板25の流路
28との位置ズレ等の位置関係が悪いと、まず、駆動効
率が低下する。例えば、一定の駆動電圧を印加しても、
吐出滴の噴射速度が低かったり、又、質量が小さくな
り、この結果、画素が小さくなるなどの不具合が生じ
る。
【0007】又、相互干渉も増大し、その結果、特定チ
ャンネルの駆動部23を単独で駆動したときの吐出滴の
噴射速度および質量よりも、該特定チャンネル以外の他
のチャンネルを同時駆動した場合の吐出滴の噴射速度お
よび質量は小さくなる。この原因として、流路板25の
流路28と、圧電素子21の駆動部23との位置関係が
あげられる。すなわち、流路板25の隔壁部27が、圧
電素子21の駆動部23に正しく接合されるのではな
く、溝26上に接合されると、充填剤30を介して流路
板25も持ち上げられる。この状態で多くのチャンネル
を同時に駆動すると、それだけ顕著にこの相互干渉現象
が生じるからである。又、流路板25と圧電素子21と
の位置関係が悪いと、隣接するチャンネル間でインクが
リークするなどの不具合も生じる。
【0008】上述のごとく、流路板25と圧電素子21
とを接合する場合、両者の位置関係が充分な位置精度を
保って行われなければならないことが理解される。従
来、インクジェットヘッドの流路板25としてガラスや
樹脂の透明材料が多く用いられた。このような透明材料
が用いられる理由として、位置調整を光学的に行うため
であった。しかし、光学的に位置調整する方法では、目
視によるか、CCD(Charge Cuppled Device:電荷接
合デバイス)などの電気的な読み取りから画像処理がな
されるので、位置決め精度が低く、調整に時間を要する
等、欠点が多かった。また、流路板25として、不透明
材料を用いられる場合もあるが、この場合の位置決めの
方法として、一般には嵌合方式が採られているものが多
い。この方法は、集積度が低い場合のインクジェットヘ
ッドに採用することはできる。しかし、圧電素子21と
流路板25の相互の部品精度を考慮すると、高集積度の
インクジェットヘッドが要求する位置精度を満足するだ
けの精度の位置調整は不可能である。
【0009】また、本発明に関連した公知文献として
「High-Volume Microassembly of Col-or Thermal Inkj
et Printheads and Cartridges」(HEWLETT-PACKARD JO
URNAL:AUGUST 1988年発行)がある。これは、位置決め
をするための透明なオリフィスプレートにアライメント
マーク(位置決めマーク)を印刷して、該アライメント
マークに基づいて光学的に位置合せを行うものである。
しかし、この方式によれば、位置決めの対象が透明の場
合には適用できるが、不透明の場合には適用できず、迅
速に位置決めすることは困難であるという問題点があ
る。
【0010】
【目的】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされた
もので、位置決め調整する対象となる材料が非透明材料
のものに対しても適用でき、材料選定に対する自由度を
拡大すること、また、高速応答によって、位置調整のた
めの調整スピードを向上すること、さらに、位置決め精
度を向上するようにしたインクジェットヘッドを提供す
ることを目的としてなされたものである。
【0011】
【構成】本発明は、上記目的を達成するために、
(1)、複数の平行な溝により交互に駆動部と接合部と
を形成した圧電体と、該圧電体の駆動部と対応し、隔壁
で区画された流路溝を有する流路板と、前記圧電素子と
前記流路板との相対する各々の面に設けられた電極と、
該相対する電極面間に一定の間隙を保持し、相対する位
置関係を調整可能とする位置調整機構と、該位置調整機
構に設けられた前記相対する電極間の静電容量を検知す
る検出手段とからなり、該検出手段の出力に基づいて、
前記圧電素子の接合部と前記流路板の隔壁部とを位置決
めして接合すること、更には、(2)前記(1)におい
て、前記位置調整機構が前記検出手段により検知された
出力に基づいて、前記静電容量が最大値又は最小値とな
るようにフィードバック制御回路を備えたこと、更に
は、(3)前記圧電素子および前記流路板の相対する各
々の面に設けられた前記電極の形状はパターニングされ
ていることを特徴としたものである。以下、本発明の実
施例に基づいて説明する。
【0012】図1は、本発明のインクジェットヘッドの
一実施例を説明するための図で、図中、1は圧電素子、
2は流路板、3は駆動部(アクチュエータ)、4は流路
(流路溝)、5は隔壁部、6は接合部、7はスリット、
7aは充填材、8は流路板側の電極、8aはリード線、
9は圧電素子側の電極、9aはリード線、10は位置調
整機構、11は静電容量検出回路、12はピーク値判定
回路、13はX・Y・θ方向駆動回路である。
【0013】図示において、圧電素子1には、複数の平
行なスリット7が設けられ、該スリット7により圧電素
子1は駆動部(アクチュエータ)3と接合部6とに交互
に区画される。スリット7内には充填剤7aが充填され
ている。該充填剤7aは充填性がよく、スリット7内に
インクが侵入することにより圧電素子1の駆動電極(図
示せず)間が導通しないような絶縁性の高い絶縁剤が用
いられる。また駆動部3の曲げ強度を補強する補強材で
もある。更には、駆動部3を駆動したとき、該駆動部3
の変位が流路板2を持上げることのない低ヤング率の弾
性材でもある。また、圧電素子1のスリット7が開口す
る側の面に、正しく位置決めされた圧電素子側の電極9
が蒸着等により固着されている。
【0014】一方、流路板2には、圧電素子1の駆動部
3に対応し、流路の隔壁部5で区画された流路溝4が設
けられており、該流路溝4は、圧電素子1と接合される
ことにより流路4となる溝である。該流路板2の流路溝
4の開口面には正しく位置決めされた流路板側の電極8
が蒸着等により一定の面積をもって固着されている。前
記流路板側の電極8と前記圧電素子側の電極9とは対向
した位置に配設されており、各々は流路板2と圧電素子
1との位置決めをするための静電容量センサとなる電極
である。
【0015】位置調整機構10は、流路板2と圧電素子
1との間隙を疎調整して両電極間の距離tを一定とした
状態で流路板側の電極8と圧電素子側の電極9とで形成
された静電容量と、静電容量検出回路11と、ピーク値
判定回路12およびX・Y・θ方向駆動回路13等から
なる電気回路と、該電気回路の出力に基づいて流路板2
をXとYとθ方向に駆動する位置調整機構10とより構
成される。上述の位置調整機構10の動作を図2に基づ
いて説明する。
【0016】図2は、本発明の位置調整機構の動作を説
明するための図で、図中、Xは流路板の幅方向、Yは流
路方向、θは電極間の角度で、図1と同じ作用する部分
に等しい符号を付している。流路板側の電極8と圧電素
子側の電極9との電極間の距離が互いに疎調整された一
定距離tで、両者の位置関係は図2のごとく表わされる
とする。この時の両電極間の静電容量c0は、 c0=ε・ε0(s0/t) ここで、ε:誘電率 ε0:真空の誘電率 t:両電極間の距離 s0:対向電極面積(重なり電極領域)と表わされる。
【0017】上式に基づいて、対向電極面積s0で形成
される静電容量c0が、静電容量検出回路11により検
出され、ピーク値判定回路12により基準の値以下であ
ると判断すると、まず、X・Y・θ方向駆動回路13の
出力が最大となるように位相調整機構を駆動し、θ方向
の移動調整をする。すなわち、両部品である流路板側の
電極8と、電圧素子側の電極9との平行度を調整する。
これが、ピーク値であると判定すると、平行度は出たも
のと判断されX・Y・θ方向駆動回路13は位置調整機
構の駆動を停止する。次に、X方向、即ち、流路4の幅
方向を前記θ方向の平行度調整と同様の手段により調整
することで、流路4と駆動部3すなわち、流路隔壁5と
接合部6の位置関係が調整される。最後に、Y方向、即
ち流路4に沿った方向を調整することで、ノズル(図示
せず)位置及び流路4の長さが決定される。この時の静
電容量の値cは、前述の各段階において調整されたθ,
X方向調整後の静電容量の値よりも大きく、最大値とな
る。
【0018】図1に図示した説明図において、X,Y,
θ方向駆動回路13内に順序回路(図示せず)を設け、
該順序回路はθ方向において両電極間の静電容量c0
最大(最小)とするように位置調整機構を駆動し、静電
容量c0が最大(最小)になったときθ方向の駆動を停
止し、次にX方向の静電容量c0を最大(最小)とし、
最後にY方向との静電容量cを最大(最小)とする測定
順を指令する回路である。各々の方向の位相調整機構1
0は、流路板側の電極8と圧電素子側の電極9とで形成
される静電センサと、静電容量検出回路11と、ピーク
値判定回路12およびX,Y,θ方向駆動回路13とを
有し、前記静電センサ容量が最大(最小)となるように
フィードバック制御回路を構成している。なお、静電容
量を最大とするか最小とするかは、電極のパターンによ
り定められる。
【0019】図3は、本発明のインクジェットヘッドに
おけるパターニングされた電極の実施例を示す図で、図
(a)〜図(d)は流路板側の電極8と圧電素子側の電
極9とを上段および下段とに対比して配列した代表的な
パターンのもので、図3(a)は流路板側の電極8と圧
電素子側の電極9とが等しいパターンで単一な電極を設
けて最大値を検出するまで調整を行なうパターンであ
る。図3(b)は、単純形状にしてあるパターンであ
り、このパターンでは静電容量が最小となるように調整
駆動される。図3(c)は、2ヶ所に設けて精度の向上
を図ったものである。図3(d)はライン状でなく、4
箇所に分離パターンとして更に精度の向上を図った例で
あり、図3(a)、図3(d)は各々流路板側の電極8
と圧電素子側の電極9とが各々等しい面積,形状の電極
が複数配設されたものであり、各々パターニングされた
電極を有している。この方法によれば、より微細な位置
調整が可能となる。
【0020】
【効果】以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、以下のような効果がある。 (1)請求項1に対応する効果:位置決め調整する対象
となる材料が非透明材料のものに対しても適用でき、材
料選定に対する自由度を拡大することができた。また、
高速応答によって、位置調整のための調整スピードを向
上することができた。また、位置決め精度を向上するこ
とができた。 (2)請求項2に対応する効果:流路板と圧電素子とを
各々の対向する面に設けられた電極の静電容量が最大
(最小)となるように対向各度、幅方向、長さ方向と順
にフィードバック制御されるので迅速で正確な位置調整
が可能となる。 (3)請求項3に対応する効果:対向する電極をパター
ニングしたので、検出感度の優れた電極形状のものを安
価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のインクジェットヘッドの一実施例を
説明するための図である。
【図2】 本発明の位置調整機構の動作を説明するため
の図である。
【図3】 本発明のインクジェットヘッドにおけるパタ
ーニングされた電極の実施例を示す図である。
【図4】 従来のインクジェットヘッドを説明するため
の図である。
【符号の説明】
1…圧電素子、2…流路板、3…駆動部(アクチュエー
タ)、4…流路(流路溝)、5…流路隔壁部、6…接合
部、7…スリット、7a…充填材、8…流路板側の電
極、8a…リード線、9…圧電素子側の電極、9a…リ
ード線、10…位置調整機構、11…静電容量検出回
路、12…ピーク値判定回路、13…X・Y・θ方向駆
動回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大塚 到 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 平川 利和 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 石井 雄一郎 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の平行な溝により交互に駆動部と接
    合部とを形成した圧電体と、該圧電体の駆動部と対応
    し、隔壁で区画された流路溝を有する流路板と、前記圧
    電素子と前記流路板との相対する各々の面に設けられた
    電極と、該相対する電極面間に一定の間隙を保持し、相
    対する位置関係を調整可能とする位置調整機構と、該位
    置調整機構に設けられ、前記相対する電極間の静電容量
    を検知する検出手段とからなり、該検出手段の出力に基
    づいて、前記圧電素子の接合部と前記流路板の隔壁部と
    を位置決めして接合することを特徴としたインクジェッ
    トヘッド。
  2. 【請求項2】 前記位置調整機構が前記検出手段により
    検知された出力に基づいて、前記静電容量が最大値又は
    最小値となるようにフィードバック制御回路を備えたこ
    とを特徴とした請求項1記載のインクジェットヘッド。
  3. 【請求項3】 前記圧電素子および前記流路板の相対す
    る各々の面に設けられた前記電極の形状はパターニング
    されていることを特徴とした請求項1記載のインクジェ
    ットヘッド。
JP3198397A 1991-07-12 1991-07-12 インクジエツトヘツド Pending JPH0516351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3198397A JPH0516351A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 インクジエツトヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3198397A JPH0516351A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 インクジエツトヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516351A true JPH0516351A (ja) 1993-01-26

Family

ID=16390454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3198397A Pending JPH0516351A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 インクジエツトヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313783A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Ngk Insulators Ltd 圧電/電歪デバイスの検査方法、及び圧電/電歪デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313783A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Ngk Insulators Ltd 圧電/電歪デバイスの検査方法、及び圧電/電歪デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8052249B2 (en) Liquid discharge head, liquid supply cartridge, and liquid jet apparatus having electrostatic actuator formed by a semiconductor manufacturing process
US6811238B2 (en) Ink jet recording apparatus, head drive and control device, head drive and control method, and ink jet head
US6729716B2 (en) Liquid drop jet head and ink jet recording apparatus
KR100685765B1 (ko) 환경 온도 변화로 인한 화상 품질 저하를 방지하는 헤드컨트롤러, 잉크젯 기록 장치, 및 화상 기록 장치
JP5936094B2 (ja) 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び画像形成装置
JPH0516351A (ja) インクジエツトヘツド
JP2012143923A (ja) 液体噴射ヘッド、および、液体噴射装置
JP3954813B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置
EP2064065B1 (en) Fluid ejection device
JP2003019793A (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
JPH054340A (ja) インクジエツトヘツド
JP4056052B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
EP3650225B1 (en) Liquid ejection device and image forming device
JP4138420B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置、画像形成装置、液滴を吐出する装置
JP2000071449A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
JP2001322274A (ja) 液滴吐出ヘッド及びその製造方法並びにインクジェット記録装置
JP2003260795A (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
JP4043895B2 (ja) 液滴吐出ヘッドの製造方法
JP2002086726A (ja) 静電気式機械作動流体マイクロメタリング装置
JP4115210B2 (ja) 静電型アクチュエータ、液滴吐出ヘッド及びその製造方法、インクカートリッジ、マイクロポンプ、光学デバイス、画像形成装置、液滴を吐出する装置
JP3073783B2 (ja) インクジェットヘッド
KR100698347B1 (ko) 반도체 제조 공정에 의해 제조된 정전형 액츄에이터
JP2015009364A (ja) 液滴吐出装置及び画像形成装置
JP2003260792A (ja) 液滴吐出ヘッドおよび静電容量型アクチュエータ
JP2003246056A (ja) 静電アクチュエータ、液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091227

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees