JPH05162764A - 流体容器のためのねじ込み式閉止部材 - Google Patents

流体容器のためのねじ込み式閉止部材

Info

Publication number
JPH05162764A
JPH05162764A JP4134604A JP13460492A JPH05162764A JP H05162764 A JPH05162764 A JP H05162764A JP 4134604 A JP4134604 A JP 4134604A JP 13460492 A JP13460492 A JP 13460492A JP H05162764 A JPH05162764 A JP H05162764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
annular wall
ring
screw
packing ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4134604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547297B2 (ja
Inventor
Helmut Schlessmann
シュレスマン ヘルムート
Georg Becker
ベッカー ゲオルク
Gerhard Stoll
シュトル ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Andreas Stihl AG and Co KG
Original Assignee
Andreas Stihl AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Andreas Stihl AG and Co KG filed Critical Andreas Stihl AG and Co KG
Publication of JPH05162764A publication Critical patent/JPH05162764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547297B2 publication Critical patent/JP2547297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/0406Filler caps for fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0435Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with separate sealing elements
    • B65D41/0442Collars or rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/16Devices preventing loss of removable closure members
    • B65D55/165Devices preventing loss of removable closure members by an element constrained within the container neck, i.e. the element passing through the container opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】パッキンリングを、膨張したときにも失われな
いようにねじ込み式閉止部材に配置すること。 【構成】パッキンリング(8)は環状壁(6)を半径方
向に遊隙をもって取り囲んでいる。環状壁(6)を越え
て半径方向に突出している挿入物(10)が底部(3)
に固定されている。挿入物(10)は、底部(3)側
に、環状壁(6)と協働する中心合わせリング(9)を
保持している。中心合わせリング(9)の内側に、挿入
物(10)と底部(3)の間の隙間を架橋する少なくと
も一つの固定要素(11)が配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、雌ねじをもつ筒状の、
コップ形の本体を有し、本体の底部がその内面に中心方
向に向けられる環状壁を保持し、環状壁と本体の筒壁と
の間に平板状のパッキンリングが配置されている、流体
容器を閉止するためのねじ込み式閉止部材に関し、特に
手で案内され内燃機関で駆動されるパワーチェーンソー
のような作業機の燃料タンク等の流体容器を閉止するた
めのねじ込み式閉止部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4867337号明細書によ
って、燃料タンクのための、雌ねじを備えた筒状のコッ
プ形の本体を有するねじ込み式閉止部材は公知である。
本体の底部には、内側に底部にたいして垂直に環状壁が
形成されていて、その環状壁は本体の筒壁とともに受容
室を画成している。その受容室内に平板状のパッキンリ
ングが遊隙なくはめこまれている。環状壁の内側には、
たるみ性の結合部がねじ込み式閉止部材に固定されてい
て、ねじ込み式閉止部材を弓形保持部と分離しないよう
に連結している。
【0003】ほとんどの場合ゴムから成っているパッキ
ンリングは、時間がたつと、燃料と接触することによっ
て膨張して、ねじ込み式閉止部材の受容室から外へ押し
出される。別の固定手段が設けられていないので、パッ
キンリングが紛失して、燃料容器を燃料漏れのないよう
に閉じることがほとんど不可能となる危険がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、パッ
キンリングを、膨張したときにも失われないようにねじ
込み式閉止部材に配置することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題は、本発明によ
り、パッキンリングが環状壁を半径方向に遊隙をもって
取り囲み、環状壁を越えて半径方向に突出している挿入
物が底部に固定されていて、その際挿入物が、底部側
に、環状壁と協働する中心合わせリングを保持している
ことと、中心合わせリングの内側に、挿入物と底部の間
の隙間を架橋する少なくとも一つの固定要素が配置され
ていることにより解決される。
【0006】固定要素が、挿入物に配置された固定リン
グであり、その固定リングが溶接によって、特に超音波
溶接によって本体の底部と接合されることが有利であ
る。
【0007】本発明の別の有利な構成においては、挿入
物が、同時に、容器の注入パイプに固定可能で、且つね
じ込み式閉止部材を紛失しないように容器と接続する弓
形保持部のための支持部として用いられる。従って、ね
じ込み式閉止部材の本体自体に、弓形保持部の固定のた
めの特別な装置を形成させる必要がない。
【0008】
【実施例】本発明の有利な実施例を、以下に図面により
詳細に説明する。
【0009】本実施例のねじ込み式閉止部材1は、特に
手で案内され、内燃機関によって駆動される、パワーチ
ェーンソー、グラインダー、刈払機等のような作業機の
燃料タンクを閉じるためのタンクのふたである。
【0010】ねじ込み式閉止部材1は、筒状の壁2と底
部3とを有する、プラスチック製のコップ形の本体から
なる。筒壁2は、その内面に、筒壁2の高さ全体にわた
って拡がっている雌ねじ4を保持している。底部3の内
面3aには、長手方向中心軸線5を共軸とし、有利には
本体に一体形成されている環状壁6が配置されている。
環状壁6は底部3に垂直であり、且つ筒壁2と共に、大
体において平板状の特にゴム製のパッキンリング8のた
めの環状の受容部7を画成している。パッキンリング8
は環状壁6から半径方向に遊隙uをもって受容部7内に
位置する。雌ねじ4が設けられているため、パッキンリ
ング8の周囲に部分的に筒壁2にたいして遊隙が生じ
る。
【0011】底部3の中央は、底部3と中心を同じくす
る挿入物10によって覆われている。挿入物10は、大
体において円盤を基本形態としていて、半径方向に環状
壁6を越えて突出している。底部3と相対する側の、挿
入物10の面には、中心合わせリング9が保持されてい
て、挿入物10が配置されているときには、該中心合わ
せリング9は環状壁6と協働して、挿入物10の軸線を
ねじ込み式閉止部材1の長手方向中心軸線に揃える。
【0012】実施例に示されているように、中心合わせ
リング9が環状壁6の内側に位置することが有利であ
る。しかし、中心合わせリング9を環状壁6の外側に位
置するように配置することもまた有効であることができ
る。
【0013】中心合わせリング9の内側には、底部3を
挿入物10と結合させている少なくとも一つの固定要素
11が配置されている。その固定要素11は、中心合わ
せリング及び挿入物10と一体形成するのが有利であ
る。図示された実施例において、固定要素は固定リング
11であり、中心合わせリング9の内側に中心合わせリ
ング9との間に半径方向に間隔をもって位置し、ねじ込
み式閉止部材1の長手方向中心軸線5と同軸になるよう
に揃えられている。
【0014】同様にプラスチック製の挿入物10は、ね
じ込み式閉止部材1の本体、詳しく言えばその底部3
と、分離しないように結合されている。さらに、固定リ
ング11を底部3に固着することが可能である。こと
に、固定リング11は底部3に、特に超音波溶接によっ
て、溶接されているのが有利である。特にこの固定方法
の場合には、固定リング11が溶接過程において柔らか
くなり、そのために挿入物10の位置を安定させること
ができない。挿入物10の位置は、環状壁6に密接に嵌
合している中心合わせリング9を介して行なわれる。そ
れによって、挿入物10が正確な位置でねじ込み式閉止
部材1の底部3と結合されることが保証されている。固
定リング11から中心合わせリング9を分離した構成も
また、超音波溶接工程ののちすぐに、溶接されたプラス
チック材料の冷却と硬化を待つ必要なく、ねじ込み式閉
止部材1を溶接装置から取り除くことが可能であるとい
う利点をもつ。ねじ込み式閉止部材1の本体に挿入物1
0を固定するための工程にかかる時間は、それによって
非常に短くすることが可能である。
【0015】好適な貼着結合ないし溶接結合を得るため
に、底部3に相対する側の固定リング11の端面、及び
有利には中心合わせリング9の端面も、底部内面3aに
対して平面平行に形成されている。固定リング11を省
略して中心合わせリング9を環状壁6をはさんで固定す
ることも有効であり得る。
【0016】受容部7を覆うように挿入物10の半径方
向に突出している該挿入物10の突出部分12によっ
て、パッキンリング8がその半径方向の幅のほぼ4分の
1を覆われていて、それによってパッキンリング8は環
状の受容部7内に失われることなく保持される。受容部
7内でパッキンリング8がもつ半径方向の遊隙によっ
て、パッキンリング8が燃料と接触することによって生
じる該パッキンリング8の膨張も補うことができ、パッ
キンリング8が受容部7から押し出される危険がない。
【0017】挿入物10と本体の底部3との間隔を、中
心合わせリング9の高さによって決定し、且つパッキン
リング8が突出部分12と底部3との間で動けるように
保持されるように前記間隔の大きさを選定するのが好ま
しい。
【0018】挿入物10は、さらに、弓形保持部13を
ねじ込み式閉止部材1に固定するために用いられる。こ
のため弓形保持部13は、撓み弛緩性のある結合部14
(例えば撚りひも等)、および有利には射出成形した硬
いプラスチック端部部材15によって挿入物10に固定
される。図示された実施例において、端部部材15は、
肥厚化された球状の自由端16を有し、この自由端16
は、該自由端16に対応して形成されている、挿入物1
0の筒状の受容部17に保持されている。筒状の受容部
17は、底部3と反対の側の挿入物10の面に形成され
ていて、挿入物10の基板からねじ込み式閉止部材1の
長手方向中心軸線5の方向に軸方向へ突出している。
【0019】プラスチック製の弓形保持部13は、側面
図でみるとV字ないしU字形に構成されており、その
際、その自由端は鉤形に曲がっていて、また互いに間隔
をおいて位置している。その間隔は燃料タンクの注入パ
イプ18の内径Dよりも大きい。注入パイプ18内に挿
入するために、弓形保持部13はおしつぶされ、燃料タ
ンク内で弓形保持部13はその元来の形となる。その結
果弓形保持部13は、撓み弛緩性のある結合部14を介
して該弓形保持部13に固定されているねじ込み式閉止
部材1を失われることなく燃料タンクに保持する。
【0020】図示された実施例において、挿入物10の
外径Aは注入パイプ18の内径Dとほぼ一致する。挿入
物10は、ねじ込み式閉止部材1をねじ込んだときに、
注入パイプ18に正確に嵌合するように該注入パイプ1
8内に位置する。その結果、パッキンリング8がそのパ
ッキン面20で注入パイプ18のパッキン縁19と正確
な位置で当接することが保証され、またもれのない緊塞
が保証される。さらに、ねじ込み式閉止部材1が注入パ
イプ18の雄ねじ21にねじ込まれ固定される。 本体
及び挿入物10のためのプラスチックとして、POMが
用いられる。ポリプロピレンを加工することが有利であ
る。
【0021】本発明の実施の態様は、以下の通りであ
る。
【0022】1) 固定要素(11)が底部(3)と貼
り合わされる、特に溶接されていることを特徴とするね
じ込み式閉止部材。
【0023】2) 固定要素(11)と中心合わせリン
グ(9)が挿入物(10)と一体に形成されていること
を特徴とする上記第1項に記載のねじ込み式閉止部材。
【0024】3) 固定要素が挿入物(10)に配置さ
れた固定リング(11)であることを特徴とする上記第
1項又は第2項のいずれか1つに記載のねじ込み式閉止
部材。
【0025】4) 固定リング(11)が中心合わせリ
ング(9)に対して半径方向に間隔をもって位置し、有
利にはねじ込み式閉止部材(1)の長手方向中心軸線
(5)と同軸に整向されていることを特徴とする上記第
1項又は第2項のいずれか1つに記載のねじ込み式閉止
部材。
【0026】5) 挿入物(10)がパッキンリング
(8)の半径方向の幅のほぼ4分の1にわたって突出し
ていることを特徴とする上記第1項から第4項のいずれ
か1つに記載のねじ込み式閉止部材。
【0027】6) 挿入物(10)が容器の注入パイプ
(18)に固定可能な弓形保持部(13)の支持部とし
て用いられることを特徴とする上記第1項から第5項の
いずれか1つに記載のねじ込み式閉止部材。
【0028】7) 弓形保持部(13)が撓み弛緩性の
ある結合部(14)を介して挿入物(10)の中央に固
定されていることを特徴とする上記第6項に記載のねじ
込み式閉止部材。
【0029】8) 挿入物(10)の外径(A)が容器
の注入パイプ(18)の内径(D)とほぼ一致すること
を特徴とする上記第1項から第7項のいずれか1つに記
載のねじ込み式閉止部材。
【0030】
【発明の効果】パッキンリングが環状壁を半径方向に遊
隙をもって取り囲んでいるので、パッキンリングが膨張
したときに生じる増加分を受容する十分な調整空間があ
る。挿入物が環状壁を越えて半径方向に突出しているこ
とにより、遊隙をもって配置されたパッキンリングはね
じ込み式閉止部材の受容部において、紛失することなく
保持されている。その際、挿入物の中心合わせリングが
環状壁と協働して、挿入物を、ねじ込み式閉止部材の長
手方向中心軸線と同軸になるように整向させる。従っ
て、挿入物がパッキンリングの全周にわたって均等に突
出することが保証されている。
【0031】プラスチック製の両部分(本体及び挿入
物)を結合するときに、プラスチックが柔らかくなるの
で、中心合わせリングの内側に少なくとも1つの固定要
素が配置され、該固定要素が挿入物と底部との間の空間
を架橋する構成になっている。固定要素が柔軟であれ
ば、環状壁と協働する中心合わせリングは本体における
挿入物の適切な位置を確定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるねじ込み式閉止部材の上からみた
平面図である。
【図2】図1の線A−Aに沿って切断した断面図であ
る。
【符号の説明】
2 筒壁 3 底部 3a 内面 4 雌ねじ 6 環状壁 8 パッキンリング 9 中心合わせリング 10 挿入物 11 固定要素
フロントページの続き (72)発明者 ゲルハルト シュトル ドイツ連邦共和国 デー・7057 ヴィンネ ンデン ヘルダーリンシュトラーセ 5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雌ねじ(4)をもつ筒状の、コップ形の
    本体を有し、本体の底部(3)がその内面(3a)に中
    心方向に向けられる環状壁(6)を保持し、環状壁
    (6)と本体の筒壁(2)との間に平板状のパッキンリ
    ング(8)が配置されている、流体容器を閉止するため
    のねじ込み式閉止部材において、 パッキンリング(8)が環状壁(6)を半径方向に遊隙
    をもって取り囲み、環状壁(6)を越えて半径方向に突
    出している挿入物(10)が底部(3)に固定されてい
    て、その際挿入物(10)が、底部(3)側に、環状壁
    (6)と協働する中心合わせリング(9)を保持してい
    ることと、中心合わせリング(9)の内側に、挿入物
    (10)と底部(3)の間の隙間を架橋する少なくとも
    一つの固定要素(11)が配置されていることとを特徴
    とするねじ込み式閉止部材。
JP4134604A 1991-06-04 1992-05-27 流体容器のためのねじ込み式閉止部材 Expired - Lifetime JP2547297B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9106814.2 1991-06-04
DE9106814U DE9106814U1 (ja) 1991-06-04 1991-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05162764A true JPH05162764A (ja) 1993-06-29
JP2547297B2 JP2547297B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=6867921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4134604A Expired - Lifetime JP2547297B2 (ja) 1991-06-04 1992-05-27 流体容器のためのねじ込み式閉止部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5165565A (ja)
JP (1) JP2547297B2 (ja)
DE (1) DE9106814U1 (ja)
FR (1) FR2677331B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100781568B1 (ko) * 2007-02-09 2007-12-04 석종철 믹싱밀폐용기

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259612A (en) * 1992-01-31 1993-11-09 Lifetime Products, Inc. Portable support for a basketball goal system
DE9201246U1 (ja) * 1992-02-01 1992-04-02 Fa. Andreas Stihl, 7050 Waiblingen, De
US5377976A (en) * 1993-02-04 1995-01-03 Lifetime Products, Inc. Portable basketball system
DE29614077U1 (de) * 1996-08-15 1996-09-26 Stihl Maschf Andreas Tankverschluß für einen Einfüllstutzen eines Behälters
JP2004098945A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Honda Motor Co Ltd 小型水上艇の給油口構造
US20040217117A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Chien-Ping Lien Cover for the great water outlet of a water bag
JP4423937B2 (ja) * 2003-11-19 2010-03-03 株式会社吉野工業所 レフィル容器
US8708844B2 (en) * 2006-01-20 2014-04-29 Lifetime Products, Inc. Basketball system
DE602007000785D1 (de) 2006-01-20 2009-05-14 Bemis Mfg Co Verfahren zur Montage eines modularen Sperrverschluss
US20080039242A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 Nye S Curtis Basketball system
US8308014B2 (en) * 2010-10-05 2012-11-13 Chun-Li Chen Fuel cap of internal combustion device
US8915234B2 (en) 2010-10-25 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Fuel cap
JP2012122367A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Makita Corp 手持式作業機
US8992350B2 (en) 2011-06-29 2015-03-31 Lifetime Products, Inc. Triggerless handle mechanism and shock absorbing elements for basketball system
CN103958366B (zh) * 2011-10-28 2016-06-15 碧美斯制造公司 封闭组件
CN102748092B (zh) * 2012-07-24 2014-12-10 潍柴动力股份有限公司 一种加机油管组件及应用该组件的发动机
US9103501B1 (en) * 2013-07-10 2015-08-11 Cai YANG Gas cylinder safety purge and anchor system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927388U (ja) * 1982-08-12 1984-02-20 株式会社明電舎 配管の自動結合装置
JPS5927391U (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 株式会社神戸製鋼所 流体およびスラリ−輸送用鋼管
JPS6293173A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Taiyo Shokai:Kk シ−ト状物積み重ね受け装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1035367A (fr) * 1951-04-13 1953-08-24 Bardin Soc Nouv Ets Bouchon de valve en matière moulée
DE1127239B (de) * 1954-05-05 1962-04-05 Pelikan Werke Wagner Guenther Schraubkappe aus Kunststoff als Behaelterverschluss
US3331523A (en) * 1965-02-15 1967-07-18 Gilbert Mfg Company Container closure member and liner therefor
DE1263584B (de) * 1966-12-13 1968-03-14 Mauser Kg Schraubkappe
US4113138A (en) * 1977-08-11 1978-09-12 Outboard Marine Corporation Liquid tank cap having a vent
FR2511345A1 (fr) * 1981-08-13 1983-02-18 Ouest Cie Bouchon d'etancheite, notamment pour reservoirs de carburant
DE8710127U1 (ja) * 1987-07-24 1987-09-24 Fa. Andreas Stihl, 7050 Waiblingen, De
US4867337A (en) * 1987-11-17 1989-09-19 Roper Corporation Gas cap assembly with retainer means
DE3838450A1 (de) * 1988-11-12 1990-05-17 Stihl Maschf Andreas Verschlussdeckel fuer einen kraftstofftank
DE3918547A1 (de) * 1989-06-07 1990-12-13 Agfa Gevaert Ag Farbfotografisches silberhalogenidmaterial
DE3918947A1 (de) * 1989-06-09 1990-12-13 Siegfried Ott Verschluss fuer den fuellstutzen von fluessigkeitsbehaeltern
US4971219A (en) * 1989-08-25 1990-11-20 Briggs & Stratton Corporation Fuel tank cap
DE9101290U1 (ja) * 1991-02-05 1991-04-25 Ott, Siegfried, 8220 Traunstein, De

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927388U (ja) * 1982-08-12 1984-02-20 株式会社明電舎 配管の自動結合装置
JPS5927391U (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 株式会社神戸製鋼所 流体およびスラリ−輸送用鋼管
JPS6293173A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Taiyo Shokai:Kk シ−ト状物積み重ね受け装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100781568B1 (ko) * 2007-02-09 2007-12-04 석종철 믹싱밀폐용기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2547297B2 (ja) 1996-10-23
FR2677331A1 (fr) 1992-12-11
FR2677331B1 (fr) 1996-03-01
DE9106814U1 (ja) 1991-07-25
US5165565A (en) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547297B2 (ja) 流体容器のためのねじ込み式閉止部材
US3695437A (en) Oil filter with improved anti-drainback valve
CA2068067A1 (en) Process and device for the extraction of sealed cartridges
US4630742A (en) Container and plug assembly
US5551400A (en) Mounting adapter for air-assist fuel injector
JPH0783139A (ja) 弁を固定して位置ずれ防止する装置
RU94031743A (ru) Наконечник для быстрого соединения с жесткой трубой
JPH04504894A (ja) 内燃機関に用いられる電気的に制御される燃料噴射ポンプ、特にポンプノズル
JPH0243074B2 (ja)
US5918574A (en) Gas canister holder for a compact engine
US5065708A (en) Internal combustion engine for a portable handheld work apparatus
US4829965A (en) Injection valve for mixture-compressing internal-combustion engines, particularly for a single suction pipe injection
US4913101A (en) Vehicle cooling system subassembly, parts therefor and methods of making the same
JPH09119353A (ja) 手動操作の作業機のための内燃機関
JPH0247766Y2 (ja)
RU98116897A (ru) Устройство для системы питания двигателя внутреннего сгорания
US6550138B2 (en) Piston pin assembly
US5067691A (en) Ball cock
US3087849A (en) Fluid filtering device
EP0631080A1 (en) A connector
JP2001324069A (ja) 弁装置の管接続構造
CA1157716A (en) Canister retainer assembly
JPS5812067Y2 (ja) 管閉塞装置
FR2724419A1 (fr) Dispositif de fixation d'une tubulure d'admission de moteur a combustion interne
USD286012S (en) Clamp for an internal combustion engine fuel injector