JPH05161459A - グルコマンナンゲルの製造方法 - Google Patents

グルコマンナンゲルの製造方法

Info

Publication number
JPH05161459A
JPH05161459A JP3324301A JP32430191A JPH05161459A JP H05161459 A JPH05161459 A JP H05161459A JP 3324301 A JP3324301 A JP 3324301A JP 32430191 A JP32430191 A JP 32430191A JP H05161459 A JPH05161459 A JP H05161459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucomannan
gel
alkali
thawing
freezing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3324301A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Hogi
恒夫 保木
Nobuo Kameda
信雄 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3324301A priority Critical patent/JPH05161459A/ja
Publication of JPH05161459A publication Critical patent/JPH05161459A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強さ、弾力性及び透明性に優れたグルコマン
ナンゲルの新規な製造方法を提供する。 【構成】 0.1〜1重量%のグルコマンナン水溶液を
調製し、アルカリを加え、凍結、解凍の操作を少くとも
2回以上くり返してゲルを形成する。 【効果】 コンタクトレンズなどの透明性を必要とする
光学分野に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンタクトレンズ等に
用いられる透明なグルコマンナンゲルの製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】現在、食品として用いられているコンニ
ャクゲルはグルコマンナン約3重量%、水約97重量%
からなる粘稠物にアルカリを加えて架橋処理をして得ら
れる白色沈澱物から製造している。該コンニャクゲルは
白濁しており、透明性を出すためにアルカリの種類や量
をコントロールしているがこの方法では光学レンズ用と
して充分なものは得られていない。
【0003】沖増哲「こんにゃくの科学」渓水社(19
84)P164に「コンニャクマンナン溶液は、透明度
は比較的大きいが、ゲル化剤を添加すると透明度が失わ
れ、次第に白濁した状態になる。この現象は結晶ミセル
が形成され、透光性が低下するためであり、この結晶ミ
セルが結節点として網状構造体を形成してゲル化す
る。」と記載されているように、ゲル化剤であるアルカ
リを添加するとグルコマンナン中に結晶ミセルの形成が
おこり、該ミセルが結節点となり網状構造体を形成して
強さや弾力性を大巾に向上させるが、一方結節点の屈折
率が周辺部分の屈折率と異なるので製品の白濁化をまぬ
がれることができないと考えられていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はコンタクトレ
ンズとして使用できる充分な透明性を持ち、且つ強さや
弾力性も優れているグルコマンナンの製造方法を提供す
ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決する為に鋭意研究した結果、本発明を完成するに
到った。すなわち、本発明はグルコマンナン水溶液にア
ルカリを加え、凍結、解凍をくり返すことを特徴とする
グルコマンナンゲルの製造方法である。
【0006】本発明で使用するグルコマンナンは、1重
量%の水溶液300mlを300mlのビーカーに入れ、回
転粘度計(円筒の直径2.1cm、高さ0.16cm、
シャフトの直径0.32cm、円筒の上端からシャフト
の端までの距離2.45cm、液面下5cm)を用い
て、温度25±0.5℃で測定した粘度が40000〜
150000cps以上のものが好ましい。更に粘度が
100000〜150000cps以上のものが、得ら
れたゲルの強さ及び弾力性が優れていることから好まし
い。
【0007】これらのグルコマンナンは光分散法〔Ag
r.Biol.Chem.,36(8)P.1381−
1387(1972)〕で測定した重量平均分子量が6
0万〜200万の範囲内のものである。グルコマンナン
水溶液はグルコマンナン粉と水を混合、攪拌して得られ
る。このグルコマンナン水溶液の濃度は0.5〜2重量
%が好ましく、更に好ましくは0.1〜1重量%であ
る。2重量%より高い濃度では真空脱泡操作による微細
な泡の除去及び浮遊物や異物の遠心分離による除去が困
難になる。
【0008】本発明において使用できるアルカリは、炭
酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム、水酸化カルシウム、第3燐酸ナトリウム、
トリメチルベンジルアンモニウムハイドロオキサイド、
トリエチルベンジルアンモニウムハイドロオキサイド、
エチレンジアミンなどである。アルカリの添加量は、使
用するアルカリの種類により、適宜選択できるが1〜5
重量%(対グルコマンナン量)の範囲が好ましい。例と
して炭酸ナトリウムをを挙げれば1.2〜2.5重量%
(対グルコマンナン量)の範囲が特に好ましい。1.2
重量%未満ではゲル化の進行がおそく、アルカリを添加
しない場合はゲル化しない。また2.5重量%以上では
僅かではあるが白濁が認められる。アルカリの添加は、
アルカリを直接添加しても良く、水溶液にして添加して
も良い。
【0009】凍結、解凍はアルカリを加えた透明なグル
コマンナン水溶液を、所望の形態のゲルになるように設
計された型の中に注入した後、所定の温度で凍結させ、
凍結が終った後、所定の温度で解凍させる操作をくり返
して行なう。凍結、解凍の温度と時間は、ゲルを形成す
る型の大きさ、製品ゲルの厚さ等によりグルコマンナン
水溶液が凍結、解凍する温度と時間の範囲内で適宜決め
られるが、一般には、5℃未満の凍結温度、5℃以上の
解凍温度が好ましい。凍結、解凍のくり返し回数を少な
く出来るところから、更に好ましくは−5℃以下の凍結
温度、10℃以上100℃未満の解凍温度が選ばれる。
また、時間は、その温度で凍結、解凍が終了する時間以
上であれば良い。
【0010】凍結、解凍させる操作のくり返し回数は、
使用するグルコマンナンの分子量、水溶液濃度、アルカ
リ添加量、凍結及び解凍の温度、並びに生成ゲルの強さ
弾力性等の目標物性により適宜決められる。通常は2回
以上くり返し、強さ及び弾力性を高めるためには4回以
上くり返すことが好ましい。また、凍結、解凍の操作を
くり返すごとにその凍結、解凍の温度及び時間を変えて
もよい。
【0011】
【実施例】次に実施例によって本発明をさらに詳細に説
明する。
【0012】
【実施例1】グルコマンナン粉末〔清水化学(株)製、
商品名プロポールPA〕0.25grと精製水40gr
とを混合して(グルコマンナン濃度0.62重量%)約
30分間攪拌した。発生する微細な泡を除去する為に9
0℃に昇温し、引続き真空脱泡した。更に浮遊物や異物
を除去する為に遠心分離を行ない、透明で粘度が180
00cps(25℃)のグルコマンナン水溶液を得た。
【0013】次に炭酸ナトリウム0.0031grをグ
ルコマンナン水溶液に加え、攪拌した。アルカリを添加
した水溶液5.5ccを直径3.2cmの円柱状型に注
入し、−7℃に設定した冷蔵庫に入れ、6時間以上放置
した後25℃で解凍した。この凍結、解凍のくり返しを
8回行った。
【0014】このようにして得られたグルコマンナンゲ
ルは透明性が良く、厚さ2mmのゲルを文字を印刷した
紙の上に置いた所、充分文字が判読できた。強さ及び弾
力性については、ゲルに押しつぶしの力を指で加えた
が、つぶれたりきれたりする事がなく、指をはなすと瞬
時に元の形態に回復することが認められた。
【0015】
【実施例2】実施例1に於て、グルコマンナン濃度を
1.0重量%にしてグルコマンナン水溶液を得た。均一
な溶液に炭酸ナトリウム2重量%(対グルコマンナン
量)を加え、均一に混合した後、ベースカーブ7.70
mm、直径13.5mmのコンタクトレンズ成形用の凹
型と凸型からなるポリプロピレン製鋳型に注入し、−1
3℃〜−20℃で凍結、25〜30℃で解凍する操作を
4回、更に−13℃〜−20℃で凍結、90℃で解凍す
る操作を4回くり返してゲル化させ、透明なコンタクト
レンズ形状物を得た。このコンタクトレンズ形状物を精
製水中に入れて洗浄した後、0.9重量%NaClの生
理食塩水で置換したものの含水率は92%で屈折率1.
35光線透過率94%(660mm)であった。強さ及
び弾力性については指で押しつぶしの力を加えてもつぶ
れたりきれたりすることがなく、指をはなすと瞬時に元
の形態に回復することが認められた。
【0016】
【比較例1】実施例1に於てアルカリを加えたグルコマ
ンナン水溶液を60℃で二昼夜放置してゲル化させたも
のは極めて柔らかく、形態の維持が困難であり、場合に
よって簡単に切れることが認められた。
【0017】
【比較例2】実施例1に於て、アルカリを加えずに凍
結、解凍だけを8回くり返したものはゲル化しなかっ
た。
【0018】
【比較例3】グルコマンナン濃度3重量%の水溶液を攪
拌及び練りによって均一な高粘度質のものを作り、これ
に炭酸ナトリウム2重量%(対グルコマンナン量)を添
加したものを、2枚のガラス板と0.5mmの紙製スペ
ーサーで組立てられた鋳型中に封入し、90℃で1時間
加熱した。得られたゲル化物に白濁が認められた。
【0019】
【発明の効果】本発明の製造方法で得られるグルコマン
ナンゲルは透明性がよく、かつ強さ及び弾力性が優れて
いるのでコンタクトレンズなどの透明性を必要とする光
学レンズ分野において有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グルコマンナン水溶液にアルカリを加
    え、凍結、解凍をくり返すことを特徴とするグルコマン
    ナンゲルの製造方法。
JP3324301A 1991-12-09 1991-12-09 グルコマンナンゲルの製造方法 Withdrawn JPH05161459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3324301A JPH05161459A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 グルコマンナンゲルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3324301A JPH05161459A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 グルコマンナンゲルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05161459A true JPH05161459A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18164278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3324301A Withdrawn JPH05161459A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 グルコマンナンゲルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05161459A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112425784A (zh) * 2020-11-27 2021-03-02 曲阜师范大学 一种平衡肠道菌群和肠道免疫的功能食品的制备方法
CN115087601A (zh) * 2020-02-17 2022-09-20 株式会社光润社 食品用容器和纸制品
EP4051170A4 (en) * 2019-10-29 2023-11-22 Anemorix, LLC POROUS GLUCOMANNAN SCAFFOLDS AND METHOD FOR PRODUCING THE SCAFFOLDS

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4051170A4 (en) * 2019-10-29 2023-11-22 Anemorix, LLC POROUS GLUCOMANNAN SCAFFOLDS AND METHOD FOR PRODUCING THE SCAFFOLDS
CN115087601A (zh) * 2020-02-17 2022-09-20 株式会社光润社 食品用容器和纸制品
CN112425784A (zh) * 2020-11-27 2021-03-02 曲阜师范大学 一种平衡肠道菌群和肠道免疫的功能食品的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5104957A (en) Biologically compatible collagenous reaction product and articles useful as medical implants produced therefrom
US3966847A (en) Contact lens from hydrophilic gel polymers of polyvinylpyrrolidone and hydroxyalkyl methacrylate
US5201764A (en) Biologically compatible collagenous reaction product and articles useful as medical implants produced therefrom
US4988761A (en) Process for producing a low water content PVA hydrogel
JPH0678460B2 (ja) 多孔質透明ポリビニルアルユールゲル
CN109437674B (zh) 基于应力响应型多腔室胶囊的长效自修复沥青混凝土
WO2001040370A2 (en) Ionically crosslinked hydrogels with adjustable gelation time
TW200400062A (en) Kneadable, pliable bone replacement material
Costa et al. Preparation of hybrid biomaterials for bone tissue engineering
HEMSLEY et al. Experimental modelling of exine self-assembly
US3638709A (en) Method of suspending immobilized biological specimens in a transparent gel in a transparent container
JP2580537B2 (ja) シリカ球状粒子からなる三次元網状構造体
JPH04275346A (ja) キトサンを含有している相容性配合物
EP0109269A1 (en) Shaped semi-solid articles
JPH05161459A (ja) グルコマンナンゲルの製造方法
CN102757570A (zh) 一种透明质酸钠凝胶的制备方法
HU227366B1 (hu) Eljárás gél elõállítására poli-(vinil-alkohol)-ból, és az eljárás szerint elõállított, nagy mechanikai stabilitású gél
US5366671A (en) Method of producing a glucomannan sponge
FI70232B (fi) Mjuka kontaktlinser och foerfarande foer deras framstaellning
CN105860151A (zh) 注射用高分子普鲁兰多糖-胶原蛋白复合水凝胶及其制备方法
JPH05194603A (ja) 透明なコンニャクマンナンゲル
CN112194802B (zh) 一种可生物降解的3d打印凝胶的制备、其产物和应用
Marchessault et al. Properties of poly-β-hydroxyalkanoate latex: nascent morphology, film formation and surface chemistry
CN115094029A (zh) 复合明胶冷冻凝胶细胞3d培养微载体及其大体积制备方法
US6037144A (en) Method of preparing a biological material for use in ophthalmology

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311