JPH0516046U - 金属スクラツプの連続処理ラインにおけるトリミング設備 - Google Patents

金属スクラツプの連続処理ラインにおけるトリミング設備

Info

Publication number
JPH0516046U
JPH0516046U JP6090191U JP6090191U JPH0516046U JP H0516046 U JPH0516046 U JP H0516046U JP 6090191 U JP6090191 U JP 6090191U JP 6090191 U JP6090191 U JP 6090191U JP H0516046 U JPH0516046 U JP H0516046U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chopper
hopper
scrap
waste
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6090191U
Other languages
English (en)
Inventor
俊哉 萩原
隆 塩川
寛 柳沼
光吉 園山
正人 伊理
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP6090191U priority Critical patent/JPH0516046U/ja
Publication of JPH0516046U publication Critical patent/JPH0516046U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構 成】 金属ストリップの連続処理ラインに設けた
インライントリマで発生したトリミング屑を、チョッパ
により細断した後、チョッパ屑搬送用傾斜コンベヤ9に
より搬送し、スクラップホッパ10に貯溜するトリミング
設備において、前記チョッパ屑搬送用傾斜コンベヤ9と
スクラップホッパ10との間にコンベヤヘッドゲート12を
設け、チョッパ屑4を一時貯溜できるようにした。 【効 果】 ホッパゲートの開時にコンベヤヘッドゲー
トを閉とし、一時的にチョッパ屑を溜め込み、ホッパゲ
ートが閉の後にチョッパゲートを開にすることにより、
スクラップ屑がホッパゲートに噛み込むことなく、かつ
チョッパ屑の処理を連続的に行うことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、金属ストリップの連続処理ラインに設けたインライントリマで発生 したトリミング屑を、チョッパにより細断した後、チョッパ屑搬送用コンベヤに より搬送し、スクラップホッパに貯溜するトリミング設備に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、金属ストリップの連続処理ラインにおいて、ラインに設けたインライ ントリマで発生したトリミング屑をチョッパにより細断する場合には、チョッパ 屑を搬送コンベヤにより搬送し、コンベヤから直接スクラップホッパにチョッパ 屑を落下させ貯溜する。
【0003】 これを図3、4により説明する。 2は、金属ストリップ1の両側縁部を上下の丸刃2A、2Bの剪断作用によっ て切り落として板幅を整えるインライントリマである。 5は、インライントリマ2で切り落とされたトリミング屑3を外周に刃を突設 した上下の回転ドラム5A、5B間に通して短いトリム屑片(以下チョッパ屑と 呼ぶ)4に切断処理するトリミング屑切断機(以下、ストリップチョッパと呼ぶ )である。6は、インライントリマ2で切り落とされたトリミング屑3をスクラ ップチョッパ5に案内する筒状のガイドである。
【0004】 チョッパ屑4は、ガイド7によりチョッパ屑搬送用水平コンベヤ8上に落とさ れ、次いで傾斜コンベヤ9を介して、スクラップホッパ10の上方まで搬送され、 傾斜コンベヤ9から直接ホッパ10内に落下させ、貯溜している。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記従来のように、チョッパ屑4を傾斜コンベヤ9からスクラップホ ッパ10内に直接落下させる方法では、ホッパ10内がチョッパ屑4で満杯となり、 ホッパゲート11を開いてチョッパ屑4をトラック等の別の搬送手段に移す際にも 、チョッパ屑4が連続的に送られてくると、チョッパ屑4をホッパ10から排出し てゲート11を閉じる時に、チョッパ屑4がゲート11に噛み込み、ゲート11が完全 に閉まらず、ホッパが故障を起こすという問題が生じていた。
【0006】 本考案は、この問題を解決した金属ストリップの連続処理ラインにおけるトリ ミング設備を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、金属ストリップの連続処理ラインに設けたインライントリマで発生 したトリミング屑を、チョッパにより細断した後、チョッパ屑搬送用コンベヤに より搬送し、スクラップホッパに貯溜するトリミング設備において、前記チョッ パ屑搬送用コンベヤとスクラップホッパとの間に、チョッパ屑を一時貯溜するコ ンベヤヘッドゲートを設けたことを特徴とする金属スクラップの連続処理ライン におけるトリミング設備である。
【0008】
【作 用】
図1、2において、連続的に発生するスクラップのチョッパ屑4を処理する場 合、ホッパ10が満杯になるまでは、コンベヤヘッドゲート12を開にして、チョッ パ屑4をホッパ10に落下させる。 ホッパ10が満杯となり、ホッパゲート11を開にしてチョッパ屑4を排出する際 には、ホッパゲート11を開く前にコンベヤヘッドゲート12を閉にする。そして、 チョッパ屑傾斜コンベヤ9により連続的に送られてくるチョッパ屑4を一時的に コンベヤヘッドゲート12内に貯溜する。
【0009】 ホッパ10内のチョッパ屑4を排出し終わり、ホッパゲート11を閉にした後に、 再びコンベヤヘッドゲート12を開にする。 このようにして、チョッパ屑4がホッパゲート11に噛み込むことがなくなり、 かつチョッパ屑4を連続的に処理することができる。
【0010】
【実施例】
本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。 図1は本考案の一実施例の要部を示す平面図、図2は図1のI−I線断面図で ある。 図1、2において、9はチョッパ屑搬送用傾斜コンベヤ、10はスクラップホッ パである。
【0011】 12は、チョッパ屑搬送用傾斜コンベヤ9とスクラップホッパ10との間に設けた 、コンベヤヘッドゲートである。コンベヤヘッドゲート12を閉にすることにより 、チョッパ屑4を一時貯溜することができる。 次に、コンベヤヘッドゲート12の使用方法の一例を説明する。 連続的に発生するスクラップのチョッパ屑4を処理する場合、ホッパ10が満杯 になるまでは、コンベヤヘッドゲート12を開にして、チョッパ屑4をホッパ10に 落下させる。
【0012】 ホッパ10が満杯となり、ホッパゲート11を開にしてチョッパ屑4を排出する際 には、ホッパゲート11を開く前にコンベヤヘッドゲート12を閉にする。そして、 チョッパ屑傾斜コンベヤ9により連続的に送られてくるチョッパ屑4を一時的に コンベヤヘッドゲート12内に貯溜する。 ホッパ10内のチョッパ屑4を排出し終わり、ホッパゲート11を閉にした信号を 受けた後に、再びコンベヤヘッドゲート12を開にする。
【0013】 このようにして、チョッパ屑4がホッパゲート11に噛み込むことがなくなり、 かつチョッパ屑4を連続的に処理することができる。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案は、チョッパ屑コンベヤとスクラップホッパとの 間にコンベヤヘッドゲートを設け、ホッパゲートの開時にコンベヤヘッドゲート を閉とし、一時的にチョッパ屑を溜め込み、ホッパゲートが閉の後にチョッパゲ ートを開にすることにより、スクラップ屑がホッパゲートに噛み込むことなく、 かつチョッパ屑の処理を連続的に行うことができる。
【0015】 また、コンベヤヘッドゲートを鋼種の切替時に閉にすることにより、ステンレ ス鋼のような鋼種間のスクラップ分別にも利用できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の要部を示す平面図である。
【図2】図1のI−I線断面図である。
【図3】従来の金属ストリップの連続処理ラインにおけ
るスクラップ処理設備の平面図である。
【図4】従来の金属ストリップの連続処理ラインにおけ
るスクラップ処理設備の側面図である。
【符号の説明】 1 金属ストリップ 2 インライントリマ 2A 丸刃 2B 丸刃 3 トリミング屑 4 チョッパ屑 5 スクラップチョッパ 5A 回転ドラム 5b 回転ドラム 6 ガイド 7 ガイド 8 チョッパ屑搬送用水平コンベヤ 9 チョッパ屑搬送用傾斜コンベヤ 10 スクラップホッパ 11 ホッパゲート 12 コンベヤヘッドゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 園山 光吉 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社千葉製鉄所内 (72)考案者 伊理 正人 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社千葉製鉄所内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属ストリップの連続処理ラインに設け
    たインライントリマで発生したトリミング屑を、チョッ
    パにより細断した後、チョッパ屑搬送用コンベヤにより
    搬送し、スクラップホッパに貯溜するトリミング設備に
    おいて、前記チョッパ屑搬送用コンベヤとスクラップホ
    ッパとの間に、チョッパ屑を一時貯溜するコンベヤヘッ
    ドゲートを設けたことを特徴とする金属スクラップの連
    続処理ラインにおけるトリミング設備。
JP6090191U 1991-08-02 1991-08-02 金属スクラツプの連続処理ラインにおけるトリミング設備 Pending JPH0516046U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6090191U JPH0516046U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 金属スクラツプの連続処理ラインにおけるトリミング設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6090191U JPH0516046U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 金属スクラツプの連続処理ラインにおけるトリミング設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516046U true JPH0516046U (ja) 1993-03-02

Family

ID=13155726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6090191U Pending JPH0516046U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 金属スクラツプの連続処理ラインにおけるトリミング設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516046U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141086U (ja) * 1976-04-19 1977-10-26
JPS568274U (ja) * 1979-06-29 1981-01-24
JPS5696271U (ja) * 1979-12-22 1981-07-30
JPS5974848U (ja) * 1982-11-09 1984-05-21 住吉重工業株式会社 餌冷凍パン用クラツシヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141086U (ja) * 1976-04-19 1977-10-26
JPS568274U (ja) * 1979-06-29 1981-01-24
JPS5696271U (ja) * 1979-12-22 1981-07-30
JPS5974848U (ja) * 1982-11-09 1984-05-21 住吉重工業株式会社 餌冷凍パン用クラツシヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0516046U (ja) 金属スクラツプの連続処理ラインにおけるトリミング設備
US4831713A (en) Arrangement for removing wrapping wire from bales
US5338250A (en) Plate deboner
ES8605949A1 (es) Dispositivo de alimentacion para introducir una pieza de carne provista de una capa de pellejo en una maquina desolladora de carne
CN214454689U (zh) 一种用于皮带输送机烟包在线自动纠偏装置
JPH0747501A (ja) スクラップの分別方法及び装置
ATE182245T1 (de) Häckel-misch-wagen zum wiederverwertung von planzenabfall, ausgerusted mit ein perfektioniertes förderband
JPH07194347A (ja) 生殖腺を引き出すためのウニの処理装置及び方法
JPH0890330A (ja) サイドトリマにおけるスクラップの詰まり防止装置
JPS5816971B2 (ja) 剪断機における最尾耳屑長さの切断制御方法
CN112042720A (zh) 一种禽胗开口机
GB1522312A (en) Trimming of fish skeletons
US4030163A (en) Cutter for removing a tough surface layer from pieces of material
EP0918564B1 (en) A device for cutting action upon objects and use thereof
US2793391A (en) Gizzard cutter
RU2779853C1 (ru) Устройство для переработки обрезанных краев металлической полосы
JP2578702Y2 (ja) 金属切削屑せん断処理装置
JPS6142385Y2 (ja)
JPH032102Y2 (ja)
CA1102059A (en) Process and apparatus for the filleting of fish
SU605713A1 (ru) Устройство дл обрезки сучьев со стволов поваленных деревьев
JPH0724517U (ja) 磁性体除去装置
DE4432267A1 (de) Anlage zur kontinuierlichen Entreifung von Kartons
JPS599581Y2 (ja) 排ワラ処理装置
DE59401346D1 (de) Vorrichtung zum zerteilen von drahtwindungen