JPH05157095A - 遠心圧縮機の容量制御装置 - Google Patents

遠心圧縮機の容量制御装置

Info

Publication number
JPH05157095A
JPH05157095A JP3319478A JP31947891A JPH05157095A JP H05157095 A JPH05157095 A JP H05157095A JP 3319478 A JP3319478 A JP 3319478A JP 31947891 A JP31947891 A JP 31947891A JP H05157095 A JPH05157095 A JP H05157095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
opening
capacity control
centrifugal compressor
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3319478A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Suzuki
晴男 鈴木
Satoru Kobayashi
悟 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3319478A priority Critical patent/JPH05157095A/ja
Publication of JPH05157095A publication Critical patent/JPH05157095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • F04D27/0215Arrangements therefor, e.g. bleed or by-pass valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/462Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/51Inlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、電気的回路および機器を持
たず、吸込ベーンの動作と連動した機構でホットガスを
バイパスさせる遠心圧縮機の容量制御装置を提供すると
ともに、容量制御範囲を拡げたり、変えたりすることを
安価に行いうる遠心圧縮機の容量制御装置を提供するこ
とにある。 【構成】 インペラ13の吸込側に吸込ベーン10a,
10bを備え、インペラ13の吐出側にバイパス流路1
6を設け、このバイパス流路16にニードル弁を装着
し、吸込ベーンの駆動軸11に、該吸込ベーン10a,
10bの開度に応じてニードル弁のロッド15に当接す
るカム12を設け、吸込ベーン10a,10bの開閉動
作と連動して、前記インペラ13からの吐出ガスを吸込
側へバイパスさせることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遠心圧縮機の容量制御
装置に係り、例えば、ターボ冷凍機の小容量の制御に好
適であり、外部からの新たな動力源を必要とせず、吸込
ベーンに直接連動させたバイパス機構により、容易にホ
ットガスをバイパスさせて容量制御を実施する容量制御
機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばターボ冷凍機における遠心
圧縮機の容量制御技術は、羽根車(以下インペラとい
う)入口部の吸込ベーンによる容量制御や、インペラ出
口後の通路であるディフューザの形状あるいは可動ディ
フューザによりディフューザ幅を変えることなどの容量
制御が一般的であった。また、容量制御範囲の下限側を
拡げる方法としては、凝縮器と蒸発器との間を外部配管
で連結し、電磁弁または電動弁を開閉して、圧縮機吐出
ガス(ホットガス)を凝縮器から蒸発器へバイパスさせ
る方式が一般的であった。
【0003】図3は、従来のホットガスバイパス方法を
示す冷凍サイクル系統図である。ターボ圧縮機1で圧縮
された高温高圧の冷媒ガスは、凝縮器3で凝縮して液化
し、蒸発器3で蒸発して低温低圧の冷媒ガスとなり再度
ターボ圧縮機1へ吸い込まれる。ここで、インペラ13
は駆動機2によって駆動され回転する。従来のホットガ
スバイパス方法は、冷水出口4aで温度を検出し、その
温度を温度調節計5で設定する設定温度と比較し変換器
6を介してコントロールモータ7を駆動させ、吸込ベー
ン10を開閉し冷凍容量を自動調整していた。
【0004】しかし、負荷が少なくなると吸込ベーン1
0が閉方向に制御するが、吸込ベーン10が閉し過ぎる
とサージング現象が発生するため、一旦吸込ベーン10
の閉動作を中止し、ホットガスバイパス弁9を開いて冷
凍容量を下げ、負荷に対応して運転されていた。このホ
ットガスバイパス弁9も温度調節計5を介し、変換器8
を介して制御される。なお、ホットガスバイパス弁9が
電磁弁の場合は温度調節計5および変換器8を介さず、
コントロールモータ7内のリミットスイッチの信号で開
閉動作を行うものである。
【0005】このように、従来のホットガスバイパス方
法は、電磁弁または電動弁を別設置し、吸込ベーンを駆
動するコントロールモータ内に取付けたリミットスイッ
チまたはポテンショメータの信号により、これらの弁を
動作させていた。しかるに、電磁弁の場合は、全開−全
閉動作のみのため制御が連続的にならず、ハンチング現
象が起りやすく、また、電動弁の場合は電磁弁と異なり
制御は連続的になるが、電磁弁の開閉を制御する新たな
制御機器を必要とするという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、吸込
ベーンを駆動しているコントロールモータの開閉動作と
電気的に連動させて、ホットガスをバイパスしていたた
め、電気回路および制御機器が必要であった。このた
め、全体の制御回路が複雑となり、電磁弁や電動弁を装
置内に設置しなければならず、そのスペース,配管工事
を必要とする問題があった。また、コントロールモータ
内のリミットスイッチの位置ずれやポテンショメータの
焼損等により制御が不可能となるトラブルも発生してい
た。
【0007】さらに、上記従来技術では、容量制御特性
が限定され、幅広い容量制御運転ができなかった。ま
た、下限を拡げる方法として外部配管や、電磁弁,電動
弁を用いたホットガスバイパス方式は、電気的制御を含
めてコスト高であった。
【0008】本発明は、上記従来技術の問題点を解決す
るためになされたもので、電気的回路および機器を持た
ず、吸込ベーンの動作と連動した機構でホットガスをバ
イパスさせる遠心圧縮機の容量制御装置を提供すること
を、その目的とするものである。また、本発明の他の目
的は、容量制御範囲を拡げたり、変えたりすることを安
価に行うことができ、従来、サージング領域に入るため
に運転できなかった温度条件に対しても運転を継続しう
る遠心圧縮機の容量制御装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の遠心圧縮機の容量制御装置に係る第一の発
明の構成は、遠心羽根車の吸込側ケーシングに吸込羽根
を備え、この吸込羽根の開閉により容量制御を行う遠心
圧縮機において、吸込羽根の開閉動作と連動して、前記
遠心羽根車からの吐出ガスを吸込側へバイパスさせるバ
イパス機構部を設けたものである。より詳しくは、バイ
パス機構部は、遠心羽根車の吐出側にバイパス流路を設
け、このバイパス流路にニードル弁を装着したものであ
り、吸込羽根の駆動軸に、該吸込羽根の開度に応じてニ
ードル弁のロッドに当接するカムを設けたものである。
【0010】すなわち、圧縮機の吸込ベーンにカムを取
付けて吸込ベーンの開閉に合せて、圧縮機の吐出側から
吸込側へホットガスをバイパスさせて容量を制御するこ
とにより、ホットガスバイパス回路,バイパス弁を無く
したものである。また、バイパス流路入口をニードル形
状にすることにより、流量制御が比例的に増加し、連続
制御を可能にしている。しかも、吸込ベーンの枚数と同
じ数の流路が設置できるため、制御巾も広範囲に可能と
なるものである。
【0011】また、上記目的を達成するために、本発明
の遠心圧縮機の容量制御装置に係る第二の発明の構成
は、遠心羽根車の吸込側ケーシングに吸込羽根を備え、
遠心羽根車の吐出側にディフューザを形成し、前記吸込
羽根の開閉により容量制御を行う遠心圧縮機において、
ディフューザに開口を設け、この開口を、前記吸込羽根
の動作と連動して開閉することによって、前記遠心羽根
車からの吐出ガスを吸込側へバイパスさせる手段を設け
たものである。より詳しくは、ディフューザの開口を開
閉する手段は、前記開口を塞ぐ蓋部材と、前記吸込羽根
の駆動軸に具備され、前記蓋部材の作動用ロッドに当接
する偏心カムとからなることを特徴とする。
【0012】
【作用】上記第一の発明の技術的手段による働きは、下
記のとおりである。ターボ圧縮機の吸込ベーンは容量制
御をするため、負荷の少ないときは閉方向、負荷の多い
ときは開方向に動作する。例えばターボ冷凍機の場合、
負荷が少なくなると吸込ベーンを閉方向に動作し容量を
制御するが、一定以下まで閉にするとサージング現象が
発生するので、一定以下の開度まで容量を制御しようと
しても制御ができない。そこで、ターボ圧縮機の吐出ガ
スを凝縮させる前に吸込側にバイパスさせて、このバイ
パス量により容量を制御する。
【0013】このように、サージング点と吸込ベーン開
度とは相関関係にあるため、吸込ベーンにカムを取付
け、吸込ベーンが一定開度、すなわち、サージング点近
傍まで閉にしたら、そのカムによって、圧縮機の吐出ガ
スを吸込側にバイパスさせる。このときのバイパスガス
流量が急激に増減しないように、流路入口部をニードル
状にし、ガス流量が比例的に増減するようにする。ま
た、吸込ベーンは一般的に複数枚あるので、各ベーン毎
にこの機構を持たせることにより、制御量および制御巾
の調整が可能となり、連続的な制御も可能となる。これ
により電磁弁,電動弁およびその制御回路を持たずに容
量が確実に制御できる。
【0014】上記第二の発明の技術的手段による働き
は、下記のとおりである。例えば、ターボ冷凍機のよう
に、インペラ出口後の吐出ガス全量を凝縮器へ導き、凝
縮液化して蒸発器に戻す通常のサイクルでは、従来、イ
ンペラの吸込み風量制御特性でターボ冷凍機の容量制御
特性が決まってしまい、インペラがサージング領域に入
らない範囲での制御に限られていた。これに対し、ディ
フューザに設けた開口を開閉して、これを通してインペ
ラの吐出ガスの一部を凝縮器へではなく、吸込側へバイ
パスして戻すことにより、インペラの同じ吐出量に対し
て冷凍容量を変える制御が圧縮機内部でできるものであ
る。
【0015】
【実施例】以下、本発明の各実施例を図1ないし図10
を参照して説明する。 〔実施例 1〕まず、第一の発明の実施例を図1および
図2を参照して説明する。図1は、本発明の一実施例に
係るターボ圧縮機の容量制御機構部の断面図、図2は、
図1のバイパス部の拡大断面図である。本実施例のター
ボ圧縮機は、図3に示した凝縮器3,蒸発器4に接続さ
れターボ冷凍機を構成するものである。
【0016】図1,2において、10a,10bは、吸
込羽根に係る吸込ベーンで吸込側ケーシング1Aに取り
付けられている。11は、その吸込ベーンの駆動軸、1
2は、駆動軸11に装着されたカム、13は、駆動機2
(図3参照)によって駆動されるインペラ(羽根車)、
14はスプリング、15は、ニードルバルブの弁体を構
成するロッド、16aは、インペラ13の吐出側ケーシ
ング1Bに形成されたバイパス流路16のガス入口、1
6bは、該バイパス流路16のガス出口である。バイパ
ス流路16は、前記ロッド15およびスプリング14を
装着しており、ガス入口16aはニードル状に構成され
ている。
【0017】図2に示すように、ターボ圧縮機の吸込側
ケーシング1Aに吸込まれた冷媒ガスは複数枚配置され
た吸込ベーン10a,10bを経由し、インペラ13で
圧縮される。吸込ベーン10a,10bは負荷に対応
し、コントロールモータ7で駆動されて開閉し吸込ガス
量を調整する。負荷が少なくなると吸込ベーン10a,
10bを閉方向に動作させるが、そのとき、サージング
点近傍まで閉したら、吸込ベーン10a,10bの駆動
軸11に取り付けたカム12により、そのカム12によ
って、ロッド15を押す。これによって、インペラ13
で圧縮されたガスは、ガス入口16aを経由しガス出口
16bを通って、吸込ベーン10a,10b側にバイパ
スする。バイパスの必要ないときは、カム12がロッド
15に接触せず、またスプリング14により、ガス出口
16b部を閉じている。
【0018】一般的に吸込ベーン10a,10bは複数
枚設置されており、各々は歯車機構およびリンク機構等
で連動されて同一動作をするので、最大バイパス量は吸
込ベーン各々でバイパス機構を持たせることにより達成
でき、また、カム12の位置調整により吸込ベーンの開
度とバイパス量の関係を調整でき、安定した制御が可能
となる。
【0019】本実施例によれば、ホットガスバイパス弁
を装置内に取付ける必要はなく、さらにその制御回路お
よび制御機器が不要となり、電気品の故障も考慮する必
要がないため信頼性が向上し、また価格低減となる。さ
らに、機構的に簡単であるため、機械的故障も少なく、
分解点検しても再現が容易なターボ冷凍機を提供するこ
とができる。
【0020】次に、第二の発明の各実施例を図4ないし
図10を参照して説明する。 〔実施例 2〕図4は、本発明の他の実施例に係るター
ボ冷凍機の系統図、図5は、図4のターボ圧縮機の要部
断面図,図7は、従来のターボ圧縮機の容量制御特性線
図、図8は、図5のターボ圧縮機の容量制御特性線図で
ある。図4,5において、図1および図3と同一符号の
ものは同等部分を示す。図4に示すターボ冷凍機は、タ
ーボ圧縮機1、凝縮器3、蒸発器4から構成され、ター
ボ圧縮機1内部は、駆動機2および歯車機構19で駆動
され回転するインペラ23、吸込側ケーシング1Aに取
り付けられた吸込羽根に係るインレットガイドベーン2
0、およびインペラ23の吐出側に設けられたディフュ
ーザ24から構成されている。
【0021】図5において、25は、ディフューザ24
に設けた開口、26は、開口25を開閉する蓋部材に係
る蓋板、27は、蓋板26を押えるスプリング、28
は、ロッド29に具備された偏心カムである。
【0022】このようなターボ冷凍機の動作について説
明する。ターボ圧縮機1のインペラ23で昇圧され吐出
された高温高圧の冷媒ガスは凝縮器3で冷却されて液化
する。その液冷媒は、蒸発器4において冷水管4A内を
流れる水から熱を奪って蒸発し、冷房用に使用される冷
たい水を作ったのち、その低温低圧の冷媒ガスはターボ
圧縮機1へ吸い込まれ以下同じサイクルを繰り返す。図
5の実施例では、圧縮機外部からロッド29を操作する
ことにより、偏心カム28がスプリング27の押えを開
放し、蓋板26が動き、開口25を通してインペラ吐出
ガスの一部を吸込側へバイパスする。
【0023】従来、図7に示す冷凍容量当りの消費電力
の容量制御特性線のように、一種類の容量制御しかでき
なかったものに対し、本実施例によれば、図8に示すハ
ッチングのように制御範囲を拡げることができる。
【0024】〔実施例 3〕図6は、本発明のさらに他
の実施例に係るターボ圧縮機の要部断面図、図9および
図10は、図6のターボ圧縮機の容量制御特性線図であ
る。図6において、図5と同一符号のものは図4,5の
実施例と同等部分であるから、その説明を省略する。図
6の実施例では、蓋板26は、インレットガイドベーン
20Aの駆動軸21に具備された偏心カム22からロッ
ド30を介して押され、インレットガイドベーン20の
動きに連動してロッド30が動き、蓋板26を開閉し
て、インペラ23の吐出ガスの一部を吸込側へバイパス
する。
【0025】図6の実施例によれば、偏心カム22の偏
心量の調整により、図9,図10に示すような冷凍負荷
の少ない下限の制御幅を拡げた容量制御が可能である。
上記第二の発明の実施例(図5,図6の実施例)によれ
ば、容量制御範囲を拡げたり、変えたりすることがで
き、従来のような外部配管や電磁弁,電動弁を追加する
ことなく、安価に容量制御下限を拡げることができる。
また、従来サージング領域に入るために運転できなかっ
た温度条件に対しても運転を継続することが可能であ
る。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、電気的回路および機器を持たず、吸込ベーンの動
作と連動した機構でホットガスをバイパスさせる遠心圧
縮機の容量制御装置を提供することができる。また、本
発明によれば、容量制御範囲を拡げたり、変えたりする
ことを安価に行うことができ、従来、サージング領域に
入るために運転できなかった温度条件に対しても運転を
継続しうる遠心圧縮機の容量制御装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るターボ圧縮機の容量制
御機構部の断面図である。
【図2】図1のバイパス部の拡大断面図である。
【図3】従来のホットガスバイパス方法を示す冷凍サイ
クル系統図である。
【図4】本発明の他の実施例に係るターボ冷凍機の系統
図である。
【図5】図4のターボ圧縮機の要部断面図である。
【図6】本発明のさらに他の実施例に係るターボ圧縮機
の要部断面図である。
【図7】従来のターボ圧縮機の容量制御特性線図であ
る。
【図8】図5のターボ圧縮機の容量制御特性線図であ
る。
【図9】図6のターボ圧縮機の容量制御特性線図であ
る。
【図10】図6のターボ圧縮機の容量制御特性線図であ
る。
【符号の説明】
1 ターボ圧縮機 3 凝縮器 4 蒸発器 1A 吸込側ケーシング 1B 吐出側ケーシング 10a,10b 吸込ベーン 11,21 駆動軸 12 カム 13,23 インペラ 15,29,30 ロッド 16 バイパス流路 16a ガス入口 20,20A インレットガイドベーン 24 ディフューザ 25 開口 26 蓋板 22,28 偏心カム

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠心羽根車の吸込側ケーシングに吸込羽
    根を備え、この吸込羽根の開閉により容量制御を行う遠
    心圧縮機において、吸込羽根の開閉動作と連動して、前
    記遠心羽根車からの吐出ガスを吸込側へバイパスさせる
    バイパス機構部を設けたことを特徴とする遠心圧縮機の
    容量制御装置。
  2. 【請求項2】 バイパス機構部は、遠心羽根車の吐出側
    にバイパス流路を設け、このバイパス流路にニードル弁
    を装着したものであることを特徴とする請求項1記載の
    遠心圧縮機の容量制御装置。
  3. 【請求項3】 吸込羽根の駆動軸に、該吸込羽根の開度
    に応じてニードル弁のロッドに当接するカムを設けたこ
    とを特徴とする請求項1および2記載のいずれかの遠心
    圧縮機の容量制御装置。
  4. 【請求項4】 バイパス機構部を、吸込羽根の羽根枚数
    と同じ数設けたことを特徴とする請求項2または3記載
    のいずれかの遠心圧縮機の容量制御装置。
  5. 【請求項5】 遠心羽根車の吸込側ケーシングに吸込羽
    根を備え、遠心羽根車の吐出側にディフューザを形成
    し、前記吸込羽根の開閉により容量制御を行う遠心圧縮
    機において、ディフューザに開口を設け、この開口を、
    前記吸込羽根の動作と連動して開閉することによって、
    前記遠心羽根車からの吐出ガスを吸込側へバイパスさせ
    る手段を設けたことを特徴とする遠心圧縮機の容量制御
    装置。
  6. 【請求項6】 ディフューザの開口を開閉する手段は、
    前記開口を塞ぐ蓋部材と、前記吸込羽根の駆動軸に具備
    され、前記蓋部材の作動用ロッドに当接する偏心カムと
    からなることを特徴とする請求項5記載の遠心圧縮機の
    容量制御装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6記載のいずれかの容量
    制御装置を備えた遠心圧縮機を用い、その遠心圧縮機の
    吸込側を蒸発器に、吐出側を凝縮器に接続して冷凍サイ
    クルを構成したことを特徴とするターボ冷凍機。
JP3319478A 1991-12-04 1991-12-04 遠心圧縮機の容量制御装置 Pending JPH05157095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3319478A JPH05157095A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 遠心圧縮機の容量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3319478A JPH05157095A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 遠心圧縮機の容量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05157095A true JPH05157095A (ja) 1993-06-22

Family

ID=18110653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3319478A Pending JPH05157095A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 遠心圧縮機の容量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05157095A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006002650A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Toyota Motor Corp 入口ベーンとバイパス制御弁とを連動させた遠心圧縮機
KR100569832B1 (ko) * 2004-09-02 2006-04-11 한국기계연구원 듀얼모드용 베인이 형성된 디퓨저를 구비한 터보압축기 및 이를 이용한 냉난방용 지열 히트 펌프 시스템
WO2006115197A1 (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Daikin Industries, Ltd. 送風装置
JP2007509268A (ja) * 2003-10-10 2007-04-12 ヨーク・インターナショナル・コーポレーション 遠心圧縮機内の安定性を制御するシステム及び方法
US7905102B2 (en) 2003-10-10 2011-03-15 Johnson Controls Technology Company Control system
CN104704243A (zh) * 2012-10-03 2015-06-10 普莱克斯技术有限公司 压缩气体生产和控制
CN106704242A (zh) * 2015-11-12 2017-05-24 财团法人工业技术研究院 结合进气导叶的内流道气体旁通装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509268A (ja) * 2003-10-10 2007-04-12 ヨーク・インターナショナル・コーポレーション 遠心圧縮機内の安定性を制御するシステム及び方法
JP2010261464A (ja) * 2003-10-10 2010-11-18 York Internatl Corp 遠心圧縮機内の安定性を制御するシステム及び方法
US7905102B2 (en) 2003-10-10 2011-03-15 Johnson Controls Technology Company Control system
JP2006002650A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Toyota Motor Corp 入口ベーンとバイパス制御弁とを連動させた遠心圧縮機
KR100569832B1 (ko) * 2004-09-02 2006-04-11 한국기계연구원 듀얼모드용 베인이 형성된 디퓨저를 구비한 터보압축기 및 이를 이용한 냉난방용 지열 히트 펌프 시스템
WO2006115197A1 (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Daikin Industries, Ltd. 送風装置
CN104704243A (zh) * 2012-10-03 2015-06-10 普莱克斯技术有限公司 压缩气体生产和控制
CN106704242A (zh) * 2015-11-12 2017-05-24 财团法人工业技术研究院 结合进气导叶的内流道气体旁通装置
US10208758B2 (en) 2015-11-12 2019-02-19 Industrial Technology Research Institute Internal hot gas bypass device coupled with inlet guide vane for centrifugal compressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1726892B1 (en) Refrigerant cycle apparatus
KR100557056B1 (ko) 용량 조절식 스크롤 압축기
KR100834203B1 (ko) 압축기, 냉매 사이클 및 압축기 제어 방법
KR101280155B1 (ko) 히트 펌프 장치, 2단 압축기 및 히트 펌프 장치의 운전 방법
JPS58155287A (ja) 冷凍装置
US5140828A (en) Refrigeration cycle apparatus
EP0385560B1 (en) Compressor for heat pump and method of operating said compressor
US6024547A (en) Power-variable compressor and air conditioner using the same
JPH05157095A (ja) 遠心圧縮機の容量制御装置
JP3125824B2 (ja) 過熱防止装置を備えたスクロール圧縮機
US20080034772A1 (en) Method and system for automatic capacity self-modulation in a comrpessor
CN109642578B (zh) 监测压缩机的容积指数阀的方法和诊断系统
JP2001033112A (ja) 冷凍サイクルを運転する方法および冷凍機
JP5068477B2 (ja) 圧縮機及びヒートポンプ式給湯機
JPH11324951A (ja) 空気調和機
JP2003042585A (ja) 空気調和機
JPH03185293A (ja) スクリュー等回転容積機械
JPH0730962B2 (ja) 二段圧縮冷凍サイクル
JPS6245456B2 (ja)
JPH08144984A (ja) ヒートポンプ用電動圧縮機
KR101128797B1 (ko) 공기조화기의 제어방법
JP2003307197A (ja) ターボ形圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
JPS6346713Y2 (ja)
JPS6092917A (ja) 自動車空間調和装置用の制御装置
JPH01208666A (ja) 冷凍装置