JPH05153878A - 給水装置 - Google Patents

給水装置

Info

Publication number
JPH05153878A
JPH05153878A JP32610591A JP32610591A JPH05153878A JP H05153878 A JPH05153878 A JP H05153878A JP 32610591 A JP32610591 A JP 32610591A JP 32610591 A JP32610591 A JP 32610591A JP H05153878 A JPH05153878 A JP H05153878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flowerpot
water supply
supply pipe
water storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32610591A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Ishitani
利弘 石谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP32610591A priority Critical patent/JPH05153878A/ja
Publication of JPH05153878A publication Critical patent/JPH05153878A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】植木鉢に植えられた植物への水やりを如雨露を
使用することなく所定期間毎に自動的に行う。 【構成】受け箱1の上部開口に蓋板2を気密的に配設し
て内部に貯水部3が設けられた貯水タンク4を形成す
る。蓋板2を蓋板2上に載置されることとなる植木鉢5
の自重にて受け箱1内に下降可能とする。蓋板2上に載
置される植木鉢5に取り付けられることとなる給水部材
6と貯水タンク4の貯水部3内とを供給パイプ7にて連
通する。植木鉢5内に配置されることとなる給水パイプ
8を給水部材6より導出する。所定量の水を給水パイプ
8にて植木鉢5内に供給するための水供給部9を給水部
材6に設ける。供給パイプ8にて水供給部9に供給され
る水の量を調整する水量調整部10を供給パイプ8に設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、植木鉢に植えられた植
物への水やりを所定期間毎に自動的に行うことができる
給水装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、観葉植物等の植物を植木鉢等によ
って屋内で育てるような場合、水やりが植物を育てる一
つの重要なポイントとなる。そして、植物への水やりは
如雨露等によって持主が所定期間毎に行うようにしてい
るのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のような
従来例にあっては、如雨露に水を入れる作業や、水が入
れられた如雨露を植木鉢が置かれている場所まで持って
行く必要があり、所定期間毎の水やりが面倒なものであ
るという問題があり、さらに、水やり時に植木鉢の周辺
に水をこぼしたりするという問題があり、また、長期に
わたって植物を育てているような場合にはついうっかり
と水やりを忘れてしまうようなことがあり、植物を枯ら
せてしまうというような問題があった。
【0004】本発明は上記問題点の解決を目的とするも
のであり、植木鉢に植えられた植物への水やりを如雨露
を使用することなく所定期間毎に自動的に行うことがで
きる給水装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、上面が開口する受け箱1の上部開口に
蓋板2を気密的に配設して内部に貯水部3が設けられた
貯水タンク4を形成し、この蓋板2を蓋板2上に載置さ
れることとなる植木鉢5の自重にて受け箱1内に下降可
能とし、蓋板2上に載置される植木鉢5に取り付けられ
ることとなる給水部材6と貯水タンク4の貯水部3内と
を供給パイプ7にて連通し、植木鉢5内に配置されるこ
ととなる給水パイプ8を給水部材6より導出し、所定量
の水を給水パイプ8にて植木鉢5内に供給するための水
供給部9を給水部材6に設け、供給パイプ8にて水供給
部9に供給される水の量を調整する水量調整部10を供
給パイプ8に設けたものである。
【0006】また、請求項2に記載のものにあっては、
内部に貯水部3が設けられた貯水タンク4の上部に貯水
部3内に空気を圧縮して供給するための空気供給部11
を設け、貯水タンク4上に載置される植木鉢5に取り付
けられることとなる給水部材6と貯水タンク4の貯水部
3の下部とを供給パイプ7にて連通し、植木鉢5内に配
置されることとなる給水パイプ8を給水部材6より導出
し、所定量の水を給水パイプ8にて植木鉢5内に供給す
るための水供給部9を給水部材6に設け、供給パイプ7
にて水供給部9に供給される水の量を調整する水量調整
部10を供給パイプ7に設けたものである。
【0007】
【作用】しかして、植木鉢5の重みによって蓋板2が下
降することで貯水部3内の水に圧力が加えられることと
なり、貯水部3内の水は供給パイプ7によって給水部材
6に送られ、水供給部9によって所定量の水が給水パイ
プ8から植木鉢5内の植物に自動的に供給される。ここ
で、供給パイプ7を介して水供給部9に供給される水は
水量調整部10によって所定量づつ供給されるものであ
り、この水量調整部10から水供給部9に供給される水
の速度を変化させることで植木鉢5内への水やりの時間
を自在に設定することができるようになっている。
【0008】また、請求項2に記載のものにあっては、
空気供給部11によって貯水部3内に空気を圧縮して供
給することができ、これによって、貯水部3内の水は貯
水部3内に貯められた空気の圧力によって水供給部9を
介して給水パイプ8より植木鉢5内の植物に自動的に供
給される。そして、このものにおいては、貯水タンク4
上に載置される植木鉢5の重量に左右されることなく、
貯水部3内の空気の圧力によって所定量の水を植木鉢5
に供給することができるものであり、しかも、貯水部3
内の水の減少に伴って貯水タンク4上に載置された植木
鉢5の高さ位置が変化するようなことがない。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図示された実施例に基づいて
詳述する。図1に示されるように給水装置は内部に貯水
部3が設けられた貯水タンク4と、供給パイプ7にて貯
水タンク4に接続された給水部材6と、給水部材6より
導出された給水パイプ8とで主体が構成されている。
【0010】貯水タンク4は上面が開口する断面コ字状
の受け箱1と、受け箱1の上部開口に取着される蓋板2
とで主体が構成されており、内部には水が貯められる貯
水部3が設けられている。蓋板2は上下移動自在に受け
箱1の上部開口に取り付けられており、受け箱1の内側
面と接することとなる端面には防水パッキンのようなシ
ール材12が設けられており、これによって蓋板2は気
密性を保持しながら上下移動できるようになっている。
【0011】受け箱1の上部開口の開口縁には内側方に
向けて抜け止め片13が突設されており、この抜け止め
片13が蓋板2の側端部上面に当接することで蓋板2が
上限位置で抜け止めされた状態で保持されるようになっ
ている。蓋板2と受け箱1の底板1aとの間にはスプリ
ング14が設けられており、このスプリング14によっ
て蓋板2は上方に付勢されている。このスプリング14
のバネ力は蓋板2の重量分の重みに対しては上方に付勢
されるものとなっており、つまり、蓋板2上に植木鉢5
が載置されているような場合には植木鉢5の重みによっ
て蓋板2は下降することとなり、蓋板2上になにも置か
れていないような場合には蓋板2を上限位置まで上昇さ
せるようになっている。蓋板2の端部には着脱自在に注
水栓15が設けられており、この注水栓15を外すこと
で貯水タンク4の貯水部3内に水を入れることができる
ようになっている。ここで、貯水部3内に水を入れる場
合、蓋板2上になにも乗せない状態となっていると蓋板
2はスプリング14によって上限位置まで移動させられ
ているために、貯水部3内への水入れを容易に行うこと
ができるようになっている。また、蓋板2の端部には注
水パイプ16が設けられており、この注水パイプ16は
注水ポンプ(図示せず)に接続されるようになってお
り、注水ポンプを作動させることによって注水栓15を
取り付けたり、外したりすることなく貯水部3への水の
注水を行うことができるようにもなっている。17は蓋
板2上に植木鉢5を載置した場合に植木鉢5が側方へ移
動して蓋板2より脱落したりするのを防止するための脱
落防止片である。
【0012】蓋板2の他方の端部上面には連結筒18が
立設されており、この連結筒18は貯水部3内に連通し
た状態となっており、連結筒18には供給パイプ7が接
続されている。供給パイプ7は植木鉢5に取り付けられ
ることとなる給水部材6に接続されており、貯水部3内
の水を給水部材6に供給することができるようになって
いる。給水部材6は収納箱体19内に水供給部9を収納
配置して構成されており、給水部材6からは給水パイプ
7が導出されている。収納箱体19の下部からは下方に
向けて差し込み片20が突設されており、この差し込み
片20を植木鉢5内の土に差し込むことで収納箱体19
を植木鉢5に取り付けることができるようになってい
る。図2に示されるように収納箱体19内に配置された
供給パイプ7には水量調整部10が設けられており、こ
の水量調整部10を調整することで供給パイプ7から水
供給部9に供給されることとなる水の量を自在に調整す
ることができるようになっている。水量調整部10にる
水量の調整としては例えば、供給パイプ7の一部を押圧
して内部の流路を狭めたり、広げたりして行われるもの
である。水供給部9は図3、図4に示されるように下端
が回転自在に軸着された水受け箱9aと、水受け箱9a
の軸着部分より側方に突設された軸9bに取り付けられ
た錘9cとで構成されており、供給パイプ7より水受け
箱9a内に所定量の水が溜まると水受け箱9aが回動し
て貯められた水を収納箱体19内にまとめて流し、収納
箱体19の下端より導出されると共に植木鉢5内に配置
された給水パイプ8の通水孔8aより図中矢印イに示さ
れるように所定量の水をまとめて植木鉢5内に供給する
ことができるようになっている。ここで、水受け箱9a
は通常は錘9cによって供給パイプ7より落下する水を
受けるようになっており、所定量の水が水受け箱9a内
に溜まると回動して貯められた水をまとめて流すように
なっており、水受け箱9aが回動することとなる水の量
は錘9cの位置を変化させて重心の位置を変化させるこ
とによって行われるようになっている。
【0013】図3、図4に示されるものにあっては、軸
9bに取り付けられた錘9cの位置を前後にスライド移
動させることで重心を変化させることができるようにな
っている。また、図6、図7に示されるものにあって
は、錘9cを回動させて取り付け位置を上下に反転させ
ることで重心の位置を変化させることができるようにな
っている。
【0014】しかして、植木鉢5の重みによって蓋板2
が下降すると貯水部3内の水に圧力が加えられることと
なり、貯水部3内の水は供給パイプ7によって給水部材
6を介して給水パイプ8より植木鉢5内の植物に自動的
に供給されることとなる。そして、貯水部3内の水は水
量調整部10及び水供給部9によって所定量づつ自動的
に植木鉢5内に供給されるものであり、所定量の水を自
動的に植木鉢5内に定期的に供給することができるよう
になっている。尚、貯水部3内に水と一緒に液体肥料を
入れたり、水の代わりに液体肥料を入れるようにしても
よい。
【0015】図10は他の実施例を示しており、このも
のにあっては、蓋板2は上面が開口する断面コ字状に形
成されており、蓋板2にて植木鉢5が載置されることと
なるトレーを兼用するようにしている。図11は本発明
の他の実施例を示すものであり、このものにあっては、
貯水部3内に空気を圧縮して供給するための空気供給部
11が蓋板2に設けられており、貯水部3内の水は貯水
部3内の上部に存在する圧縮された空気によって常時加
圧状態となっており、これによって貯水部3内の水が供
給パイプ7を介して給水部材6に送られるようになって
いる。この実施例のものにおいては、蓋板2は水受け箱
9aと一体となっていても、上述した実施例のもののよ
うに別体となって上下移動自在となっていてもよい。
(図示された実施例のものにおいては、水受け箱9aに
固定されたものが示されている。) このように構成されていると、貯水タンク4上に一定の
重量(蓋板2を押し下げる程度の重量)を有する植木鉢
5を置くような必要がないものであり、軽量の植木鉢5
を置いているような場合でも植木鉢5内に自動的に水を
供給することができるものである。また、貯水部3内の
水の減少によって貯水タンク4上に載置されている植木
鉢5の高さ位置が変化したりするようなことがない。
【0016】
【発明の効果】本発明は上述のように、上面が開口する
受け箱の上部開口に蓋板を気密的に配設して内部に貯水
部が設けられた貯水タンクを形成し、この蓋板を蓋板上
に載置されることとなる植木鉢の自重にて受け箱内に下
降可能とし、蓋板上に載置される植木鉢に取り付けられ
ることとなる給水部材と貯水タンクの貯水部内とを供給
パイプにて連通し、植木鉢内に配置されることとなる給
水パイプを給水部材より導出し、所定量の水を給水パイ
プにて植木鉢内に供給するための水供給部を給水部材に
設け、供給パイプにて水供給部に供給される水の量を調
整する水量調整部を供給パイプに設けてあるので、植木
鉢の重みによって蓋板が下降することで貯水部内の水に
圧力が加えられることとなり、貯水部内の水は供給パイ
プによって給水部材に送られ、水供給部によって所定量
の水が給水パイプから植木鉢内の植物に自動的に供給さ
れるものであり、植木鉢に植えられた植物への水やりを
如雨露を使用することなく所定期間毎に自動的に行うこ
とができるものである。
【0017】また、請求項2に記載のものにあっては、
内部に貯水部が設けられた貯水タンクの上部に貯水部内
に空気を圧縮して供給するための空気供給部を設け、貯
水タンク上に載置される植木鉢に取り付けられることと
なる給水部材と貯水タンクの貯水部の下部とを供給パイ
プにて連通し、植木鉢内に配置されることとなる給水パ
イプを給水部材より導出し、所定量の水を給水パイプに
て植木鉢内に供給するための水供給部を給水部材に設
け、供給パイプにて水供給部に供給される水の量を調整
する水量調整部を供給パイプに設けてあるので、自動的
に植木鉢内に水を供給することができるのは勿論、貯水
タンク上に載置される植木鉢の重量に左右されることな
く所定量の水を植木鉢内に供給することができるもので
あり、さらに、貯水部内の水の減少に伴って貯水タンク
上に載置された植木鉢の高さ位置が変化するようなこと
がないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】同上の取り付け部材を示すものであり、(a)
は正面図、(b)は断面図である。
【図3】同上の給水部材の構成を示す断面図である。
【図4】同上の平面図である。
【図5】同上の動作状態を示す断面図である。
【図6】同上の他の実施例を示す断面図である。
【図7】同上の平面図である。
【図8】同上の蓋板の配置状態を示す平面図である。
【図9】同上の植木鉢への給水状態を示す平面図であ
る。
【図10】同上の蓋板の設置状態を示す他の実施例の断
面図である。
【図11】同上の貯水タンクの他の実施例を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 受け箱 2 蓋板 3 貯水部 4 貯水タンク 5 植木鉢 6 給水部材 7 供給パイプ 8 給水パイプ 9 水供給部 10 水量調整部 11 空気供給部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面が開口する受け箱の上部開口に蓋板
    を気密的に配設して内部に貯水部が設けられた貯水タン
    クを形成し、この蓋板を蓋板上に載置されることとなる
    植木鉢の自重にて受け箱内に下降可能とし、蓋板上に載
    置される植木鉢に取り付けられることとなる給水部材と
    貯水タンクの貯水部内とを供給パイプにて連通し、植木
    鉢内に配置されることとなる給水パイプを給水部材より
    導出し、所定量の水を給水パイプにて植木鉢内に供給す
    るための水供給部を給水部材に設け、供給パイプにて水
    供給部に供給される水の量を調整する水量調整部を供給
    パイプに設けて成ることを特徴とする給水装置。
  2. 【請求項2】 内部に貯水部が設けられた貯水タンクの
    上部に貯水部内に空気を圧縮して供給するための空気供
    給部を設け、貯水タンク上に載置される植木鉢に取り付
    けられることとなる給水部材と貯水タンクの貯水部の下
    部とを供給パイプにて連通し、植木鉢内に配置されるこ
    ととなる給水パイプを給水部材より導出し、所定量の水
    を給水パイプにて植木鉢内に供給するための水供給部を
    給水部材に設け、供給パイプにて水供給部に供給される
    水の量を調整する水量調整部を供給パイプに設けて成る
    ことを特徴とする給水装置。
JP32610591A 1991-12-10 1991-12-10 給水装置 Withdrawn JPH05153878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32610591A JPH05153878A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32610591A JPH05153878A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 給水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05153878A true JPH05153878A (ja) 1993-06-22

Family

ID=18184152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32610591A Withdrawn JPH05153878A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05153878A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103250592A (zh) * 2013-05-31 2013-08-21 吴成芳 一种连体双盆体的自动供水花盆
CN103270904A (zh) * 2013-05-31 2013-09-04 吴成芳 一种通过自身压力提供动能的自动供水花盆
WO2014061200A1 (ja) * 2012-10-16 2014-04-24 パナソニック株式会社 栽培容器、および、栽培システム
CN103749189A (zh) * 2013-12-27 2014-04-30 宁波丰德科技信息咨询有限公司 一种保温花盆
CN103749198A (zh) * 2013-12-27 2014-04-30 宁波丰德科技信息咨询有限公司 一种新型花盆
CN105028018A (zh) * 2015-07-31 2015-11-11 无锡市东北塘永丰橡塑厂 一种带蓄水杯的塑料花盆
CN105104128A (zh) * 2015-08-21 2015-12-02 北京林业大学 一种用于盆栽植物的自动滴灌浇水设备
CN105309221A (zh) * 2015-10-20 2016-02-10 常州市武进华瑞电子有限公司 花盆储水罐
WO2021039723A1 (ja) * 2019-08-29 2021-03-04 公立大学法人大阪 潅水装置およびそれに使用するセルプラグ
CN112715207A (zh) * 2020-12-30 2021-04-30 安徽农业大学 一种基于液压联动的可调控水植物盆栽种植系统
CN114521477A (zh) * 2022-03-07 2022-05-24 嘉兴职业技术学院 一种智慧城市建设用的多功能园艺展示架及其使用方法
CN114916343A (zh) * 2022-04-01 2022-08-19 江西理工大学 铜尾砂育种装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014061200A1 (ja) * 2012-10-16 2016-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 栽培容器、および、栽培システム
WO2014061200A1 (ja) * 2012-10-16 2014-04-24 パナソニック株式会社 栽培容器、および、栽培システム
CN103270904A (zh) * 2013-05-31 2013-09-04 吴成芳 一种通过自身压力提供动能的自动供水花盆
CN103250592B (zh) * 2013-05-31 2014-11-05 慈溪市飞杰电器厂 一种连体双盆体的自动供水花盆
CN103250592A (zh) * 2013-05-31 2013-08-21 吴成芳 一种连体双盆体的自动供水花盆
CN103749189A (zh) * 2013-12-27 2014-04-30 宁波丰德科技信息咨询有限公司 一种保温花盆
CN103749198A (zh) * 2013-12-27 2014-04-30 宁波丰德科技信息咨询有限公司 一种新型花盆
CN103749198B (zh) * 2013-12-27 2016-08-17 宁波丰德科技信息咨询有限公司 一种新型花盆
CN105028018A (zh) * 2015-07-31 2015-11-11 无锡市东北塘永丰橡塑厂 一种带蓄水杯的塑料花盆
CN105104128A (zh) * 2015-08-21 2015-12-02 北京林业大学 一种用于盆栽植物的自动滴灌浇水设备
CN105309221A (zh) * 2015-10-20 2016-02-10 常州市武进华瑞电子有限公司 花盆储水罐
WO2021039723A1 (ja) * 2019-08-29 2021-03-04 公立大学法人大阪 潅水装置およびそれに使用するセルプラグ
US11950550B2 (en) 2019-08-29 2024-04-09 University Public Corporation Osaka Irrigation device and cell plug used for same
CN112715207A (zh) * 2020-12-30 2021-04-30 安徽农业大学 一种基于液压联动的可调控水植物盆栽种植系统
CN114521477A (zh) * 2022-03-07 2022-05-24 嘉兴职业技术学院 一种智慧城市建设用的多功能园艺展示架及其使用方法
CN114521477B (zh) * 2022-03-07 2023-02-21 嘉兴职业技术学院 一种智慧城市建设用的多功能园艺展示架及其使用方法
CN114916343A (zh) * 2022-04-01 2022-08-19 江西理工大学 铜尾砂育种装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4198784A (en) Vessel for supporting and automatically providing liquid to vegetation
US4115951A (en) Apparatus for supplying fluids to potted plants
US6880484B1 (en) Self-watering pot
JPH05153878A (ja) 給水装置
US6205706B1 (en) Self-watering planting reservoir
US20100162624A1 (en) Capillary hydration system and method
KR101880253B1 (ko) 무동력 화분 자동 급수장치
US5446994A (en) Flower pot with water supply regulating means
US5546700A (en) Fluid level control system
US6986224B2 (en) Plant wetting method and apparatus
US5329729A (en) Plant irrigation system
US3813813A (en) Window box and mounting therefor
US6279265B1 (en) Plant pot with water level control device
US4085546A (en) Liquid supply system for gardens
US1231975A (en) Watering attachment for flower-pots.
CN109041891B (zh) 一种能够自动施肥的家庭花盆装置
JP3539423B2 (ja) 給水タンク付植木鉢
CA2320022A1 (en) Automatic plant watering system and method
JP2001078595A (ja) 植木鉢の自動給水装置及びその部品
JP4012077B2 (ja) 果実・果菜の栽培装置
KR20100006301U (ko) 화분의 물 자동공급장치
JP2000023580A (ja) 給水装置およびそれが装着された植木鉢
KR200203417Y1 (ko) 물공급장치가 구비된 화분받이
JPH10113081A (ja) 植物栽培装置及び植木棚
KR200269409Y1 (ko) 양액재배화분기

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311