JPH05151265A - Method for retrieving page - Google Patents

Method for retrieving page

Info

Publication number
JPH05151265A
JPH05151265A JP3314812A JP31481291A JPH05151265A JP H05151265 A JPH05151265 A JP H05151265A JP 3314812 A JP3314812 A JP 3314812A JP 31481291 A JP31481291 A JP 31481291A JP H05151265 A JPH05151265 A JP H05151265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
area
document
pages
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3314812A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2741444B2 (en
Inventor
Kenichi Hattori
憲一 服部
Koichi Matsumoto
浩一 松本
Takashi Ando
隆司 安藤
Kazutoshi Hasegawa
一利 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3314812A priority Critical patent/JP2741444B2/en
Publication of JPH05151265A publication Critical patent/JPH05151265A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2741444B2 publication Critical patent/JP2741444B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make it possible to simply retrieve an optional page in an optional document by allocating identification(ID) numbers to a document and its respec tive pages, managing respective ID numbers by a data base and storing corre sponding relation between the 1st and 2nd page setting areas. CONSTITUTION:A title name is allocated (S100) to inputted document data and a document corresponding to the title at the rate of 1 to 1 is registered (S101) in a data base as a format constituted of pages having hierarchical structure of four stages. A user retrieves (S102) document data whose area is to be set up from the data base. The retrieval is executed by successively descending the four hierarchies in order of indexes, titles and pages and retrieved document data are displayed in each page. When an area to be requested to correspond is set up while observing the displayed pages, the corresponding page is retrieved from the document data and displayed (S103 to S105). The specified page, the area-set page and the page of the corresponding area are stored and the retrieved page is displayed (S106 to S109).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は電子ファイリングシステ
ムにおけるページ検索方法に係り、特に、文書の蓄積、
検索及び表示を行う文書検索装置において、文書内の所
望のページを使い勝手よく検索するためのページ検索方
法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a page search method in an electronic filing system, and more particularly to document storage,
The present invention relates to a page search method for easily searching for a desired page in a document in a document search device for searching and displaying.

【0002】[0002]

【従来の技術】文書の蓄積・検索及び表示を行う電子フ
ァイリングシステムでの文書内の所望のページを検索す
るページ検索方法としては、人が紙ファイルをめくるよ
うに、ページを順次めくる方法や、複数のページを縮小
して同時に概略画面を表示する方法等が通常用いられて
いる。
2. Description of the Related Art As a page search method for searching a desired page in a document in an electronic filing system for storing / searching and displaying the document, a method of sequentially turning pages like a person turning a paper file, A method of reducing a plurality of pages and displaying a schematic screen at the same time is usually used.

【0003】また、ページ数の多い文書のページ検索に
適用可能な方法として、ページ番号を入力して、直接そ
のページを検索する方法が用いられている。
As a method applicable to a page search of a document having a large number of pages, a method of inputting a page number and directly searching the page is used.

【0004】一方、CD−ROM等の装置は、百科事
典、辞書等のページ数の多い文書を扱っており、ページ
内の任意の領域を指定することにより、領域の内容と関
連するページが検索できる等、所望のページを使い勝手
よく検索することが可能である。
On the other hand, a device such as a CD-ROM handles a document having a large number of pages such as an encyclopedia or a dictionary, and by designating an arbitrary area within the page, the page related to the content of the area is searched. For example, it is possible to search for a desired page with ease.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、ページを順次
めくる方法や、複数のページを縮小して同時に概略表示
する方法は文書のページ数があまり多くない場合には有
効であるが、各種のマニュアル等のようにページ数が多
い文書の場合には、所望のページにたどりつくまでに時
間がかかり、操作面で問題がある。
However, the method of sequentially turning pages and the method of reducing a plurality of pages and displaying the outlines at the same time are effective when the number of pages of a document is not so large, but various manuals are available. In the case of a document having a large number of pages such as, it takes a long time to reach a desired page, and there is a problem in terms of operation.

【0006】また、ページ番号により直接ページを検索
する方法は、ページ番号を入力する手間がかかり、入力
したページ番号に対応するページが必ずしも所望のペー
ジであるとは限らないという問題がある。従来の電子フ
ァイリングシステムは、任意の文書を蓄積し、検索する
ことが可能であるが、ページ数の多い文書でのページ検
索を簡単な操作で行うことが困難である。
Further, the method of directly retrieving a page by the page number has the problem that it takes time and effort to enter the page number, and the page corresponding to the entered page number is not always the desired page. The conventional electronic filing system can store and search arbitrary documents, but it is difficult to perform a page search for a document with a large number of pages by a simple operation.

【0007】CD−ROM等の装置は、百科事典、辞書
等のような特定の文書のみを対象にし、装置設計者等の
専門家が予め検索し易いように、文書、ページ、領域間
の関係を記述して登録する等により実現しているが、一
般の利用者が任意の文書に対し、領域の設定及び領域と
ページとの対応づけを簡単に行うことができず、利用の
簡便さに問題が残る。
A device such as a CD-ROM targets only a specific document such as an encyclopedia or a dictionary, and a relationship between documents, pages, and areas is set so that an expert such as a device designer can easily search in advance. It is realized by describing and registering, but general users can not easily set the area and associate the area with the page for any document, and it is easy to use. The problem remains.

【0008】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
利用者が簡単な操作により任意の文書の任意のページを
簡単に検索することができるページ検索方法を提供する
ことを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points,
It is an object of the present invention to provide a page search method that allows a user to easily search an arbitrary page of an arbitrary document by a simple operation.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】指定したページを文書デ
ータの蓄積・表示を行う文書ファイリング装置より検索
する場合において、各文書及び文書内の各ページ毎に一
意に識別番号を付与し、文書、ページの登録、検索、及
び更新処理を行うデータベース機構を有し、所望の第1
のページ内に一つ以上の任意の設定領域を設定し、前記
設定領域と対応づけを行う第2のページの識別番号を前
記データベース機構より求め、前記第1のページの識別
番号及び設定領域と前記第2のページの識別番号との対
応関係を記憶し、ページ検索を行う際に前記第1のペー
ジを表示して設定領域を指定し、前記対応関係より導か
れる前記第2のページの識別番号に対応するページデー
タを前記文書データより読み出して表示する。
When a specified page is searched by a document filing apparatus that stores and displays document data, a unique identification number is given to each document and each page in the document, and the document, It has a database mechanism for registering, retrieving, and updating pages
Set one or more arbitrary setting areas in the page, obtain the identification number of the second page to be associated with the setting area from the database mechanism, and identify the identification number of the first page and the setting area. The correspondence with the identification number of the second page is stored, the first page is displayed and a setting area is designated when a page search is performed, and the identification of the second page derived from the correspondence is performed. The page data corresponding to the number is read from the document data and displayed.

【0010】[0010]

【作用】本発明は、文書データの蓄積、表示を行う文書
ファイリング装置において、各文書及び文書内の各ペー
ジにそれぞれを一意に識別する識別番号を付与し、文書
とページ間の階層関係、文書内の各ページ間の順序関
係、文書データの蓄積部の格納情報を識別番号により管
理して、文書、ページの登録、検索及び更新処理を実行
するデータベース機構を用いることにより、利用者が 領域設定を行うページを検索し、画面等に表示する
こと。 表示された画面を見て領域を設定すること。 対応づけを行うページを検索、表示すること。 の簡単な操作をするだけで、領域を指定し、領域の内容
と関連のあるページの検索を可能にしたものである。
According to the present invention, in a document filing apparatus for storing and displaying document data, an identification number for uniquely identifying each document and each page in the document is given, and the hierarchical relationship between the document and the page, the document The user can set the area by using the database mechanism that manages the order relation between each page in the page and the storage information of the storage part of the document data by the identification number, and executes the document, page registration, search and update processing. Search for the page to be displayed and display it on the screen. Set the area by looking at the displayed screen. Search and display the page to be associated. The area can be specified and the pages related to the content of the area can be searched by a simple operation.

【0011】具体的には、領域設定を行うページと対応
づけを行うページの識別番号をデータベース機構により
自動的に求めて、領域設定したページの識別番号、設定
領域及び対応づけしたページの識別番号との対応関係を
記憶しておき、利用者が領域を指定することによって得
られる領域設定したページの識別番号と設定領域を基
に、記憶した対応関係より対応づけしたページの識別番
号を求め、その識別番号に対応するページデータを文書
の蓄積部より読み出して表示することにより実現する。
Specifically, the identification number of the page for which the area is set and the identification number of the page for which the area is set are automatically obtained by the database mechanism, and the identification number of the page for which the area is set, the set area, and the identification number of the associated page are set. The correspondence relationship with is stored, and based on the identification number of the area set page obtained by the user designating the area and the set area, the identification number of the associated page is obtained from the stored correspondence relationship, This is realized by reading the page data corresponding to the identification number from the document storage unit and displaying it.

【0012】このように、本発明は任意の文書に対し、
簡単な操作により指定した領域の内容と関連のあるペー
ジを検索できるようにしたものであり、ページ数の多い
文書に対しても容易に検索できるようにしたものであ
る。従って、本発明のページ検索方法は、一般の利用者
が任意の文書に対して容易にページの検索を行うことが
でき、従来のCD−ROM装置等の機能とは異なる。
As described above, the present invention relates to an arbitrary document,
The present invention is designed so that a page associated with the contents of the designated area can be searched for by a simple operation, and a document having a large number of pages can be searched easily. Therefore, the page search method of the present invention allows a general user to easily search a page for an arbitrary document, which is different from the function of a conventional CD-ROM device or the like.

【0013】[0013]

【実施例】以下、図面に従って本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の一実施例の動作のフローチャートで
ある。図2は本発明の一実施例の文書ファイリング装置
の概要を示すブロック図である。同図に示す文書ファイ
リング装置は、領域設定や検索指示等を行うためのタブ
レットやマウス等からなる第1の入力部200、検索結
果の文書データ等を表示する表示部201、文書データ
を入力するスキャナ、ファクシミリ等からなる第2の入
力部202、文書データ等を格納する蓄積部203、文
書データの符号化・復号化処理、縮小変換処理、表示部
201への表示制御等を行う画面処理部204、文書デ
ータの転送等を行うためのバス205、管理テーブルを
含み、装置全体を制御し、文書データの登録、検索処理
等のデータベース機構を有する制御部206により構成
される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a flowchart of the operation of one embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing the outline of the document filing apparatus according to the embodiment of the present invention. The document filing apparatus shown in the figure inputs a first input unit 200 including a tablet, a mouse, etc. for setting an area, a search instruction, etc., a display unit 201 for displaying document data of search results, etc. A second input unit 202 including a scanner, a facsimile, a storage unit 203 for storing document data, a screen processing unit for performing document data encoding / decoding processing, reduction conversion processing, display control on the display unit 201, and the like. 204, a bus 205 for transferring document data, a management table, a control unit 206 for controlling the entire apparatus, and having a database mechanism for registering document data, search processing, and the like.

【0014】以下、図1のフローチャートに示す動作の
順に説明する。 (ステップ100)利用者は、第1の入力部200より
文書データの入力要求を行い、第2の入力部202より
文書データを入力する。入力された文書データはタイト
ル名が付与される。
The operation will be described below in order of the flowchart shown in FIG. (Step 100) The user makes an input request for document data from the first input unit 200, and inputs document data from the second input unit 202. A title name is added to the input document data.

【0015】(ステップ101)タイトル名が付与され
た文書データは制御部206内のデータベースが起動さ
れ、データベースに登録される。データベースへの登録
はタイトルに一対一に対応する文書を4段階の階層構造
をもつページにより構成する形で行われる。
(Step 101) The database in the control unit 206 is activated and the document data with the title name is registered in the database. Registration in the database is performed by forming a document having a one-to-one correspondence with a title by using pages having a four-level hierarchical structure.

【0016】(ステップ102)利用者はデータベース
より領域を設定する文書データを検索する。この文書デ
ータの検索は、見出し1、見出し2、タイトル、ページ
の順に4つの階層を順に下げて検索を進める。検索され
た文書データがぺージ毎に表示部201に表示される。
(Step 102) The user searches the database for the document data for setting the area. This document data search is performed by lowering the four layers in order of heading 1, heading 2, title, and page. The retrieved document data is displayed on the display unit 201 for each page.

【0017】(ステップ103)利用者は表示部201
に表示されたページを見て、対応付けを行いたい領域を
設定する。従って、通常ページ数の多い文書に使用され
ている目次のページについて、領域を設定するのが有効
である。この領域設定は、複数箇所設定される。
(Step 103) The user uses the display unit 201.
Look at the page displayed in and set the area you want to associate. Therefore, it is effective to set the area for the page of the table of contents which is usually used for a document having a large number of pages. This area setting is set at a plurality of locations.

【0018】(ステップ104)所望の領域設定箇所数
分ステップ103の処理を繰り返す。
(Step 104) The process of Step 103 is repeated for the desired number of set areas.

【0019】(ステップ105)領域設定が完了する
と、対応付けるページを文書データより検索し、表示部
201に表示する。
(Step 105) When the area setting is completed, the corresponding page is searched from the document data and displayed on the display unit 201.

【0020】(ステップ106)利用者は表示されたペ
ージを見て、所望の対応付けを行うべきページであれ
ば、そのページを指定する。制御部206は利用者によ
り指定されたページと、領域設定されたページと、その
ページと対応付けられた領域のページの3つを管理テー
ブルに記憶する。
(Step 106) The user looks at the displayed page and, if the page is to be associated with a desired one, specifies the page. The control unit 206 stores three pages, that is, a page designated by the user, a page for which an area is set, and a page for the area associated with the page in the management table.

【0021】(ステップ107)領域設定数分の対応付
けが終了するまで、ステップ105及びステップ106
の処理を繰り返す。
(Step 107) Steps 105 and 106 are performed until the association for the set number of areas is completed.
The process of is repeated.

【0022】(ステップ108)全領域分の上記の処理
が終了すると、利用者は所望のページをデータベースの
文書データより検索できる。利用者が設定した領域(目
次のページ)を指定することにより検索が行われ、検索
されたページが表示部201に表示される。
(Step 108) When the above processing for all areas is completed, the user can retrieve the desired page from the document data in the database. A search is performed by designating an area (page of contents) set by the user, and the searched page is displayed on the display unit 201.

【0023】(ステップ109)利用者は表示されたペ
ージを見て所望の領域について領域指定する。
(Step 109) The user looks at the displayed page and designates a desired area.

【0024】(ステップ110)ステップ109で指定
された領域について蓄積部よりページ実体を読み出し、
表示部201に表示する。
(Step 110) The page entity is read from the storage unit for the area designated in Step 109,
It is displayed on the display unit 201.

【0025】以下、各ステップについて詳しく説明す
る。 [データベース登録処理] 《ステップ100》利用者は、先ず第1の入力部200
より入力要求を行い、第2の入力部202より文書デー
タを入力する。次に入力された文書データに対して、タ
イトル名を付与する。
Each step will be described in detail below. [Database Registration Process] << Step 100 >> The user firstly inputs the first input unit 200.
An input request is made by the user, and the document data is input from the second input unit 202. Next, a title name is given to the input document data.

【0026】具体的に説明すると、 制御部206は、第1の入力部200より利用者から
の入力要求を検知すると、第2の入力部202を起動
し、文書をページ単位に順次入力する。 制御部206は、入力された文書データを画面処理部
204に転送し、データ圧縮処理を行い、バス205を
介して蓄積部203に転送し、蓄積する。 利用者により入力された文書データは、画面処理部2
04において、データ圧縮処理を行う前に転送された文
書データをドットイメージとして展開し、表示部201
に転送して表示する。これにより利用者は入力された文
書データを表示確認する。通常表示部201に表示可能
なドット数には制限があるため、画面処理部204は展
開されたドットイメージを表示部201の大きさに対応
するように縮小変換処理をして表示部201に表示す
る。 文書データの入力が完了すると、制御部206は入力
部200より利用者が付与した入力文書に対するタイト
ル名を取得する。タイトル名の付与方法は入力部より利
用者が付与する方法と、入力された文書データの一部を
タイトルとして自動的に付与する方法がある。
More specifically, when the control unit 206 detects an input request from the user through the first input unit 200, the control unit 206 activates the second input unit 202 and sequentially inputs a document page by page. The control unit 206 transfers the input document data to the screen processing unit 204, performs data compression processing, transfers to the storage unit 203 via the bus 205, and stores the data. The document data input by the user is displayed on the screen processing unit 2
In 04, the document data transferred before the data compression processing is expanded as a dot image, and the display unit 201
To display. As a result, the user confirms the display of the input document data. Since the number of dots that can be displayed on the normal display unit 201 is limited, the screen processing unit 204 performs reduction conversion processing on the developed dot image so as to correspond to the size of the display unit 201 and displays it on the display unit 201. To do. When the input of the document data is completed, the control unit 206 acquires from the input unit 200 the title name given to the input document by the user. There are two methods of assigning a title name, one is by the user from the input unit and the other is by automatically assigning a part of the input document data as a title.

【0027】《ステップ101》制御部206は、上記
のいづれかの方法により付与されたタイトル名を取得す
ると、データベース機構を起動して、文書データをデー
タベースに登録する。データベースにおける文書データ
は、一般に紙ファイルで人が行っているように、見出
し、タイトルのような階層構造や或いはタイトルに付与
されるキーワード(タイトル名自体、又は別に付与)に
より管理される。
<< Step 101 >> The control unit 206, when acquiring the title name given by any of the above methods, activates the database mechanism to register the document data in the database. Document data in the database is managed by a hierarchical structure such as a headline and a title, or a keyword (title name itself or separately) added to a title, as is generally done by a person using a paper file.

【0028】図3は本発明の一実施例の文書データを階
層構造により管理する場合の文書構造の例を示す図であ
る。同図中の四角内の数字は識別番号であり、システム
で一意に付与される。同図の例は、文書データは見出し
1、見出し2、タイトル及び、タイトルに一対一に対応
する文書を構成するページの4段階の階層構造により管
理した場合について示す。これら、見出し1、見出し
2、タイトル、ページのそれぞれの要素は、上述したタ
イトル名のような名称が付与されている。また、同一階
層内の要素間は順序関係により順序付けられる。同図の
各要素間の階層関係、順序関係は見出し1、見出し2、
タイトル、ページの追加、変更、削除によりダイナミッ
クに変化するが、各要素に付与された識別番号は変化し
ない。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a document structure when the document data according to the embodiment of the present invention is managed by a hierarchical structure. The numbers in the squares in the figure are identification numbers, which are uniquely assigned by the system. The example shown in the figure shows a case where the document data is managed by a four-level hierarchical structure of a headline 1, a headline 2, a title, and a page forming a document corresponding to the title one-to-one. These heading 1, heading 2, title, and page elements are given names such as the above-described title names. In addition, elements in the same hierarchy are ordered by an order relation. The hierarchical relationship and order relationship between the respective elements in FIG.
Dynamically changes by adding, changing, and deleting titles and pages, but the identification number assigned to each element does not change.

【0029】[領域設定処理] 《ステップ102:文書、ページ検索・表示》文書デー
タの検索は、見出し1、見出し2、タイトル、ページの
順に階層を下げて、検索を進めることにより行う。
[Area Setting Process] << Step 102: Document / Page Retrieval / Display >> Document data is retrieved by lowering the hierarchy in the order of heading 1, heading 2, title, and page, and proceeding with the search.

【0030】図4は図3の文書構造をリレーショナルデ
ータベースにより実現した場合の各管理テーブルの例を
示す。図4(a)は、見出し1、見出し2、タイトル、
ページの各要素間の階層関係を示すテーブルである。同
図のフィールド1の“UP”は“DOWN”フィールドの1 つ
上位階層の要素の識別番号であり、“DOWN”は“UP”フ
ィールドの1 つ下位階層の要素の識別番号である。
FIG. 4 shows an example of each management table when the document structure of FIG. 3 is realized by a relational database. FIG. 4A shows heading 1, heading 2, title,
It is a table which shows the hierarchical relationship between each element of a page. “UP” of field 1 in the figure is the identification number of the element in the upper layer of the “DOWN” field, and “DOWN” is the identification number of the element in the lower layer of the “UP” field.

【0031】図4(b)は、同一階層内の要素間の順序
関係を示すテーブルである。同図のフィールド1 の“LE
FT”は“RIGHT ”フィールドより一つ順序が若番の要素
の識別番号であり、“RIGHT ”は“LEFT”フィールドよ
り一つ順序が老番の要素の識別番号である。
FIG. 4B is a table showing the order relation between the elements in the same hierarchy. “LE” in field 1 of the figure
“FT” is an identification number of an element whose order is lower than that of the “RIGHT” field, and “RIGHT” is an identification number of elements whose order is older than that of the “LEFT” field.

【0032】図4(c)は、各要素と要素の一つ下位階
層の要素の先頭、最後尾の要素及び要素数の関係を示す
テーブルである。同図のフィールド1の“KEY ”は要素
の識別番号であり、“HEAD”は“KEY ”フィールドの要
素の一つ下位階層で順序が先頭の要素の識別番号であ
り、“TAIL”は“KEY ”フィールドの要素の一つ下位階
層で順序が最後尾の要素の識別番号であり、“NUMBER”
は“KEY ”フィールドの要素の一つ下位階層の要素の総
数である。
FIG. 4C is a table showing the relationship between each element and the elements at the head and tail of the element in the layer one lower than the element and the number of elements. In the figure, field 1 "KEY" is the identification number of the element, "HEAD" is the identification number of the element that is one order lower in the hierarchy of the "KEY" field, and the order is the first element, and "TAIL" is "KEY". "NUMBER" is the identification number of the last element in the order one level lower than the element in the field.
Is the total number of elements one level below the element in the "KEY" field.

【0033】図4(d)は、各要素に対応した実体情報
の蓄積部上の格納情報を示すテーブルである。同図のフ
ィールド1の“KEY ”は要素の識別番号であり、フィー
ルド2 のファイルIDは“KEY ”フィールドの要素に対応
する実体情報の蓄積部の格納情報である。
FIG. 4D is a table showing the storage information in the storage unit of the entity information corresponding to each element. In the figure, "KEY" in the field 1 is the identification number of the element, and the file ID in the field 2 is the storage information in the storage unit of the substantive information corresponding to the element in the "KEY" field.

【0034】図3に示す文書構造は上記の図4の(a) 〜
(d) の各テーブルにより実現することができる。各要素
に対応した実体情報は、見出し1 、見出し2 、タイトル
である場合は、それぞれの名称であり、ページの場合は
入力された文書データそのものである。なお、図4(c)
のテーブルは、図4(a) と図4(b) のテーブルを繰り返
し用いることにより生成することができる。テーブル
(c)は検索処理、更新処理の高速化を図るために本例
において設けたテーブルである。
The document structure shown in FIG. 3 is from (a) to FIG.
It can be realized by each table in (d). The entity information corresponding to each element is the name of each of the heading 1, the heading 2, and the title, and the input document data itself in the case of a page. Note that Fig. 4 (c)
The table of can be generated by repeatedly using the tables of FIGS. 4 (a) and 4 (b). The table (c) is a table provided in this example in order to speed up search processing and update processing.

【0035】図5は本発明の一実施例の簡単な文書構造
を示す。図6は図5に対する各テーブルの具体的な設定
例を示す。同図中の表内の数字は各要素を一意に識別す
る識別番号であり、“0”は対応する識別番号がないこ
とを示す。図6(a)は見出し1、見出し2、タイト
ル、ページの各要素間の階層関係を示すテーブルであ
る。図6(b)は同一階層内の要素間の順序関係を示す
テーブルである。図6(c)は各要素と要素の一つ下位
階層の要素の先頭、最後尾の要素及び要素数の関係を示
すテーブルである。図6(d)は各要素に対応した実体
情報の蓄積部203上の格納情報を示すテーブルであ
る。
FIG. 5 shows a simple document structure of one embodiment of the present invention. FIG. 6 shows a specific setting example of each table for FIG. The numbers in the table in the figure are identification numbers that uniquely identify each element, and "0" indicates that there is no corresponding identification number. FIG. 6A is a table showing the hierarchical relationship among the elements of heading 1, heading 2, title, and page. FIG. 6B is a table showing the order relationship between elements in the same hierarchy. FIG. 6C is a table showing the relationship between each element and the elements at the head and tail of the element in the layer one lower than the element and the number of elements. FIG. 6D is a table showing the stored information in the storage unit 203 of the entity information corresponding to each element.

【0036】各タイトルにキーワードを付与して文書デ
ータを管理する方法の場合は、上述の階層構造による管
理方法とは階層がタイトルとページの2階層になったこ
とと、タイトルの選択が見出し1、見出し2の順に選択
して行われるのではなく、キーワードを指定して行われ
る二点が異なるだけである。具体的に実現する場合は、
図4に示す管理テーブルをそのまま利用できる。図7は
本発明の一実施例の文書データをキーワードにより管理
する場合のリレーショナルデータベースによる実現例を
示す。図7(a)〜(d)の各管理テーブルは図4と同
様であり、タイトルとページの2種類の要素を対象にし
ている点のみが異なる。図7(e)のテーブルはキーワ
ードとタイトルとの対応をとるため、新たに追加したテ
ーブルである。
In the case of the method of managing the document data by assigning a keyword to each title, the management method based on the above-mentioned hierarchical structure means that the hierarchy is two layers of title and page, and the selection of the title is the heading 1 , The heading 2 is not selected in this order, but is specified by a keyword. If you want to realize specifically,
The management table shown in FIG. 4 can be used as it is. FIG. 7 shows an example of implementation by a relational database when managing document data according to an embodiment of the present invention by keywords. The management tables of FIGS. 7A to 7D are the same as those of FIG. 4, except that two types of elements, a title and a page, are targeted. The table of FIG. 7 (e) is a newly added table for associating keywords with titles.

【0037】文書データのデータベースへの登録は、デ
ータベース機構により、文書と一対一に対応するタイト
ル及びタイトル下の各ページに、それぞれを一意に識別
する識別番号を付与し、さらに、タイトルとページの階
層関係、タイトル下の各ページ間の順序関係を求め、図
4及び図7に示した各管理テーブル類を更新することに
より行う。なお、具体的には、管理方法の違いにより更
新範囲は異なる。階層構造により管理する方法の場合
は、見出し1、見出し2に対する更新処理が上記の処理
に加わり、一方、キーワードにより管理する方法の場合
は、キーワードに対する更新処理が上記の処理に加えら
れる。
To register the document data in the database, a database mechanism assigns a unique identification number to each title and each page under the title, which correspond to the document one by one. This is performed by obtaining the hierarchical relationship and the order relationship between the pages under the title, and updating the management tables shown in FIGS. 4 and 7. Note that, specifically, the update range differs depending on the management method. In the case of the method of managing by the hierarchical structure, the updating process for the index 1 and index 2 is added to the above process, while in the case of the method of managing by the keyword, the updating process for the keyword is added to the above process.

【0038】上記の方法によりデータベースへの登録が
完了した文書データに関して利用者は領域設定するペー
ジの検索及び、表示を行う。
With respect to the document data that has been registered in the database by the above method, the user searches and displays the page for which the area is set.

【0039】(ページの検索・表示)具体的には、 利用者は検索要求を第1の入力部200より入力す
る。 制御部206は第1の入力部200より検索要求を受
け取ると、データベース機構を起動して、検索動作を実
行する。 検索手順としては、まず、領域設定するページを含む
文書に対するタイトルを検索する。 データベース機構におけるタイトルの検索動作は、文
書データ管理方法により異なる。 ・階層構造により管理する方法 図4の管理テーブルを用いて、見出し1、見出し2の順
に階層を下げて検索・表示を繰り返してタイトル一覧を
表示し、その中から所望のタイトルが利用者により選択
される。 ・キーワードにより管理する方法
(Page Search / Display) Specifically, the user inputs a search request from the first input section 200. When the control unit 206 receives the search request from the first input unit 200, it activates the database mechanism and executes the search operation. As a search procedure, first, a title for a document including a page whose area is set is searched. The title search operation in the database mechanism differs depending on the document data management method. -Method of managing by hierarchical structure Using the management table of Fig. 4, the hierarchy is lowered in the order of heading 1 and heading 2, and the search / display is repeated to display the title list, and the desired title is selected by the user from the list. To be done.・ How to manage by keywords

【0040】図7を用いて、所望のタイトルに対するキ
ーワードを与えて検索し、タイトル一覧が表示部201
に表示される。利用者は表示されたタイトル一覧の中か
ら所望のタイトルを選択して得る。
Referring to FIG. 7, a keyword for a desired title is given to perform a search, and a title list is displayed on the display unit 201.
Displayed in. The user obtains a desired title by selecting it from the displayed title list.

【0041】以上の検索動作は制御部206の制御のも
とに行われる。検索の結果、ページ実体情報が蓄積部2
03より読み出され、バス205を介して画面処理部2
04に転送され、復号化処理が行われドットイメージに
展開された後、表示部201に表示される。
The above search operation is performed under the control of the control unit 206. As a result of the search, page entity information is stored in the storage unit 2.
03, and the screen processing unit 2 via the bus 205.
After being transferred to 04, the decoding processing is performed and the dot image is developed, and then displayed on the display unit 201.

【0042】以上の処理によりタイトルが得られる
と、領域設定するページが検索される。タイトルからペ
ージを検索する方法は、文書データの管理方法によらず
同じである。以下図4または図7に従って説明する。ペ
ージ検索の方法は (i) タイトル以下の所望のページは紙ファイルをめくる
ようにページを順序関係に従って1ページづつ順次検
索、表示する方法; (ii)複数ページの概略画面を順序関係に従って同時に検
索、表示し、所望のページに対する概略画面を選択する
方法;により検索できる。(i) の場合には、制御部20
6はデータベース機構を起動し、選択されタイトルの識
別情報を基に、図4(c)(または図7(c))より、
タイトル下の先頭ページの識別情報を基に、図4(d)
(または図7(d))よりページ実体の蓄積部の格納情
報を得る。制御部206は格納情報を基に、ページ実体
を蓄積部203より読み出し、バス205を介して画面
処理部204に転送し、画面処理部204で復号化処理
を行いページ実体をドットイメージに展開し、表示部2
01に転送し、表示する。
When the title is obtained by the above processing, the page for setting the area is searched. The method for retrieving a page from a title is the same regardless of how the document data is managed. This will be described below with reference to FIG. 4 or 7. The page search method is (i) the desired pages below the title are sequentially searched and displayed page by page according to the order relationship such as turning over the paper file; (ii) Simultaneous search of multiple page summary screens according to the order relationship , A method of displaying and selecting a summary screen for a desired page; In the case of (i), the control unit 20
6 starts the database mechanism, and based on the identification information of the selected title, from FIG. 4 (c) (or FIG. 7 (c)),
Based on the identification information on the first page under the title, FIG. 4 (d)
(Or FIG. 7D), the storage information of the page entity storage unit is obtained. The control unit 206 reads out the page entity from the storage unit 203 based on the stored information, transfers the page entity to the screen processing unit 204 via the bus 205, performs the decoding process in the screen processing unit 204, and develops the page entity into a dot image. , Display unit 2
01 and display.

【0043】制御部206は、利用者により第1の入
力部200から次ページ検索要求を検知すると、データ
ベース機構を起動し、2ページ目の識別情報を先頭ペー
ジの識別情報を基に、図4(b)(または図7(b))
より求める。制御部206は、先頭ページと同様に、図
4(d)(または、図7(d))より得られた格納情報
をもとに、蓄積部203より読み出し、表示部201に
表示する。
When the control unit 206 detects a next page search request from the first input unit 200 by the user, the control unit 206 activates the database mechanism and sets the identification information of the second page based on the identification information of the first page as shown in FIG. (B) (or FIG. 7 (b))
Ask more. Like the first page, the control unit 206 reads out from the storage unit 203 based on the stored information obtained from FIG. 4D (or FIG. 7D) and displays it on the display unit 201.

【0044】以上の動作は利用者からの次ページ要求ま
たは、前ページ要求の都度繰り返される。上記(ii)の複
数ページの概略画面を順序関係に従って同時に検索、表
示し、所望のページに対する概略画面を選択する方法を
利用する場合は、上述の動作を複数ページ分連続して繰
り返すことにより行われる。この時、画面処理部204
は複数ページ分の概略画面を作成し、表示部201に表
示する。
The above operation is repeated every time the user requests the next page or the previous page. When using the method of simultaneously searching and displaying the outline screen of multiple pages in (ii) above and selecting the outline screen for the desired page, the above operation is repeated for multiple pages. Be seen. At this time, the screen processing unit 204
Creates a schematic screen for a plurality of pages and displays it on the display unit 201.

【0045】以上の検索方法以外に、 (iii) 文書内のページ番号を利用者が指定することに
より、対応するページを検索、表示する方法がある。
In addition to the above search method, (iii) there is a method of searching and displaying the corresponding page by the user designating the page number in the document.

【0046】この方法を具体的に説明すると、 制御部206は第1の入力部200より利用者が入力
したページ番号を受け取ると、データベースを起動す
る。 制御部206はページ番号に対応するページの識別番
号をデータベース機構より取得し、その識別情報をもと
に、図4(d)(または、図7(d))よりページ実体
の蓄積部の格納情報を得て、概略画面を選択する方法と
同様にページ実体を蓄積部203より読み出し、表示部
201に表示する。 ページ番号に対応するページの識別番号の取得方法と
しては、ページが含まれるタイトルの識別番号をもと
に、図4(c)(または、図7(b))のテーブルをペ
ージ数分繰り返してサーチする方法により得られる。
To explain this method in detail, when the control unit 206 receives the page number input by the user from the first input unit 200, it activates the database. The control unit 206 obtains the page identification number corresponding to the page number from the database mechanism, and stores the page entity storage unit from FIG. 4D (or FIG. 7D) based on the identification information. The page entity is read from the storage unit 203 and displayed on the display unit 201 in the same manner as the method of obtaining the information and selecting the outline screen. As a method of obtaining the page identification number corresponding to the page number, the table of FIG. 4C (or FIG. 7B) is repeated for the number of pages based on the identification number of the title including the page. It is obtained by the method of searching.

【0047】しかし、この方法では、図4(b)(また
は図7(b))のテーブルの繰り返しサーチ処理に時間
が係り、実用上問題がある。そこで、図4(c)(また
は、図7(c))のフィールド4を利用し、ページ番号
がフィールド4の内容(タイトル内のページ数)の1/
2より小さい場合は、上述のからの方法でサーチ
し、1/2より大きい場合は、図4(c)(または図7
(c))のフィールド3の最後尾のページの識別番号を
もとに、図4(b)(または図7(b))のテーブルを
最後尾よりサーチすることにより、サーチ回数を半減で
きる。
However, in this method, the repetitive search processing of the table of FIG. 4B (or FIG. 7B) takes time, which is a practical problem. Therefore, the field 4 of FIG. 4C (or FIG. 7C) is used, and the page number is 1 / th of the content of the field 4 (the number of pages in the title).
If it is smaller than 2, the search is performed by the above method. If it is larger than 1/2, the search is performed as shown in FIG.
The number of searches can be halved by searching the table in FIG. 4B (or FIG. 7B) from the end based on the identification number of the end page of the field 3 in (c)).

【0048】さらに、ページ番号が半分のページの識別
番号を格納するフィールドを追加してこのフィールドを
利用することにより、サーチ回数を更に削減できる。な
お、ページ番号からページ識別番号を簡単に得る方法と
して、タイトルの識別番号毎に、ページ番号とページ識
別番号を対応づけたテーブルをもつ方法もあるが、ペー
ジの追加・変動・削除の更新操作があった場合、変更に
なったページ番号以降の識別番号とページ番号の対応づ
けを全て変更する必要があり、更新処理に時間がかか
る。
Furthermore, the number of searches can be further reduced by adding a field for storing the identification number of a page whose page number is half and using this field. As a method to easily obtain the page identification number from the page number, there is a method that has a table that associates the page number with the page identification number for each identification number of the title. If there is, it is necessary to change all the correspondence between the identification number and the page number after the changed page number, and the update process takes time.

【0049】実際のページの検索方法では、上述した各
方法を組み合わせて行う方法が効率的である。例えばペ
ージ数の多い文書の場合は、まずページ番号を指定する
方法により所望のページの近傍を検索し、次にページを
順序関係に従って1ページづつ順次検索して表示する方
法や、複数ページの概略画面を順序関係に従って同時に
検索して表示する方法を用いて所望のページを検索する
のが有効である。
As an actual page search method, it is efficient to combine the above methods. For example, in the case of a document with a large number of pages, first, the vicinity of the desired page is searched by the method of specifying the page number, then the pages are sequentially searched and displayed one by one according to the order relation, and the outline of multiple pages is displayed. It is effective to search for a desired page using a method of simultaneously searching and displaying screens according to the order relation.

【0050】《ステップ103,104:領域設定》ス
テップ102により領域を設定するページを検索し、表
示されると、次に領域の設定が行われる。領域を設定す
るページは任意であるが、通常ページ数の多い文書に存
在する目次のページを対象にするのが、利用上有効であ
る。
<< Steps 103 and 104: Area Setting >> When the page in which the area is set is searched and displayed in step 102, the area is set next. The page in which the area is set is arbitrary, but it is effective in use to target the page of the table of contents existing in a document with a large number of pages.

【0051】図8は本発明の一実施例の領域の設定方法
を説明するための図である。以下、図8に従って目次の
ページを例として、領域の設定方法を説明する。 利用者は検索結果として図8(a)の画面を得ると、
第1の入力部200より領域を設定する。領域として
は、任意の形状が設定可能であるが、処理の操作の簡便
さから、矩形領域が有効である。 利用者は第8(b)に示すように、左上端と右下端を
指定して矩形領域を設定する。利用者はすべての設定す
る領域に対し、上述の操作を繰り返す。 領域設定されたページは、利用者からの要求により原
画データを基に縮小処理或いは拡大処理、スクロール処
理されて、表示部201に表示される。これらの処理に
伴い、表示画面上の設定領域の位置や大きさが変化する
(図8(c))。また、領域設定する画面についても、
図8(d),(e)に示すように、利用者からの要求に
より、原画データを基に縮小処理或いは拡大処理、スク
ロール処理され、縮小状態や、拡大状態にあっても領域
設定が行われる。さらに、領域設定後も上記同様に利用
者からの拡大・縮小・スクロール要求により、表示画面
上の設定領域の位置や大きさが変化する(図8
(f))。
FIG. 8 is a diagram for explaining the area setting method according to an embodiment of the present invention. The area setting method will be described below with reference to FIG. When the user obtains the screen shown in FIG. 8A as the search result,
The area is set from the first input unit 200. Although an arbitrary shape can be set as the area, a rectangular area is effective because of the ease of processing operation. The user sets the rectangular area by designating the upper left corner and the lower right corner as shown in the eighth (b). The user repeats the above operation for all the areas to be set. The page for which the area is set is displayed on the display unit 201 after being reduced or enlarged or scrolled based on the original image data according to a request from the user. With these processes, the position and size of the setting area on the display screen change (FIG. 8C). Also for the area setting screen,
As shown in FIGS. 8 (d) and 8 (e), according to a request from the user, reduction processing, enlargement processing, or scroll processing is performed based on the original image data, and area setting is performed even in the reduction state or the enlargement state. Be seen. Further, even after the area setting, the position and size of the setting area on the display screen are changed by the user's request for enlargement / reduction / scrolling similarly to the above (FIG. 8).
(F)).

【0052】上記のように、表示画面の拡大、縮小、ス
クロール操作に伴い、表示画面上の設定領域の位置や大
きさが変化するために、原画データの基準値である設定
領域の位置座標が記憶される。例えば、領域指定は原画
データにおける位置、大きさが基準値として記憶され、
拡大/縮小操作における倍率、スクロール操作における
移動量を基に、表示画面上における設定領域の位置、大
きさと基準値との対応づけを算出することにより所望の
領域が指定される。以上のような方法で行われる領域指
定は図8に示すどの画面が表示されていても可能であ
る。
As described above, since the position and size of the setting area on the display screen change as the display screen is enlarged, reduced, or scrolled, the position coordinates of the setting area, which is the reference value of the original image data, are changed. Remembered. For example, in the area designation, the position and size in the original image data are stored as reference values,
The desired area is specified by calculating the correspondence between the position and size of the setting area on the display screen and the reference value based on the magnification in the enlargement / reduction operation and the movement amount in the scroll operation. The area designation performed by the above method is possible regardless of which screen shown in FIG. 8 is displayed.

【0053】図9は本発明の一実施例の設定領域とペー
ジの対応付けを管理するテーブルの例を示す。領域の設
定が完了すると、制御部206は図9に示すように、領
域設定したページの識別番号と設定された各領域のペー
ジ内の位置座標の基準値を関係付けて蓄積部203に記
憶する。
FIG. 9 shows an example of a table for managing the correspondence between the setting areas and pages according to the embodiment of the present invention. When the setting of the area is completed, as shown in FIG. 9, the control unit 206 stores the identification number of the page for which the area is set and the reference value of the position coordinate within the page of each set area in the storage unit 203 in association with each other. ..

【0054】図9に示す設定領域とページの対応づけを
管理する管理テーブルのフィールドには以下のように各
内容が記憶される。 ・フィールド1は領域設定したページの識別番号; ・フィールド2は領域左上端の基準X座標; ・フィールド3は領域左上端の基準Y座標; ・フィールド4は領域右下端の基準X座標; ・フィールド5は領域右下端の基準Y座標; ・フィールド6は領域と対応づけたページの識別番号:
The respective contents are stored in the fields of the management table for managing the correspondence between the setting areas and the pages shown in FIG.・ Field 1 is the identification number of the page set in the area; ・ Field 2 is the reference X coordinate at the top left corner of the area; ・ Field 3 is the reference Y coordinate at the top left corner of the area; ・ Field 4 is the reference X coordinate at the bottom right corner of the area; 5 is the reference Y coordinate of the lower right corner of the area; -Field 6 is the identification number of the page associated with the area:

【0055】《ステップ105,:領域設定・ページ検
索・表示》ステップ104の領域の設定が完了すると、
各領域に対してページとの対応づけを行う。対応付けの
方法は、対応付けるページを検索、表示し、表示したペ
ージを利用者が指定することにより対応付ける。
<< Step 105: Area Setting / Page Search / Display >> When the area setting in step 104 is completed,
Each area is associated with a page. As a method of associating, the page to be associated is searched and displayed, and the displayed page is designated by the user and associated.

【0056】図10は本発明の一実施例の設定領域とペ
ージの対応づけの方法を説明するための図である。以下
同図に従って対応付けの方法を説明する。
FIG. 10 is a diagram for explaining a method of associating a setting area with a page according to an embodiment of the present invention. The method of association will be described below with reference to FIG.

【0057】ステップ104により領域設定したペー
ジは同図(a)に示すように、領域設定箇所を反転表示
または、ブリンキング表示等の方法で表示部201に表
示される。 制御部206は領域と対応づけするページの検索を促
すメッセージ(“対応づけするページを検索して下さ
い”)を画面処理部204を介して表示部201に表示
する図10(b))。利用者が対応づけする領域を第1
の入力部200により指定する。 利用者は、先に述べた検索方法により先ず、対応づけ
するページを含むタイトルを検索する。 次に、利用者はタイトル下のページを紙ファイルをめ
くるように順序関係に従って順次1ページづつ検索、表
示したり、複数ページの概略画面を順序関係に従って同
時に検索、表示したり、または、ページ番号を指定した
り、あるいは、これらの方法を組み合わせることによ
り、所望のページを検索して表示部201に表示する。 利用者は対応付けするページを決定キーを押下するこ
とにより指定する。
The page in which the area is set in step 104 is displayed on the display unit 201 by a method such as reverse display of the area setting portion or blinking display, as shown in FIG. The control unit 206 causes the display unit 201 to display a message (“search for a page to be associated”) urging the user to retrieve a page to be associated with the area via the screen processing unit 204 (FIG. 10B). First area to be associated with the user
It is specified by the input unit 200 of. The user first searches for the title including the page to be associated by the above-described search method. Next, the user can sequentially search and display the pages under the title one page at a time according to the order relationship such as turning the paper file, or simultaneously search and display the summary screens of multiple pages according to the order relationship, or page numbers. Or a combination of these methods is used to search for a desired page and display it on the display unit 201. The user specifies the page to be associated by pressing the decision key.

【0058】《ステップ106:領域とページを対応づ
け》 制御部206は第1の入力部200より利用者の決定
キーの押下された情報を検知すると、データベース機構
により、検索操作の結果として自動的に求められている
ページの識別情報を得る。 で得られた識別情報により、図9に示した管理テー
ブルのフィールド1(領域設定したページの識別番号)
とフィールド2〜5(領域の位置座標)が一致したレコ
ードのフィールド6に設定し、領域との対応づけを記憶
する。 制御部206は図9の管理テーブルの設定が完了する
と、次に領域に対する対応づけを促すメッセージ“次の
領域の対応づけをしますか”を画面処理部204に転送
し、表示部201に表示する図10(d)。次の領域に
対する対応づけを行う場合は、次の領域に対し、上記の
処理が繰り返される。
<< Step 106: Correlating Area and Page >> When the control unit 206 detects the information indicating that the user's enter key is pressed from the first input unit 200, the database unit automatically determines the result of the search operation. Get the identification information of the page that is required for. Based on the identification information obtained in step 1, field 1 (identification number of the page set in the area) of the management table shown in FIG.
And fields 2 to 5 (positional coordinates of the area) are set in field 6 of the record, and the correspondence with the area is stored. When the setting of the management table in FIG. 9 is completed, the control unit 206 transfers the message “Do you want to associate the next region?” To the screen processing unit 204 and displays it on the display unit 201. FIG. 10D. When associating with the next area, the above processing is repeated for the next area.

【0059】以上述べたように、領域とページを対応づ
ける方法は、対応づけするページを表示、確認しながら
行えるため、設定領域を自分の意図したページと確実に
対応づけることができること、通常の文書データに対す
る検索操作を用いて対応付けられるため、簡単な操作に
より対応づけができること等の利点がある。
As described above, the method of associating an area with a page can be performed while displaying and confirming the page to be associated, so that the set area can be reliably associated with the page intended by the user. Since the correspondence is made by using the search operation for the document data, there is an advantage that the correspondence can be made by a simple operation.

【0060】上記の説明ではすべての領域に対して領域
設定を行い、次に設定した各領域に対しページとの対応
づけを行うものとして説明したが、領域設定、ページと
の対応付けを領域毎に繰り返してもよい。
In the above description, it is explained that the areas are set for all the areas and the areas that are set next are associated with the pages. However, the areas are set and the association with the pages is performed for each area. May be repeated.

【0061】[ページ検索処理] 《ステップ108,109,110:領域設定したペー
ジを検索》上述の方法により、ページ内の各領域とペー
ジとの対応づけが完了すると、利用者が設定した領域を
指定することにより、対応づけされたページの検索が行
われる。
[Page Retrieval Processing] << Steps 108, 109, 110: Retrieving Area-Set Pages >> By the above method, when the association between each area in the page and the page is completed, the area set by the user is searched. By designating, the associated page is searched.

【0062】具体的には、 (ステップ108)利用者は、領域の設定してあるペー
ジを検索し、検索されたページを表示部201に表示す
る。 (ステップ109)利用者は表示部201に表示された
ページの所望の領域を指定する。 (ステップ110)制御部206は、第1の入力部2
00より指定された領域の表示画面上の位置座標を、表
示画面の拡大・縮小、スクロール状態をもとに、先に述
べたように原画データに対する基準座標に変換する。
さらに、図9の管理テーブルを先ず領域の設定してある
ページの識別番号によりサーチし、一致した各レコード
に対して変換した基準座標がフィールド2〜フィールド
5で示す矩形領域内にあるかをチェックし、矩形領域内
にあるレコードのフィルード6の内容(対応づけしたペ
ージの識別番号)を得る。制御部206は、得られた
ページの識別番号を基に、図4(d)(または、図7
(d))より蓄積部の格納情報を得て、蓄積部203か
らページ実体を読み出し、画面処理部204で復号化
し、表示部201に表示する。
Specifically, (step 108) the user searches for a page for which an area is set, and displays the searched page on the display unit 201. (Step 109) The user designates a desired area of the page displayed on the display unit 201. (Step 110) The control unit 206 controls the first input unit 2
The position coordinates of the area designated by 00 on the display screen are converted into the reference coordinates for the original image data based on the enlargement / reduction of the display screen and the scroll state.
Further, the management table of FIG. 9 is first searched by the identification number of the page in which the area is set, and it is checked whether the reference coordinates converted for each matching record are within the rectangular area shown in the fields 2 to 5. Then, the contents (field identification number of the associated page) of the field 6 of the record in the rectangular area are obtained. Based on the obtained page identification number, the control unit 206 determines whether the page in FIG.
The storage information of the storage unit is obtained from (d), the page entity is read from the storage unit 203, decoded by the screen processing unit 204, and displayed on the display unit 201.

【0063】このように、本発明は任意の文書に対し、
簡単な操作により、指定した領域の内容と関連のあるペ
ージを検索できるようにした方法である。従って、ペー
ジ数の多い文書に対しての検索時間も短縮され、一般の
利用者も容易に検索操作を行うことができる。
As described above, the present invention relates to any document
It is a method that allows a user to search for a page that is related to the contents of a specified area by a simple operation. Therefore, the search time for a document having a large number of pages is shortened, and a general user can easily perform a search operation.

【0064】なお、本実施例では4段階の階層構造をも
つページを用いて説明したが、この階層構造は何段階の
ものでも構わない。
Although the present embodiment has been described using a page having a four-stage hierarchical structure, this hierarchical structure may have any number of stages.

【0065】[0065]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、任意のペ
ージ内に領域を設定し、その領域と任意の文書の任意の
ページの対応づけを行うことが、簡単な操作により可能
となり、領域を指定することによりその領域の内容に関
連するページが検索できる。従って、装置設計者等の専
門家でなくとも簡易な操作でのページ検索が可能であ
る。
As described above, according to the present invention, it is possible to set an area in an arbitrary page and associate the area with an arbitrary page of an arbitrary document by a simple operation, By specifying the area, pages related to the contents of the area can be searched. Therefore, even an expert such as a device designer or the like can search a page by a simple operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の動作のフローチャートであ
る。
FIG. 1 is a flow chart of the operation of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例の文書ファイリング装置の概
要を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of a document filing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例の文書データを階層構造によ
り管理する場合の文書構造の例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a document structure when managing document data according to an embodiment of the present invention by a hierarchical structure.

【図4】図3の文書構造をリレーショナルデータベース
により実現した場合の例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a case where the document structure of FIG. 3 is realized by a relational database.

【図5】本発明の一実施例の簡単な文書構造を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing a simple document structure according to an embodiment of the present invention.

【図6】図5に対する各テーブルの具体的な設定例を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a specific setting example of each table for FIG.

【図7】本発明の一実施例の文書データをキーワードに
より管理する場合の管理テーブルをリレーショナルデー
タベースにより実現した例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example in which a management table for managing document data according to an embodiment of the present invention using keywords is realized by a relational database.

【図8】本発明の一実施例の領域の設定方法を説明する
ための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining an area setting method according to an embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施例の設定領域とページの対応付
けを管理するテーブルの例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a table that manages the correspondence between setting areas and pages according to an embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施例の設定領域とページの対応
付けの方法を説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a method of associating a setting area with a page according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

200 第1の入力部 201 表示部 202 第2の入力部 203 蓄積部 204 画面処理部 205 バス 206 制御部 200 first input unit 201 display unit 202 second input unit 203 storage unit 204 screen processing unit 205 bus 206 control unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷川 一利 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kazutoshi Hasegawa 1-1-6 Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo Nihon Telegraph and Telephone Corporation

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 指定したページを文書データの蓄積・表
示を行う文書ファイリング装置より検索する場合におい
て、 各文書及び文書内の各ページ毎に一意に識別番号を付与
し、文書、ページの登録、検索、及び更新処理を行うデ
ータベース機構を有し、 所望の第1のページ内に一つ以上の任意の設定領域を設
定し、 前記設定領域と対応づけを行う第2のページの識別番号
を前記データベース機構より求め、 前記第1のページの識別番号及び設定領域と前記第2の
ページの識別番号との対応関係を記憶し、 ページ検索を行う際に前記第1のページを表示して設定
領域を指定し、前記対応関係より導かれる前記第2のペ
ージの識別番号に対応するページデータを前記文書デー
タより読み出して表示することを特徴とするページ検索
方法。
1. When a designated page is searched by a document filing apparatus that stores and displays document data, an identification number is uniquely assigned to each document and each page in the document, and the document and page are registered. It has a database mechanism for searching and updating, sets one or more arbitrary setting areas in a desired first page, and identifies the identification number of the second page to be associated with the setting area. The correspondence relationship between the identification number and setting area of the first page and the identification number of the second page is stored, which is obtained from the database mechanism, and the first page is displayed to display the setting area when performing page search. Is specified and the page data corresponding to the identification number of the second page derived from the correspondence is read from the document data and displayed.
JP3314812A 1991-11-28 1991-11-28 Page search method Expired - Fee Related JP2741444B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3314812A JP2741444B2 (en) 1991-11-28 1991-11-28 Page search method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3314812A JP2741444B2 (en) 1991-11-28 1991-11-28 Page search method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05151265A true JPH05151265A (en) 1993-06-18
JP2741444B2 JP2741444B2 (en) 1998-04-15

Family

ID=18057899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3314812A Expired - Fee Related JP2741444B2 (en) 1991-11-28 1991-11-28 Page search method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2741444B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183182A (en) * 2000-12-19 2002-06-28 Toshiba Corp Document diversion method, decision-making support system and document management system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227475A (en) * 1988-07-16 1990-01-30 Fujitsu Ltd Data managing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227475A (en) * 1988-07-16 1990-01-30 Fujitsu Ltd Data managing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183182A (en) * 2000-12-19 2002-06-28 Toshiba Corp Document diversion method, decision-making support system and document management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2741444B2 (en) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020059297A1 (en) Search formulation user interface
WO1995032456A2 (en) Electronic document management system with document imaging
JPH06332953A (en) Data filing device
EP0322123A2 (en) A method of operating an electronic information processing system for managing documents therein
JPH10240760A (en) Method for managing related data
JP2741444B2 (en) Page search method
JPH036664A (en) Document retrieving method
JP4253134B2 (en) Document processing apparatus, document processing method, program, and recording medium
JP2001101203A (en) Device for electronic filing and method for retrieving document using the same
JPS63191271A (en) Storing/retrieving system for picture information
JPH05324438A (en) Data base managing device
JP4011662B2 (en) Electronic filing method and apparatus
JP3264344B2 (en) Data file management device
JP3444620B2 (en) Filing system equipment
JP2003167908A (en) Document sharing method and execution system therefor and processing program therefor
JP4518481B2 (en) Complex database management system
EP0322107A2 (en) Methods of ordering documents within a folder
JPH07110809A (en) Electronic filing device
JPH036669A (en) Document retrieving device
JPH06149977A (en) Electronic filing system
JP4156225B2 (en) Document search apparatus, document search method, and program for causing computer to execute the method
JP2000029897A (en) Document retrieval device
JPH06243166A (en) Information display device
JPH06149639A (en) Electronic filing system
JPH0334057A (en) Document production method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees