JPH05149516A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH05149516A
JPH05149516A JP34248191A JP34248191A JPH05149516A JP H05149516 A JPH05149516 A JP H05149516A JP 34248191 A JP34248191 A JP 34248191A JP 34248191 A JP34248191 A JP 34248191A JP H05149516 A JPH05149516 A JP H05149516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
main
mixture
combustion
supplementary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34248191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2894056B2 (ja
Inventor
Takeshi Wakata
武志 若田
Takahiro Matsuda
隆広 松田
Hidehisa Hashimoto
英久 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP34248191A priority Critical patent/JP2894056B2/ja
Publication of JPH05149516A publication Critical patent/JPH05149516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2894056B2 publication Critical patent/JP2894056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 火炎の短炎化と安定性を向上し、燃焼騒音を
低減する。 【構成】 炎孔板3上に主炎混合気通路6から供給され
る混合気により主炎部Aを形成し、この主炎部の周囲に
補炎混合気通路7から供給される混合気により補炎部B
を形成すると共に、主炎部の中央にも補炎混合気が供給
される補炎部Cを形成する。 【効果】 主炎はその周囲及び中央でホ−ルドされるの
で、主炎の短炎化ができ、安定性を向上できる。この短
炎化と安定化により燃焼室の小型化と燃焼騒音の低減化
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多数の炎孔を有するセ
ラミックプレ−ト等の炎孔板を用いた燃焼装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の燃焼方式において、全1次空気燃
焼方式は火炎の短炎化が図れることにより高密度燃焼が
可能であり、かつNOxの排出量も低減できる燃焼方式
として有効なものであるが、原理的に燃焼範囲が狭く、
火炎の安定が悪い。
【0003】これを改善し、かつ低NOxを達成する燃
焼方式として、過剰空気率の大きい淡混合気と、過剰空
気率の小さい濃混合気とを燃焼させ、淡混合気火炎を濃
混合気火炎にてホ−ルドするいわゆる濃淡燃焼方式が有
効なものであることは周知である。即ち、例えば実開平
2−36715号公報或いは実開平2−36716号公
報に示されているように、多数の炎孔を有するセラミッ
クプレ−ト等の炎孔板を有し、淡混合気通路から供給さ
れる淡混合気により炎孔板上に主炎を形成し、この主炎
の周囲に濃混合気通路から供給される濃混合気により補
炎を形成してその保炎効果により主炎を安定させるよう
にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな燃焼装置においては、火炎安定性が充分でなく、少
し条件がずれた場合でも騒音の増大あるいは振動燃焼の
発生につながりやすい。又、火炎の長さはほぼ火炎の底
面積(火炎基部面積)と混合ガス流速および空燃比によ
り決まるが、火炎長さを短くするために火炎を細分化す
ると面積効率が悪くなり、炎孔負荷が増大して耐リフテ
ィング性能の低下あるいは騒音の増大につながる欠点を
有していた。
【0005】本発明は、短炎化と火炎の安定性を向上
し、低騒音の燃焼装置の提供を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、次のような構成としてある。
【0007】即ち、多数の炎孔を設けた炎孔板を有し、
この炎孔板上に主炎混合気通路から供給される混合気に
より主炎部を形成し、この主炎部の周囲に補炎混合気通
路から供給される混合気により補炎部を形成するものに
おいて、主炎部の全部又は1部の中央に補炎混合気が供
給される補炎部を形成したことを特徴としている。
【0008】
【作用】主炎混合気通路から供給された主炎混合気によ
り炎孔板上に主炎部が形成され、その周囲に補炎混合気
通路から供給された補炎混合気により補炎部が形成され
て主炎を安定させる。そして、この主炎の中央部にも補
炎混合気通路により供給された補炎混合気により補炎部
が形成され、主炎はその周囲と中央の補炎によって炎孔
板上にホ−ルドされて安定に燃焼する。従って主炎は炎
孔負荷を増大することなく短炎化がはかれ、火炎の安定
性も向上することができる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す要部断面図、
図2は要部平面図であり、1は燃焼装置で上部に多数の
炎孔2を設けたセラミックプレ−ト等の炎孔板3を有
し、空気過剰率の大きい淡混合気を作る主混合室4と、
主混合室4よりもガス濃度の高い濃混合気を作る副混合
室5とを設け、淡混合気を炎孔板3に導く主炎混合気通
路6と、主炎混合気通路6の周囲から濃混合気を炎孔板
3に導く補炎混合気通路7とを隔壁8および隔壁8に突
設して内部を主炎混合気通路6とする管状部9によって
分離形成している。炎孔板3に供給された淡混合気は炎
孔板3上に主炎部Aを形成し、濃混合気は炎孔板3上に
補炎部Bを形成する。10は主炎混合気通路6の中心を
貫通して炎孔板3に濃混合気を供給する補炎混合気通路
で、炎孔板3の主炎部中央に補炎部Cを形成する。
【0010】燃焼時、主混合室4で作られた淡混合気
は、炎孔板3上面に主炎を形成し、副混合室5で作られ
た濃混合気は炎孔板3上面の主炎の周囲に補炎を形成し
て主炎を安定させる。そして、この主炎の中央部にも補
炎混合気通路10により供給された濃混合気が補炎を形
成することにより、主炎部Aは周囲の補炎部Bと共に中
央も補炎部Cにより炎孔板3上にホ−ルドされる。この
ため、主炎の炎孔負荷を大きく増加することはなく主炎
の短炎化がはかれる。更に、主炎は火炎のホ−ルド部が
多くなることにより火炎の安定性が向上する。
【0011】尚、すべての主炎部ではなく一部の主炎部
Aの中央に補炎部Cを形成するようにしても、主炎の均
一性がくずれて振動燃焼に対してもより有効となる。
【0012】
【発明の効果】本発明は以上のように、主炎部の全部又
は1部にその主炎部の中央にも補炎部を設けたので、主
炎は周囲及び中央でホ−ルドされ、主炎の短炎化ができ
ると共に安定性を向上することができる。従って主炎の
短炎化と安定性の向上により燃焼室が小型化でき、かつ
燃焼騒音の低減化ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す燃焼装置の要部断面図
である。
【図2】同例の要部平面図である。
【符号の説明】
1 燃焼装置 3 炎孔板 6 主炎混合気通路 7 補炎混合気通路 10 補炎混合気通路 A 主炎部 B 補炎部 C 補炎部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の炎孔を設けた炎孔板を有し、この
    炎孔板上に主炎混合気通路から供給される混合気により
    主炎部を形成し、この主炎部の周囲に補炎混合気通路か
    ら供給される混合気により補炎部を形成するものにおい
    て、主炎部の全部又は1部の中央に補炎混合気が供給さ
    れる補炎部を形成したことを特徴とする燃焼装置。
JP34248191A 1991-11-29 1991-11-29 燃焼装置 Expired - Fee Related JP2894056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34248191A JP2894056B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34248191A JP2894056B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05149516A true JPH05149516A (ja) 1993-06-15
JP2894056B2 JP2894056B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=18354078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34248191A Expired - Fee Related JP2894056B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2894056B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145027A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Paloma Co Ltd ガスバーナユニット及び燃焼機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145027A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Paloma Co Ltd ガスバーナユニット及び燃焼機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2894056B2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05149516A (ja) 燃焼装置
JPH07103420A (ja) 燃焼装置
JPH06193834A (ja) 燃焼装置
JPH04186004A (ja) ガスバーナ
JP2551268B2 (ja) 燃焼装置
JP2894014B2 (ja) 燃焼装置
JPH05149517A (ja) 燃焼装置
JPH06249416A (ja) 燃焼装置
JPH0342025U (ja)
JP2918131B2 (ja) 窒素酸化物低発生バ−ナ
JP2551291B2 (ja) 燃焼装置
JPH06313517A (ja) 燃焼装置
JPH06313519A (ja) 燃焼装置
JPH0719424A (ja) 燃焼装置
JPH07127820A (ja) 燃焼装置
JPH07127818A (ja) 燃焼装置
JPH0561612U (ja) 低noxブンゼンバーナ
JPH07127821A (ja) 燃焼装置
JPH07103422A (ja) 燃焼装置
JPH01147207A (ja) 燃焼装置
JPH07151316A (ja) 燃焼装置
JPH04273905A (ja) 燃焼装置
JPH04186002A (ja) ガスバーナ
JPH05231620A (ja) 低NOxブンゼンバーナ
JPH04225708A (ja) ガスバ−ナ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees