JPH0514916A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置

Info

Publication number
JPH0514916A
JPH0514916A JP16151491A JP16151491A JPH0514916A JP H0514916 A JPH0514916 A JP H0514916A JP 16151491 A JP16151491 A JP 16151491A JP 16151491 A JP16151491 A JP 16151491A JP H0514916 A JPH0514916 A JP H0514916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
burst
circuit
color difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16151491A
Other languages
English (en)
Inventor
Kan Takaiwa
敢 高岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16151491A priority Critical patent/JPH0514916A/ja
Publication of JPH0514916A publication Critical patent/JPH0514916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成により、温度変化等により色差信
号の復元時に色再現性が悪化しない様にクロマ信号にカ
ラーバースト信号を付加する事ができる画像信号処理装
置を提供する事を目的とする。 【構成】 バースト期間以外のDC電位が色差信号のブ
ランキング電位と等しいバーストフラグパルスを発生
し、該バーストフラグパルスと色差信号とを夫々色副搬
送波に基づき平衡変調する様に構成するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像信号を処理する画像
信号処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、画像信号を処理する画像信号
処理回路として、RGBの3原色信号を演算処理する事
により形成されたR−Y、B−Y色差信号を色副搬送波
に従って直角二相変調し、クロマ信号を形成すると共
に、該クロマ信号よりR−Y、B−Y色差信号を復調す
る際の基準となるカラーバースト信号をクロマ信号に付
加するカラーエンコーダ回路がある。
【0003】図4は従来のカラーエンコーダ回路の概略
構成を示したブロック図であり、図4において1はR−
Y信号を平衡変調する平衡変調回路、2はB−Y信号を
平衡変調する平衡変調回路、3は利得調整回路、4は加
算器、5は利得調整回路、6は移相器、7はゲート回
路、8は加算器である。
【0004】図4において、入力端子より入力されたR
−Y信号は平衡変調回路1において第1色副搬送波信号
SC1に従って平衡変調され、また、B−Y信号は平衡
変調回路2において第2色副搬送波信号SC2に従って
平衡変調される。
【0005】ところで、NTSCテレビジョン方式に対
応したクロマ信号を形成する場合に、第1色副搬送波信
号SC1は第2色副搬送波信号SC2に対して90°の
位相差を有しているが、PALテレビジョン方式に対応
したクロマ信号を形成する場合に、第1色副搬送波信号
SC1は1水平走査期間毎に位相が反転し、第2色副搬
送波SC2に対して±90°の位相差を有している。
【0006】また、第1色副搬送波信号SC1は利得調
整回路3にも供給されており、該利得調整回路3におい
て、後述の様なカラーバースト信号中における第1色副
搬送波信号SC1と第2色副搬送波信号SC2との比率
に基づきレベルが調整された後、加算器4にて第2色副
搬送波信号SC2と加算される。
【0007】尚、クロマ信号のカラーバースト信号中に
おける第1色副搬送波信号SC1と第2色副搬送波信号
SC2との比率は、NTSCテレビジョン方式の場合S
C1:SC2=0:1、PALテレビジョン方式の場合
SC1:SC2=1:1となるため、前記利得調整回路
3では入力端子より供給されるNTSC/PAL切り換
え信号に従って、利得を”0”と”1”とで切り換え、
入力される第1色副搬送波信号SC1のレベルを調整し
ている。
【0008】そして、加算器4より出力された信号は利
得調整回路5にて入力端子より入力される振幅制御信号
により設定されるレベルに調整された後、移相器6にお
いて平衡変調回路1及び2より出力される平衡変調され
たR−Y信号、B−Y信号に対して所定の位相関係とな
る様に位相が調整された後、ゲート回路7において入力
端子より入力されるバーストゲートパルスBGPにより
設定される期間だけ抽出され、カラーバースト信号とし
て平衡変調されたR−Y信号、B−Y信号と共に加算器
8に供給され、該加算器8からはカラーバースト信号が
付加されたクロマ信号が出力端子を介して出力される。
【0009】ところで、上記図4に示した様な構成のカ
ラーエンコーダ回路においてはカラーバースト信号をク
ロマ信号に付加するために第1色副搬送波信号SC1及
び第2色副搬送波信号SC2を利得制御回路やゲート回
路を用いており、カラーバースト信号を平衡変調回路よ
り出力される平衡変調されたR−Y、B−Y信号と所定
の位相関係を保つ様に付加しないと、該クロマ信号より
R−Y、B−Y信号を復元する際に、色再現性が悪くな
ってしまう。
【0010】そこで、図4に示したカラーエンコーダ回
路では、カラーバースト信号が平衡変調回路より出力さ
れる平衡変調されたR−Y、B−Y信号と所定の位相関
係となる様に、該カラーバースト信号の位相を移相器に
よって調節しているが、回路構成が複雑になると共に、
該移相器の移相量は一般にコンデンサと抵抗器を用いて
決定しているため、回路素子の特性のバラツキや温度変
化等によって移相量が変化し易く、カラーバースト信号
をクロマ信号に正確に付加しようとすると調整が困難で
あるという欠点があった。
【0011】図5は上述の問題を考慮したカラーエンコ
ーダ回路の概略構成を示したブロック図であり、前記図
4に示したカラーエンコーダ回路と同一の構成要素には
同一符番を付す。
【0012】図5において、入力端子より入力されたバ
ーストフラグパルスBFPは利得調整回路5において、
入力端子より供給されている振幅制御信号に従って振幅
が調整された後、加算器9及び利得調整回路3に供給さ
れる。
【0013】加算器9では入力端子より入力されるB−
Y信号と前記利得調整回路5において振幅が調整された
BFPとが加算され、平衡変調回路2に供給される。
【0014】また、利得調整回路3では加算器10にお
いて入力端子より入力されるR−Y信号に加算されるB
FPの振幅を、入力端子より入力されるNTSC/PA
L切り換え信号に基づき設定される前記B−Y信号に加
算されるBFPに対する比率に応じた振幅に調整し、加
算器10においてR−Y信号と加算し、平衡変調回路1
に供給される。
【0015】上述の様にBFPが加算されたR−Y信
号、B−Y信号は夫々平衡変調回路1、2において第1
色副搬送波信号SC1、第2色副搬送波信号SC2に従
って夫々平衡変調された後、加算器8において加算さ
れ、カラーバースト信号が付加されたクロマ信号として
出力端子を介して出力される。
【0016】以上の様に、図5に示したカラーエンコー
ダ回路においては色差信号にバーストフラグパルスを加
算した後、色副搬送波信号に従って平衡変調しているた
め、クロマ信号とカラーバースト信号との位相関係が変
動する事はなく、複雑な調整等が不要で、カラーバース
ト信号が付加されたクロマ信号を安定的に得る事ができ
るものである。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
様な図5に示した従来のカラーエンコーダ回路では、平
衡変調回路の全段において色差信号にバーストフラグパ
ルスを加算するための加算器が必要となり、また、構成
が簡単な加算器を用いると、バーストフラグパルスの加
算時に色差信号の直流成分が変動してしまうため、加算
器と平衡変調回路との間にクランプ回路を設けなければ
ならない。
【0018】例えばモノリシック集積回路にて上述の様
なカラーエンコーダ回路を構成する場合には、一旦色差
信号を該集積回路の外部に出力した後、容量結合にて再
び該集積回路に戻すため、色差信号の出入力のための端
子が増えてしまう。
【0019】また、色差信号とバーストフラグパルスの
加算によって信号の直流成分が変動しない様な加算器は
回路構成が複雑であり、また、この様な加算器を用いて
も温度変化等によりドリフトが発生し、キャリアバラン
スがずれ、形成されたクロマ信号よりR−Y、B−Y信
号を復元する際の色再現性を悪くしてしまう恐れがあ
る。
【0020】本発明は簡単な構成により、温度変化等に
より色差信号の復元時に色再現性が悪化しない様にクロ
マ信号にカラーバースト信号を付加する事ができる画像
信号処理装置を提供する事を目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明の画像信号処理装
置は画像信号を処理する装置であって、バースト期間以
外のDC電位が色差信号のブランキング電位と等しいバ
ーストフラグパルスを発生するバーストフラグパルス発
生手段と、前記バーストフラグパルス発生手段より発生
されたバーストフラグパルスと、色差信号とを入力し、
夫々の信号を色副搬送波に基づき平衡変調する平衡変調
手段とを有するものである。
【0022】
【作用】上述の様な構成によれば、簡単な構成により、
温度変化等により色差信号の復元時に色再現性が悪化し
ない様にクロマ信号にカラーバースト信号を付加する事
ができる様になる。
【0023】
【実施例】以下、本発明を本発明の実施例を用いて詳細
に説明する。
【0024】図1は本発明の一実施例として、本発明を
適用したカラーエンコーダ回路の概略構成を示したブロ
ック図である。
【0025】図1において11、12は平衡変調回路、
13はバーストフラグレベル変換回路、14は加算器で
ある。
【0026】図1において、入力端子より入力されたバ
ーストゲートパルスBGPはバーストフラグパルス発生
回路13に入力され、該バーストフラパルス発生回路1
3は入力されるバーストゲートパルスBGPにより規定
されるバースト期間中は入力端子より入力されるバース
トゲイン調整信号BG1、BG2により設定される電位
に応じた振幅となり、該バースト期間以外のDC電位は
入力端子より入力される色差信号R−Y、B−Yのブラ
ンキング電位Vref と等くなる、2種類のバーストフラ
グパルスR−Y・BFP、B−Y・BFPを発生し、各
々平衡変調回路11、12に供給する。
【0027】そして、平衡変調回路11では入力端子よ
り入力される色差信号R−YとバーストフラグパルスR
−Y・BFPとを共に入力端子より入力される色副搬送
波信号SC1に従って平衡変調し、加算器14に供給
し、また、平衡変調回路12では入力端子より入力され
る色差信号B−YとバーストフラグパルスB−Y・BF
Pとを共に入力端子より入力される色副搬送波信号SC
2に従って平衡変調し、加算器14に供給する。
【0028】そして、加算器14では平衡変調回路1
1、12より出力される信号を加算する事によりカラー
バースト信号が付加されたクロマ信号が形成され、出力
端子を介して出力される。
【0029】図2は図1に示したカラーエンコーダ回路
におけるバーストフラグレベル変換回路の具体的な回路
構成を示した図である。
【0030】図2において、Q1、Q2はトランジス
タ、R1〜R6は抵抗器、S1、S2はスイッチ、Vcc
は電源、Vref は定電圧源である。
【0031】図2において、スイッチS1、S2はバー
ストゲートパルスBGPによってその切り換え動作が制
御されており、バースト期間以外は共に図中のb端子側
に接続されている。
【0032】そして、上述の状態において、出力端子よ
り出力されるバーストフラグパルスR−Y・BFP、B
−Y・BFPの電位は色差信号R−Y、B−Yのブラン
キング期間の電位Vref となる。
【0033】また、バースト期間中は前記バーストゲー
トパルスBGPによりスイッチS1、S2は共に図中の
a端子側に接続され、バーストフラグパルスR−Y・B
FPの電位Vbfp1は以下の様に設定される。
【0034】今、バーストフラグパルス発生回路に入力
されているバーストゲイン調整信号BG1の電位をVbg
1 、トランジスタQ1のベース−エミッタ間電位をVbe
1 、電源電位をVccとすると、抵抗R1に流れる電流I
1は I1={Vcc−(Vbg1 +Vbe1 )}/R1 と表わされ、この時のバーストフラグパルスR−Y・B
FPの電位Vbfp1は Vbfp1=Vref +(I1×R2) となる。
【0035】すなわち、上記電位Vbfp1はバーストゲイ
ン調整信号BG1の電位Vbg1 によって制御される事に
なる。
【0036】また、同様にバーストフラグパルスB−Y
・BFPの電位Vbfp2はバーストゲイン調整信号BG2
の電位Vbg2 によって制御される。
【0037】以上の様にバーストフラグパルス発生回路
13からは、バースト期間中はバーストゲイン調整信号
BG1、BG2により設定される任意の電位に制御さ
れ、該バースト期間以外の電位が色差信号R−Y、B−
Yのブランキング電位Vref と等くなる様に制御された
バーストフラグパルスR−Y・BFP、B−Y・BFP
が発生される事になる。
【0038】図3は図1に示したカラーエンコーダ回路
における平衡変調回路11の具体的な回路構成を示した
図である。
【0039】図3において、Q3〜Q10はトランジス
タ、R7、R8は抵抗器、Is1〜Is6は定電流源、
Vccは電源、Vref は定電圧源、A1は差動アンプであ
る。
【0040】図3に示した平衡変調回路はトランジスタ
Q7、Q8、抵抗R7、定電流源Is3、Is4から成
る第1の信号入力部と同様の構成のトランジスタQ9、
Q10、抵抗R8、定電流源Is5、Is6から成る第
2の信号入力部が前記第1の信号入力部と並列に設けら
れた構成となっている。
【0041】図3において、バースト期間以外では入力
端子より入力されるバーストフラグパルスR−Y・BF
Pが供給されるトランジスタQ10のベース電位はトラ
ンジスタQ8、Q9と同じくVref になるため、入力端
子より入力され、トランジスタQ7のベースに供給され
ている色差信号R−Yは色副搬送波信号SC1に従って
平衡変調される。
【0042】また、バースト期間中は入力される色差信
号R−Yの電位がVref となり、入力されるバーストフ
ラグパルスR−Y・BFPの電位はバーストフラグパル
ス発生回路13において設定された電位Vbfp1となり、
色副搬送波信号SC1に従って平衡変調される。
【0043】尚、平衡変調されたバーストフラグパルス
R−Y・BFPは平衡変調された色差信号R−Yとは逆
極性となり、以上の様に平衡変調された信号は差動形式
にて出力され、差動アンプA1にて差動増幅された後、
出力される。
【0044】ところで、図3に示した回路において、平
衡変調された色差信号と平衡変調されたバーストフラグ
パルスとの極性が同じになる様に変調する場合には、バ
ーストフラグパルスをトランジスタQ9のベースに供給
し、トランジスタQ10のベース電位をVref とすれば
良い。
【0045】以上説明した様に、本実施例に示したカラ
ーエンコード回路においては、一旦色差信号を出力する
必要がないので、端子数を増加させる事なく集積回路化
する事が可能となり、また、回路構成を複雑化せずに、
クロマ信号にカラーバースト信号を良好な状態で付加す
る事ができる様になる。
【0046】また、本実施例に示したカラーエンコード
回路では、バーストフラグパルスにおけるバースト期間
以外すなわち色差信号の映像期間に対応する期間中のD
C電位が色差信号の中心電位と等くしているため、温度
変化等によりキャリアバランスずれ等を発生させずにカ
ラーバースト信号をクロマ信号に付加する事ができる様
になる。
【0047】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、簡
単な構成により、温度変化等により色差信号の復元時に
色再現性が悪化しない様にクロマ信号にカラーバースト
信号を付加する事ができる画像信号処理装置を提供する
事ができる様になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例として、本発明を適用したカ
ラーエンコーダ回路の概略構成を示したブロック図であ
る。
【図2】図1に示したカラーエンコーダ回路におけるバ
ーストフラグレベル変換回路の具体的な回路構成を示し
た図である。
【図3】図1に示したカラーエンコーダ回路における平
衡変調回路11の具体的な回路構成を示した図である。
【図4】従来のカラーエンコーダ回路の概略構成を示し
たブロック図である。
【図5】従来のカラーエンコーダ回路の他の概略構成を
示したブロック図である。
【符号の説明】
Q1 トランジスタ Q2 トランジスタ Q3 トランジスタ Q4 トランジスタ Q5 トランジスタ Q6 トランジスタ Q7 トランジスタ Q8 トランジスタ Q9 トランジスタ Q10 トランジスタ R1 抵抗器 R2 抵抗器 R3 抵抗器 R4 抵抗器 R5 抵抗器 R6 抵抗器 R7 抵抗器 Is1 定電流源 Is2 定電流源 Is3 定電流源 Is4 定電流源 Is5 定電流源 Is6 定電流源 Vcc 電源 Vref 定電圧源 A1 差動アンプ 11 平衡変調回路 12 平衡変調回路 13 バーストフラグパルス発生回路 14 加算器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 画像信号を処理する装置であって、 バースト期間以外のDC電位が色差信号のブランキング
    電位と等しいバーストフラグパルスを発生するバースト
    フラグパルス発生手段と、 前記バーストフラグパルス発生手段より発生されたバー
    ストフラグパルスと、色差信号とを入力し、夫々の信号
    を色副搬送波に基づき平衡変調する平衡変調手段とを備
    えた事を特徴とする画像信号処理装置。
JP16151491A 1991-07-02 1991-07-02 画像信号処理装置 Pending JPH0514916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16151491A JPH0514916A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 画像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16151491A JPH0514916A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 画像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514916A true JPH0514916A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15736517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16151491A Pending JPH0514916A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 画像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514916A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0483866B1 (en) Signal processing device
US4183050A (en) Clamping circuit for color television signals
US3597639A (en) Phase shift circuits
US3506776A (en) Balanced product mixer or demodulator and matrixing system for wave signal receivers
US4051519A (en) Phase control circuit suitable for use in a tint control stage of a color television system
US3780219A (en) Signal processing circuit
US3429987A (en) Matrix circuit for a color television receiver
JPH0514916A (ja) 画像信号処理装置
US4343018A (en) Chrominance signal processing circuit
KR950008131B1 (ko) 화상신호처리장치
US3619486A (en) Matrix amplifier for developing push-pull color control signals
JPH0369237B2 (ja)
KR840001001B1 (ko) 색차신호 처리회로
US3715470A (en) Color television camera encoder matrix with summation of two color video current signals and a constant current signal
US3679982A (en) Synchronous demodulator employing transistor base-emitter clamping action
US3987481A (en) Color television signal demodulation system
US3701844A (en) Color compensating network for an integrated circuit television receiver
JPH0514917A (ja) 画像信号処理装置
US4032967A (en) Complementary field effect transistor signal multiplier
US3553354A (en) Synchronous am demodulator
KR800001025B1 (ko) 위상 제어회로
US4491801A (en) Matrix circuit for processing plural signals
KR840002012B1 (ko) 색 신호 처리 회로
CA1040738A (en) Video amplifier
JPH0434352B2 (ja)