JPH0514264A - 無線リンク用光伝送システム - Google Patents

無線リンク用光伝送システム

Info

Publication number
JPH0514264A
JPH0514264A JP3164258A JP16425891A JPH0514264A JP H0514264 A JPH0514264 A JP H0514264A JP 3164258 A JP3164258 A JP 3164258A JP 16425891 A JP16425891 A JP 16425891A JP H0514264 A JPH0514264 A JP H0514264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical
base station
frequency component
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3164258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2975457B2 (ja
Inventor
Hirotsugu Ogawa
博世 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A T R KOUDENPA TSUSHIN KENKYUSHO KK
ATR Optical and Radio Communications Research Laboratories
Original Assignee
A T R KOUDENPA TSUSHIN KENKYUSHO KK
ATR Optical and Radio Communications Research Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A T R KOUDENPA TSUSHIN KENKYUSHO KK, ATR Optical and Radio Communications Research Laboratories filed Critical A T R KOUDENPA TSUSHIN KENKYUSHO KK
Priority to JP3164258A priority Critical patent/JP2975457B2/ja
Publication of JPH0514264A publication Critical patent/JPH0514264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2975457B2 publication Critical patent/JP2975457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来例に比較し構成が簡単であって、しかも
無線回線を用いず主基地局と従基地局とを接続し無線リ
ンク用信号を伝送することができる無線リンク用光伝送
システムを提供する。 【構成】 主基地局において、搬送波信号を情報信号で
変調して変調信号を出力し、一方、局部発振信号を発生
する。次いで、変調信号と局部発振信号とを、非線形の
電気・光変換特性を用いて変調信号と局部発振信号とを
混合しこれらの各信号間の少なくとも1つの混合周波数
成分の信号が生じるように電気・光変換して混合周波数
成分の信号を含む光信号を光伝送線路に出力する。一
方、従基地局において、光伝送線路を介して伝送された
光信号を光・電気変換して混合周波数成分の信号を含む
電気信号を出力し、出力される電気信号のうち予め決め
られた混合周波数成分の信号を帯域ろ波し、ろ波された
混合周波数成分の信号を無線送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベースバンド信号の変
復調を行なう主基地局と、端末局と無線回線を介して送
受信するための送受信装置を備えた従基地局とが離れて
いるときに、上記無線回線を介して送受信するための信
号(以下、無線リンク用信号という。)を光ファイバケ
ーブルを用いて伝送するための無線リンク用光伝送シス
テムに関し、特に、自動車電話システム、パーソナル通
信システムなどの移動体通信システムに適用可能な無線
リンク用光伝送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の移動通信システムにおいて、基地
局でベースバンド信号の信号処理を行うために基地局の
装置構成が複雑かつ大型になり、多数の基地局を必要と
するゾーン半径が小さなマイクロセルゾーン又はピコセ
ルゾーンの各々に基地局を設置することが困難になって
きている。この問題点を解決するため、マイクロセルゾ
ーン又はピコセルゾーンをカバーする従基地局に、ベー
スバンド信号の信号処理装置を設けず、無線通信に関す
るアナログ信号処理のみの送受信装置のみを設けて基地
局の簡易化を図ることが提案されている。
【0003】具体的には、例えば、主基地局においてベ
ースバンド信号を多重化して得られた多重信号で搬送波
を変調した後、当該変調信号を無線回線又は同軸ケーブ
ルを用いた有線回線を介して従基地局に伝送する。そし
て、従基地局では、受信された変調信号を無線信号に周
波数変換し、当該無線信号を移動端末局に向けて送信し
て無線通信を行なう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のシステムにおいて、主基地局と従基地局とを無線回
線を介して接続した場合、主基地局と複数の従基地局と
の間で多数の無線回線を設定する必要があるため、電波
の有効利用を図ることが難しくなるとともに、主基地局
と従基地局とを接続する無線回線どうし、並びに当該無
線回線と従基地局と移動端末局とを接続する無線回線と
の電波干渉の問題を回避する必要があるという問題点が
あった。
【0005】また、上記の従来のシステムにおいて、主
基地局と従基地局とを同軸ケーブルを用いた有線回線を
介して接続した場合、当該同軸ケーブルの線路損失のた
めに搬送波周波数に上限が存在すること、並びに、主基
地局と従基地局との間の距離に制限があるという問題点
があった。
【0006】本発明の目的は以上の問題点を解決し、従
来例に比較し構成が簡単であって、しかも無線回線を用
いず主基地局と従基地局とを接続し無線リンク用信号を
伝送することができる無線リンク用光伝送システムを提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る請求項1記
載の無線リンク用光伝送システムは、主基地局と、上記
主基地局から所定の距離だけ離れて設けられた従基地局
と、上記主基地局と上記従基地局とを接続する光伝送線
路とを備えた無線リンク用光伝送システムであって、上
記主基地局は、所定の周波数を有する搬送波信号を、入
力される情報信号で変調して変調信号を出力する変調手
段と、所定の周波数を有する局部発振信号を発生する信
号発生手段と、非線形の電気・光変換特性を有し、上記
変調手段から出力される変調信号と上記信号発生手段に
よって発生された局部発振信号とを、上記非線形の電気
・光変換特性を用いて上記変調信号と上記局部発振信号
とを混合し上記変調信号と上記局部発振信号との間の少
なくとも1つの混合周波数成分の信号が生じるように電
気・光変換して上記混合周波数成分の信号を含む光信号
を上記光伝送線路に出力する電気・光変換手段とを備
え、上記従基地局は、上記電気・光変換手段から上記光
伝送線路を介して伝送された光信号を光・電気変換して
上記混合周波数成分の信号を含む電気信号を出力する光
・電気変換手段と、上記光・電気変換手段から出力され
る電気信号のうち予め決められた混合周波数成分の信号
を帯域ろ波するろ波手段と、上記ろ波手段によってろ波
された上記予め決められた混合周波数成分の信号を無線
送信する送信手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】また、本発明に係る請求項2記載の無線リ
ンク用光伝送システムは、主基地局と、上記主基地局か
ら所定の距離だけ離れて設けられた従基地局と、上記主
基地局と上記従基地局とを接続する光伝送線路とを備え
た無線リンク用光伝送システムであって、上記従基地局
は、相手局において情報信号で変調されて無線送信され
た所定の無線周波数を有する送信信号を無線受信して受
信信号を出力する受信手段と、所定の周波数を有する局
部発振信号を発生する信号発生手段と、非線形の電気・
光変換特性を有し、上記受信手段から出力される受信信
号と上記信号発生手段によって発生された局部発振信号
とを、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記受信
信号と上記局部発振信号とを混合し上記受信信号と上記
局部発振信号との間の少なくとも1つの混合周波数成分
の信号が生じるように電気・光変換して上記混合周波数
成分の信号を含む光信号を上記光伝送線路に出力する電
気・光変換手段とを備え、上記主基地局は、上記電気・
光変換手段から上記光伝送線路を介して伝送された光信
号を光・電気変換して上記混合周波数成分の信号を含む
電気信号を出力する光・電気変換手段と、上記光・電気
変換手段から出力される電気信号のうち予め決められた
混合周波数成分の信号を帯域ろ波するろ波手段と、上記
ろ波手段によってろ波された上記混合周波数成分の信号
を復調して上記情報信号を出力する復調手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0009】さらに、本発明に係る請求項3記載の無線
リンク用光伝送システムは、主基地局と、上記主基地局
から所定の距離だけ離れて設けられた従基地局と、上記
主基地局と上記従基地局とを接続する第1と第2の光伝
送線路とを備えた無線リンク用光伝送システムであっ
て、上記主基地局は、所定の周波数を有する搬送波信号
を、入力される第1の情報信号で変調して変調信号を出
力する変調手段と、所定の周波数を有する第1の局部発
振信号を発生する第1の信号発生手段と、非線形の電気
・光変換特性を有し、上記変調手段から出力される変調
信号と上記第1の信号発生手段によって発生された第1
の局部発振信号とを、上記非線形の電気・光変換特性を
用いて上記変調信号と上記第1の局部発振信号とを混合
し上記変調信号と上記第1の局部発振信号との間の少な
くとも1つの混合周波数成分の信号が生じるように電気
・光変換して上記混合周波数成分の信号を含む第1の光
信号を上記第1の光伝送線路に出力する第1の電気・光
変換手段とを備え、上記従基地局は、上記第1の電気・
光変換手段から上記第1の光伝送線路を介して伝送され
た第1の光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分
の信号を含む電気信号を出力する第1の光・電気変換手
段と、上記第1の光・電気変換手段から出力される電気
信号のうち予め決められた第1の混合周波数成分の信号
を帯域ろ波する第1のろ波手段と、上記第1のろ波手段
によってろ波された上記第1の混合周波数成分の信号を
無線送信する送信手段と、相手局において第2の情報信
号で変調されて無線送信された所定の無線周波数を有す
る送信信号を無線受信して受信信号を出力する受信手段
と、所定の周波数を有する第2の局部発振信号を発生す
る第2の信号発生手段と、非線形の電気・光変換特性を
有し、上記受信手段から出力される受信信号と上記第2
の信号発生手段によって発生された第2の局部発振信号
とを、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記受信
信号と上記第2の局部発振信号とを混合し上記受信信号
と上記第2の局部発振信号との間の少なくとも1つの混
合周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して上
記混合周波数成分の信号を含む第2の光信号を上記第2
の光伝送線路に出力する第2の電気・光変換手段とを備
え、上記主基地局はさらに、上記第2の電気・光変換手
段から上記第2の光伝送線路を介して伝送された第2の
光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分の信号を
含む電気信号を出力する第2の光・電気変換手段と、上
記第2の光・電気変換手段から出力される電気信号のう
ち予め決められた第2の混合周波数成分の信号を帯域ろ
波する第2のろ波手段と、上記第2のろ波手段によって
ろ波された上記第2の混合周波数成分の信号を復調して
上記第2の情報信号を出力する復調手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0010】またさらに、請求項4記載の無線リンク用
光伝送システムは、請求項3記載の無線リンク用光伝送
システムにおいて、上記第1と第2の光信号は波長多重
されて1本の光伝送線路を介して伝送されることを特徴
とする。
【0011】本発明に係る請求項5記載の無線リンク用
光伝送システムは、主基地局と、上記主基地局から所定
の距離だけ離れて設けられた従基地局と、上記主基地局
と上記従基地局とを接続する光伝送線路とを備えた無線
リンク用光伝送システムであって、上記主基地局は、所
定の周波数を有する搬送波信号を、入力される情報信号
で変調して変調信号を出力する変調手段と、所定の周波
数を有する局部発振信号を発生する信号発生手段と、非
線形の電気・光変換特性を有し、上記信号発生手段によ
って発生された局部発振信号に応答して上記非線形の電
気・光変換特性を用いて上記局部発振信号の少なくとも
1つの高調波信号を発生するとともに、上記変調手段か
ら出力される変調信号と上記発生された高調波信号と
を、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記変調信
号と上記発生された高調波信号とを混合し上記変調信号
と上記発生された高調波信号との間の少なくとも1つの
混合周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して
上記混合周波数成分の信号を含む光信号を上記光伝送線
路に出力する電気・光変換手段とを備え、上記従基地局
は、上記電気・光変換手段から上記光伝送線路を介して
伝送された光信号を光・電気変換して上記混合周波数成
分の信号を含む電気信号を出力する光・電気変換手段
と、上記光・電気変換手段から出力される電気信号のう
ち予め決められた1つの混合周波数成分の信号を帯域ろ
波するろ波手段と、上記ろ波手段によってろ波された上
記混合周波数成分の信号を無線送信する送信手段とを備
えたことを特徴とする。
【0012】また、本発明に係る請求項6記載の無線リ
ンク用光伝送システムは、主基地局と、上記主基地局か
ら所定の距離だけ離れて設けられた従基地局と、上記主
基地局と上記従基地局とを接続する第1と第2の光伝送
線路とを備えた無線リンク用光伝送システムであって、
上記主基地局は、所定の周波数を有する搬送波信号を、
入力される第1の情報信号で変調して変調信号を出力す
る変調手段と、所定の周波数を有する局部発振信号を発
生する信号発生手段と、非線形の電気・光変換特性を有
し、上記信号発生手段によって発生された局部発振信号
に応答して上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記
局部発振信号の少なくとも1つの高調波信号を発生する
とともに、上記変調手段から出力される変調信号と上記
発生された高調波信号とを、上記非線形の電気・光変換
特性を用いて上記変調信号と上記発生された高調波信号
とを混合し上記変調信号と上記発生された高調波信号と
の間の少なくとも1つの混合周波数成分の信号が生じる
ように電気・光変換して上記発生された高調波信号と上
記混合周波数成分の信号を含む第1の光信号を上記第1
の光伝送線路に出力する第1の電気・光変換手段とを備
え、上記従基地局は、上記第1の電気・光変換手段から
上記第1の光伝送線路を介して伝送された第1の光信号
を光・電気変換して上記発生された高調波信号と上記混
合周波数成分の信号を含む電気信号を出力する第1の光
・電気変換手段と、上記第1の光・電気変換手段から出
力される電気信号のうち予め決められた1つの混合周波
数成分の信号を帯域ろ波する第1のろ波手段と、上記第
1の光・電気変換手段から出力される電気信号のうち予
め決められた1つの高調波信号を帯域ろ波する第2のろ
波手段と、上記第1のろ波手段によってろ波された上記
混合周波数成分の信号を無線送信する送信手段と、相手
局において第2の情報信号で変調されて無線送信された
所定の無線周波数を有する送信信号を無線受信して受信
信号を出力する受信手段と、非線形の電気・光変換特性
を有し、上記受信手段から出力される受信信号と上記第
2のろ波手段によってろ波された上記高調波信号とを、
上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記受信信号と
上記ろ波された高調波信号とを混合し上記受信信号と上
記ろ波された高調波信号との間の少なくとも1つの混合
周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して上記
混合周波数成分の信号を含む第2の光信号を上記第2の
光伝送線路に出力する第2の電気・光変換手段とを備
え、上記主基地局はさらに、上記第2の電気・光変換手
段から上記第2の光伝送線路を介して伝送された第2の
光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分の信号を
含む電気信号を出力する第2の光・電気変換手段と、上
記第2の光・電気変換手段から出力される電気信号のう
ち予め決められた第2の混合周波数成分の信号を帯域ろ
波する第3のろ波手段と、上記第3のろ波手段によって
ろ波された上記第2の混合周波数成分の信号を復調して
上記第2の情報信号を出力する復調手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0013】さらに、請求項7記載の無線リンク用光伝
送システムは、請求項6記載の無線リンク用光伝送シス
テムにおいて、上記第1と第2の光信号は波長多重され
て1本の光伝送線路を介して伝送されることを特徴とす
る。
【0014】
【作用】上記請求項1記載の無線リンク用光伝送システ
ムにおいては、上記主基地局において、上記変調手段
は、所定の周波数を有する搬送波信号を、入力される情
報信号で変調して変調信号を出力し、一方、上記信号発
生手段は、所定の周波数を有する局部発振信号を発生す
る。次いで、上記電気・光変換手段は、非線形の電気・
光変換特性を有し、上記変調手段から出力される変調信
号と上記信号発生手段によって発生された局部発振信号
とを、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記変調
信号と上記局部発振信号とを混合し上記変調信号と上記
局部発振信号との間の少なくとも1つの混合周波数成分
の信号が生じるように電気・光変換して上記混合周波数
成分の信号を含む光信号を上記光伝送線路に出力する。
一方、上記従基地局において、上記光・電気変換手段
は、上記電気・光変換手段から上記光伝送線路を介して
伝送された光信号を光・電気変換して上記混合周波数成
分の信号を含む電気信号を出力した後、上記ろ波手段
は、上記光・電気変換手段から出力される電気信号のう
ち予め決められた混合周波数成分の信号を帯域ろ波す
る。次いで、上記送信手段は、上記ろ波手段によってろ
波された上記予め決められた混合周波数成分の信号を無
線送信する。
【0015】以上のように構成された請求項1記載の無
線リンク用光伝送システムにおいては、上記主基地局と
上記従基地局とを上記光伝送線路を用いて接続している
ので、当該無線リンク系から上記従基地局と端末局との
間で設定される無線回線への電波干渉を無くすことがで
きる。上記主基地局側で上記情報信号の搬送周波数と上
記局部発振信号の周波数とを適当に設定することによ
り、上記従基地局と上記端末局との間で設定される無線
回線における無線周波数を任意に設定することができる
ので、例えば複数の従基地局によってそれぞれ形成され
る複数のマイクロセルゾーンにおける無線周波数の設定
を容易に行なうことができる。以下、これを第1の作用
効果という。また、上記従基地局においては、上記情報
信号の信号処理装置を備えていないので、上記従基地局
の構成を小型化かつ経済化することができ、より小さな
スペースで当該従基地局を設置することができる。従っ
て、上記従基地局の所定の設置スペースで各マイクロセ
ルゾーンにおける各無線チャンネルのための無線機を多
数設置することが可能となる。以下、これを第2の作用
効果という。さらに、上記従基地局から送信される送信
信号の周波数の安定度は、上記電気・光変換手段に入力
される変調信号の搬送波信号の周波数の安定度と、上記
局部発振信号の周波数の安定度によって決定されるの
で、上記主基地局内の搬送波信号発生器の搬送周波数の
安定度と局部発振信号発生器の発振周波数の安定度を高
めることにより、容易に無線回線における送信信号の周
波数の安定度を高めることができる。以下、これを第3
の作用効果という。
【0016】また、上記請求項2記載の無線リンク用光
伝送システムにおいては、上記従基地局において、上記
受信手段は、相手局において情報信号で変調されて無線
送信された所定の無線周波数を有する送信信号を無線受
信して受信信号を出力し、一方、上記信号発生手段は、
所定の周波数を有する局部発振信号を発生する。次い
で、上記電気・光変換手段は、非線形の電気・光変換特
性を有し、上記受信手段から出力される受信信号と上記
信号発生手段によって発生された局部発振信号とを、上
記非線形の電気・光変換特性を用いて上記受信信号と上
記局部発振信号とを混合し上記受信信号と上記局部発振
信号との間の少なくとも1つの混合周波数成分の信号が
生じるように電気・光変換して上記混合周波数成分の信
号を含む光信号を上記光伝送線路に出力する。一方、上
記主基地局においては、上記光・電気変換手段は、上記
電気・光変換手段から上記光伝送線路を介して伝送され
た光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分の信号
を含む電気信号を出力した後、上記ろ波手段は、上記光
・電気変換手段から出力される電気信号のうち予め決め
られた混合周波数成分の信号を帯域ろ波する。次いで、
上記復調手段は、上記ろ波手段によってろ波された上記
混合周波数成分の信号を復調して上記情報信号を出力す
る。以上のように構成された請求項2記載の無線リンク
用光伝送システムは、上記第1と第2の作用効果を有す
る。
【0017】さらに、上記請求項3記載の無線リンク用
光伝送システムにおいては、上記主基地局においては、
上記変調手段は、所定の周波数を有する搬送波信号を、
入力される第1の情報信号で変調して変調信号を出力
し、一方、上記第1の信号発生手段は、所定の周波数を
有する第1の局部発振信号を発生する。次いで、上記第
1の電気・光変換手段は、非線形の電気・光変換特性を
有し、上記変調手段から出力される変調信号と上記第1
の信号発生手段によって発生された第1の局部発振信号
とを、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記変調
信号と上記第1の局部発振信号とを混合し上記変調信号
と上記第1の局部発振信号との間の少なくとも1つの混
合周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して上
記混合周波数成分の信号を含む第1の光信号を上記第1
の光伝送線路に出力する。一方、上記従基地局におい
て、上記第1の光・電気変換手段は、上記第1の電気・
光変換手段から上記第1の光伝送線路を介して伝送され
た第1の光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分
の信号を含む電気信号を出力した後、上記第1のろ波手
段は、上記第1の光・電気変換手段から出力される電気
信号のうち予め決められた第1の混合周波数成分の信号
を帯域ろ波する。次いで、上記送信手段は、上記第1の
ろ波手段によってろ波された上記第1の混合周波数成分
の信号を無線送信する。さらに、上記受信手段は、相手
局において第2の情報信号で変調されて無線送信された
所定の無線周波数を有する送信信号を無線受信して受信
信号を出力し、一方、上記第2の信号発生手段は、所定
の周波数を有する第2の局部発振信号を発生する。次い
で、上記第2の電気・光変換手段は、非線形の電気・光
変換特性を有し、上記受信手段から出力される受信信号
と上記第2の信号発生手段によって発生された第2の局
部発振信号とを、上記非線形の電気・光変換特性を用い
て上記受信信号と上記第2の局部発振信号とを混合し上
記受信信号と上記第2の局部発振信号との間の少なくと
も1つの混合周波数成分の信号が生じるように電気・光
変換して上記混合周波数成分の信号を含む第2の光信号
を上記第2の光伝送線路に出力する。さらに、上記主基
地局において、上記第2の光・電気変換手段は、上記第
2の電気・光変換手段から上記第2の光伝送線路を介し
て伝送された第2の光信号を光・電気変換して上記混合
周波数成分の信号を含む電気信号を出力した後、上記第
2のろ波手段は、上記第2の光・電気変換手段から出力
される電気信号のうち予め決められた第2の混合周波数
成分の信号を帯域ろ波する。次いで、上記復調手段は、
上記第2のろ波手段によってろ波された上記第2の混合
周波数成分の信号を復調して上記第2の情報信号を出力
する。以上のように構成された請求項3記載の無線リン
ク用光伝送システムは、上記第1ないし第3の作用効果
を有する。
【0018】またさらに、上記請求項4記載の無線リン
ク用光伝送システムは、請求項3記載の無線リンク用光
伝送システムにおいて、好ましくは、上記第1と第2の
光信号は波長多重されて1本の光伝送線路を介して伝送
される。
【0019】上記請求項5記載の無線リンク用光伝送シ
ステムにおいては、上記主基地局において、上記変調手
段は、所定の周波数を有する搬送波信号を、入力される
情報信号で変調して変調信号を出力し、一方、上記信号
発生手段は、所定の周波数を有する局部発振信号を発生
する。次いで、上記電気・光変換手段は、非線形の電気
・光変換特性を有し、上記信号発生手段によって発生さ
れた局部発振信号に応答して上記非線形の電気・光変換
特性を用いて上記局部発振信号の少なくとも1つの高調
波信号を発生するとともに、上記変調手段から出力され
る変調信号と上記発生された高調波信号とを、上記非線
形の電気・光変換特性を用いて上記変調信号と上記発生
された高調波信号とを混合し上記変調信号と上記発生さ
れた高調波信号との間の少なくとも1つの混合周波数成
分の信号が生じるように電気・光変換して上記混合周波
数成分の信号を含む光信号を上記光伝送線路に出力す
る。一方、上記従基地局において、上記光・電気変換手
段は、上記電気・光変換手段から上記光伝送線路を介し
て伝送された光信号を光・電気変換して上記混合周波数
成分の信号を含む電気信号を出力した後、上記ろ波手段
は、上記光・電気変換手段から出力される電気信号のう
ち予め決められた1つの混合周波数成分の信号を帯域ろ
波する。次いで、上記送信手段は、上記ろ波手段によっ
てろ波された上記混合周波数成分の信号を無線送信す
る。以上のように構成された請求項5記載の無線リンク
用光伝送システムは、上記第1ないし第3の作用効果を
有する。
【0020】また、上記請求項6記載の無線リンク用光
伝送システムにおいては、上記主基地局において、上記
変調手段は、所定の周波数を有する搬送波信号を、入力
される第1の情報信号で変調して変調信号を出力し、一
方、上記信号発生手段は、所定の周波数を有する局部発
振信号を発生する。次いで、上記第1の電気・光変換手
段は、非線形の電気・光変換特性を有し、上記信号発生
手段によって発生された局部発振信号に応答して上記非
線形の電気・光変換特性を用いて上記局部発振信号の少
なくとも1つの高調波信号を発生するとともに、上記変
調手段から出力される変調信号と上記発生された高調波
信号とを、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記
変調信号と上記発生された高調波信号とを混合し上記変
調信号と上記発生された高調波信号との間の少なくとも
1つの混合周波数成分の信号が生じるように電気・光変
換して上記発生された高調波信号と上記混合周波数成分
の信号を含む第1の光信号を上記第1の光伝送線路に出
力する。一方、上記従基地局において、上記第1の光・
電気変換手段は、上記第1の電気・光変換手段から上記
第1の光伝送線路を介して伝送された第1の光信号を光
・電気変換して上記発生された高調波信号と上記混合周
波数成分の信号を含む電気信号を出力した後、上記第1
のろ波手段は、上記第1の光・電気変換手段から出力さ
れる電気信号のうち予め決められた1つの混合周波数成
分の信号を帯域ろ波し、また、上記第2のろ波手段は、
上記第1の光・電気変換手段から出力される電気信号の
うち予め決められた1つの高調波信号を帯域ろ波する。
次いで、上記送信手段は、上記第1のろ波手段によって
ろ波された上記混合周波数成分の信号を無線送信する。
さらに、上記受信手段は、相手局において第2の情報信
号で変調されて無線送信された所定の無線周波数を有す
る送信信号を無線受信して受信信号を出力した後、上記
第2の電気・光変換手段は、非線形の電気・光変換特性
を有し、上記受信手段から出力される受信信号と上記第
2のろ波手段によってろ波された上記高調波信号とを、
上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記受信信号と
上記ろ波された高調波信号とを混合し上記受信信号と上
記ろ波された高調波信号との間の少なくとも1つの混合
周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して上記
混合周波数成分の信号を含む第2の光信号を上記第2の
光伝送線路に出力する。さらに、上記主基地局におい
て、上記第2の光・電気変換手段は、上記第2の電気・
光変換手段から上記第2の光伝送線路を介して伝送され
た第2の光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分
の信号を含む電気信号を出力した後、上記第3のろ波手
段は、上記第2の光・電気変換手段から出力される電気
信号のうち予め決められた第2の混合周波数成分の信号
を帯域ろ波する。次いで、上記復調手段は、上記第3の
ろ波手段によってろ波された上記第2の混合周波数成分
の信号を復調して上記第2の情報信号を出力する。
【0021】以上のように構成された請求項6記載の無
線リンク用光伝送システムは、上記第1ないし第3の作
用効果を有する。また、受信された無線信号の周波数変
換のために、上記主基地局から伝送された光信号を光・
電気変換して得られた上記高調波信号を局部発振信号と
して用いているので、上記従基地局において局部発振信
号を発生させる発生器を設ける場合に比較して上記従基
地局の構成を簡単化することができ、これによって、上
記従基地局の小型化及び経済化を図ることができる。さ
らに、上記第1と第2の電気・光変換手段における局部
発振信号として、上記主基地局で発生される局部発振信
号の高調波成分を用いているので、上記従基地局と上記
端末局との間の無線回線の送受信周波数の設定の自由度
を従来例に比較し増大させることができる。
【0022】さらに、請求項7記載の無線リンク用光伝
送システムは、請求項6記載の無線リンク用光伝送シス
テムにおいて、好ましくは、上記第1と第2の光信号は
波長多重されて1本の光伝送線路を介して伝送される。
【0023】
【実施例】以下、図面を参照して本発明に係る実施例に
ついて説明する。
【0024】<第1の実施例>図1は、本発明に係る第
1の実施例である無線リンク用光伝送システムのブロッ
ク図である。
【0025】この第1の実施例の無線リンク用光伝送シ
ステムは、主基地局100と、主基地局100から所定
の距離だけ離れて設けられた従基地局200と、主基地
局100と従基地局200とを接続するための2本の光
ファイバケーブルFC1,FC2と、従基地局200と
無線回線を介して接続される移動端末局300とから構
成され、搬送波信号を外部装置から入力されるベースバ
ンド信号(以下、図面においてBB信号と略す。)でF
M変調して得られるFM信号と局部発振信号とを合成し
た後、合成信号を非線形の電気・光変換特性を有するレ
ーザダイオード13を用いて光変調して無線周波数に周
波数変換されたFM信号(以下、無線FM信号とい
う。)を含む第1の光信号に変換し、当該第1の光信号
を光ファイバケーブルFC1を介して従基地局200に
伝送するとともに、従基地局200において、第1の光
信号を光・電気変換後に上記無線FM信号を帯域通過フ
ィルタ31によって帯域ろ波し、帯域ろ波された無線F
M信号を増幅した後、移動端末局300に送信すること
を特徴とする。
【0026】また、従基地局200において、移動端末
局300から受信された無線FM信号を増幅した後、局
部発振信号と合成し、当該合成信号を非線形の電気・光
変換特性を有するレーザダイオード37を用いて光変調
してより低い周波数に周波数変換されたFM信号(以
下、低域変換FM信号という。)を含む第2の光信号に
変換し、当該第2の光信号を光ファイバケーブルFC2
を介して主基地局100に伝送し、主基地局100にお
いて、第2の光信号を光・電気変換した後帯域通過フィ
ルタ21によって上記低域変換FM信号を帯域ろ波し、
帯域ろ波した低域変換FM信号をFM復調してベースバ
ンド信号を出力することを特徴とする。
【0027】図1に示すように、主基地局100は、F
M変調器10と、局部発振信号発生器11と、合成器1
2と、レーザダイオード13と、光検波器20と、帯域
通過フィルタ21と、FM復調器22とを備える。一
方、従基地局200は、光検波器30と、帯域通過フィ
ルタ31と、送信電力増幅器32と、アンテナ共用器3
3と、送受信アンテナ40と、受信増幅器34と、合成
器35と、局部発振信号発生器36と、レーザダイオー
ド37とを備える。
【0028】主基地局100において、FM変調器10
は、周波数fsの搬送波信号を外部装置から入力される
ベースバンド信号でFM変調した後、FM変調後のFM
信号を合成器12に出力する。合成器12は、入力され
るFM信号と、局部発振信号発生器11で発生される周
波数fl(fl>fs)の正弦波の局部発振信号とを合
成し、当該合成信号をレーザダイオード13に出力す
る。レーザダイオード13は非線形の電気・光変換特性
を有し、入力される合成信号を上記変換特性を用いて電
気・光変換して、上記合成信号で強度変調された当該変
換後の光信号を光ファイバケーブルFC1に出力し、こ
れによって、当該光信号は、光ファイバケーブルFC1
を介して従基地局200内の光検波器30に伝送され
る。ここで、レーザダイオード13は上述のように非線
形の電気・光変換特性を有しているので、当該光信号
は、搬送波周波数fsのFM信号と、周波数flの局部
発振信号と、周波数(fl+fs)のFM信号(以下、
無線FM信号という。)と、周波数(fl−fs)のF
M信号などの電気信号を含む。
【0029】従基地局200において、光検波器30
は、光ファイバケーブルFC1を介して伝送されて入力
された光信号を検波して光・電気変換した後、当該変換
後の電気信号を、主として周波数(fl+fs)の無線
FM信号成分のみを通過させる帯域通過フィルタ31を
介して送信電力増幅器32に出力する。送信電力増幅器
32は、入力された周波数(fl+fs)の無線FM信
号を電力増幅してアンテナ共用器33を介して送受信ア
ンテナ40に出力して、当該無線FM信号を移動端末局
300の送受信アンテナ41に向けて無線送信する。
【0030】ここで、搬送波周波数fsのFM信号は、
主基地局100のレーザダイオード13において、とも
に合成されて入力された周波数flの局部発振信号を用
いてより高い周波数の無線FM信号にアップコンバージ
ョンさせることができ、周波数変換後の無線FM信号を
従基地局200の帯域通過フィルタ31によって帯域ろ
波することにより、当該無線FM信号を移動端末局30
0への送信無線信号として用いることができる。すなわ
ち、レーザダイオード13は、電気・光変換素子のみな
らず、高周波用混合器として用いる。従って、搬送波周
波数fsと局部発振信号の周波数flとを適当に設定す
ることにより、上記送信無線信号となる所定の無線周波
数を有する無線FM信号を容易に発生することができ
る。
【0031】一方、移動端末局300の送受信アンテナ
41から従基地局200の送受信アンテナ40に向けて
送信される周波数(fl+fs+fd)の無線FM信号
は送受信アンテナ40で受信された後、アンテナ共用器
33及び受信増幅器34を介して合成器35に入力され
る。ここで、移動端末局300から送信される無線FM
信号は、周波数fsの搬送波信号をベースバンド信号で
FM変調された後、上記無線周波数(fl+fs+f
d)に周波数変換して得られた信号であり、周波数fd
は従基地局200と移動端末局300との無線回線にお
ける送受信周波数間隔である。合成器35は、入力され
た無線FM信号と、局部発振信号発生器36で発生され
て入力された周波数(fl+fd)の局部発振信号とを
合成して、当該合成信号をレーザダイオード37に出力
する。レーザダイオード37は非線形の電気・光変換特
性を有し、入力される合成信号を上記変換特性を用いて
電気・光変換して、上記合成信号で強度変調された当該
変換後の光信号を光ファイバケーブルFC2に出力し、
これによって、当該光信号は、光ファイバケーブルFC
2を介して主基地局100内の光検波器20に伝送され
る。ここで、レーザダイオード37は上述のように非線
形の電気・光変換特性を有しているので、当該光信号
は、周波数(fl+fs+fd)の無線FM信号と、周
波数(fl+fd)の局部発振信号と、周波数{(fl
+fs+fd)−(fl+fd)=fs}のFM信号
と、周波数{(fl+fs+fd)+(fl+fd)=
2fl+fs+2fd}の無線FM信号などの電気信号
を含む。
【0032】主基地局100において、光検波器20
は、光ファイバケーブルFC2を介して伝送されて入力
された光信号を検波して光・電気変換した後、当該変換
後の電気信号を、主として周波数fsのFM信号成分の
みを通過させる帯域通過フィルタ21を介してFM復調
器22に出力する。FM復調器22は、入力されたFM
信号に対してFM復調の処理を行って、ベースバンド信
号を復調し出力する。
【0033】ここで、周波数(fl+fs+fd)の無
線FM信号は、従基地局200のレーザダイオード37
において、ともに合成されて入力された周波数(fl+
fd)の局部発振信号を用いてより低い周波数のFM信
号にダウンコンバージョンさせることができ、周波数変
換後のFM信号を主基地局100の帯域通過フィルタ2
1によって帯域ろ波した後、FM復調することにより、
ベースバンド信号を得ることができる。すなわち、レー
ザダイオード37は、電気・光変換素子のみならず、高
周波用混合器として用いる。
【0034】図4は、第1の実施例の主基地局100の
レーザダイオード13における、入力される電気信号の
電力レベルに対する出力される光信号に含まれる電気信
号の電力レベルの特性例を示すグラフである。この特性
の測定時の各設定値は次の通りである。 入力される搬送波信号の周波数fs=0.9GHz、 入力される局部発振信号の周波数fl=4GHz、 レーザダイオード13のバイアス電流Id=35mA
【0035】図4から明らかなように、レーザダイオー
ド13から出力される光信号に含まれ、光検波器30か
ら出力される電気信号として、周波数変換後に、周波数
(fl+fs)の信号と周波数(fl−fs)の信号が
含まれることがわかる。
【0036】以上のように構成された第1の実施例の無
線リンク用光伝送システムにおいては、主基地局100
と従基地局200とを光ファイバケーブルFC1,FC
2を用いて接続しているので、当該無線リンク系から従
基地局200と移動端末局300との間で設定される無
線回線への電波干渉を無くすことができる。主基地局1
00側で搬送周波数fsと局部発振周波数flとを適当
に設定することにより、従基地局200と移動端末局3
00との間で設定される無線回線における無線周波数を
任意に設定することができるので、例えば、複数の従基
地局200によってそれぞれ形成される複数のマイクロ
セルゾーンにおける無線周波数の設定を容易に行なうこ
とができるという利点がある。
【0037】また、従基地局200においては、ベース
バンド信号の信号処理装置を備えていないので、当該従
基地局200の構成を小型化かつ経済化することがで
き、より小さなスペースで当該従基地局200を設置す
ることができる。従って、従基地局200の所定の設置
スペースで各マイクロセルゾーンにおける各無線チャン
ネルのための無線機を多数設置することが可能となる。
【0038】さらに、従基地局200から送信される無
線FM信号の周波数の安定度は、FM変調器10内で発
生される搬送波信号の周波数fsの安定度と、局部発振
信号発生器11で発生される周波数flの局部発振信号
の安定度によって決定されるので、主基地局100にお
けるFM変調器10内の搬送波信号発生器の発振周波数
の安定度と局部発振信号発生器11の発振周波数の安定
度を高めることにより、容易に無線回線において送信信
号として用いる高周波信号の周波数の安定度を高めるこ
とができる。
【0039】以上の第1の実施例において、1個の従基
地局200及び1個の移動端末局300のみを示してい
るが、これに限らず、それぞれ複数個の従基地局200
及び複数個の移動端末局300を設けてもよい。
【0040】<第2の実施例>図2は、本発明に係る第
2の実施例である無線リンク用光伝送システムのブロッ
ク図である。
【0041】この第2の実施例の無線リンク用光伝送シ
ステムは、主基地局101と従基地局201とを備え、
第1の実施例に比較し、主基地局101内のレーザダイ
オード13tにおいて、その非線形の電気・光変換特性
を用いて、周波数2flの局部発振信号の第2高調波信
号を発生させるとともに、当該第2高調波信号と搬送波
周波数fsのFM信号とを混合させて周波数(2fl+
fs)の無線FM信号を発生させ、これらの電気信号を
含む光信号を従基地局201に伝送し、従基地局201
において、周波数(2fl+fs)の無線FM信号を帯
域通過フィルタ38によって帯域ろ波して移動端末局3
00への送信無線信号として用いるとともに、上記局部
発振信号の第2高調波信号を帯域通過フィルタ39によ
って帯域ろ波して、当該帯域ろ波した上記局部発振信号
の第2高調波を、受信した無線FM信号をダウンコンバ
ージョンするための局部発振信号として用いることを特
徴としている。以下、第1の実施例との相違点について
説明する。
【0042】レーザダイオード13tは非線形の電気・
光変換特性を有し、搬送波周波数fsのFM信号と周波
数flの局部発振信号とが合成されて入力される合成信
号を上記変換特性を用いて電気・光変換して、上記合成
信号で強度変調された当該変換後の光信号を光ファイバ
ケーブルFC1に出力し、これによって、当該光信号
は、光ファイバケーブルFC1を介して従基地局201
内の光検波器30に伝送される。ここで、レーザダイオ
ード13tは、上記光信号に含まれる電気信号内の局部
発振信号の第2高調波信号の信号レベルが概ね最大とな
るように、そのバイアス電圧及び入力される合成信号の
信号レベルが調整される。レーザダイオード13tは上
述のように非線形の電気・光変換特性を有しているの
で、この状態のもとで、レーザダイオード13tから出
力される光信号は、搬送波周波数fsのFM信号と、周
波数flの局部発振信号と、周波数(2fl)の局部発
振信号の第2高調波信号と、周波数(fl+fs)のF
M信号と、周波数(fl−fs)のFM信号と、周波数
(2fl+fs)のFM信号(以下、無線FM信号とい
う。)と、周波数(2fl−fs)のFM信号などの電
気信号を含む。
【0043】従基地局201において、光検波器30
は、光ファイバケーブルFC1を介して伝送されて入力
された光信号を検波して光・電気変換した後、当該変換
後の電気信号を、主として周波数(2fl+fs)の無
線FM信号成分のみを通過させる帯域通過フィルタ38
を介して送信電力増幅器32に出力するとともに、主と
して周波数2flの局部発振信号の第2高調波信号成分
のみを通過させる帯域通過フィルタ39を介して合成器
35に出力する。さらに、送信電力増幅器32は、入力
された周波数(2fl+fs)の無線FM信号を電力増
幅してアンテナ共用器33を介して送受信アンテナ40
に出力して、当該無線FM信号を移動端末局300の送
受信アンテナ41に向けて無線送信する。
【0044】ここで、搬送波周波数fsのFM信号は、
主基地局101のレーザダイオード13tにおいてとも
に合成されて入力された局部発振信号の第2高調波信号
を用いてより高い周波数の無線FM信号にアップコンバ
ージョンさせることができ、周波数変換後の無線FM信
号を従基地局201の帯域通過フィルタ38によって帯
域ろ波することにより、当該無線FM信号を移動端末局
300への送信無線信号として用いることができる。す
なわち、レーザダイオード13tは、電気・光変換素子
のみならず、局部発振信号の高調波発生器と高周波用混
合器として用いる。従って、搬送波周波数fsと局部発
振信号の周波数flとを適当に設定することにより、上
記送信無線信号となる無線FM信号を容易に発生するこ
とができる。
【0045】一方、移動端末局300の送受信アンテナ
41から従基地局201の送受信アンテナ40に向けて
送信される周波数[2fl+fs’;fs’=fs+f
d(送受信周波数間隔)]の無線FM信号は送受信アン
テナ40で受信された後、アンテナ共用器33及び受信
増幅器34を介して合成器35に入力される。ここで、
移動端末局300から送信される無線FM信号は、周波
数fs’の搬送波信号をベースバンド信号でFM変調さ
れた後、上記無線周波数(2fl+fs’)に周波数変
換して得られた信号である。合成器35は、入力された
無線FM信号と、帯域通過フィルタ39から入力された
周波数2flの局部発振信号の第2高調波信号とを合成
して、当該合成信号をレーザダイオード37に出力す
る。さらに、レーザダイオード37は非線形の電気・光
変換特性を有し、入力される合成信号を上記変換特性を
用いて電気・光変換して、上記合成信号で強度変調され
た当該変換後の光信号を光ファイバケーブルFC2に出
力し、これによって、当該光信号は、光ファイバケーブ
ルFC2を介して主基地局101内の光検波器20に伝
送される。ここで、レーザダイオード37は上述のよう
に非線形の電気・光変換特性を有しているので、当該光
信号は、周波数(2fl+fs’)の無線FM信号と、
周波数2flの局部発振信号と、周波数{(2fl+f
s’)−2fl=fs’}のFM信号と、周波数{(2
fl+fs’)+2fl=4fl+fs’}の無線FM
信号などの電気信号を含む。
【0046】主基地局101において、光検波器20
は、光ファイバケーブルFC2を介して伝送されて入力
された光信号を検波して光・電気変換した後、当該変換
後の電気信号を、主として周波数fs’のFM信号成分
のみを通過させる帯域通過フィルタ21を介してFM復
調器22に出力する。FM復調器22は、入力されたF
M信号に対してFM復調の処理を行って、ベースバンド
信号を復調し出力する。
【0047】ここで、周波数(2fl+fs’)の無線
FM信号は、従基地局201のレーザダイオード37に
おいてともに合成されて入力された周波数2flの局部
発振信号を用いてより低い周波数のFM信号にダウンコ
ンバージョンさせることができ、周波数変換後のFM信
号を主基地局101の帯域通過フィルタ21によって帯
域ろ波した後、FM復調することにより、ベースバンド
信号を得ることができる。すなわち、レーザダイオード
37は、電気・光変換素子のみならず、高周波用混合器
として用いる。
【0048】図5は、第2の実施例の主基地局101の
レーザダイオード13tにおける、入力される電気信号
の電力レベルに対する出力される光信号に含まれる電気
信号の電力レベルの特性例を示すグラフである。この特
性の測定時の各設定値は次の通りである。 入力される搬送波信号の周波数fs=0.9GHz、 入力される局部発振信号の周波数fl=4GHz、 レーザダイオード13tのバイアス電流Id=35mA
【0049】図5から明らかなように、レーザダイオー
ド13tから出力される光信号に含まれ、光検波器30
から出力される電気信号として、周波数変換後に、周波
数(2fl+fs)の信号と周波数(2fl−fs)の
信号と周波数2flの信号とが含まれることがわかる。
【0050】以上のように構成された第2の実施例の無
線リンク用光伝送システムは、第1の実施例と同様の効
果を有するとともに、第1の実施例に比較し、従基地局
201において局部発振信号発生器36を設ける必要が
ないので、従基地局の構成が簡単になり、その小型化及
び経済化を図ることができる。
【0051】以上の第2の実施例においては、主基地局
101内のレーザダイオード13tにおいて、その非線
形の電気・光変換特性を用いて、周波数2flの局部発
振信号の第2高調波信号を発生させるとともに、当該第
2高調波信号と搬送波周波数fsのFM信号とを混合さ
せて周波数(2fl+fs)の無線FM信号を発生さ
せ、これらの電気信号を含む光信号を従基地局201に
伝送し、従基地局201において、周波数(2fl+f
s)の無線FM信号を帯域通過フィルタ38によって帯
域ろ波して移動端末局300への送信無線信号として用
いるとともに、上記局部発振信号の第2高調波信号を帯
域通過フィルタ39によって帯域ろ波して、当該帯域ろ
波した上記局部発振信号の第2高調波を、受信した無線
FM信号をダウンコンバージョンするための局部発振信
号として用いる。しかしながら、本発明はこれに限ら
ず、局部発振信号の第2高調波信号の代わりに、局部発
振信号の第3、第4、第5又は第6高調波信号などの他
の高調波信号を用いてもよい。
【0052】以上の第2の実施例において、1個の従基
地局201及び1個の移動端末局300のみを示してい
るが、これに限らず、それぞれ複数個の従基地局201
及び複数個の移動端末局300を設けてもよい。
【0053】<第3の実施例>図3は、本発明に係る第
3の実施例である無線リンク用光伝送システムのブロッ
ク図である。
【0054】この第3の実施例の無線リンク用光伝送シ
ステムは、主基地局102と、主基地局102からそれ
ぞれ所定の距離だけ離れて設けられた3個の従基地局2
00a,200b,200cと、主基地局102と各従
基地局200a,200b,200cとを接続するため
の6本の光ファイバケーブルFC11乃至FC13,F
C21乃至FC23と、従基地局200aと無線回線を
介して接続される移動端末局300aと、従基地局20
0bと無線回線を介して接続される移動端末局300b
と、従基地局200cと無線回線を介して接続される移
動端末局300cとから構成される。
【0055】主基地局102において、各FM変調器1
0a,10b,10cと、各局部発振信号発生器11
a,11b,11cと、各合成器12a,12b,12
cは第1の実施例のそれらと同様に動作する。また、各
レーザダイオード10a,10b,10cは、入力され
る合成信号に応答して第1の実施例のそれらと同様に動
作して、互いに異なる第1乃至第3の波長を有する各光
信号を発生し、それぞれ光合成器60に出力する。次い
で、光合成器60は入力された3個の光信号を波長多重
合成した後、多重合成後の多重光信号を、光合成器60
の合波損失と各光ファイバケーブルFC11,FC1
2,FC13の損失を補償するための光増幅器61と光
ファイバケーブルFC11を介して従基地局200aに
設けられる光分岐回路71に伝送する。
【0056】従基地局200aにおいて、光分岐回路7
1は入力された多重光信号のうち第1の波長を有する光
信号を選択ろ波して従基地局200aに出力するととも
に、第2と第3の波長を有する各光信号を光ファイバケ
ーブルFC12を介して従基地局200bに設けられる
光分岐回路72に伝送する。
【0057】従基地局200aは、入力された光信号に
ついて第1の実施例の従基地局200と同様の処理を行
なう。ここで、従基地局200aの送受信アンテナ40
aと、移動端末局300aの送受信アンテナ41aとの
間で第1の実施例と同様に無線回線が設定される。従基
地局200aで受信された無線信号の情報を含む光信号
は光合成器81に出力される。光合成器81は、後述す
るように従基地局200bの光合成器82から光ファイ
バケーブルFC22を介して伝送される光信号と従基地
局200aから出力される光信号とを波長多重して合成
し、合成された多重光信号を光ファイバケーブルFC2
1、並びに、光分配器63の分波損失と各光ファイバケ
ーブルFC21,FC22,FC23の損失を補償する
ための光増幅器62を介して主基地局102の光分配器
63に伝送する。
【0058】また、従基地局200bにおいて、光分岐
回路72は入力された多重光信号のうち第2の波長を有
する光信号を選択ろ波して従基地局200bに出力する
とともに、第3の波長を有する光信号を光ファイバケー
ブルFC13を介して従基地局200cに伝送する。
【0059】従基地局200bは、入力された光信号に
ついて第1の実施例の従基地局200と同様の処理を行
なう。ここで、従基地局200bの送受信アンテナ40
bと、移動端末局300bの送受信アンテナ41bとの
間で第1の実施例と同様に無線回線が設定される。従基
地局200bで受信された無線信号の情報を含む光信号
は光合成器82に出力される。光合成器82は、後述す
るように従基地局200cから光ファイバケーブルFC
23を介して伝送される光信号と従基地局200bから
出力される光信号とを波長多重して合成し、合成された
多重光信号を光ファイバケーブルFC22を介して従基
地局200aの光合成器81に伝送する。
【0060】従基地局200cは、光ファイバケーブル
FC13を介して伝送された光信号について第1の実施
例の従基地局200と同様の処理を行なう。ここで、従
基地局200cの送受信アンテナ40cと、移動端末局
300cの送受信アンテナ41cとの間で第1の実施例
と同様に無線回線が設定される。従基地局200cで受
信された無線信号の情報を含む光信号は光ファイバケー
ブルFC23を介して従基地局200bの光合成器82
に伝送される。
【0061】主基地局100において、光分配器63は
伝送された互いに異なる波長を有する各光信号を波長別
に分配して各光検波器20a,20b,20cに出力す
る。ここで、従基地局200aから出力されて伝送され
てきた光信号は光検波器20aに出力され、従基地局2
00bから出力されて伝送されてきた光信号は光検波器
20bに出力され、従基地局200cから出力されて伝
送されてきた光信号は光検波器20cに出力される。各
光検波器20a,20b,20cと、各帯域通過フィル
タ21a,21b,21cと、各FM復調器22a,2
2b,22cは、第1の実施例のそれらと同様に動作す
る。
【0062】以上のように構成された第3の実施例にお
いて、上述の損失を補償するために、光増幅器61,6
2を設けているので、従基地局200a,200b,2
00cを収容できるエリアを大幅に拡大することができ
る。
【0063】以上の第3の実施例において、各従基地局
200a,200b,200cにおいてそれぞれ1組の
送受信周波数を用いる場合は、伝送されるベースバンド
FM信号は複数のベースバンド信号が時分割多重された
信号であってもよい。また、各従基地局200a,20
0b,200cにおいてそれぞれ複数組の送受信周波数
を用いる場合は、伝送されるベースバンドFM信号は複
数のベースバンド信号が周波数多重された信号であって
もよい。
【0064】以上の第3の実施例において、主基地局1
02に第1の実施例の主基地局100を適用し、従基地
局200a,200b,200cは、第1の実施例の従
基地局200と同様の構成を有している。しかしなが
ら、本発明はこれに限らず、主基地局102に第2の実
施例の主基地局100を適用し、従基地局200a,2
00b,200cは、第2の実施例の従基地局200と
同様の構成を有するように構成してもよい。
【0065】<他の実施例>以上の第1乃至第3の実施
例において、FM変調器10,10a,10b,10c
を用いているが、本発明はこれに限らず、FSK変調器
などの他の変調方式の変調器を用いてもよい。
【0066】以上の第1と第2の実施例において、光フ
ァイバケーブルFC1,FC2をそれぞれ伝送する各光
信号を波長多重して1本の光ファイバケーブルを用いて
伝送してもよい。
【0067】
【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る請求項
1記載の無線リンク用光伝送システムによれば、主基地
局と、上記主基地局から所定の距離だけ離れて設けられ
た従基地局と、上記主基地局と上記従基地局とを接続す
る光伝送線路とを備えた無線リンク用光伝送システムで
あって、上記主基地局は、所定の周波数を有する搬送波
信号を、入力される情報信号で変調して変調信号を出力
する変調手段と、所定の周波数を有する局部発振信号を
発生する信号発生手段と、非線形の電気・光変換特性を
有し、上記変調手段から出力される変調信号と上記信号
発生手段によって発生された局部発振信号とを、上記非
線形の電気・光変換特性を用いて上記変調信号と上記局
部発振信号とを混合し上記変調信号と上記局部発振信号
との間の少なくとも1つの混合周波数成分の信号が生じ
るように電気・光変換して上記混合周波数成分の信号を
含む光信号を上記光伝送線路に出力する電気・光変換手
段とを備え、上記従基地局は、上記電気・光変換手段か
ら上記光伝送線路を介して伝送された光信号を光・電気
変換して上記混合周波数成分の信号を含む電気信号を出
力する光・電気変換手段と、上記光・電気変換手段から
出力される電気信号のうち予め決められた混合周波数成
分の信号を帯域ろ波するろ波手段と、上記ろ波手段によ
ってろ波された上記予め決められた混合周波数成分の信
号を無線送信する送信手段とを備える。
【0068】従って、上記主基地局と上記従基地局とを
上記光伝送線路を用いて接続しているので、当該無線リ
ンク系から上記従基地局と端末局との間で設定される無
線回線への電波干渉を無くすことができる。上記主基地
局側で上記情報信号の搬送周波数と上記局部発振信号の
周波数とを適当に設定することにより、上記従基地局と
上記端末局との間で設定される無線回線における無線周
波数を任意に設定することができるので、例えば複数の
従基地局によってそれぞれ形成される複数のマイクロセ
ルゾーンにおける無線周波数の設定を容易に行なうこと
ができる。
【0069】また、上記従基地局においては、上記情報
信号の信号処理装置を備えていないので、上記従基地局
の構成を小型化かつ経済化することができ、より小さな
スペースで当該従基地局を設置することができる。従っ
て、上記従基地局の所定の設置スペースで各マイクロセ
ルゾーンにおける各無線チャンネルのための無線機を多
数設置することが可能となる。
【0070】さらに、上記従基地局から送信される送信
信号の周波数の安定度は、上記電気・光変換手段に入力
される変調信号の搬送波信号の周波数の安定度と、上記
局部発振信号の周波数の安定度によって決定されるの
で、上記主基地局内の搬送波信号発生器の搬送周波数の
安定度と局部発振信号発生器の発振周波数の安定度を高
めることにより、容易に無線回線における送信信号の周
波数の安定度を高めることができる。
【0071】また。本発明に係る請求項6記載の無線リ
ンク用光伝送システムによれば、主基地局と、上記主基
地局から所定の距離だけ離れて設けられた従基地局と、
上記主基地局と上記従基地局とを接続する第1と第2の
光伝送線路とを備えた無線リンク用光伝送システムであ
って、上記主基地局は、所定の周波数を有する搬送波信
号を、入力される第1の情報信号で変調して変調信号を
出力する変調手段と、所定の周波数を有する局部発振信
号を発生する信号発生手段と、非線形の電気・光変換特
性を有し、上記信号発生手段によって発生された局部発
振信号に応答して上記非線形の電気・光変換特性を用い
て上記局部発振信号の少なくとも1つの高調波信号を発
生するとともに、上記変調手段から出力される変調信号
と上記発生された高調波信号とを、上記非線形の電気・
光変換特性を用いて上記変調信号と上記発生された高調
波信号とを混合し上記変調信号と上記発生された高調波
信号との間の少なくとも1つの混合周波数成分の信号が
生じるように電気・光変換して上記発生された高調波信
号と上記混合周波数成分の信号を含む第1の光信号を上
記第1の光伝送線路に出力する第1の電気・光変換手段
とを備え、上記従基地局は、上記第1の電気・光変換手
段から上記第1の光伝送線路を介して伝送された第1の
光信号を光・電気変換して上記発生された高調波信号と
上記混合周波数成分の信号を含む電気信号を出力する第
1の光・電気変換手段と、上記第1の光・電気変換手段
から出力される電気信号のうち予め決められた1つの混
合周波数成分の信号を帯域ろ波する第1のろ波手段と、
上記第1の光・電気変換手段から出力される電気信号の
うち予め決められた1つの高調波信号を帯域ろ波する第
2のろ波手段と、上記第1のろ波手段によってろ波され
た上記混合周波数成分の信号を無線送信する送信手段
と、相手局において第2の情報信号で変調されて無線送
信された所定の無線周波数を有する送信信号を無線受信
して受信信号を出力する受信手段と、非線形の電気・光
変換特性を有し、上記受信手段から出力される受信信号
と上記第2のろ波手段によってろ波された上記高調波信
号とを、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記受
信信号と上記ろ波された高調波信号とを混合し上記受信
信号と上記ろ波された高調波信号との間の少なくとも1
つの混合周波数成分の信号が生じるように電気・光変換
して上記混合周波数成分の信号を含む第2の光信号を上
記第2の光伝送線路に出力する第2の電気・光変換手段
とを備え、上記主基地局はさらに、上記第2の電気・光
変換手段から上記第2の光伝送線路を介して伝送された
第2の光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分の
信号を含む電気信号を出力する第2の光・電気変換手段
と、上記第2の光・電気変換手段から出力される電気信
号のうち予め決められた第2の混合周波数成分の信号を
帯域ろ波する第3のろ波手段と、上記第3のろ波手段に
よってろ波された上記第2の混合周波数成分の信号を復
調して上記第2の情報信号を出力する復調手段とを備え
る。
【0072】従って、当該請求項6記載の無線リンク用
光伝送システムは、上述の効果を有する。また、受信さ
れた無線信号の周波数変換のために、上記主基地局から
伝送された光信号を光・電気変換して得られた上記高調
波信号を局部発振信号として用いているので、上記従基
地局において局部発振信号を発生させる発生器を設ける
場合に比較して上記従基地局の構成を簡単化することが
でき、これによって、上記従基地局の小型化及び経済化
を図ることができる。さらに、上記第1と第2の電気・
光変換手段における局部発振信号として、上記主基地局
で発生される局部発振信号の高調波成分を用いているの
で、上記従基地局と上記端末局との間の無線回線の送受
信周波数の設定の自由度を従来例に比較し増大させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る第1の実施例である無線リンク
用光伝送システムのブロック図である。
【図2】 本発明に係る第2の実施例である無線リンク
用光伝送システムのブロック図である。
【図3】 本発明に係る第3の実施例である無線リンク
用光伝送システムのブロック図である。
【図4】 第1の実施例における主基地局のレーザダイ
オードにおける、入力される電気信号の電力レベルに対
する出力される光信号に含まれる電気信号の電力レベル
の特性例を示すグラフである。
【図5】 第2の実施例における主基地局のレーザダイ
オードにおける、入力される電気信号の電力レベルに対
する出力される光信号に含まれる電気信号の電力レベル
の特性例を示すグラフである。
【符号の説明】
10…FM変調器、 11,36…局部発振信号発生器、 12,35…合成器、 13,13t,37…レーザダイオード、 20,30…光検波器、 22…FM復調器、 21,31,38,39…帯域通過フィルタ、 32…送信電力増幅器、 34…受信増幅器、 40,41…送受信アンテナ、 100,101…主基地局、 200,201…従基地局、 300…移動端末局、 FC1,FC2…光ファイバケーブル。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主基地局と、上記主基地局から所定の距
    離だけ離れて設けられた従基地局と、上記主基地局と上
    記従基地局とを接続する光伝送線路とを備えた無線リン
    ク用光伝送システムであって、 上記主基地局は、 所定の周波数を有する搬送波信号を、入力される情報信
    号で変調して変調信号を出力する変調手段と、 所定の周波数を有する局部発振信号を発生する信号発生
    手段と、 非線形の電気・光変換特性を有し、上記変調手段から出
    力される変調信号と上記信号発生手段によって発生され
    た局部発振信号とを、上記非線形の電気・光変換特性を
    用いて上記変調信号と上記局部発振信号とを混合し上記
    変調信号と上記局部発振信号との間の少なくとも1つの
    混合周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して
    上記混合周波数成分の信号を含む光信号を上記光伝送線
    路に出力する電気・光変換手段とを備え、 上記従基地局は、 上記電気・光変換手段から上記光伝送線路を介して伝送
    された光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分の
    信号を含む電気信号を出力する光・電気変換手段と、 上記光・電気変換手段から出力される電気信号のうち予
    め決められた混合周波数成分の信号を帯域ろ波するろ波
    手段と、 上記ろ波手段によってろ波された上記予め決められた混
    合周波数成分の信号を無線送信する送信手段とを備えた
    ことを特徴とする無線リンク用光伝送システム。
  2. 【請求項2】 主基地局と、上記主基地局から所定の距
    離だけ離れて設けられた従基地局と、上記主基地局と上
    記従基地局とを接続する光伝送線路とを備えた無線リン
    ク用光伝送システムであって、 上記従基地局は、 相手局において情報信号で変調されて無線送信された所
    定の無線周波数を有する送信信号を無線受信して受信信
    号を出力する受信手段と、 所定の周波数を有する局部発振信号を発生する信号発生
    手段と、 非線形の電気・光変換特性を有し、上記受信手段から出
    力される受信信号と上記信号発生手段によって発生され
    た局部発振信号とを、上記非線形の電気・光変換特性を
    用いて上記受信信号と上記局部発振信号とを混合し上記
    受信信号と上記局部発振信号との間の少なくとも1つの
    混合周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して
    上記混合周波数成分の信号を含む光信号を上記光伝送線
    路に出力する電気・光変換手段とを備え、 上記主基地局は、 上記電気・光変換手段から上記光伝送線路を介して伝送
    された光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分の
    信号を含む電気信号を出力する光・電気変換手段と、 上記光・電気変換手段から出力される電気信号のうち予
    め決められた混合周波数成分の信号を帯域ろ波するろ波
    手段と、 上記ろ波手段によってろ波された上記混合周波数成分の
    信号を復調して上記情報信号を出力する復調手段とを備
    えたことを特徴とする無線リンク用光伝送システム。
  3. 【請求項3】 主基地局と、上記主基地局から所定の距
    離だけ離れて設けられた従基地局と、上記主基地局と上
    記従基地局とを接続する第1と第2の光伝送線路とを備
    えた無線リンク用光伝送システムであって、 上記主基地局は、 所定の周波数を有する搬送波信号を、入力される第1の
    情報信号で変調して変調信号を出力する変調手段と、 所定の周波数を有する第1の局部発振信号を発生する第
    1の信号発生手段と、 非線形の電気・光変換特性を有し、上記変調手段から出
    力される変調信号と上記第1の信号発生手段によって発
    生された第1の局部発振信号とを、上記非線形の電気・
    光変換特性を用いて上記変調信号と上記第1の局部発振
    信号とを混合し上記変調信号と上記第1の局部発振信号
    との間の少なくとも1つの混合周波数成分の信号が生じ
    るように電気・光変換して上記混合周波数成分の信号を
    含む第1の光信号を上記第1の光伝送線路に出力する第
    1の電気・光変換手段とを備え、 上記従基地局は、 上記第1の電気・光変換手段から上記第1の光伝送線路
    を介して伝送された第1の光信号を光・電気変換して上
    記混合周波数成分の信号を含む電気信号を出力する第1
    の光・電気変換手段と、 上記第1の光・電気変換手段から出力される電気信号の
    うち予め決められた第1の混合周波数成分の信号を帯域
    ろ波する第1のろ波手段と、 上記第1のろ波手段によってろ波された上記第1の混合
    周波数成分の信号を無線送信する送信手段と、 相手局において第2の情報信号で変調されて無線送信さ
    れた所定の無線周波数を有する送信信号を無線受信して
    受信信号を出力する受信手段と、 所定の周波数を有する第2の局部発振信号を発生する第
    2の信号発生手段と、 非線形の電気・光変換特性を有し、上記受信手段から出
    力される受信信号と上記第2の信号発生手段によって発
    生された第2の局部発振信号とを、上記非線形の電気・
    光変換特性を用いて上記受信信号と上記第2の局部発振
    信号とを混合し上記受信信号と上記第2の局部発振信号
    との間の少なくとも1つの混合周波数成分の信号が生じ
    るように電気・光変換して上記混合周波数成分の信号を
    含む第2の光信号を上記第2の光伝送線路に出力する第
    2の電気・光変換手段とを備え、 上記主基地局はさらに、 上記第2の電気・光変換手段から上記第2の光伝送線路
    を介して伝送された第2の光信号を光・電気変換して上
    記混合周波数成分の信号を含む電気信号を出力する第2
    の光・電気変換手段と、 上記第2の光・電気変換手段から出力される電気信号の
    うち予め決められた第2の混合周波数成分の信号を帯域
    ろ波する第2のろ波手段と、 上記第2のろ波手段によってろ波された上記第2の混合
    周波数成分の信号を復調して上記第2の情報信号を出力
    する復調手段とを備えたことを特徴とする無線リンク用
    光伝送システム。
  4. 【請求項4】 上記第1と第2の光信号は波長多重され
    て1本の光伝送線路を介して伝送されることを特徴とす
    る請求項3記載の無線リンク用光伝送システム。
  5. 【請求項5】 主基地局と、上記主基地局から所定の距
    離だけ離れて設けられた従基地局と、上記主基地局と上
    記従基地局とを接続する光伝送線路とを備えた無線リン
    ク用光伝送システムであって、 上記主基地局は、 所定の周波数を有する搬送波信号を、入力される情報信
    号で変調して変調信号を出力する変調手段と、 所定の周波数を有する局部発振信号を発生する信号発生
    手段と、 非線形の電気・光変換特性を有し、上記信号発生手段に
    よって発生された局部発振信号に応答して上記非線形の
    電気・光変換特性を用いて上記局部発振信号の少なくと
    も1つの高調波信号を発生するとともに、上記変調手段
    から出力される変調信号と上記発生された高調波信号と
    を、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記変調信
    号と上記発生された高調波信号とを混合し上記変調信号
    と上記発生された高調波信号との間の少なくとも1つの
    混合周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して
    上記混合周波数成分の信号を含む光信号を上記光伝送線
    路に出力する電気・光変換手段とを備え、 上記従基地局は、 上記電気・光変換手段から上記光伝送線路を介して伝送
    された光信号を光・電気変換して上記混合周波数成分の
    信号を含む電気信号を出力する光・電気変換手段と、 上記光・電気変換手段から出力される電気信号のうち予
    め決められた1つの混合周波数成分の信号を帯域ろ波す
    るろ波手段と、 上記ろ波手段によってろ波された上記混合周波数成分の
    信号を無線送信する送信手段とを備えたことを特徴とす
    る無線リンク用光伝送システム。
  6. 【請求項6】 主基地局と、上記主基地局から所定の距
    離だけ離れて設けられた従基地局と、上記主基地局と上
    記従基地局とを接続する第1と第2の光伝送線路とを備
    えた無線リンク用光伝送システムであって、 上記主基地局は、 所定の周波数を有する搬送波信号を、入力される第1の
    情報信号で変調して変調信号を出力する変調手段と、 所定の周波数を有する局部発振信号を発生する信号発生
    手段と、 非線形の電気・光変換特性を有し、上記信号発生手段に
    よって発生された局部発振信号に応答して上記非線形の
    電気・光変換特性を用いて上記局部発振信号の少なくと
    も1つの高調波信号を発生するとともに、上記変調手段
    から出力される変調信号と上記発生された高調波信号と
    を、上記非線形の電気・光変換特性を用いて上記変調信
    号と上記発生された高調波信号とを混合し上記変調信号
    と上記発生された高調波信号との間の少なくとも1つの
    混合周波数成分の信号が生じるように電気・光変換して
    上記発生された高調波信号と上記混合周波数成分の信号
    を含む第1の光信号を上記第1の光伝送線路に出力する
    第1の電気・光変換手段とを備え、 上記従基地局は、 上記第1の電気・光変換手段から上記第1の光伝送線路
    を介して伝送された第1の光信号を光・電気変換して上
    記発生された高調波信号と上記混合周波数成分の信号を
    含む電気信号を出力する第1の光・電気変換手段と、 上記第1の光・電気変換手段から出力される電気信号の
    うち予め決められた1つの混合周波数成分の信号を帯域
    ろ波する第1のろ波手段と、 上記第1の光・電気変換手段から出力される電気信号の
    うち予め決められた1つの高調波信号を帯域ろ波する第
    2のろ波手段と、 上記第1のろ波手段によってろ波された上記混合周波数
    成分の信号を無線送信する送信手段と、 相手局において第2の情報信号で変調されて無線送信さ
    れた所定の無線周波数を有する送信信号を無線受信して
    受信信号を出力する受信手段と、 非線形の電気・光変換特性を有し、上記受信手段から出
    力される受信信号と上記第2のろ波手段によってろ波さ
    れた上記高調波信号とを、上記非線形の電気・光変換特
    性を用いて上記受信信号と上記ろ波された高調波信号と
    を混合し上記受信信号と上記ろ波された高調波信号との
    間の少なくとも1つの混合周波数成分の信号が生じるよ
    うに電気・光変換して上記混合周波数成分の信号を含む
    第2の光信号を上記第2の光伝送線路に出力する第2の
    電気・光変換手段とを備え、 上記主基地局はさらに、 上記第2の電気・光変換手段から上記第2の光伝送線路
    を介して伝送された第2の光信号を光・電気変換して上
    記混合周波数成分の信号を含む電気信号を出力する第2
    の光・電気変換手段と、 上記第2の光・電気変換手段から出力される電気信号の
    うち予め決められた第2の混合周波数成分の信号を帯域
    ろ波する第3のろ波手段と、 上記第3のろ波手段によってろ波された上記第2の混合
    周波数成分の信号を復調して上記第2の情報信号を出力
    する復調手段とを備えたことを特徴とする無線リンク用
    光伝送システム。
  7. 【請求項7】 上記第1と第2の光信号は波長多重され
    て1本の光伝送線路を介して伝送されることを特徴とす
    る請求項6記載の無線リンク用光伝送システム。
JP3164258A 1991-07-04 1991-07-04 無線リンク用光伝送システム Expired - Lifetime JP2975457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3164258A JP2975457B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 無線リンク用光伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3164258A JP2975457B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 無線リンク用光伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514264A true JPH0514264A (ja) 1993-01-22
JP2975457B2 JP2975457B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=15789678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3164258A Expired - Lifetime JP2975457B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 無線リンク用光伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2975457B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044717A (ja) * 2000-07-10 2002-02-08 Samsung Electronics Co Ltd ディジタル光リンクを利用した移動通信網システム
WO2003034621A1 (fr) * 2001-09-17 2003-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de poste pilote, dispositif de station de base et procede de transmission optique
JP2005006310A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Samsung Electronics Co Ltd 超高速広帯域網間の信号伝送装置
JP2005073066A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光−無線融合通信システム用光送信器
JP2005086782A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Central Res Inst Of Electric Power Ind 複合変調方法、複合変調された光信号の分離方法および複合変調型無線基地局
JP2005277713A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toshiba Corp 光伝送システムとその光送信装置
WO2006004144A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency 変調光信号発生装置,及びfsk変調信号発生装置
JP2006067603A (ja) * 2004-08-28 2006-03-09 Samsung Electronics Co Ltd 波長分割多重方式の光加入者網とそれを用いた受動型光加入者網
JP2006191694A (ja) * 2006-03-29 2006-07-20 Fujitsu Ltd 基地局送受信装置
JPWO2006001362A1 (ja) * 2004-06-24 2007-08-02 日本電信電話株式会社 光−無線融合通信システムおよび光−無線融合通信方法
JP2011199369A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散型RoF−MIMOアンテナシステムおよびセル形成方法
JP2020102673A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 國家中山科學研究院 通信用送受信器における周波数シフト・キーイング変調と復調構造
CN115549789A (zh) * 2022-08-12 2022-12-30 广州致远仪器有限公司 基于光纤的信号传输系统及测量设备

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044717A (ja) * 2000-07-10 2002-02-08 Samsung Electronics Co Ltd ディジタル光リンクを利用した移動通信網システム
US6937878B2 (en) 2000-07-10 2005-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile communication network system using digital optical link
WO2003034621A1 (fr) * 2001-09-17 2003-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de poste pilote, dispositif de station de base et procede de transmission optique
JPWO2003034621A1 (ja) * 2001-09-17 2005-02-10 松下電器産業株式会社 制御局装置、基地局装置及び光伝送方法
JP2005006310A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Samsung Electronics Co Ltd 超高速広帯域網間の信号伝送装置
JP2005073066A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光−無線融合通信システム用光送信器
JP2005086782A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Central Res Inst Of Electric Power Ind 複合変調方法、複合変調された光信号の分離方法および複合変調型無線基地局
JP2005277713A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toshiba Corp 光伝送システムとその光送信装置
JPWO2006001362A1 (ja) * 2004-06-24 2007-08-02 日本電信電話株式会社 光−無線融合通信システムおよび光−無線融合通信方法
US7583896B2 (en) 2004-06-24 2009-09-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical-wireless hybrid transmission system and optical-wireless hybrid transmission method
JP2006019772A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 National Institute Of Information & Communication Technology 変調光信号発生装置,及びfsk変調信号発生装置
WO2006004144A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency 変調光信号発生装置,及びfsk変調信号発生装置
US8014684B2 (en) 2004-06-30 2011-09-06 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency Modulation light signal generating device and FSK modulation signal generating device
JP2006067603A (ja) * 2004-08-28 2006-03-09 Samsung Electronics Co Ltd 波長分割多重方式の光加入者網とそれを用いた受動型光加入者網
JP2006191694A (ja) * 2006-03-29 2006-07-20 Fujitsu Ltd 基地局送受信装置
JP2011199369A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散型RoF−MIMOアンテナシステムおよびセル形成方法
JP2020102673A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 國家中山科學研究院 通信用送受信器における周波数シフト・キーイング変調と復調構造
CN115549789A (zh) * 2022-08-12 2022-12-30 广州致远仪器有限公司 基于光纤的信号传输系统及测量设备
CN115549789B (zh) * 2022-08-12 2023-05-12 广州致远仪器有限公司 基于光纤的信号传输系统及测量设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2975457B2 (ja) 1999-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100745749B1 (ko) 광섬유-라디오 혼합 양방향 통신 장치 및 방법
US7668463B2 (en) Method and apparatus for generating and transmitting WDM MWOF signals
JP2975457B2 (ja) 無線リンク用光伝送システム
WO2009043272A1 (fr) Terminal de ligne optique, réseau optique passif et méthode de transmission d&#39;un signal rf
JPH05260018A (ja) 無線信号用光伝送システム
Kuri et al. Dense wavelength-division multiplexing millimeter-wave-band radio-on-fiber signal transmission with photonic downconversion
EP2738957A1 (en) Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
CN114039665B (zh) 一种用于RoF系统的多载频生成和可靠传输方法
JPH05252559A (ja) ダイバーシチ送受信方式
JP2898435B2 (ja) 無線リンク用光伝送システム
JPH0448832A (ja) 光リンク無線通信方式
CN108718213B (zh) 基于偏振复用的全双工有线无线混合光接入系统及方法
JP3297734B2 (ja) ミリ波無線双方向伝送方法およびミリ波無線双方向伝送装置
JP4041205B2 (ja) 光伝送システム、光送信装置及び光受信装置
JP3770599B2 (ja) 光無線システム及び無線基地局
JP4002048B2 (ja) 光ファイバ伝送用信号の発生装置およびアップコンバートシステムならびに高周波信号の光ファイバ伝送システム
JP2002341299A (ja) 光変調方法とその光変調装置及び光無線伝送システム
JP2700622B2 (ja) 光信号送信機
JPH09214436A (ja) 光伝送装置
JP4860457B2 (ja) 光伝送方法、光送信装置及び光伝送システム
JP3887327B2 (ja) 光送信器及び光送信方法
JPH0522228A (ja) アンテナ給電用光伝送システム
JP4164570B2 (ja) 無線光融合通信システムおよび無線光融合通信方法
JPH06188791A (ja) ダイバーシチ信号伝送方式
JPH06164427A (ja) 無線通信装置