JPH0513429U - 車輪付き杖 - Google Patents

車輪付き杖

Info

Publication number
JPH0513429U
JPH0513429U JP9011091U JP9011091U JPH0513429U JP H0513429 U JPH0513429 U JP H0513429U JP 9011091 U JP9011091 U JP 9011091U JP 9011091 U JP9011091 U JP 9011091U JP H0513429 U JPH0513429 U JP H0513429U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cane
nut
pipe
stopper
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9011091U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552005Y2 (ja
Inventor
哲雄 平
Original Assignee
哲雄 平
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲雄 平 filed Critical 哲雄 平
Priority to JP9011091U priority Critical patent/JP2552005Y2/ja
Publication of JPH0513429U publication Critical patent/JPH0513429U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552005Y2 publication Critical patent/JP2552005Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 安全な杖に軽くて携帯に便利な運搬具を組込
んだ杖の提供。 【構成】軽量中空杖本体31に、車輪と方向自在部32
を設けた方自在部装置を設ける。杖本体に昇降管41と
アーム40を設ける。石突き付きのフレームを方向自在
部に設け、これにブレーキ38と車輪39を設ける。杖
本体の中部に止め金43の装置を設ける。杖本体の中部
に、フレーム止め管45、ネジ49、バンドを介して磁
石を設けた荷止め棒48を設ける。杖本体の上部に、バ
ンド、ネジを介して、フックと伸縮自在に補助体53を
設ける。補助体の上部にハンドル56を設け、バンド5
7を介してブレーキワイヤー54を設け、一端をブレー
キに設ける。ハンドルの前部に止め金装置の連結棒59
の一端を出しこれにボタン58を設ける。以上の構成か
らなる車輪付き杖。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、杖に車輪を設け運搬具としても使用できる車輪付き杖の改良に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は、杖は杖、運搬具は運搬具として利用され又は運搬具仕込杖などが有 った。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは、次のような欠点があつた。 杖には荷物を乗せることは出来ず、運搬具(ショッピングカー等)は、杖に はできず運搬具仕込杖は、操縦またはブレーキを掛けることも出来ず不便であっ た。
【0004】
【課題を解決するための手段】
ア) 中空杖本体(31)の下部に車輪(35)と方向自在部(32)を設け た、図1記載の方向自在部装置を設ける。 イ) 杖本体(31)に昇降管(41)を設けこれにアーム(40)を設ける 。 ウ) 石突き(34)を設けたフレーム(33)を方向自在部(32)に設け 、これにアーム(40)の一端を設け、これにブレーキ(38)と車輪(39) を設ける。 エ) 杖本体(31)の中部に止め金孔(42)を対象に設けこれに止め金装 置装着ボルト(44)とナット(60)を介して止め金(43)と止め金(43 )を設けた、図3記載の止め金装置を設ける。 オ) 杖本体(31)の中部にフレーム止め管(45)と、これの上部にネジ (49)とバンド(46)を介して磁石(47)を設けた荷止め棒(48)を設 ける。 カ) 杖本体(31)の上部にバンド(51)とネジ(52)を介してフック (50)と伸縮自在に補助体(53)を設ける。 キ) この補助体(53)の上部にハンドル(56)を設け、これにバンド( 57)を介してブレーキレバー(55)を設け、これににブレーキワイヤー(5 4)を設けこれの一端をブレーキ(38)に設ける。 ク) ハンドル(56)の前部に止め金装置に設けた連結棒(59)の一端を 出しこれにボタン(58)を設ける。 以上の構成からなる車輪付き杖である。
【0005】
【作用】
これを使用するときはフック(50)に荷物を掛けて運搬し、フレーム(3 3)を折り畳んで杖として使用する。
【0006】
【実施例】
以下、本案の実施例について説明する。 先ず方向自在部装置の構成に付いて説明する。 ア) この装置は杖を運搬具として使用する時、方向を自由に変え操縦するた めの、ものでありその構造は次の通りである。 イ) センターボート(1)を設け、これに装着孔(2)雄ネジ(3)キー溝 (4)雄ネジ(5)を設ける。 ウ) これにキー(6)ナット(7)ナット(8)を設ける。 エ) 杖本体(31)の内径と同一の外形を形成した杖本体装着部(9)と、 その裏面にベアリング溝(10)を設けたベアリング押え(11)を設ける。 オ) フレーム装着孔(13)とフレーム装着孔(13)を対象に設け、更に 前記ベアリング押え(11)の裏面に設けたベアリング溝(10)と対象にベア リング溝(10)と、その裏面にベアリング溝(14)を設けた方向自在部(3 2)を設け、これのベアリング溝(10)にベアリング(12)を設ける。 カ) センターボート装着孔にキー溝(16)と前記方向自在部(32)の裏 面に設けたベアリング溝(14)と対象にベアリング溝(14)と下部にシャフ ト装着孔(18)を設けたホーク(17)を設け、これのベアリング溝(14) にベアリング(15)を設け、バネ座金(19)ナット(20)を介して前記 センターボート(1)に順に設けナット(8)で調節してナット(7)でロック する。 キ) これにシャフト(21)を介して車輪(35)を設けて成る方向自在部 装置である。 ク) 次に方向自在部装置を設けた杖本体の構成に付いて説明する。 ケ) 軽量中空材料を用いて杖本体(31)を設け、これの下部に前記車輪( 35)と方向自在部(32)を有する方向自在部装置をボルトナット(37)を 介してを設ける。 コ) 杖本体(31)の外部に昇降管(41)を設け、これに対象にアーム( 40)とアーム(40)の一端を設ける。 サ) 石突き(34)を設けたフレーム(33)の前部に対象に方向自在部装 着孔を設け、これに方向自在部(32)をフレーム装着ネジ(36)を介して設 け、更にこのフレーム(33)の中部に対象に折り畳み自在に前記昇降管(41 )に設けたアーム(40)とアーム(40)の一端を設け、このフレーム(33 )の後部にブレーキ(38)と車輪(39)を設ける。 シ) 杖本体(31)の中部に止め金孔(42)と止め金孔(42)を対象に 設け、これに止め金装置装着ボルト(44)とナット(60)を介して止め金( 43)と止め金(43)を設けた止め金装置を杖本体(31)の内部より挿入装 着する。 ス) 杖本体(31)の中部にフレーム止め管(45)と、これの上部にネジ (49)とバンド(46)を介して磁石(47)を設けた荷止め棒(48)を設 ける。 セ) 杖本体(31)の上部にバンド(51)とネジ(52)を介してフック (50)と伸縮自在に補助体(53)を設ける。 ソ) この補助体(53)の上部にハンドル(56)を設け、これにバンド( 57)を介してブレーキレバー(55)を設け、これにブレーキワイヤー(54 )を設け、このブレーキワイヤー(54)の一端をブレーキ(38)に設ける。 タ) ハンドル(56)の前部に止め金装置に設けた連結棒(59)の一端を 出しこれにボタン(58)を設けて成る車輪付き杖であるが。 チ) 次に、シ)記載の車輪付き杖に内蔵する止め金装置の構成に付いて説明 する。 ツ) この止め金装置は杖本体(31)の外部を上下する昇降管(41)及び フレーム止め管(45)を止めてフレーム(33)の開閉及び杖本体(31)の 傾斜角度を調節するための物であり構成は次の通りである。 テ) 杖本体(31)の内径と等しい長さの管(22)を設け、これの両端に ナット溝(23)とナット溝(23)を設け、これの一端にナット(24)を設 け、この管(22)にスプリング(25)と止め金(43)と止め金(43)を 設け、この止め金(43)の下部に前記スプリング(25)の一端を設け、他の 一端を別の止め金(43)の一端に設ける。 ト) 下部に突起(26)を対象に設け、これの中部にガイド孔(27)と更 にその上部に連結棒(59)を設けた昇降板(28)を設け、これにスプリング (29)を装着し、スプリング(29)の下部にスプリング受け(30)を設け 、このスプリング受け(30)と昇降板(28)を管(22)に設け、これにナ ット(24)を設ける。 ナ) これを止め金装着ボルト(44)とナット(60)を介して、杖本体( 31)の中部に対象に設けた両方の止め金孔(42)に内部より挿入装着する。 ニ) これを使用する時は連結棒(59)に設けたボタン(58)を押すと昇 降板(28)が下がり、これに設けた突起(26)が両方の止め金(43)の外 則を圧縮して止め金(43)を引っ込める、放すとすプリング(25)の反発力 で、出る、これを繰り返すのであり、フレーム(33)を折り畳む時は昇降管( 41)の下部を止め、フレーム(33)を開くときは昇降管(41)の上部を止 める、更に杖本体の傾斜角度を調節する時はフレーム止め管(45)を挟む事で 調節できる。 ヌ) ブレーキ(38)及びブレーキワイヤー(54)とブレーキレバー(5 5)とバンド(57)を設け無い事もできる。 ネ) フレーム(33)の後部に車輪(39)を2個設けることもできる。 ノ) 杖本体(31)を更に伸縮自在にして携帯用運搬具として利用すること もできる。 ハ) ボタン(58)を引金にして連結棒(59)に設けこれを補助帯(53 )に直接に設けることもできる。 ヒ) 以上の構成からなる車輪付き杖であるが、この車輪付き杖を使用する時 は、通常はフレムー(33)を折り畳んで杖として使用し又はアクセサリーとし て携帯し更に携帯用運搬具として携帯する。 フ) 買物など荷物が出来た時はフレーム(33)を開いて、フック(50) に荷物を掛け、荷止め棒(48)を開いて、これで荷物の触れを止めて運搬する 。 ヘ) 車輪付き杖を2本両手に持って機能快復訓練などに使うこともできる。 以上の構成から成る方向自在部装置と止め金装置を内蔵した車輪付き杖である 。
【0007】
【考案の効果】
本考案は、途中で買物などして荷物が出来た時、荷物を下げて運搬する苦痛 を無くすると共に、安全な杖と、携帯に便利な運搬具としての二重の機能を有す る杖の提供である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の方向自在部装置の分解図である。
【図2】本考案の斜視図である。
【図3】本考案の止め金装置の分解図である。
【図4】本考案の斜視図である。
【符号の説明】
(1)はセンターボート (2)は装着孔 (3)は雄ネジ (4)はキー溝 (5)は雄ネジ (6)はキー (7)はナット (8)はナット (9)は杖本体装着部 (10)はベアリング溝 (11)はベアリング押え (12)はベアリング (13)はフレーム装着孔 (14)はベアリング溝 (15)はベアリング (16)はキー溝 (17)はホーク (18)はシャフト装着孔 (19)はバネ座金 (20)はナット (21)はシャフト (22)は管 (23)はナット溝 (24)はナット (25)はスプリング (26)は突起 (27)はガイド孔 (28)は昇降板 (29)はスプリング (30)はスプリング受け (31)は杖本体 (32)は方向自在部 (33)はフレーム (34)は石突き (35)は車輪 (36)はフレーム装着ネジ (37)はボルトナット (38)はブレーキ (39)は車輪 (40)はアーム (41)は昇降管 (42)は止め金孔 (43)は止め金 (44)は止め金装置装着ボルト (45)はフレーム止め管 (46)はバンド (47)は磁石 (48)は荷止め棒 (49)はネジ (50)はフック (51)はバンド (52)はネジ (53)は補助体 (54)はブレーキワイヤー (55)はブレーキレバー (56)はハンドル (57)はバンド (58)はボタン (59)は連結棒 (60)はナット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ア) センターボート(1)を設け、これ
    に装着孔(2)雄ネジ(3)キー溝(4)雄ネジ(5)
    を設け、 イ) これにキー(6)ナット(7)ナット(8)を設
    け、 ウ) 杖本体装着部(9)とベアリング溝(10)を設
    けたベアリング押え(11)を設け、 エ) フレーム装着孔(13)とフレーム装着孔(1
    3)ベアリング溝(10)とベアリング溝(14)を設
    けた方向自在部(32)を設け、これのベアリング溝
    (10)にベアリング(12)を設け、 オ) キー溝(16)ベアリング溝(14)シャフト装
    着孔(18)を設けたホーク(17)を設け、これのベ
    アリング溝(14)にベアリング(15)を設け、これ
    にバネ座金(19)ナット(20)を設け、 カ) これにシャフト(21)と車輪(35)を設け、 キ) これを軽量中空、杖本体(31)の下部に設け、 ク) 杖本体(31)に昇降管(41)(杖本体(3
    1)の外部を上下する管を以後昇降管と云う)を設け、
    これにアーム(40)とアーム(40)の一端を設け、 ケ) 石突き(34)を設けたフレーム(33)を方向
    自在部(32)に設け、これにアーム(40)とアーム
    (40)の他の一端を設け、これにブレーキ(38)と
    車輪(39)を設け、 コ) 管(22)の両端にナット溝(23)を設け、こ
    れにナット(24)スプリング(25)を設けこれの両
    端を止め金(43)と止め金(43)の下端に設けこれ
    の上部を管(22)に設け、 サ) 対象に突起(26)と、ガイド孔(27)と連結
    棒(59)を設けた昇降板(28)(以後昇降板と云
    う)にスプリング(29)を設け、スプリング(29)
    の下部にスプリング受け(30)を設け、スプリング受
    け(30)と昇降板(28)を管(22)に設け、これ
    にナット(24)を設け、 シ) これを、杖本体(31)の中部に止め金孔(4
    2)と止め金孔(42)を設け、これに止め金(43)
    と止め金(43)の下端を設け、 ス) 杖本体(31)の中部にフレーム止め管(45)
    と、これの上部にネジ(49)とバンド(46)を設
    け、これに磁石(47)を設けた荷止め棒(48)を設
    け、 セ) 杖本体(31)の上部にバンド(51)とネジ
    (52)を設け、これにフック(50)と伸縮自在に補
    助体(53)を設け、 ソ) この補助休(53)の上部にハンドル(56)を
    設け、これにバンド(57)を設け、これにブレーキワ
    イヤー(54)を設けたブレーキレバー(55)を設
    け、ブレーキワイヤー(54)の一端をブレーキ(3
    8)に設け、 タ) ハンドル(56)の前部に連結棒(59)の一端
    を設けこれにボタン(58)を設ける。以上の構成から
    なる車輪付き杖である。
JP9011091U 1991-08-08 1991-08-08 車輪付き杖 Expired - Lifetime JP2552005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9011091U JP2552005Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 車輪付き杖

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9011091U JP2552005Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 車輪付き杖

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0513429U true JPH0513429U (ja) 1993-02-23
JP2552005Y2 JP2552005Y2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=13989385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9011091U Expired - Lifetime JP2552005Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 車輪付き杖

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552005Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0938161A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Sachihiro Tanaka 歩行器
JP2016019712A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 定男 塚本 ステッキ&カート
KR200488087Y1 (ko) * 2018-02-13 2018-12-11 송주탁 쇼핑용 지팡이

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0938161A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Sachihiro Tanaka 歩行器
JP2016019712A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 定男 塚本 ステッキ&カート
KR200488087Y1 (ko) * 2018-02-13 2018-12-11 송주탁 쇼핑용 지팡이

Also Published As

Publication number Publication date
JP2552005Y2 (ja) 1997-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4897812B2 (ja) 改良された手荷物ケース
US4754985A (en) Luggage carrier
US6301746B1 (en) Telescoping handle assembly for luggage and other luggable items
US5464080A (en) Universally pivotal luggage steering apparatus
US6877519B2 (en) Collapsible side wheeled walker
JPH03501935A (ja) 折り畳み式回転歩行器
US5853282A (en) Scooter lift
US20080000742A1 (en) Wheeled Luggage Case
US5224731A (en) Combination wheel chair and walker
US20160159424A1 (en) Single-Wheel Structure Transportation Device with Extendable Walking Handle
US5732933A (en) Lifting implement
US6651684B2 (en) Free standing cane
JP2019135007A (ja) 折り畳み自転車及びカバー
US20140284892A1 (en) Tipping Support for a Stroller
JPH0513429U (ja) 車輪付き杖
US6860280B2 (en) Quick set-up and take-down umbrella system for recreational activities
CN2314774Y (zh) 多功能防滑拐
JP4505453B2 (ja) 牽引可能な鞄用の選択的回転可能ハンドル組立体
CN106394759A (zh) 一种避震滑板车
CN207733803U (zh) 一种拉杆背包
US5570491A (en) Retractable handle locating structure
CN217805091U (zh) 一种助行器前车架可伸缩折叠收纳的结构
EP1994848A1 (en) Trolley bag
US20160088820A1 (en) Clam Digging Multi-Tool System
CN210212431U (zh) 一种带有尾框的折叠车