JPH05130480A - 磁気記録撮影装置 - Google Patents

磁気記録撮影装置

Info

Publication number
JPH05130480A
JPH05130480A JP3288874A JP28887491A JPH05130480A JP H05130480 A JPH05130480 A JP H05130480A JP 3288874 A JP3288874 A JP 3288874A JP 28887491 A JP28887491 A JP 28887491A JP H05130480 A JPH05130480 A JP H05130480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gazing point
control
viewfinder
circuit
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3288874A
Other languages
English (en)
Inventor
Kitahiro Kaneda
北洋 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3288874A priority Critical patent/JPH05130480A/ja
Publication of JPH05130480A publication Critical patent/JPH05130480A/ja
Priority to US08/386,118 priority patent/US5541655A/en
Priority to US08/871,331 priority patent/US6246437B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2213/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B2213/02Viewfinders
    • G03B2213/025Sightline detection

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 視点がファインダ画面外にある場合でも所定
の制御に対する情報を得る。 【構成】 注視点を信号処理回路109により検出し、
検出された注視点がビューファインダ101のファイン
ダ画面102内に存在するか否かをAF制御回路110
により判定する。所定制御の制御対象領域を、AF制御
回路110により肯定判定された場合には注視点を中心
とする所定の範囲に設定し、否定判定された場合にはフ
ァインダ画面102内の所定範囲に固定し、設定された
範囲からバンドパスフィルタ114により高周波成分を
抽出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、モニタ用のビューファ
インダを有する磁気記録撮影装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、磁気記録撮影装置として、視線検
出装置により視点を検出し、検出された視点を中心とし
て制御対象領域を設定し、設定された制御対象領域から
得られる情報、例えば、高周波成分に基づきオートフォ
ーカス(以下、AFという)を行い、輝度信号の絶対値
に基づきオートアイリス(以下、AEという)を行い、
色情報に基づきオートホワイトバランス(以下、AWB
という)を行い、動きベクトルに基づき自動手ぶれ補正
(以下、ASという)を行うカメラ一体型VTRが提案
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、視線検
出装置により検出された視点の位置がビューファインダ
外にあっても、設定された制御対象領域から得られる情
報に基づき、それぞれ、AF,AE,AWB,およびA
Sが行われ、大幅に精度が低下した。
【0004】本発明の目的は、上記のような問題点を解
決し、視点がファインダ画面外にある場合でも所定の制
御に対する情報を得ることができる磁気記録撮影装置を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明は、光学系を介して得られる被写体から
の光信号を電気信号に変換する光電変換手段と、該光電
変換手段により得られる電気信号に基づき被写体像をフ
ァインダ画面に映出するビューファインダとを有する磁
気記録撮影装置において、注視点を検出する注視点検出
手段と、該注視点検出手段により検出された注視点が前
記ビューファインダのファインダ画面内に存在するか否
かを判定する判定手段と、所定制御の制御対象領域を、
前記判定手段により肯定判定された場合、注視点を中心
とする所定の範囲に設定し、否定判定された場合、前記
ファインダ画面内の所定範囲に固定する設定手段と、該
設定手段により設定された制御対象領域から前記所定制
御に対する制御情報を抽出する抽出手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0006】
【作用】本発明では、注視点を注視点検出手段により検
出し、注視点検出手段により検出された注視点がビュー
ファインダのファインダ画面内に存在するか否かを判定
手段により判定し、所定制御の制御対象領域を、判定手
段により肯定判定された場合、設定手段により注視点を
中心とする所定の範囲に設定し、否定判定された場合、
設定手段によりファインダ画面内の所定範囲に固定し、
設定手段により設定された制御対象領域から前記所定制
御に対する制御情報を抽出手段により抽出する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0008】第1実施例 図1は本発明の第1実施例を示す。これはカメラ一体型
VTRの例である。
【0009】図1において、101は電子ビューファイ
ンダ、102はファインダ画面、105はアイピースで
ある。
【0010】EDは視線検出装置で、光電素子列6と、
赤外発光ダイオード5a,5bと、光学系100と、信
号処理回路9により構成されている。
【0011】光学系100は、ダイクロイックミラー
2,接眼レンズ1,受光レンズ4により構成されてい
る。ファインダ画面102からの光は可視光透過・赤外
光反射のダイクロイックミラー2を通過するとともに接
眼レンズ1を通過してアイポイントEに導かれる。ファ
インダ画面102からアイポイントEに入射される光の
軸をX軸とする(図2参照)。
【0012】赤外発光ダイオード5a,5bは接眼レン
ズ1の眼球201側上端部の近傍にX軸に対して対象に
配置され、赤外光がアイポイントEの近傍に位置する眼
球201の中心に入射されるようになっている。眼球2
01からの赤外光は、接眼レンズ1を通り、可視光透過
・赤外光反射のダイクロイックミラー2により受光レン
ズ4に導かれ、光電素子列6に入射するようになってい
る。光電素子列6面上の眼球反射像の一例を図6に示
す。ダイクロイックミラー2により受光レンズ4に導か
れ、光電素子列6に入射される光の軸に平行で、かつX
軸に直交する軸をY軸とし、X軸とY軸を含む平面に直
交する軸をZ軸とする(図2参照)。
【0013】光電素子列6は複数の光電素子がZ軸に平
行な直線上に並べらている。
【0014】信号処理回路109は眼球光軸検出回路、
眼球判別回路、視軸補正回路、注視点検出回路等により
構成されている。眼球光軸検出回路は眼球光軸の回転角
を求めるものである。眼球判別回路はファインダ画面1
02を注視している眼球が左右いずれであるかを判別す
るものである。視軸補正回路は眼球光軸の回転角と眼球
判別情報に基づき視軸の補正を行うものである。注視点
検出回路は光学定数に基づき注視点を算出するものであ
る。
【0015】120はフォーカシングレンズ群、122
はズーミングレンズ群である。118は撮像素子で、フ
ォーカシングレンズ群120、ズーミングレンズ群12
0を含む光学系を介して入射された光信号を電気信号に
変換するものである。131はレンズ駆動回路で、フォ
ーカシングレンズ群120を駆動するものである。
【0016】116はカメラ信号処理回路で、撮像素子
118からの信号を処理するものである。114はBP
Fで、カメラ信号処理回路116からの信号の高周波成
分を取り出すものである。
【0017】110はAF制御回路で、撮像素子118
のうち、設定された制御対象領域としての測距枠に対応
する部分から、カメラ信号処理回路116、BPF11
4を介して得られる画像信号の高周波成分に基づきレン
ズ駆動回路131を駆動し、フォーカシングレンズ群1
20を移動制御するものである。AF制御回路110は
信号処理回路109により検出された注視点がファイン
ダ画面102内に存在するか否かを判定するものであ
る。
【0018】112は枠表示回路で、測距枠を、注視点
がファインダ画面102内にある場合は、その注視点を
中心として表示し、注視点がファインダ画面102内に
ない場合は、ファインダ画面102内の中心部に表示す
るものである。111はEVF表示回路で、ファインダ
画面102の表示を制御するものである。
【0019】141はビデオ信号処理回路で、カメラ信
号処理回路116からのビデオ信号を処理するものであ
る。140は磁気記録装置で、ビデオ信号処理回路14
1からのビデオ信号を磁気テープに記録するものであ
る。
【0020】赤外発光ダイオード5a,5bからの光束
は、角膜反射像eと角膜反射像dがZ軸と平行な方向に
それぞれ形成される(図3参照)。角膜反射像eと角膜
反射像dの中点のZ座標は角膜21の曲率中心oのZ座
標と一致している。観察者の眼球光軸がY軸を中心に回
動していない場合、すなわち、眼球光軸とX軸が一致い
る場合(角膜の曲率中心oと瞳孔の中心C´がX軸上に
ある)の角膜反射像e(d)は、X軸から+Y方向にず
れて形成される(図4参照)。
【0021】図5は信号処理回路109による視線検出
手順を示すフローチャートである。
【0022】眼球光軸検出回路により眼球光軸の回転角
を検出し、光電素子列6から像信号を図6において−Y
方向から順次読み出し、角膜反射像e´,d´が形成さ
れた光電素子列6の行Yp´を検出し(#1)、角膜反
射像e´,d´が形成された光電素子列6の列方向の発
生位置Zd´,Ze´を検出する(#2)。光電素子列
6の行Yp´から得られる出力信号の一例を図7に示
す。ついで、角膜反射像の間隔|Zd´−Ze´|より
光学系の結像倍率βを求める(#3)。眼球からの反射
像の結像倍率βは、角膜反射像e,dの間隔が赤外発光
ダイオード5a,5bと観察者の眼球との距離に比例し
て変化するため、光電素子列6上に再結像した角膜反射
像の位置e´,d´を検出することにより求めることが
できる。そして、角膜反射像e,dが再結像された光電
素子列6の行Yp´上の虹彩23と瞳孔24の境界Z2
b´,Z2a´を検出し(#4)、行Yp´上の瞳孔径
|Z2b´−Z2a´|を算出する(#5)。
【0023】通常、角膜反射像が形成される光電素子列
6の行Yp´は、図6に示すように、瞳孔中心C´が存
在する光電素子列6の行YO´より図6において−Y方
向にずれている。像信号を読み出すべきもう1つの光電
素子列の行Y1´を結像倍率βと瞳孔径により算出する
(#6)。行Y1´は行Yp´から充分離れている。つ
いで、光電素子列の行Y1´上の虹彩23と瞳孔24の
境界Z1b´,Z1a´を検出し(#7)、境界点(Z
1a´,Y1´),境界点(Z1b´,Y1´),境界
点(Z2a´,Yp´),境界点(Z2b´,Yp´)
のうちの少なくとも3点を用いて瞳孔の中心位置C´
(Zc´,Yc´)を求める。
【0024】ついで、角膜反射像の位置(Zd´,Yp
´),(Ze´,Yp´)と、次式(1),(2)から
眼球光軸の回転角θz,θyを求める(#8)。
【0025】
【数1】
【0026】
【数2】
【0027】ただし、δY´は赤外発光ダイオード5
a,5bが受光レンズ4に対して光電素子列6の列方向
の直交する方向に配置されていることにより、角膜反射
像の再結像位置e´,d´が光電素子列6の上で角膜2
1の曲率中心のY座標に対してY軸方向のずれを補正す
る補正値である。
【0028】ついで、眼球判別回路により、例えば、算
出される眼球光軸の回転角の分布からファインダを覗い
ている観察者の眼が右眼または左眼のいずれかを判別し
(#9)、眼球判別情報と眼球光軸の回転角に基づき補
正回路により視軸を補正し(#10)、光学系100の
光学定数に基づき注視点検出回路により注視点を算出す
る(#11)。
【0029】図8は図1図示AF制御回路110による
制御手順を示すフローチャートである。
【0030】注視点処理回路109による注視点検出は
図9に示すEVF内座標平面内、すなわちファインダ画
面内(斜線を施さない部分)とファインダ画面外(斜線
を施した部分)で行われる。
【0031】ステップS200にて、注視点処理回路1
09からの注視点座標値(IPx,IPy)、すなわ
ち、撮影者が注視している位置の座標値を受け、ステッ
プS202にて、注視点座標値(IPx,IPy)がフ
ァインダ画面外か否かを判定する。判定した結果、注視
点座標値(IPx,IPy)がファインダ画面外にある
場合、ステップS204にて被写体追尾動作を中止し、
ステップS208にて、ファインダ画面内の中央部に測
距枠を固定する。他方、ステップS202にて判定した
結果、注視点座標値(IPx,IPy)がファインダ画
面内にある場合、被写体追尾を行い、ステップS208
にて、注視点を中心として測距枠を設定し、ステップS
210にて、その枠内の高周波成分を検出し、検出され
た高周波成分に基づきAF動作を行う。
【0032】第2実施例 図10は本発明の第2実施例を示す。
【0033】図において、図1と同一部分は同一符号を
付してある。315は1フィールド遅延回路で、カメラ
信号処理回路116からの画像信号を1フィールド分だ
け遅延させるものである。314はA/D変換器で、カ
メラ信号処理回路116および1フィールド遅延回路3
315からの画像信号をそれぞれディジタル信号に変換
するものである。312はメモリで、A/D変換器31
4からのディジタル画像信号を記憶するものである。3
10はAS制御回路で、信号処理回路109からの注視
点情報、すなわち動きベクトルに応じてメモリ312の
メモリ空間から1フィールド分の画像信号を読み出すも
のである。318はD/A変換器で、メモリ312から
の1フィールド分の画像信号をアナログ信号に変換する
ものである。
【0034】図11は図10図示AS制御回路310に
よる制御手順の一例を示すフローチャートである。
【0035】注視点処理回路109による注視点検出は
図9に示すEVF内座標平面内、すなわちファインダ画
面内(斜線を施さない部分)とファインダ画面外(斜線
を施した部分)で行われる。
【0036】ステップS500にて、注視点処理回路1
09からの注視点座標値(IPx,IPy)、すなわ
ち、撮影者が注視している位置の座標値を受け、ステッ
プS502にて、注視点座標値(IPx,IPy)がフ
ァインダ画面外か否かを判定する。判定した結果、注視
点座標値(IPx,IPy)がファインダ画面外にある
場合、ステップS504にて被写体追尾動作を中止し、
ステップS508にて、ファインダ画面内の中央部に測
距枠を固定する。他方、ステップS502にて判定した
結果、注視点座標値(IPx,IPy)がファインダ画
面内にある場合、被写体追尾を行い、ステップS508
にて、注視点を中心として測距枠を設定し、ステップS
210にて、その枠内の動きベクトルを検出し、検出さ
れた動きベクトルに基づきASを行う。
【0037】なお、第1実施例ではAFの例を、第2実
施例ではASの例を説明したが、本発明をAE,AWB
に適用することができる。AEは設定された測距枠から
得られる輝度信号の絶対値に基づき行い、AWBは設定
された測距枠の色情報に基づき行うことができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
注視点を検出し、検出された注視点がビューファインダ
のファインダ画面内に存在するか否かを判定し、注視点
がファインダ画面内にある場合は、所定制御の制御対象
領域を注視点を中心とする所定の範囲に設定し、注視点
がファインダ画面内にない場合は所定制御の制御対象領
域をファインダ画面内の所定範囲に固定するようにした
ので、視点がファインダ画面外にある場合でも所定の制
御に対する情報を得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すブロック図である。
【図2】図1図示光学系100の配置例を示す図であ
る。
【図3】X軸およびZ軸を含む平面上の角膜反射像の位
置の一例を示す図である。
【図4】X軸およびY軸を含む平面上の角膜反射像の位
置の一例を示す図である。
【図5】信号処理回路109による視線検出手順の一例
を示すフローチャートである。
【図6】眼球201からの反射像の一例を示す図であ
る。
【図7】光電素子列の行Yp´から得られる出力信号の
一例を示す図である。
【図8】図1図示AF制御回路110による制御手順の
一例を示すフローチャートである。
【図9】注視点検出用の2次元座標平面の一例を示す図
である。
【図10】本発明の第2実施例を示すブロック図であ
る。
【図11】図10図示AS制御回路310による制御手
順の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 接眼レンズ 2 ダイクロイックミラー 4 受光レンズ 5a,5b 赤外発光ダイオード 6 光電素子列 101 電子ビューファイダ 102 ファインダ画面 110 AF制御回路 111 EVF表示回路 112 枠表示回路 114 HPF 116 カメラ信号処理回路 118 撮像素子 120 フォーカシングレンズ群 122 ズーミングレンズ群 140 磁気記録装置 141 ビデオ信号処理回路 201 眼

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学系を介して得られる被写体からの光
    信号を電気信号に変換する光電変換手段と、該光電変換
    手段により得られる電気信号に基づき被写体像をファイ
    ンダ画面に映出するビューファインダとを有する磁気記
    録撮影装置において、 注視点を検出する注視点検出手段と、 該注視点検出手段により検出された注視点が前記ビュー
    ファインダのファインダ画面内に存在するか否かを判定
    する判定手段と、 所定制御の制御対象領域を、前記判定手段により肯定判
    定された場合、注視点を中心とする所定の範囲に設定
    し、否定判定された場合、前記ファインダ画面内の所定
    範囲に固定する設定手段と、 該設定手段により設定された制御対象領域から前記所定
    制御に対する制御情報を抽出する抽出手段とを備えたこ
    とを特徴とする磁気記録撮影装置。
JP3288874A 1991-11-05 1991-11-05 磁気記録撮影装置 Pending JPH05130480A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3288874A JPH05130480A (ja) 1991-11-05 1991-11-05 磁気記録撮影装置
US08/386,118 US5541655A (en) 1991-11-05 1995-02-09 Image pickup device
US08/871,331 US6246437B1 (en) 1991-11-05 1997-06-09 Image pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3288874A JPH05130480A (ja) 1991-11-05 1991-11-05 磁気記録撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05130480A true JPH05130480A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17735883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3288874A Pending JPH05130480A (ja) 1991-11-05 1991-11-05 磁気記録撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05130480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019078832A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 キヤノン株式会社 レンズ装置および撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019078832A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 キヤノン株式会社 レンズ装置および撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857121A (en) Camera utilizing detection of visual line
US5594500A (en) Image pickup apparatus
CN100581220C (zh) 摄像设备和摄像设备的调焦控制方法
JP5417827B2 (ja) 焦点検出装置及び撮像装置
JP2009192774A (ja) 焦点調節装置および撮像装置
JP7358530B2 (ja) 被写体認識装置及び被写体認識装置の制御方法
US7830445B2 (en) Image-pickup apparatus and focus control method for the same
JP2007133301A (ja) オートフォーカスカメラ
JPH05211625A (ja) 撮像装置
JPH05304631A (ja) 撮像装置
JP2004038114A (ja) オートフォーカスカメラ
JPH05130480A (ja) 磁気記録撮影装置
JP3290450B2 (ja) 磁気記録撮影装置並びに焦点制御装置及び方法
JPH05161054A (ja) 撮影記録装置
JP2005091432A (ja) カメラ
JPH0588074A (ja) ビデオカメラ
JPH05130479A (ja) 磁気記録撮影装置
JPH089237A (ja) 画像信号処理装置
US20230254470A1 (en) Stereoscopic image pickup apparatus, control method, storage medium, and control apparatus
US6473127B1 (en) Image pickup apparatus
JPH0715749A (ja) 複眼撮像装置
JPH08271785A (ja) 自動焦点用赤外光動作表示装置およびその方法
JPH07191256A (ja) 撮像装置
JP2023047605A (ja) 制御装置、撮像装置、制御方法、およびプログラム
JPH08125906A (ja) 撮像装置