JPH0512894U - 配管継手構造 - Google Patents

配管継手構造

Info

Publication number
JPH0512894U
JPH0512894U JP6766991U JP6766991U JPH0512894U JP H0512894 U JPH0512894 U JP H0512894U JP 6766991 U JP6766991 U JP 6766991U JP 6766991 U JP6766991 U JP 6766991U JP H0512894 U JPH0512894 U JP H0512894U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
joint
joint core
valve
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6766991U
Other languages
English (en)
Inventor
弘二 岡村
Original Assignee
シーケー金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーケー金属株式会社 filed Critical シーケー金属株式会社
Priority to JP6766991U priority Critical patent/JPH0512894U/ja
Publication of JPH0512894U publication Critical patent/JPH0512894U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】地下埋設の親管から建物内の各種配管の間に介
設する配管継手に止水栓代りに開閉バルブを介設し、部
品点数を少くし、配管施工工事がし易く、低コスト化を
図り、稼動中のリークが生じないようにする。 【構成】継手コア2の流入側5' に於いて、配管9に対
する入口側への締結用割リング7を設けると共に、その
外側に袋ナット11を設け、流出側5におねじ15を設
けると共に流入側5' と流出側5との間にボールバルブ
タイプの開閉バルブ18を設けて初期セット時には継手
コアの管腔3を遮断し、稼動時には開き、又、流量調整
等を行うようにする。 【効果】継手コア2に開閉バルブ18を一体的に組み込
んで部品点数を少くし、精度の高い信頼性の良い配管施
工が短期間に高能率で行え、コストダウンが図れ、又、
配管の信頼度が高く、稼動中におけるリーク等を少く
し、更に、複数継手の配設時に相互干渉性を少くする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
開示技術は、地盤中の親配管の基管からマンション,ビル等の建物内の給水給 湯,冷暖房等の空調,ロードヒーティング,ガス配管等に用いられる配管接続用 の配管継手の構造の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】
周知の如く、市民生活の向上は勿論のこと、産業社会の隆盛に伴い、民生住宅 ,ビル等への上下水道,ガス,電気等の所謂ライフラインの普及は不可欠となっ てきており、これに用いられる配管は予め都市計画等により地盤中に所定に埋設 された親管の基管から建物内への各種施設への配管接続が設計的に必要とされ、 これらの間には建物の内部分に流量計等が介設されている。
【0003】 そして、これらの配管には主管と枝管との間の分岐接続にさまざまなタイプの 継手やヘッダが用いられているのが一般的態様である。
【0004】 したがって、これらの配管継手に於いては施工時に連結の確実さが保証され、 経時的なリークを防止するシール性も重要であり、又、機能維持のための防錆性 が不可欠である。
【0005】 而して、通常、例えば、上水道配管の継手に於いては流入側配管、又、流出側 配管共に鉛管であり、就中、継手コアは銅製であって、継手コアのおねじ部には 締結用のナットが螺装されているような構造のものが一般的であった。
【0006】 かかる鉛管は強度が弱く、重量が大きいために、施工性が悪い等の欠点があり 、これに対処するに鋼管を用いるようにすると、強度は優れ、量産性が良いもの ではあるが、錆が発生し易く、所謂赤水の発生の虞があって、水質悪化を防止す るべく塩素投入等を伴う技術もあるが該塩素の大量投入は保険衛生上からも問題 があり、したがって、これらに対処すべく所謂塩ビライニング鋼管やコート継手 が開発されて一部実用化されるようになってきているが、それでも継手部分での 錆発生や赤水対策が充分でなく、又、近時アパート,マンション等の中高層,集 合住宅等の構築に伴い、配管作業が複雑で、経年的な配管寿命が短い場合には、 配管交換等の補修工事が著しく困難性を伴うことから、半永久施工の設計をする にもかかわらず、配管寿命が建物自体の寿命ともなり、建築産業のネックともな ってきている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
而して、中高層住宅等に於けるビル内の配管工事は継手の介設等の点から設計 的に構造が複雑で施工性が悪く、高い技能や熟練度を要し、工期の短縮が図れな いところからコストアップにつながる不利点があり、又、近時セントラルヒーテ ィング等の集中冷暖房等の高度の普及により給水給湯配管により銅管に代えて所 謂ポリエチレン配管等も用いられているが、熱挙動が激しく、継手コアとの取り 合いのなじみ性が悪い等の点から機能が安定せず、信頼性がいまいちであるとい う難点があった。
【0008】 これに対処するに、出願人の先願考案である実願昭63−2046号考案等の 配管継手が研究開発され、実用化されるようにはなってきているが、かかる配管 継手を建物内の給水給湯,冷暖房,ロードヒーティング,ガス配管等に用いた場 合には稼動時において給湯器,暖房装置等の入口側に、或いは、台所等の混合水 栓入口に止水栓を設けねばならず、これらの装置の初期使用,保守点検整備等に おいて該止水栓をその都度開閉しなければならないことから、著しくメンテナン スが煩瑣であるという不具合があり、又、新規設備の開設の場合に新たに止水栓 を設け流量調整等のために熟練した調整作業を要するという不具合もあった。
【0009】 そして、止水栓や開閉バルブを配管継手に付設することはロードヒーティング や暖房用のヘッダ等の用途別分岐容量の調整や不必要時の配管経路の閉鎖,給湯 器具や配管経路等の保守点検整備交換等のメンテナンスのための閉塞用途に用い られるものである。
【0010】 そして、配管,継手と共に止水栓を別部品として設けるために、配管全体の部 品点数が多くなり、部品管理も煩瑣となるマスナス点があり、しかも、人手不足 等の点から熟練工や技能工の不足にもつながり、作業能率の低下、信頼性の下落 、又、工期の長期化等が著しくコスト的にはねかえるという不利点もあった。
【0011】 そして、精度の高い接続施工等が煩瑣となることから、品質管理が低下し、又 、施工中における配管,継手,止水栓との取り合いが複雑で、より高度な熟練や 技量を要するという好ましくない点もあった。
【0012】
【考案の目的】
この出願の考案の目的は上述従来技術に基づく地盤中の親管の基管から建物内 の分岐管等の配管に接続する部分に介装する配管継手の問題点を解決すべき技術 的課題とし、構造が簡単で製造がし易く、そのうえ、低コストで信頼性が高く、 しかも、各種冷暖房装置等の設備機器のセット時、及び、セット後の工事におい て流量の調整が自在に行え、施工作業がし易く、施工中、及び、稼動時のリーク 等も生ぜず、初期セット後の機能が経時的に変化せず、部品点数が少く管理等も し易いようにして建設産業における配管技術利用分野に益する優れた配管継手を 提供せんとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段・作用】
上述目的に沿い先述実用新案登録請求の範囲を要旨とするこの出願の考案の構 成は、前述課題を解決するために、地盤中に埋設した親管の基管の上水道管,ガ ス管,ケーブル管等からビル,マンション等の建物内の冷暖房装置,給水給湯装 置、或いは、ロードヒーティング配管等に分岐配管するに際し、継手コアの流入 側(或いは、流出側)に割リングを介し流入側(流出側)配管を接続し、締結用 ナットにより緊結させ、又、流出側においては上記各種機器にパッキン等を介し 、或いは、直接的にねじ螺合を介し緊結接続させ、流入側から継手コアのアダプ タを介し流出側に、或いは、逆に所定の流体を流過させ、而して、配管継手介装 作業の時には継手コアのシャンクに配設したボールバルブ等の開閉バルブの開度 を調整、或いは、開閉して止水栓と同様の機能を果し、初期組み付けセット後の 保守点検整備交換等のメンテナンスもし易く、又、流入側と流出側間に於いて他 のバルブ等を別個に開設することなく、部品点数を省略し、部品管理をなくし、 短期に施工が行えるようにし、初期機能が経時的に変らず保持出来るようにした 技術的手段を講じたものである。
【0014】
【実施例】
次に、この出願の考案の実施例を図面に基づいて説明すれば以下の通りである 。
【0015】 図示実施例は、予め都市計画等により地盤中に埋設された親管の基管の上水道 管、或いは、マンション等の中高層住宅やビル等の建物内の冷暖房装置,給水器 ,給湯器等への配管の態様である。
【0016】 図1〜図4に示す実施例において、1はこの出願の考案の要旨の中心をなす配 管継手であり、配管継手本体をなす継手コア2は銅製の所謂アダプタタイプのも のであって、継手コア2内にはその中心軸方向に断面円形の管腔3が穿設されて 流入側5' から流出側5にかけて水を流過させることが出来るようにされており 、その略中央部には取り付け工事の際の締め付け用のレンチ等に対する係合用の 固定ナット4が一体的に外側に設けられ、その流入側5' には細径のプロジェク ションタイプの入口6が突出状に一体的に設けられ、その外側には図4に示す様 な外形が略スピンドル状の締結用の割リング7が遊挿され、その縦方向には軸方 向所定傾斜を含む1条のスリット8が設けられ、又、内面には周方向の溝8' が 縦方向に1条設けられており、入口6に接合するポリブテン管や架橋ポリエチレ ン管等の地盤内埋設の親管の基管からの配管9を接合するに際し、該配管9の先 端部に外装されて入口6に介装するようにされており、その前端部と基端部には 締結用のテーパー面10,10' が形成されている。
【0017】 そして、継手コア2の流入側5' には袋ナット11が該継手コア2の外側に螺 刻されたおねじ12に対しめねじ13を介し進退自在に螺合されるようにされ、 その流入側5側の内面には割リング7のテーパー面10に面当接し該割リング7 をして配管9を継手コア2の入口6に圧締するテーパー面14が形成されている 。
【0018】 そして、15は継手コア2の流出側5の外側に螺刻された締結用のおねじであ り、設計変更的にはめねじにすることも出来るものである。
【0019】 而して、この出願の考案においては、図1,図2に示す様に、継手コア2の締 結用の固定ナット4の流出側5には開閉バルブ18が設けられ、そのボールバル ブ16は継手コア2のバルブ座16' に球面当接して回動自在にされ、そのシャ フト16''は所定の硬質合成樹脂製のハンドル17に一体固定連結されて回動自 在にされ管腔3を開閉すると共に水の流過量の調整が行え得るようにされている 。
【0020】 尚、ボールバルブ16とハンドル17は予め一体成形されても良いが、別体に されて、開閉バルブ18の継手コア2に対する組み付け時には該継手コア2の周 方向半割タイプにされて、合体化する時に溶接して組み付されて配管継手1が一 部品化されるようにされても良い。
【0021】 尚、割リング7、及び、袋ナット11も予め継手コアに組み込まれて1ユニッ ト化されていても良いものである。
【0022】 尚、設計によって流出側5のおねじ15部分に該流出側5の締結用ナットを螺 合させることは可能であり、流入側5' と流出側5を逆にすることも後述する如 く設計変更的な範囲である。
【0023】 上述構成において、図1,図2のアセンブリで1ユニット化された配管継手1 に対しポリブテン管や架橋ポリエチレン管の流入側の配管9を接続し、又、流出 側5を、例えば、ヘッダ24に螺合連結するに際し、先ず、配管9の先端部分に 継手コア2に対する締結用の袋ナット11を外装させると共に該袋ナット11の 内部であって、配管9の外側に割リング7を外装し、該配管9の基端側を継手コ ア2の入口6に外装し、袋ナット11を継手コア2のおねじ12にめねじ13を 介し螺入させると、該袋ナット11の内側テーパー面14が割リング7のテーパ ー面10に面当接し、楔作用を介し割リング7のスリット8を周方向に短縮し、 該割リング7を縮径させて配管9を入口6に圧締し、更に、割リング7の先端テ ーパー面10' が割リングコアの流入側5' のテーパー面14' に面当接し、同 様に楔作用を受けて配管9を入口6に圧締し、継手コア2に配管9を緊密なシー ル状態で連結接続する。
【0024】 一方、流出側5は予め図6に示す様に、ヘッダ24の所定の分岐孔24' に螺 合連結接続させる。
【0025】 勿論、これらの配管施工の際には開閉バルブ18は閉じ姿勢にしておくものと し、セット後所定角度に開放して流通状態にするものである。
【0026】 そして、流水稼動状態では流入側5' に於ける配管9と継手コア2の入口6と の取り合いにて割リング7が袋ナット11により確実に圧締緊着されていること により、シール状態は完全であり、死水等は発生せず、赤水等も生ずることはな い。
【0027】 又、開閉バルブ18は継手コア2に予め一体組み付けされてアセンブリとして 1ユニット化されていることにより、施工中途おける部品組み付けや部品管理等 の煩瑣な手間は確実に省けるものである。
【0028】 而して、図5に示す実施例は流出側5に於ける取り合いが給湯設備等のおねじ 接続ユニオン21に対する接続の実施例であり、継手コア2の該流出側5に於い て締結用ナット11' を遊挿させ、スナップリング19を環設し、パッキン20 を介しユニオン21のおねじ22に締結用ナット11' を螺合させて一体連結す る態様であり、かかるメカニカルジョイント方式の他にもアダプタ方式、更には 、接着、或いは、銅管用のろう付け等の溶接方式等も採用可能である。
【0029】 勿論、図6に示す様なヘッダ24に対し分岐孔24' ,24' …を介し複数の 各開閉バルブ18付きの配管継手1,1を分岐接続するようにすることも可能で ある。
【0030】 尚、この出願の考案の実施態様は上述各実施例に限るものでないことは勿論で あり、例えば、開閉バルブ開度表示板を付設する等種々の態様が採用可能である 。
【0031】 そして、設計変更的に開閉バルブのハンドルについてはレバータイプの他にリ ングタイプ等採用出来ることもまた勿論のことである。
【0032】 又、図6に示す様に、配管継手1,1…を平行配列するに際しては両者間の間 隔Lに対し通常開閉バルブ18の高さL' が小さくとれることから、両者間の間 隔を狭くとり、狭隘な配管施工領域に於ける相互干渉が避けるようにし、又、バ ルブの開閉作業や操作においても相互干渉がないようにすることが出来、周囲の 機器配管との干渉性がないものである。
【0033】 そして、適用対象の配管は建物内の給水給湯空調用の装置以外にもロードヒー ティング,ガス配管,ケーブル配管等に用いることも出来ることは勿論のことで ある。
【0034】
【考案の効果】
以上、この出願の考案によれば、基本的に地盤内埋設の親管の基管の上水道配 管やガス配管,ロードヒーティング配管,ケーブル配管等からアパート,マンシ ョン等の中高層集合住宅やビル等の建物内の給水給湯設備や空調設備への分岐配 管を行うに、これらの中途部分に介設する配管継手構造において、銅製等のアダ プタタイプ等の継手コアに締結用固定ナットを有し配管に対する締結用ナットを 継手コアに螺合させ、継手本体の管腔に臨む開閉バルブを一体的に配設したこと により、継手コアとバルブとがアセンブリとして1ユニット化され、配管と継手 の他に止水栓等を別部品として設けることがないために部品点数が少くなり、煩 瑣な部品管理等も必要とせず、又、接続工事等の工程が少くなり、熟練工や技能 工を要せずとも確実に正確に設計通りの接続が行えるという優れた効果が奏され る。
【0035】 而して確実に施工が行えることから、初期セット後の稼動におけるリーク等が 生ぜず、施設に対する信頼性が高められるという優れた効果が奏される。
【0036】 しかも、アセンブリユニット化出来ることから精度の高い量産性が可能となり それだけ製品精度が高く、施工の信頼性が高められるという効果もある。
【0037】 而して、近時の建設建築工事における施工期間の短縮,人手不足等にも充分応 えられる利点がある。
【0038】 そして、中高層ビル等に於ける配管設備の信頼性が高まり、赤水や腐食水等の 心配が少く、施工性が良く、空調施設等の増設に伴う配管の保守点検整備交換等 に際しても開閉バルブの開閉調節だけで調節撤去工事等がスムースに行え、シス テムの効率アップが図られるという優れた効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この出願の考案の1実施例の全体概略斜視図で
ある。
【図2】同縦断面図である。
【図3】同流入側の部分拡大縦断面図である。
【図4】割リングの拡大斜視図である。
【図5】継手と配管との取り合い部分断面図である。
【図6】継手とヘッダとの取り合い部分切截斜視図であ
る。
【符号の説明】
4 固定ナット 8 配管 11 締結用ナット 2 継手コア 1 配管継手 3 管腔 18 開閉バルブ 5' 流入側 5 流出側 17 ハンドル

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】外側に締結用のナットを有すると共に配管
    の締結用ナットを継手コアに螺合している配管継手構造
    において、該継手コアの流入側配管と流出側配管との間
    の管腔に臨む開閉バルブが継手コアに一体的に配設され
    ていることを特徴とする配管継手構造。
  2. 【請求項2】上記開閉バルブが回転バルブにされている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    配管継手構造。
  3. 【請求項3】上記締結用ナットが流入側に螺設されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の配管継手構造。
  4. 【請求項4】上記締結用ナットが流出側に螺設されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の配管継手構造。
  5. 【請求項5】上記継手コアの流出側に連結用ねじが形成
    されていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の配管継手構造。
  6. 【請求項6】上記継手コアの流入側に連結用の締結用ナ
    ットが形成されていることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の配管継手構造。
  7. 【請求項7】一方の継手コアの開閉バルブのハンドルが
    他方の継手コアに干渉しない位置姿勢に形成されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    配管継手構造。
JP6766991U 1991-08-01 1991-08-01 配管継手構造 Pending JPH0512894U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6766991U JPH0512894U (ja) 1991-08-01 1991-08-01 配管継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6766991U JPH0512894U (ja) 1991-08-01 1991-08-01 配管継手構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512894U true JPH0512894U (ja) 1993-02-19

Family

ID=13351640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6766991U Pending JPH0512894U (ja) 1991-08-01 1991-08-01 配管継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512894U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010286075A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Mirai Ind Co Ltd 継手およびヘッダー装置
CN112903265A (zh) * 2021-01-19 2021-06-04 珠海格力精密模具有限公司 管路结构封闭性的检测方法、设备和存储介质

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010286075A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Mirai Ind Co Ltd 継手およびヘッダー装置
CN112903265A (zh) * 2021-01-19 2021-06-04 珠海格力精密模具有限公司 管路结构封闭性的检测方法、设备和存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7971909B2 (en) Pipe joint, refrigeration device, heat pump hot water supply device, closing valve, water supply piping, method of connecting piping, and in-the field piping method
US5609212A (en) Adjustable sprinkler head positioning assembly
US8109297B2 (en) Valve arrangement for use with a water meter
AU2016200486B2 (en) Swivel with or for hydrant manifold industrial fire fighting
US4653291A (en) Coupling mechanism for an expansion device in a refrigeration system
JP2018062944A (ja) 仮設配管ユニット及びこれを用いた仮設配管路
US20080224079A1 (en) Valve having diameter-reducible joint part, joint for diameter reduction, and plumbing system using these
JPH0512894U (ja) 配管継手構造
JP4156672B2 (ja) 高純度、高腐食性ガス施設用ガス流制御装置
US6935361B2 (en) Pipe, piping system, radiant heating system, and kit
US6546898B1 (en) Hydronic heating system and kit
US6712027B2 (en) Hot water heating system and connector for use therewith
WO2005080852A1 (en) Pipe coupling system
JPH10325491A (ja) 配管接続部品
JPH0512893U (ja) 配管継手構造
JPS64588Y2 (ja)
CN215981375U (zh) 一种活接管装置
CN113124201B (zh) 一种双向燃气流通管道
EP1132528A1 (en) Parallel-fed nonstagnant integrated water distribution network for domestic water and fire sprinkler application
JP6876380B2 (ja) 配管連結構造
KR102297742B1 (ko) 분기 배관 및 주름 배관에 의한 배관 모듈화 시스템
JPH08226576A (ja) 水道メータ廻り配管構造
EP3394492A1 (en) A fitting assembly for corrugated tubing
JP2009103402A (ja) 配管接続部の構造及び分離型空気調和機
CN106287072A (zh) 一种在承插扩口上带配合段的快速接头